男にとって出産は点?
男にとって出産は点なのでしょうか?
女にとって出産は線です。
その前もその後もずっと続いているのです。
私は子供を生まないと決めており、何でそうなったかは過去の質問やプロフィールの内容からわかって頂けると思いますが、最近夫が「今時出産で死ぬなんて数パーセント程度、交通事故で死ぬ確率の方が高い。ビビりすぎ」等と言うようなりました。
確かに医療の発達により出産時の死亡率は低くなっています。
しかしそういう問題ではないのです。
十月十日も身重でからだの自由もきかず、つわりやホルモンバランス等で苦しみ、仕事のキャリアも諦めねばならず、生むときには長時間にわたり激痛、しかも場合によっては帝王切開になったり陰部を麻酔なしでハサミでジョキジョキ切られる。
出産は全身にダメージがいくため一ヶ月は安静にしなければならないのに数時間おきに授乳で起きねばならず、寝ることすらままならない。
ホルモンバランスは更に狂い人によっては自殺。
仕事に復帰するもキャリアの挽回は容易ではなく、共働きでも育児は殆ど女がするはめになる。
女にとって子孫を残すというのは、自分の人生を犠牲にする事なのです。
セックスで気持ちよくなって、あとはいつも通りの仕事等の生活を送れる男とはわけが違うのです。
出産したらはい終わり、点ではない。
続いている、線なのです。
この事を夫に言っても「考えすぎ、うつ病じゃない?子育ては楽しいことだし、新しい命が生まれるって素晴らしいことだよ。楽しんで子育てしてる人に失礼じゃないかな」と言われてしまいました。
こんな残酷な発言あるでしょうか。
ここまで説明されておきながら。
子育ては楽しい?
新しい命が生まれることは素晴らしい?
それは理想論ではないでしょうか。
ある意味他人事なのではないでしょうか。
当事者達がどれ程苦しんでいるか。
もう夫が同じ人間だと思えなくなりました。
何で結婚してしまったのだろう。
何でもっと早い段階で気が付けなかったのだろう。
結婚を決めた時の自分を止めにいきたい。
そもそも結婚するべきではなかった。
愚かすぎる自分の決断を、今さら悔やんだって遅いのに。
後悔ばかりで胸が苦しいです。
前向きになれる言葉をいただけないでしょうか。

有り難し 62

回答 3