hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

母親との関係と彼女のsnsの利用方について

私は今年で32歳のいい大人ですが、母親が私に対して依存が強すぎる気がします。 私は20代の大半を海外で過ごし、7年程家族と物理的な距離が離れていました。その上5年前にたった1人の弟が事故で亡くなっていて、母が寂しい想いをしてきたのも分かります。しかし失った弟の分を全て私に注いでくる事に重たさを感じているのです。 今年に入って私が帰国し、物理的距離が近づいてから、干渉が激しくなったように感じます。 私も結婚して、両親とは暮らしていないので、引っ越しの手伝い、私が病気をした時の看病、基本的に尽くしてくれる事に感謝はしています。 病気をした事もありますが、ほぼ毎日電話を掛けてきて体調を伺ってきたり、必要以上に日用品を届けに来たり、自身で管理できる事までしてこなくてもいいのにと思います。 もう一つ、母親は中毒なのではないかと思うほどfacebookを利用していて、何かある度に私の許可無しに私の写真をアップしているのです。 お子様が小さいお母さん達がお子様の成長を自分の友達にシェアしたい気持ちは分からなくもないですが、私はもう32歳です。 載せて欲しくない写真だってあります。私の意志を無視して載せるのです。 止めて欲しいとお願いしたら泣かれました。 私の母親は普通なのでしょうか?共依存のような気がするのですが、私の思い過ごしでしょうか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

主人の家庭に幸せを感じられないという発言に悩んでいます。

私の悩みは結婚7年目の主人との関係です。 私たち夫婦には0歳と4歳の息子がおります。共働きの一般的な家庭ですがお互いの実家が遠いため、育児に両親の協力を得ることはできません。 毎日育児に仕事に家のことに大変ながらも、子どもの成長や家族の時間に幸せを感じていました。 しかし、先日主人に「今、幸せ?」と唐突に聞かれたのです。主人は別れたい、とか子どもがいなければ良かった、ではないけど現状に幸せと言えない瞬間があると。物足りなさを覚えると。もしも、結婚していなければ子どもがいなければと思う瞬間があるというのです。 これを聞き、その場では「幸せって一言で言えるものじゃないじゃない。皆で楽しいこといっぱいしていこう。二人の時間も大事にしよう。幸せな瞬間もきっと増えていくよ」と前向きに答えたのですが、時間がたつほど自分の中に苦しい気持ちが積もってきました。 休日は家族で過ごし子どもとも楽しそうに遊ぶ主人の姿をいつも見ていたのでまさに寝耳に水でした。 私が育児にかまけ、主人への思いやりが足りないのか?とも悩みました。しかし、母親ですので子ども第一にどうしてもなってしまいます。 私が幸せと感じている家庭に主人が疑問を持っている現状が苦しくなりました。 私は結婚してすぐに主人に浮気をされて結構辛い思いをした過去から主人に重たいと言われる発言を避けてしまう傾向にあり、もやもやした気持ちについて話し合うこともできません。 また、夫は2年前に鬱病を患い、幸い現在は落ち着いていますが家庭の中の変化(子どもが生まれたこと)にストレスを感じているのでは…また前のようになってしまうのでは。と恐怖もあります。 私は今後どのような気持ちで主人と、家族と接して行けばいいのでしょうか。 支えとなるような言葉をいただけたら心強いと思います。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

人に流されるような娘に育ててしまった

娘の事で悩みます 19歳の学生です 人に流される性格のようで付き合う相手に合わせ服装から態度まで変わります 男女仲の良い仲間がいます その子達と付き合うようになりタバコを吸うようになりました 服装も女らしい服からボーイッシュなバンド系ファッションに変わりました 口の利き方、態度も変わり、泊まりで遊ぶようになりました その結果、彼氏がいましたが別れました こんな娘なので彼氏も心配になり束縛や監視が始まりました 娘にはそれが耐えられず娘から離れました 別れた時の娘の態度や行動、仲間とのやり取りを見ていると今の仲間関係に問題があると私は思いました でも娘に話しても娘は今の仲間関係を大切にしているので私達親の言う事は聞きません こんなに流される人間になってしまい、育て方が間違っていた事を後悔しています 彼氏もとても人柄の良い人だったので、最後は泣かしてしまい娘の別れ方が酷かったと思い申し訳ない気持ちでいっぱいです この様なワガママで人に流される娘をどの様にしてこれから育てたら良いのか分かりません 人の気持ちを思いやる優しい娘に育てたいと思いますがどうしたら良いのでしょうか 情けないのですが、私も娘の事ではもうどうして良いのか分かりません 自信も有りません 助けて頂けてら幸いです 宜しくお願い申し上げます

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

学校に行きたくないです

私は現在高校2年生なのですがどうしても学校に行きたくなくなってしまいました 今の学校は中学受験をして入ったので4年と半年弱通っています 高校2年に上がるまではほとんど休んだことがなかったのですが今年はクラスに上手く馴染めずひとりでいることが多くなり、授業にはついていけず成績は低迷し、それが原因なのか自分でもわからないのですが学校に行こうとするだけで強い吐き気、めまいがするようになってしまいました 精神科で受診したところストレス等が原因で起こる病気になりかけていると診断されました 夜も大学受験のこと、就職のこと、将来結婚できるのだろうか、もし子どもが産まれたとしてきちんと育てることが出来るのだろうか等々先のことを色々と考えてしまって眠れないため処方してもらった薬をのんで強引に寝る毎日です 自分の為にも今までお世話になった全ての方々の為にも学校に行かなければならないということはわかっているのですが体調面のこともあり、今年に入って既に学校を1ヶ月ほど休んでしまいどんどん足が遠のいてしまいました 私の通っている学校は進学規定がとても厳しく保健室登校などは認められないうえに出席日数の関係上体調不良であってももうほとんど休めません 友だちはもともと多い方だったのですが不登校になりかけていることもあり、今まで仲良かった友達にもすごく距離を置かれ、もう私の居場所はないです 自主退学して編入可能な通信制の高校に入るべきなのかなとも考えたのですが今まで高い学費を払ってもらってきた親にもとても申しわけないうえに退学歴があると将来ろくに就職をすることすらできなくなるのではないかと思うとなかなか決断出来ません それに学校を変えたところでもし何も現状が変わらなかったらと思うと怖いです この先どうすればいいのでしょうか…

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

好きになってはいけない人を好きになりました

従兄弟を好きになりました。 兄のように慕っており、昨年祖母の葬儀で再会したことがきっかけでした。遠方に住んでいるため、なかなか会えませんがLINEや電話で頻繁にやりとりをしていました。話をしていくうちに心惹かれていく自分に気づきました。従兄弟という関係上、この人を好きになってもいいのかためらっていましたが、私の話を真剣に聞き受け止めてくれる姿を見て、迷いは無くなりました。将来のことや、恋愛観を話してくれることから、彼も私のことを大切に思ってくれていると感じていました。言動から恋愛対象として好意を持ってくれていると思っていました。 前回会った時に男女の関係になりました。彼も私と同じ気持ちでいてくれるのだろうと舞い上がっていました。見送りの時も、また来なよと言ってくれましたし、私の住んでいる所にも秋に遊びに行くと言ってくれました。 その後、いつもと変わらずやりとりをしていましたが、付き合おうという言葉を交わしていなかったので、きちんと気持ちを確かめようと思ったため、休日に電話したい旨を伝えましたが、その連絡を何度か無視されました。相手の気持ちを確かめられず不安になり、悶々と悩むのが辛くなったため、彼のことが好きだということ、ただこの状況がつらいのでもう連絡したり会ったりできない。とLINEで伝えました。 次の日彼から来た返事の内容が、 「何て言ったらいいかわからない。ただこの前会った時に変な感じになっちゃってごめん。でも従兄弟同士なのだから今まで通り話そう。」というものでした。 好きとも嫌いとも言わない、のらりくらりとした返事だった事に落ち込みました。おそらく彼は、自分が悪者になりたくないという気持ちが先行しているのだと感じました。この人とならと思い踏み切ったのに、彼はただの出来心で行為に及んだのかと感じてしまいました。私は、彼もそれ相応の覚悟があったのだと思っていました。彼は誠実で優しい人だと思っていたので、事実が受け止められません。過ちを犯したと感じていたのならすぐに言って欲しかった。こんな事を言われても、これまでの楽しかった思い出や、彼の優しい言葉を思い出してしまい、忘れることができません。 ただの私の勘違いだったのでしょうか。これから立ち直れる自信がありません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

些細なことで

先日は丁寧なご回答ありがとうございました。 昨年の12月に子どもが産まれてから、旦那のちょっとした一言や行動にすぐイラっとしてしまい、それが態度に出てしまうため旦那も察知し、最近は会話が少なくなってきました。 旦那の話を否定的に捉えている自分もいます… 前回相談させて頂いた話と重なりますが、今はマスオさん状態で私の実家に住んでいますが、昨年の大晦日に旦那から家を出たいと言われてから、旦那の考えてることや旦那に対する気持ちがよくわからなくなってきた気がします。 大晦日の日はケンカをした延長で家を出たいと言われ、旦那はかなり感情的に話していましたが(私の父に対する批判的な話がほとんどでした。)、それが本音なんだと思って、現在までずっと頭の中にありモヤモヤが続いています。 そのモヤモヤもあり、旦那にケンカ腰のような態度を取ってしまいます… 家族3人で暮らせばケンカもなくなるのかなとも思いますが、家を出ることで、もし父に何かあったらという不安や父に対する罪悪感も出てきそうな気もしています。 私も大らかになれればいいのですが、初めての子育てでわからないことや不安もあり、気持ちに余裕がありません。 子どもの前でケンカもイライラもしたくないし、日中に後悔の気持ちが襲ってきて自己嫌悪にも陥ってしまいます。 気持ちの余裕を持たせたり、旦那に穏やかな態度で接するにはどうしたらいいのでしょうか? うまく話がまとまっておらず申し訳ありません…

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

母と愛犬を同時期に亡くして

2016年7月22日にガンと10年近く闘病していた母78歳を病院で看取り、8月11日に肺水腫と心臓病だった愛犬チワワ、名前アピ12歳半を自宅で看取りました。結婚してからも、母の看護や食事の介助などでお見舞いに行く生活が続き、母のことがいつも気がかりで過ごしていました。アピも病気になり最期の半年は母と、アピの治療で病院を行き来する生活でした。 母は痛みに酷く苦しみ、何度も入退院を繰り返し、最期の10日間は緩和ケア病棟で手厚く看護され、家族全員で看取る事ができました。 アピは、母のことも大好きで実際に8年間一緒に過ごした時期があり、アピが死んだら自分のお墓に入れてと言うのが約束であり母の願いでした。 アピの遺骨は今、私の家にあり近々母の納骨式で私の家から出ます。近親者はみんな口を揃えてお母さんと逝ったんだねと言います。私の代わりに母の傍に逝ってくれたんだと、私も思います。 母の葬儀が終わった直後からアピの呼吸が苦しい日々が続き、別れが近づいていると心の準備はしていましたが、穏やかに過ごす日もあり安心していた矢先の事でした。 亡くなる前日はいつもよりも長く私を何度も見つめていました。 最期に苦しんだ瞬間がフラッシュバックで悲しみと共に襲ってきます。こんな時、母がいてくれたらこの悲しみを話せたらと、母とアピがいない現実を受け入れてはいるのですが苦しみが日々重くなっていきます。 私は、不妊治療もしたり母のこともあったので仕事を辞め専業主婦をして四年になります。いつかこの悲しみを乗り越えられたら仕事を探そうと思っています。 でも一生、この喪失感は忘れられないのではないかと不安もあり、忘れないという気持ちもあります。 長い間、母のお見舞いを軸に1週間のスケジュールを立て行動していたことが終わり、大切で大好きなアピと過ごした時間も突然終わり、どう過ごせば良いのか苦しいです。 アピにもう一度触れたい、見つめ合いたい。 夫に心配をかけたくないとわかっていても家事以外はやる気がおきず、今は突然泣き出したり落ち込んだりしてしまいます。私はいつかこの喪失感から立ち直ることができるのでしょうか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

宗派の異なる家での法事の作法について

私の父方の家系は浄土宗を菩提寺としております。 一方、母方の家系は臨済宗の檀家です。 私自身は長男ということもあり、父方の家系である浄土宗との縁を続けていくことになります(それ自体に不満はありません。むしろ積極的に阿弥陀経を覚えようとしております)。 以上を踏まえまして、お伺いしたいのは以下の点です。 先日母方の家の法事に参加した折、いらっしゃったお坊様は当然ながら臨済宗の方であり、法事も臨済宗のやり方に則って行われました。 このように、自家の宗派と異なる法事や葬儀に参加した場合においては、自家の宗派のやりなれた作方で良いのでしょうか、それとも先方の家の宗派の作法を聞いて合わせるほうが良いのでしょうか。 例えばお念珠一つ取っても、形も違えば手を合わせるときに指にかける場所も違う。焼香を火の上に乗せる作法も違う。称名も、浄土宗は南無阿弥陀仏ですが、臨済宗では南無釈迦牟尼仏です。 お経はお坊さんがお唱えなさっているものを一緒にお勤めすればよいと思うのですが、それ以外のお作法は進行をスムーズに行うために慣れた方法を用いるので良いのか、それとも親族一同で作法を合わせることで統一感のある供養をするほうがよいのか、ふと疑問に思いましたのでお伺いしたい次第です。 なんともつまらぬ悩みではありますが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

良くない情報ばかり気になり、次から次へと出る不安感

いつも温かいお言葉で回答頂いて解決でき勇気づけられています。 私は、思い返したらちょうど12年前に大好きだった人に失恋をしたのが引き金になり不安神経症、強迫性障害のような症状になりました。(病院へ行ったわけではなく自己判断ですが…)最初は失恋でかなりダメージを受けていたのですが、だんだん不安感や強迫観念にとりつかれとても辛く何度も病院へ行こうと思いましたが、周りの沢山の方々のお陰で色々な方法を試してみて、回復しました。もちろん時には不安感もありますが多少の不安感は皆あるかなと思っています。でも、また最近おかしいなと思います。産後2ヶ月ですが、一つ不安が解決したらまた次の不安が出てきたり、漠然とした不安感に襲われて、胸が締め付けられたり手に力が入らなかったり、説明しにくいのですが、身体がふわふわした感じになります。良くない情報ばかりが気になり頭にまとわりつく感じもあります。 今は可愛い子ども二人に恵まれて、昔夢見ていた状態そのものでとても幸せなのに、なんでこんなに不安に襲われるのか、子育てに影響するんじゃないか… この、漠然とした不安感、良くない情報が頭にまとわりつき、なかなか振り払えない。どうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

誓いを破る

初めてこの場で相談させていただきます。 聞いていただけるとありがたいです。 八年前から悩んでいることがあります。 私は、中学生の頃自慰行為をしていました。 でも、そんな自分を変えたいと考え、やめようと決心しました。 今なら本当に安易な考えだと思うのですが、私は神様の前で誓えばさすがにやめることができると考え、神社に行き二度と自慰行為をしませんと神様の前で誓いを立てました。 その際にこの誓いを破ったら家族を大切な人を不幸にしてくださいとお願いしました。 しかし、私はその誓いを破ってしまいました。 しかも一度ではなく何度も破ってしまいました。 私は神社に行き、自分が嘘をついたことを身勝手なお願いを謝り、そしてまた誓いを立て、破りを繰り返しています。 たくさんのお寺や神社に行き誓いを立て嘘をつきました。 本当に浅はかだったと思います。 守ることのできない誓いなら最初から誓うべきではないし、自分自身の悩みを自分で解決しようとせず、神様の前で誓えばやめることができると考え、身勝手でした。 そして、嘘をついたことも神様に対し、失礼でありながら私は家族の不幸を願ってしまいました。人の不幸を願うなんて一番してはならないことだと思います。 本当に後悔しています。 こんな風に考えるのも自分勝手だと思いますが、私はいったいどうすればいいのかわかりません。

有り難し有り難し 30
回答数回答 1

母と初めて言い合いの喧嘩をしました。

実家へ子供と二人で6日間ほど、帰ってきました。日頃の疲れを癒したり、友達と会えるので前から楽しみにしていました。 兄の子供の誕生日会を実家でやった後、兄の家族が帰る時にもうすぐ4歳息子が寂しいからかすごく泣いてだだをこねました。母が夜遅いから、いい加減泣きなみなさいと、叱っていたのですが、泣きやまず、気分転換で父が抱っこをして外へ連れて行きました。母と2人になり、母が「4歳にもなるのに理解できてないんだよ」と私に言いました。兄の子も4歳の次男がいてその子は会話もすらすらできるのですが、私の息子は言葉がでるのが遅かったので、未だに会話はすらすらはできないですが、発達が遅いとは病院からも言われたことがないので気にはしてませんでした。母の一言で、私は兄の子と比べて言われて、理解してないとかではなく息子なりのまだ遊びたいとか寂しいサインだと思ったので、そんな風に言われて腹が立ちました。 言葉が遅いからとか1歳半から言われて、ずっと私なりに色々と工夫したり育ててきて、それなりに3歳から少しずつ言葉が増え、幼稚園へ行き始めてからは歌を歌ったり、着替えや友達のことを思いやることもでき成長しなぁと思ってました。母なりに息子を心配してほぼ毎日離れて暮らす私に電話をくれて私の気持ちもわかってくれて、応援してくれてると思ったのに、いつもは優しい励ましたりしてくれてるのに、その一言で私にはショックすぎて、頑張ってきた私は傷つきました。母は私が妊娠した時に安定期に入ったときにアワビや貝を食べさせて菌が子供に入って言葉の発達が遅くなったと3年ぐらい自分を責めていたらしいです。私ははっきりそんなことは関係ないし、気にもしてないと伝えました。そんなに息子は成長してないんでしょうか?私の育て方が悪かったのでしょうか?涙が止まりません。 確かに同い年で1ヶ月違いの生まれた子を比べることはあると思います。でも、成長するのは競争することではないので息子が元気に育ってくれたらと思ってます。 母と言い合いになって私もかなり感情的になったので、すべてをはっきりとは覚えてませんが、私の息子のことを理解してもらえてないことに傷つき、今は母とは心の距離があいてます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

嫌われてるのでしょうか

私にはいつも一緒にいる3人の友達がいます。よく遊んだり食事をしたりと仲は良いですし私も彼女達が大好きです。 でも距離が近い故に嫌な部分も見えてくるもので、遊びに行ったり誰かの誕生日会をする時のプランを立てるのは必ず私ですし、買い出しに行くのもいつも私なので当然代表で支払うのも私です。 そのお金は私から請求しなければ返してくれません。いくらだった?と聞いてもくれません。お金の請求が苦手で500円程度なら言えずじまいなんてことも多々あります。 そして誕生日会の時なんて皆がやろうと言ったはずなのに誰も手伝ってくれないものだから私が1人で作った手作りの写真立てなどを皆からということで渡します。 それが3回です。 そして私の誕生日は全員に忘れ去られ、2ヶ月ほど立ってからプレゼントのみ渡されました。いつもケーキや料理を作るなり買うなりしてどこかに集まってクラッカーを鳴らして、と私が段取りを組んでいるんです。 もう数ヶ月前の話ですがショックでどうしても忘れられずません。 友人達が嫌いになったという訳では無いのですが、他人のために一生懸命動くのが馬鹿馬鹿しく思えてきました。 友人達はいつも誰かが動くのを待っている気がします。せっかちな私はそれに我慢出来ずつい私がやる、と言ってしまい後々後悔します。 今後私はこの友人達とどう付き合っていけばいいのでしょうか?また、どうすれば気長に待てるようになりますか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ