嫉妬心について
私は、父が弟に行う支援に対して嫉妬してしまいます。
弟は結婚していて子供が二人います、私は独身です。
その弟は、実家に帰省する際、父や祖父母から交通費やお小遣いを守らているようです。
私は祖父母には正月にお年玉をあげていて、交通費やお小遣いはもらっていません。
さらに、弟の義父母の家に行く際、その交通費も父からもらっているようです。
祖父母や父にとっては、初めての孫、ひ孫になるので支援したくなる気持ちはわかります。
けど、どうしても私が帰省したときの差を感じてしまい、嫉妬してしまいます。
家族や親戚づきあいをしなければ嫉妬心が生まれることもないのですが、お盆や正月などには帰省することになるので、難しいです。
どうすれば、嫉妬心を抱くことなく、帰省することができるのでしょうか。
また、父に、その嫉妬のことを伝えるのはよくないことでしょうか。
本来は、大人なので、交通費やお小遣いをもらっているからと嫉妬心を抱くのはよくないのですが、どうしてもそのことが気になってしまいます。
有り難し 32
回答 2