このまま車に電車に川に飛び込んで死にたい
最近になってアドヴァイタという言葉を知りました。不二一元論とも言われるそうですが、「論」として語られることに違和感を感じました。 何故なら、アドヴァイタで語られることは言葉を超えており、さらには教えでもないし、思想などでもなく、シンプルな事実の描写だと認識しているからです。アドヴァイタとは思想の分野なのですか? よく知りもしないで言っていますので間違っているところがありましたらご指摘お願い致します。 さて、質問なのですが、そのアドヴァイタと仏教には、根本的に異なるところがあるのでしょうか? 私が思うに、アドヴァイタはどこの宗教にも属さない、スピリチュアルとも違う、全ての存在に共通して開かれた秘密だと思っています。 「秘密」と述べたのは、「自我」には見つけられない性質を持っているからです。 けれども明らかすぎる秘密なので、隠れていません。あまりに近いので見えない、という意味です。 的はずれな質問でしたら申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
先日は、ありがとうございました。 私には三人の子供がいます。 上の子と下の子には普通に振舞えるのですが、真ん中の子には構えてしまってうまくいきません。可愛くないのです。 いつも衝突ばかりです。 小さい頃から病弱で心配ばかりしてきました。 今は高校生になり、病気をすることもなくなり本当に健康になりました。 しかし、勉強が全くできません。 それが恥ずかしい。 現在高校二年生で、そろそろ進路を決めなくてはなりません。 本人は保育士になりたいと言っていますが、勉強をする姿勢の見せないのになれるわけがないと思います。 失敗するとわかっている子の専門学校の資金を出すのが惜しいのです。 普通の親ならば、子供を応援しますよね? それができないのです。 小さい頃から育てにくい子で、小学校・中学校の先生とも何回も話し合いをし児童相談所にも行きました。 それでも、上手くいきません。 自分の腹を痛めて生んだ子なのに、相性が合わないのでしょうか? 最近では、この子は発達障害があるのか、または何か悪いものに憑りつかれている・・・とまで思っています。 会話も無いし、接触もありません。 必要最低限の事(弁当・洗濯・食事)のことしかやっていません。 それで良いとは思っていないのですが、どう接して良いかわからないです。 同級生と比べてしまって、劣っているところばかりが目につきます。 どうすれば、他二人と同じように接することができるのでしょうか? また、なぜ真ん中の子のばかり他の同級生と比べて惨めになるのでしょうか? その子の事が恥ずかしくて仕方ないのです。 今では、生まなければ良かったと思ってしまいます。 本当に母親失格です。
初めまして、SNSでこのサイトを知り気持ちの吐露ついでに回答を貰えたらと思います。 私は現在就職し親元を離れ、寮ではありますが一人暮らしを始めて5年目になりました。 両親が転勤族だった為、小学3年生の時に転校を経験して以来、イジメもあり親友とまで呼べる友人は現在に至るまで作れずにいます。 ここからが真に聞いて欲しいことでありますが、仕事に関しては全然苦ではなくむしろ楽しくしていますが、私には趣味と言える趣味がありません。 小説や漫画を読みますが、好きな著者や漫画があるだけで内容を空で言えるほど読み込むわけではありません。最近車を購入したのでドライブも行きますが楽しいという気待ちよりもガソリン代の方が気になります。何か他に出来ることはないかと筋力トレーニングを行なっていますが、「仕事のため」という気持ちがよぎるせいで趣味にはなりませんでした。 学生の頃は晴れの時は自転車に乗りわざと迷子になり知らない風景を楽しんだり、曇りの時は「空がぐずっているなぁ」と空を眺めたり、雨の時は雨音を楽しんだり、わざと土砂降りの中外に出てバカになったり日々を楽しんでいました。 でも現在はそれをする気持ちも無くなってしまっています。自転車で外に出るのも出来ないことはないのですが仕事や寮の関係で億劫になってしまい、雨に濡れるのも寮の方々に変人と思われるのではないかと出来なくなりました。 SNSでは喜びの記事より悲しみ、愚痴の記事が多くなりました。 自分はなんのために生きているんだろうなと思うことが増えました。 長くなりましたが「私はつまらない人間になったのでしょうか?生きてる意味とはなんかのか?」というのをお聞きしたいです。気が向いたら回答をいただけたら嬉しいです、長文失礼しました。
上の子は今月で一歳になります。お腹には赤ちゃんがいて検診に通ってます。 勿論、二人共旦那との子供です。病院へは私一人でいってます。 検診の日も知っているのに、検診費用を払おうという気がありません。出産のための入院していても知らん顔。 すべて、私の独身時代にためてきたお金で出しました。ずーっと不思議に思い聞いたら、「だって、一度もいくらかかったか言わなかったでしょ?いくらかかったか言わなければお金は出せない」ととんでも無い答えが帰ってきました。 自分だって毎月耳鼻科に行っているのだから、病院へかかれば費用がかかるくらいわかると思います。 前にも費用のことを話しましたが、今はお金の余裕がないから建て替えておいて!と言われて仕方がなく建て替えてましたが、そのことすら忘れ有耶無耶にされました。 お坊さんってこんないい加減で、金銭感覚が無いのでしょうか?よく世間的に言う! お寺の息子ボンボンで世間知らず。とは本当ですか? 普段もお金がないと言い、普段の病院費用や車の維持費や化粧品代や洋服代は私持ちです。パートはしていましたがパートはすべて貯金に回すと良い一円もお小遣いにさせてもらえません。 生活費はもらってますが、私の独身時代の貯金を完全にあてにしています。なぜ私がそこまでしなければならないのかわかりません。 そんな夫にどう言ったら支払いをしてもらえるでしょうか?
出産は命懸けですよね。 その事は男女共に知っているはずです。 愛する人が死ぬのは悲しいことですよね。 当たり前です。 ならばなぜ男は愛する女の命を危険に晒してまで子供を生ませるのでしょうか? 本当に愛しているなら女が死ぬかもしれない行為をわざわざするでしょうか。 子孫を残す為と言う人がいますが、つまり女の命を尊重するより子孫を残すことを選択したということですよね。 私には男が愛を言い訳にして自分の子孫を残す為に女の身体を利用してるようにしか見えません。
こんばんは 昨日で退職しました。 水曜日 同じ部署のパートさん 一人とお別れしました 休憩時間ロッカーでお話しをして 号泣してしまいました。 その方には一番良くして頂き 野球観戦に連れて行ったりしました。 同僚oさんは、凄く心配してたよっと言っていました 女性シェルター あるし こまったこ事があったら職場に来るか 私かoさんに電話して また皆で会おうと言っていました 他の同僚の連絡先も教えて頂きました。 元上司は私が辞める事に ショックを受けてたそうで 目がうるうるしていたそうです。 他の同僚にもライチさんと話したんだよと言っていたようです そして 最終日である昨日 皆さんとお別れしました 同じ部署kさん ずっと元気なかったからね また皆で会おうよ その時にお話し聞いてあげるよ Hさん 私の好きなスヌーピーグッズを プレゼントして頂き 泣いて下さりました。 oさんも 目がウルウルしていて 寂しいと 送別会決まったら連絡するよっと 言って下さりました。 女性上司は、朝和菓子出してたら ⭕⭕ちゃん おはよ ⭕⭕さん知らない?と、。 帰り挨拶した際には もう会えなくなる訳でないし、遊びにおいでよ 元上司の所に遊びに行きなよ 多分一番心配しているよっと 元気でね 最後くらいは笑顔でっと言われ 寂しくて泣いてしまいました 帰り泣いてフラフラ どこか行かないでねっと 言って下さりました 女性上司に夜にメールを入れ 相談に乗って頂いた事 気にかけ 声かけ 優しくして頂いた事 感謝しています 尊敬しています 憧れています。 良かったらまた近況報告や相談事させて頂いても宜しいですか? お出かけした際には、お姉さんの様に可愛がって頂き嬉しかった 楽しかった また機会がありましたらご一緒せて頂けると幸いです ご迷惑とご心配をかけたこと 来年度からはお店の一員ではなくなりますが 店長や女性上司初め 全部門の社員さん パートさん バイトさんが 健康でお仕事出来る様に願っていますと。。伝えました 返信来てなくてこなかったら どうしようと寂しいです。 大変お世話になったので本当の事 うつ病の事も打ち明けたかったのですが。。大晦日でしたし。。 打ち明けて距離置かれたら嫌だなって考えてしまって どうしたら良いですか? また、同僚にうつ病を打ち明けるべきでしょうか?
またブチ切れてます・・・ もう、ホント疲れます・・・ いつまでも子供っぽい母親・・・ 怒る時は決まってすぐ無視するし、足音立てるし、わざとぶつかって歩くし・・・ それを見て私も余計腹立つ・・・ 全くなんでこんな親なのかな? しかも私にだけその態度! 兄には一切そんな態度しない、そこもムカつくし、まぁ、私のことバカにして見下してるからだけどね。 もうすこし話し合える親であれば良かったのに・・・ 何が不満か一切話し合おうとしないから、親の考えもわからないし、すぐいじける親なんて大嫌い!!! 八方美人だし、それもムカつく。 だから第三者に相談すると「そんな感じには見えないよ?」って言われる・・・ 私ばかりを悪者にする最低な母親。 私はみんなに嫌われてますから・・・ みんなに責められて追い詰められて、結果死にたいと思うようになる・・・ いない方がいいと常に思ってます・・・ 私には味方はいない・・・ ひとりぼっち、天涯孤独です・・・ 生きる価値もない人間。 だって、職場でいつも人間関係で孤立するし、私ばかりがミスしたら怒られるし、他の人はミスしても怒られないし、そういうのもムカつくし、家に帰れば機嫌悪い母親がいてストレスだし、私にはもう、居場所がない・・・ 私を理解してくれる人なんていない・・・
初めての相談になります。よろしくお願いします。 私は再婚で8年くらいになります。 主人の単身赴任や出張で寂しくなったときに出会い系サイトで知り合った人と深くお付き合いをするようになりました。6月でちょうど3年になります。 家庭内に不満があるわけでもなく、主人に不満があるということでもありません。ただ、女性として見られていないようで、働いて収入を得る(共働き)家事をこなす、ただそれだけのような空虚な感じです。 不倫中の彼が 特別優しいということもありません。都合のいい時に呼ばれて 私は嘘をついて出かけてしまう。会っているときに気持ちが満たされる・・。それだけです。考えなくても都合のいい女になっていることくらいは分かりますが、やめられません。 他の方の相談や回答と拝見し、3年目を迎えることなく分かれるのが正しいのは分かっていますが、気持ちがついていけません。
彼(57歳)との出逢いは私が勤めていた風俗店でした。一年程はお客様としか見てなく仕事以外で数ヶ月に1度程度食事だけの関係でいました。 だんだん逢う回数も増え彼が私に好意を持っている事も知り私もいつの間にか好きになっていました。彼は既婚者です。好きな 気持ちが増し風俗は辞めました。それからは肉体関係もあります。 話をしていると家事全般彼がしているとの事、奥様の話しは一切口に出さないので私は勝手に別居中なのか離婚しているけど私に話さないのかと思い込んでいました。彼にはお子さん(成人されてます)が2人います。 毎日1度だけ寝る前にメールをするのが唯一の連絡手段です。お互いに電話番号は知っていますが電話で話す事はほぼありません。 二週間程前に奥様からいきなり電話がありました。内容は裁判起こしますので!主人に逢いたいなら逢っていいですよ!私よりあなたの方がいいみたいなので!という内容でした。私はひたすら謝る事しかできなったです。 その日以来彼からの連絡はありません。 食事も喉を通らず何もやる気が起きない毎日です。奥様には大変申し訳ない事をしたと思いますが一方で私は彼に逢いたい、気持ちを知りたいと思ってしまいます。 仕事に行く気力もなく朝と夜2箇所で仕事していましたが夜の仕事は辞めてしまいました。 こんな状態ではダメだ!と思うのですが彼と過ごした日を思いだしては胸が苦しく締めつけられる日々です。 奥様を裏切り苦しめた私が言うのもおかしいですがやはり彼の気持ちが知りたい… 彼が子供さんを大切に思っているのは会話中でよくわかります。 彼が家族を捨てる事はまずないのもわかります。 それが分かっているのに…
大学1年から約8年近くうつ病に苦しみました。たまに辛いこともありますが、なんとか希望している専門職に就き、毎日仕事に追われています。うつ病時代の経験も生きており、どこか救われています。 しかし、ここで私の贅沢な悩みが出てきました。私の同級生は皆ある程度遊ぶ時期を終え、落ち着き始めて結婚している人も珍しくなくなりました。しかし、私は遊びらしい遊びをあまりできませんでした。恋愛や友だちと泊まりがけで遊ぶなど今からちょっとだけ遅い青春してみようと思っているのですが、何から始めればよいか分かりません。 最近では街中で楽しそうにはしゃいでいる大学生を見て苦しい時もあります。 もし、何かアドバイスございましたらよろしくお願いいたします。
30代既婚者子どもなしの男です。 今の直属の女性上司を好きになってしまい、苦しいです。 その上司は美人で、仕事面でも優秀で、理性的で多くの人から慕われており、芯があり器が大きく、部下を守る理想の上司です。 まず、私はその人のことを上司として尊敬しますし、仕事のパートナーとしても頼りにしています。 それだけなら良いのですが、私は彼女のことを異性として好きになってしまいました。ふと気がつくと彼女のことを考えてしまいます。そして、彼女で自慰行為にふけったこともあるのです。 しかし、私も彼女も既婚者です。そして、彼女は3児のママでもあります。 彼女が私に対して誠実に付き合ってくれるのは、上司と部下の関係だからだと思います。しかし、私は本当に好きになってしまったのです。 ちなみに、私自身が夫婦関係が上手くいっていない、とかでは全くありません。妻も愛しています。 それでもこの気持ちを抑えきれず、告白しようとさえ思います。どうしたらいいでしょうか。
中学2年の息子のことで悩んでいます。 中学2年になって成績がすごく下がって、学年最下位まで落ちてしまいました。 家でもなかなか宿題をやりません。 「やりなさい」と言ってもやらないし、逆ギレするし、ダラダラと過ごしていて、まったくやる気がない感じです。 学校生活でも、友達からイヤなことを言われる、イヤなことをされる、と言って休むことも増えてきました。 息子を見ていると、イヤなことからは逃げて楽なほうにしか考えてないようで…。 もっと自信をもって、やる気を出して欲しいのですが、どのように接していけばいいのかわかりません。 良い方法ありませんか?お願いします。
初めてご質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 近々、主人の転勤により遠くへ引っ越しをする予定です。 14年過ごした場所を離れる不安、家族みんなの今の人間関係がリセットされる不安、長女の高校編入への不安、引っ込み思案な長男への不安。 様々な不安に押し潰されそうになっています。 引っ越した事を後悔したらどうしよう、子供がいじめられたらどうしよう。 このような私に前を向いて考える事が出来るよう、アドバイスをいただけたら助かります。
いつもありがとうございます。 こちらで相談させていただきはじめてほぼ6年になりました。 振り返るとその間ずっと死にたい思いがあって、こちらで相談させていただいて回答をいただいてそれを見ることで、死にたいのを騙し騙し生きてきました。でも死にたいきもちはここ6年なくなったことがなくて辛いです。もしかしてこの先いつまで生きるかわからないけど、ずっと死にたいまま生きなくちゃいけないのかなと思うと辛いです。なるべく楽に死にたい気持ちと向き合うにはどうしたら良いのでしょうか。ご助言よろしくお願いします。
3月にずっと仲が良かった友達と縁を切りました。 今でもふとした時にその子のことを思い出し腹が立ち、その中でどうしようもない気持ちだけが残ります。私に対してその子がしてきた行動何かかも、許すつもりはありませんが、忘れたいのに忘れられないです。不幸になればいいのにと思い出すたびに思っています。 私はこの先ずっと、その子を思い出しては、腹が立ち続ける人生を歩むのでしょうか。
同じ部署に、いつも誰か知れの悪口を言う人40代女性が居ます。ついに、私の番もまわってきたのか、急に冷たい態度をとられるようになりました。面と向かって、何かをいうわけでは無いのですが、物を投げたり扉を勢いよく閉めたり、無視したり、睨んだり。彼女と月の半分は、2人っきりで仕事をしないといけないので辛くなります。こんな彼女には、どんな対応したら良いのでしょうか…
人にイライラせず、嫌味を言われてもビクビクせず、人に優しく、常に心穏やかにいられるにはお釈迦様のように修行しなければなれないでしょうか? 社会人になってから色々な経験や仕事をしてきて、少しずつ成長してきたなと思えますがまだまだだと感じます。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
一緒に通話しながらゲームをしたりする友達を好きになりました。 1ヶ月程毎晩通話していたところ相手が私の事を好きだと言ってきたので私もだんだんその気になってしまったのですがそれからというものその人の仲良くしている人などがいちいち気になってしまい彼に依存してしまうようになりました。 彼は冷たい時と優しい時の差が激しく毎回振り回されています。 私の心が安らがずに疲れてしまい距離を置こうとLINEを無視したりすると怒らせちゃった? 寂しいから仲良くしようよと言って謝ってくるのですが私から距離をつめると素っ気なくなります。 ここ数ヶ月悩みっぱなしで本当に辛いので昔のようにただのゲーム友達に戻りたいのですがこの状況から彼に執着しないで仲良く出来る方法はあるでしょうか? 好きと言われてもありがとうで流せるくらい心の平和が欲しいです。 少しでも何か起きるたびに苦しくて寝れなくなるのは辛いので割り切って一切関わらず忘れていく方が良いのでしょうか?友人に相談しようにも周りの友人はみな家庭があり相談をしてもえ?高校生みたいな悩みだねと馬鹿にされるので誰にも話せません。
お坊様方は、人間関係は「浅く広く」「深く狭く」どちらの付き合い方が良いと思われますか。 正解はきっとないのでしょうけど・・・、皆様の考えをお聞きしたいです。 私は人間関係は狭い方なのですが、この状態だと特定の人ばかりに執着しやすく、だから些細なことに一喜一憂して、辛い思いをしやすいのかなあと、考えています。