hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 937件
2023/09/06

私の叶えたい願い事と娘のことと好きな人

1年前に相談したものです。21歳2歳の娘のママです。 1年経ちやっと気持ちが落ち着いてきたと思ったらまた娘のことが嫌になってしまい、全然可愛いと思えなくなりました。誰かが帰ってくるまで、娘がお昼寝をするまで全く娘が可愛く思えません。 余裕が無い日もそうです。常に娘にイライラしてちっちゃいことで怒ってしまいます。 多分相当なストレスかなにかだと思っていますが娘に申し訳ないと思いながらも限界なんだなと思っています。 それとやっと大学生だった旦那が公務員試験に受かり一緒に住めることになったのですがもし公務員試験に落ちたら今いっている大学の所の大学院にいってすもうと言われていて絶対嫌だったので断っているのにムリの一点張りで急激に冷めてしまいました。 無事受かったのでよかったものの家はどうする?どこがいいかな〜というのもうざくなってしまいました。 その話を高校の時の男友達に話しているうちに好きだなと思ってしまいました。 旦那とはもし公務員試験に落ちてたら離婚しようとお互い思っていたので離婚してその男の子と付き合いたかったなと思ったりしています。 あとはもう全部ストレスが限界で今月中に京都のなんでも願いが叶うと言われている鈴虫寺に行こうと思っています。 もうどうしても娘のことも旦那のことも嫌でやり直したくてたまりません。なので時間を戻して欲しいとお願いをしに行くのですが叶うでしょうか。。。 このまま一生娘と旦那と一緒にいるのは後悔しか残らずまたしんどい思いをするだけだろうなと思っています。 娘も毎日こんな怒る人嫌だろうし娘が今後大きくなる所が全く想像もできません。 なんとか時間を戻してもらう願いを叶えてもらうためにネットで色々調べたりしています。 もう限界です。どうか助けて欲しいです。 娘のことも大好きだったはずなのに今では私が妊娠できる体だったばっかりにと思って嫌な気持ちでいっぱいです。 周りの友達は色んな人と付き合って遊んでほんとうに羨ましいです。 娘は何も悪くないのにいなかったらと思って些細なことで怒ってこのまま窓から。。。とか娘が泣き喚いていたら頭を打ってこのまま。。。とかこの先一緒にいても娘にとっていいこと一つもないなと思いました。 どうか時間が戻る方法とお願いが叶うのかどうやったら叶うのか教えて欲しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/07/15

夫から子供と離れた方がいいと言われました

こんにちは。もうすぐ3歳の娘の育児中です。 昨日夫から、「母親が精神的に不安定だと子どもに悪い影響があるから、少し離れた方がいいんじゃないか」と言われました。 私はもともと生理前のイライラ落ち込みがある方でしたが、最近生活環境が変わって、それが少し悪化しています。 子供がコロナで保育園に行けない時が重なり、家で2人で過ごす時が多く、孤独感やストレスで、娘に理不尽に当たることもあります。精神的に不安定で泣いてしまうこともあり、娘に慰められることもあります。 夫との不仲も精神的に不安定になっている原因だと思います。娘の前で喧嘩をすることはありませんが、ギスギスした空気を感じているかも知れず、何を思っているかは分かりません。 そんな中、夫から上記のことを言われました。 夫いわく、夜2人でお風呂に入る時、ママはいつも怒ってる、パパといたい、というそうなのです。だから、私と離した方がいいんじゃないかと、思っているそうです。 娘が一歳の時夫が海外単身赴任になり、1年半一人で娘を育ててきました。もちろんイライラで怒ってしまうこともあったし、娘を萎縮させてしまっているという自覚もありました。でも、心配なことはあるにせよ、いい子に育っていると思います。虐待みたいなことをしたこともありません。 でも、夫にこう言われて、離れた方が娘のためにも良いのかなと思ってしまいました。 確かに夫の方が私より精神的に安定しているし、職場で人望もあります。私は、色んなことを気にしてしまって不安になりやすいです。 娘のことを考えたら離れた方が良いのか、でも、不安になりやすい私を支えてくれない夫に対しての失望もあります。 夫は父子家庭で、自分も父親のように1人でも子育てできると謎の自信を持っています。家事も出来るしきっと器用にこなすんだと思います。 でも、私のことは要らないんだと思います。 すみません、私も何を質問したいのか、混乱しています。ここで吐き出させてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

新婚ですがもう限界です

3ヶ月前に国際結婚をして、主人の母国へ移住してきました。 主人と恋人の頃は、本当に仲がよく喧嘩することがあってもその都度話し合い解決してきました。よく話を聞いてくれ、力になってくれる頼もしい人でした。本当によく2人でたくさん話し笑い合って時間を過ごしました。 ですが結婚した途端、もう簡単には別れられないと思っているからなのでしょうか、私の話を全然聞いてくれなくなりました。 主人がかなりの心配性に加え焼きもちやきなので、普段主人が仕事中は自宅か主人のお母様の家におり外出はお母様同伴以外はできません。自由に行動ができない中でも今は慣れない国、英語の通じない国で家族も友達もいない環境に慣れようと自分なりに頑張っています。 が、主人は家族とは母国語、通訳してくれる時もありますが昔のことやテレビのことはわからないことも多く、主人と2人の時も基本的に携帯ゲーム片手にドラマなど見ていて、話しかけても返事はあまりありません。何度か声をかけてみるとイライラして怒られることも多いです。なので声をかけることをやめました。怒らせて何日も無視されたこともあり、すごく辛かったので怒らせないように気を付けています。 こんなことが続き、孤独が深くなってきてだんだん鬱になってきた私をみて主人は「なぜそんないつも暗いんだ、悪い方向にしか捉えられないのが悪い」と責められます。辛いと言ってみましたが、「自分を忙しくして何かしろ」と言われるだけで話してくれません。先日あまりに辛かったので私の気持ちを伝えましたが、話している途中で寝ていてショックで泣いていたら、また怒られました。 語学学校も通わせてくれる言っていましたが、その後進展もなく聞いても後でねで終わりです。まだこちらの国の保険などの申請も行っておらず不安です。聞いてもわかってるよとイライラさせてしまうだけです。 英語が通じない国だから主人の助けが必要だったり車がないと移動が不便なところなのでどうしても主人に負担がいきます。申し訳ないですが、協力して欲しいです。 鬱になる私が弱いのでしょうか?私が甘えすぎなのでしょうか?主人の設けた制限の中でも自分なりに一生懸命やっています。後々言葉ができるようになれば働きたいし、自立したいです。 新婚でこの状態でやっていく自信がありません。自分が大嫌いになりそうです。 私は悪い妻でしょうか?

有り難し有り難し 29
回答数回答 3

自分を変えたい

先日結婚して遠くに住んでいる妹に会ったとき、喧嘩になった際に以下の話がありました。 ・毎日忙しい時間に電話をかけて来られるのは嫌 ・他の人と比較するような話をされるのは苦痛 ・苦痛だから嫌というのは電話やライン伝えてる ・妹が入籍した後に私が入籍したことも比較されるから嫌だった ・結婚式も事前に来年4月にやると伝えていたのに、先に4月と6月と決められてしまって嫌だった 私の思いとしては以下の通りです。 ・他人の話をしてしまっていることは自覚しているので次回から気をつけようと思う ・比較されるのが嫌という思いがあるからという前提はあるものの、入籍した時期や結婚式の時期まで嫌だと思われていたことが心外 ・結婚式を挙げるとは聞いていたが、来年4月とは聞いておらず、動き始めたのも私よりかなり遅く、今年10月であったため、4月に結婚式を挙げられるとも思っていなかった 喧嘩の中でこの話が出てきて、 結婚式や入籍の時期を指摘されたことで、 正直ショックを受けています。 とはいえ、私の言動で不快な思いをさせてしまっていたのだと感じたので、改善していきたいと思っているのですが、今後私はどんなことに気をつけていけば良いでしょうか。 自分で今考えていることは、以下の3つです。 妹への電話を控える 聞き役に徹する 自分磨きを頑張る 他人の事を言わないように意識する またオススメの本などありましたら、 教えて頂けると幸いです。 御教示よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

物心ついたときから怒る父

  軽いうつなのでやさしいコメントにしてください。   お坊様なぜ父は物心ついたときから私に   嫌味や暴言や怒りをぶつけるのでしょうかね。   家族で喧嘩はしたくないので黙って食事しているけど   食事のときに怒るのでゆっくり食べれません。   父はゆっくり殿様気分で食べています。   今日私は昼から通院で帰ってからもばたばたしてました。   いつもばばに気にかけるのだけど   デーのおみあげの飴だけかって   私は食べたらダメだけとばばはおいしいねといって食べて   用事に戻りました。   夕食のとき編み物したりテレビみたりしてたばばは   ひざが痛くあるけなくなっているのを父がみて   「お前が毛糸させてるからや毛糸なんかせんでいい」   と怒りだしました。   ばばの年で後何年好きなこと出来るかわからないのに   毛糸編みぐらいさせてあげればいいのにと   思いました。   私も母の疲れたのはいたわるのに私の夜中の痛みに   きづかずに怒ってばかりいる父にあきれ返ってます。   ぜったい父の介護はしてやるものかと   思っています。   子供が癌の痛みで苦しんでるのにあれだけ   嫌味と怒りと私のせいにするなと   あきれています。     ばばにシップを貼りにいってきたら  「○○ちゃんごめんよとし行ったら足が痛くなるから」って謝るばばをみていたら  両親はなんで好きな編み物もとりあげようとするのかなと思っています。  97歳にもなって好きな編み物も気を使いながらするなんてばばが  かわいそうに思えました。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

弟が反抗期です

 私には、中学生の弟がいます。  今、彼が反抗期なのか、両親に反発することが多く、時々弟の発言や態度が発端で父が弟に怒鳴っています。反抗の内容は何気ないことから一気に大事になるので特に決まっているわけでもなくて、不良少年のような感じでもなく『中学生男子の反抗期』という感じです。正直、自分の反抗期は周りから見てあったかどうかも分からないくらい期間が短く、あったとしても母に口では勝てぬと悟ったのでこれほど大きくはありませんでした。    私が悩んでいることは二つあります。    一つは、自分はどうすればいいかです。当初のうちは自分が口を出しても邪魔になるし父親に怒鳴られたくないのとで、弟を庇ったりすることはせず、父や両親がいないところで弟とそのことについて話していた感じでした。しかし、ある日の弟の反抗の時、父に『〇〇もお姉ちゃんやねんから、味方したり庇いや!なんも関係ないみたいな態度して!』と言われました。確かに弟は、私が母に怒られているとき、ティッシュを持ってきてくれたり『ママも落ち着いて!』と私の味方をしてくれました。それなのに私は何も関係ない振りをして弟を見捨てていたも同然であることに気づきました。    二つ目は、父についてです。父の父つまり私の祖父は厳しく、兄弟とは違い勉強出来ない父はよく『お前は出来ん奴や。』と言われていたそうです。だからか分かりませんが、普段は優しい父が怒ると非常に乱暴というか怖いです。暴力はないけど、最初ぐらいに弟を叱ってた母も怒られていて、そんな母も昨年良性のポリープが出来て手術をしました。本当は精神的な負担をかけちゃ駄目なのに、でもそれに対して何も行動しない自分がします。    確かに父は私たち家族を養うために毎日厳しい環境で働いてくれていて疲れているのも分かります。それでも、家庭環境がこのままギスギスしたままでいいかというと違うと私は思います。でも、やっぱり行動出来ない弱い自分がいます。私はこれからどうすればいいでしょうか。母の負担のためにも、大切な弟のためにも、家族を大切に思う父のためにも何とかしたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

こどもが赤ちゃんの時にお世話できなかったことが悲しい

はじめまして。 現在2歳の男の子を育てています。 私は産後、重い自律神経失調症にかかり、一人でトイレに行くこともままならない状態になり昨年は食事も取れなくなったので入院しました。 迷走神経反射という症状が発作のように毎日起き、起き上がれない日も多々ありました。 毎日ひどい眩暈と吐き気に襲われることで息子の世話ができず、家にこもりっきりでは息子にも悪いと思い、近距離に住む義母(実母は他界)がほとんど毎日来ては息子を外に連れて行ったりしていました。 現在は実家に帰ったことや息子が今年のはじめから保育園に通えるようになったこともあり、その当時よりも幾分か落ち着き治療を続けながら様子を見ています。 しかし、ふとした瞬間に息子が赤ちゃんだったときを思い出すのです。 リビングに布団を敷き、横たわりながら息子にはテレビを見せることしかできなかったこと。 自分の体調が悪くてイライラし、赤ちゃんなのに怒ってしまったこと。 もっとたくさん抱っこしてあげられたんじゃないか。 たくさんかわいい瞬間があったはずなのにほとんど覚えていないこと。 やってあげたかったことがたくさんあったのになにもしてあげられなかったこと。 そして自分が体調が悪いと思っていたけれど、怠けていただけなのではないか。 もっと踏ん張ればもっとたくさん遊んで構ってあげられたのではないか。 そもそも、母親とはみんな産後調子が悪いのにその中みんな頑張って育児をしているのだから、自分が弱くて駄目な母親だっただけだったのではないか。 そんな考えがずっと頭から離れません。 今も、保育園にいくようになり余裕が生まれたはずなのに、全力で遊んでご飯を作って食べさせてお風呂に入れて楽しんでたくさん絵本を読んで寝かせて…と全部はできません。実父にご飯やお風呂をよく助けてもらいます。(主人は帰りが遅いので…) それも、自分はもっとできるのではと考えては辛くなります。 赤ちゃんのとき、つかまり立ちをしながらひとりでテレビを見ている息子の背中を思い出すと、ごめんね、ごめんねという気持ちしか思い出せず涙が止まりません。 私はこれからどのように息子との時間を取り戻したらよいでしょうか。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1

旦那の女友達に嫉妬してしまいます

旦那の同級生の女友達で子供同士も同級生のお母さんが家が近いせいか何年か前から家族ぐるみで交流があり、お互いの家で夕飯やお酒を飲むようになったのですが、そのお母さんが酒癖が悪く私の旦那に凄く絡むのです。その度に妬きもちを妬きモヤモヤしていましたが何度かは我慢していました。 ですが、先月のバレンタインの前日に子供がチョコをあげたいから明日お邪魔してもいい?と旦那に連絡がありました。 チョコを届けるだけだと思い了承するとそのままうちで飲んで行きたいとのこと。 バレンタイン当日に飲みに来るのも嫌でしたがその日は私が夜から子供の役員会議があり1時間程いない為伝えると食べ物は買っていくからいいよ。と返事がありました。 私が少しの間でも不在なのに家族揃ってくる事や私が帰ってきてからも飲み旦那に絡むお母さんにイライラし、嬉しそうな旦那にもとても腹が立ちました。 以前旦那から若い時にそのお母さんの事が好きだった。キスしたこともあると聞いていた為余計に妬きもちを妬き、その家族が帰ってから旦那とヤキモチのやきすぎで大喧嘩。 旦那は友達だからそんなんじゃ無いと言っていますが信用できません。 今後は妬きもちをを妬かないようにその家族と遊ぶ時は具合が悪い事にして私は行かないよ。という所に落ち着いたのですが飲みの誘いが旦那の所に来ます。 一度は具合が悪いフリをして行きませんでしたがそう何度も具合が悪くなるわけにはいかず…かと言って行ってもまた目の前で旦那が絡まれているのを見るのはまたやきもちでその後喧嘩になりそうでもっと嫌です。 子供同士も同級生なのであまり波風も立てたくなく相手のお母さんに言うことも出来ません。 今後どうしたらやきもちを妬かずに旦那と仲良く過ごせるのでしょうか?私が妬かなければ喧嘩になる事は無いので妬かないようにする方法などがあれば教えて下さい。相手のお母さんも酒癖が悪い事を除けば普通のいいお母さんなのでお酒の付き合いが無ければ今後も仲良くして行きたいです。 長文と乱文で読みにくくすみません。最後まで読んで頂けありがとうございます。

有り難し有り難し 35
回答数回答 1
2022/03/06

息子との関係に困っています

息子(28歳)は診断こそされていませんが発達障害の疑いがあると言われたことがあります。 中学校で不登校になり高校も通信制のところに行きなんとか卒業させてもらったといった感じでした。高校から20歳頃までほぼ引きこもっていました。その間、感情のコントロールが難しく(現在もです)妹や私に暴力を振るうこともありました。 20歳を過ぎたあたりから少しずつ外に出ることができるようになり いくつかアルバイトを経て 現在の会社で正規として雇ってもらえるようになり6年ほどになります。 息子が小学校に上がる頃に私が再婚をして今思えば甘え盛りの息子には寂しい思いを沢山させてしまったと思っています。生まれ持った特性もあり怒られることも多く 前夫が私に暴力を振るっていたことも知っていたのもあり 生まれてこなければよかったとか暴力を振るう血筋なんだ、という言葉を息子の口から出ることもありました。 私も息子のことは大切でしたが 困ることばかりをする息子を煩わしいと思う気持ちもあったことは確かで 小さな頃は祖父母に日中の子育てをほとんど任せていたような状態でした。息子は私をとても求めていたのに‥今はもっと愛情を注いでやればよかったと後悔しています。 そこで今回の相談ですが 息子の浪費癖に困っています。 息子は趣味にハマりやすく極めようとします。それで学生の頃もお金をかけて趣味のものを買う為 その都度私たちが支払ってきた状態です‥ 仕事をするようになりお金に困ることはなく落ち着いていましたが 昨年6月から独立して生活するようになり生活水準を下げないままなので生活費が足りず借金をするようになったようです。 まだ詳しく聞いていないのですが クレジット会社の審査も通らなくなっているようなので 沢山借金があるのではと心配しています。ここ数ヶ月の間に2回、支払いが滞ってお金を貸して欲しいと言ってきました。仕方なく貸してやりましたが このままではその都度貸さないといけない状態になるのではと心配です。思い通りにならないと感情的にもなるので怖いという気持ちもあります。話し合いをしようとしてもイライラして聞けるような状態じゃなくじっくり話すことも難しい状態です。 長くなってしまいましたが 息子とこれからどう接したらいいのかわかりません。アドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2021/11/09

恋愛から執着せず孤独でも楽しめますか

長い間、他者へ依存し甘えきって他力本願、愛され願望だけ人一倍強く、こんな具合にだらしなく生きてきました。 過去は後悔ばかりです。人を大切にしてこなかった、人の話を素直に聞けなかった。 自分の心のとっかかりを外そうと自棄になった恋愛をしてしまいました。その最中はすごく幸せでした。ですが愛する人がいなくなった今、私自身が空っぽなことに気づき途方に暮れています。 今、一生懸命小さなことからこつこつとやっているのですが、恋人のいない自分が怖いです。 頭では薄々わかってます、人生はこういった試練が多いだろうから、自分の人生を豊かにすることが大事なのだと。そして与えることが幸せというのも少しだけわかってきました…。でも愛されない自分が惨めで怖くて、そら寂しくて。 本を読んで心理など学んだら、私は自己肯定感が低すぎるなと思いました。親からの愛情がなかったこともあったのですが、今ではどうでもいいです…。母親も一人の人間として葛藤していたのだと理解しましたから。 肝心な自分は、ちっぽけで役に立たないなって思います。 それで、何が言いたいかと言いますと、他者に依存せずに生きる心構えや精神論がございましたらご教授ください。 人助けは頭ではできるのですが、心がいつもついてきません…、感謝されてもピンときません。これは他人から受ける恩を素直に甘受していないからでしょうか。 もう少しで自分を取り戻せそうです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

仕事が見つからない辛さと、母の機嫌が悪い事の辛さ

今職探し中ですが面接落ちまくっています。その理由が通院するので週4日しか入れないことを伝えたからだと思います。 毎回同じ理由。 じゃあ、通院しないほうがいいですか? できれば通院することは言いたくないけど、週4日希望を伝えると必ず理由を聞かれるので、言わないわけには行きません・・・ 病気をした人はこの世に存在しないほうがいいのですか? 病気をした私が悪いのですか? もう、悔しくて悔しくて・・・ 泣きたいです・・・。 今は母と暮らしていますが、仲悪いのでしょっちゅう喧嘩しています。 けど怒る理由がわかりません。いつも突然スイッチが入って怒り出すので、わけわかりません。 私の全ての生活音も苦痛みたい・・・ 生活音出してはいけないのですか? 私のこと嫌いなのよ・・・ 今も不機嫌なままです。 もう仲直りできないでしょうね。 元々頑固で意地っ張りなので、私にあれこれ言われるのが嫌いみたいです。自分の思い通りにならないと気が済まないみたい。 自分のことを正当化するし、八方美人なところもあります。 外面がいいと言うか・・・。 だからこれ以上機嫌損ねないように気を遣って生活しています。でも母は怒るときつい口調になるので、それで喧嘩がエスカレートします。これ以上波風立てたくないので、言いたいことあってもぐっと堪えています・・・ 言うと、子供みたいにいじけるので・・・ 喧嘩して、私が言いたいこと言って、母がいじける 毎回同じパターン。 そもそも母親は私を小馬鹿にしていますし、見下しています。だから私には偉そうで父や兄には頭が上がらないんです。 それに自分のことを棚にあげることがよくあります。それに対してもイライラします。 母は私のするべきこと全て気にくわないみたい・・・ もう、死にたい・・・。 夜寝るときに不安になることがあります。 仕事のことや父の事を母には相談しても軽くあしらわれます・・・ 他に相談する人は1人もいません。 面接落ちまくって、うちに帰れば機嫌悪い母がいるし・・・ もう、辛くてたまりません・・・ 心休まる場所もありません・・・。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

いじめた人に対しての気持ちの整理の仕方。

私は高校生のとき、同じクラスの同級生数名と、同じ部活のメンバーからいじめられていました。 具体的には、無視、私の悪いところを周りの男子に言いふらす、ということをされました。 とくに部活のメンバーのD子からのいじめはひどかったです。SNSに私の悪口を頻繁に書き、罵倒し、無視され、とても辛かったです。 1回、部活の先輩にD子のことを相談し、その先輩が注意したにも関わらず、いじめを続けてきました。 幸い、私の叔母や友人が助けてくれたりアドバイスをくれたので、学校を休むことにはなりませんでした。 私も私なりにいじめられる原因があるのだと思い、思い当たる点を自分なりに直したり、辛くても毎日笑顔でいました。 いじめがエスカレートしてきたとき、部活の先輩が先生に相談してくれて、緊急で話し合いの場などが設けられ、とりあえずいじめはなくなりました。 しかし、部活のメンバーから「嫌な思いをさせてごめん。でも先輩に言う前に直接言ってほしかった。」と言われたり、陰で「実際部活で気に入らない点があったんじゃなくて、クラスでいじめがあったから部活でもいじめた。」と言っていたのを聞きました。また、「D子が文句を言っていた。」ということも聞き、この人たちは本当はいじめたことを反省していないんだろうなと思いました。 案の定、D子は別の同級生にいじめを始めました。 私はこの間まで、いじめた人(特にD子)を許すことができませんでした。 でもある日、①いじめた人に対して憎い感情を持っていると自分の表情が怖くなる②そんな人のことを考える時間がもったいない、と思うようになり、許そうと考えるようになりました。 また、いじめを経験したことで、人には優しくしようだとか、私もいじめてしまった経験があるので、もうこんなことはしないだとか、自分を助けてくれる人を大切にしようとか、この経験をバネにして成長しようとか、そういったことを強く思えるようになりました。 しかし、たまに私をいじめた人のSNSを見て、いじめた人の幸せそうな様子を見ると、とても複雑な気持ちになります。許そうと思ったのに、まだ複雑な気持ちになってしまうことにイライラしてしまいます。 私にひどいいじめをした人を完全に許すには、どうすればいいでしょうか? それと、また複雑な気持ちになったときにはどう自分の気持ちを落ち着かせればいいですか?

有り難し有り難し 101
回答数回答 4

年子の子育て中 三人目妊娠

20代後半、1歳と2歳の男の子の子育て中です。週5のほぼフルタイムでパートをしています。 避妊に失敗し、思いがけず3人目の妊娠がわかりました。現在5週くらいかと思います。 2人の出産後、主人の実家のある田舎へ家族で引っ越しました。 育児に追われる日々の中、このまま目標もなく何となくパートをしながら子育てして歳をとる人生でいいのかと考えました。 たどり着いた考えは、母になっても自分の人生は自分の物。家族にとっても夢に向かって生きる母の姿を見せたい!と思うようになりました。そして前々から興味のあったある資格を取得しましたが未経験なため、仕事にすぐさま活かせる訳もなくまずは経験を積もう。と考えていた矢先の妊娠発覚です。 妊娠検査薬で陽性反応を見た時、どうしようという不安しかありませんでした。 元々子供は3人欲しいと主人とも話していましたが、年子育児に追われて「あと4年くらいに3人目考えよう」等と話してました。 主人に妊娠を報告すると、主人も私と同じような反応でした。 経済面、自分自身の精神面の不安、自分の人生設計、せっかく授かった命を喜べない自分に対する嫌悪感、もしもこの子を中絶するなら3人目は今後も産むことはない等、主人と色々話しました。 結果的には、お互い前向きに考え3人目出産しようということになりました。 しかし実際日々の生活の大変さは変わらず、既につわりの症状もではじめて自分自身余裕なく子供にイライラしてしまったりする毎日で3人目の出産にやはり不安しかありません。 産むと決めたのに、やっぱりやめようかと悩んでしまいそんな自分にも嫌気がさして悪循環です。 同時期に資格をとった仲間は既に動き始めており自分だけ置いていかれているような焦りもあります。 妊娠出産で数年は子育てに専念し、周りから置いていかれているのを考えるとどうしても前向きになれない時があります。 今後3人目を出産して育児に追われていれば、また大変な日々に直面し産んだことを後悔する日がくるだろうと思うと、このまま本当に出産していいのだろうかと悩む毎日です。 こんな気持ちのまま出産してもいいのでしょうか。今後の子育ても自分の人生にも自信がなく不安です。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/12/08

19歳になる娘の行動について

高校を卒業し19歳になった娘についてです。 卒業後、アパレルに契約社員として就職しましたが数回遅刻をしていたようでクビになりました。 泣きながら反省、ショックを受けていましたが その後バイトを探していましたがコロナの関係などもありなかなかうまく見つからず 2ヶ月半フリーターでした。 その間自由に遊び、朝帰り、連絡をしても返事はない、勝手にスイカなどにチャージをしてお金を使う、出てけと言うとなら出て行く(そんなお金も行く場所もないのに)と言い 家の家事などもろくにせず。でした 10月末からバイトが見つかり働き始めたので 私生活のことについてもちゃんと話し合い 家事の手伝いをする、連絡をする、など約束事を決めました。 しかし都合が悪くなる?と連絡しても返信がなく平気で無視をします それなのに普通にSNSは更新する そして約束事は守らない それについて連絡しても返事はなく 話し合うと 自分が悪いのはわかっている けど甘えてしまう、忘れてしまう。などと言います 昔から物忘れがひどく好きなことにしか興味を持たず 軽いADHD(注意欠如・多動症)では?と思いそのことについて話したこともあります 本人もそれは少し思っていたようです だからこそ私もサポートしようと思い 同じことを何回も言い 予定のチェックお金の管理もしています それなのに予定を無視してお金を勝手に使います。 もう同じことを何十回も繰り返し精神的に参ってきています。 しかし娘は普段と変わらず友達と遊びバイトをして自由に生きています。 甘やかした私がいけないんですなかったのか なんでこんなふうになってしまったのか 毎日考えています。 怒ってみたり、励まし応援したり いろんな手段を取りましたがどれも上手くいきません。 少し前に娘から手紙をもらい これからはちゃんとします。 ママは悪くないです。私がいけないんです。などと書いてあり 自分が悪いことはわかっていて 直す努力はしてる。と信じたいのですが あまりにも返信もなく私から逃げるように生活している娘を見ているとイライラして考えすぎておかしくなりそうです 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2023/07/19

離婚するか悩んでいます。

夫との夫婦喧嘩が絶えず、子供にも悪影響と思っていて、離婚を考えています。 夫とは同棲2年を経て結婚し、 昨年子を授かり、現在結婚4年目です。 夫のことを先に私が好きになって交際を始めたのですが、 同棲し始めてから自分とは性格が真逆であり価値観も違い、短気ですぐ怒り、人に対して優しくない彼でいました。 その頃から喧嘩が多く、合わないなと思っていたものの、一度同棲を始めた手前、世間体を気にしてそのままでいました。 もちろん仲良い時もあります。 結婚をしましたが、喧嘩が多いのは変わりません。 今まで恋人とも喧嘩をしたことがあまりなく、自分の両親や姉、友達にも私はあまり怒らない性格であったのに、彼によって変わってしまったと思っておりました。 昔から子供が欲しく、 私は昨年子供を授かりました。 子供はとても可愛いのですが、不器用な私は子育てでいっぱいいっぱいで余計に夫をきにする余裕がなくなり、産後のホルモンバランスの変化も伴い、私と違う考えの彼にイライラして嫌いなところしか見えなくなっていました。 激しい喧嘩が多発し、 口論の結果、包丁を自分に向けてしまい、夫に警察を呼ばれたことがあります。(当時6ヶ月の子が目の前にいたので児童虐待であると言うことはその時言われました。) 喧嘩のたびにすぐに離婚しようと言う夫が先日離婚届を書いて出してきました。 早くサインをしろと言われましたが、子供のことを思って離婚したくない、もう少し考えたいと言いましたが、夫は勢いで離婚した方がいいと言っています。 ちなみに夫も子供は好きです。 楽しく遊んでくれていて子供も夫と楽しそうに遊んでいます。 家事も少しやってくれます。 仕事も毎日在宅勤務ですが、やっています。現在私が育休中で主人も私も家にいるので一緒にいすぎるのも問題と思います。 今は夫婦喧嘩を子供の前で見せる方が影響あるのかとか、 今仲直りしても夫とまた喧嘩をすることが予想されます。 なので今離婚した方がいいのではないか。 今は顔を合わせたくなく、実家に子供と帰っています。 私の悩みは離婚するかどうかです。 夫のことはもう嫌いになってしまっていて離婚して夫との喧嘩がなくなると思うと離婚したくてたまらないですが、将来子供を1人で育てて行くことには不安をかんじています。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2022/07/12

ママ友ができず辛い

もともと人に嫌われやすく 友人もいないに等しいですが 子育てするなかでやはりママ友ができず、 同じクラスの保護者の中でひとりだけぼっち状態で苦しんでいます。 非常識なことはしたことはありませんが、 もともと人から好かれず友達も学生時代も数人しかいませんでした。 周りはしょっちゅうママ友と遊んで子どもに楽しい思い出をつくってあげていて、自分なんかいなければと消えたくなります。 子どもにわたしのDNAがあると思うとかわいそうで仕方ありません。 人に対する苦手意識というか、嫌われすぎて人を信用できません。職場の人もみんな自分本位で仕事中携帯をいじりまくりで無駄話が多かったり好き勝手ばかりしているおばさんばかりですごく不快です。 保護者の話でいうと前は話してくれたのにあいさつも他のママの前ではしてくれない人とか、怖すぎてもう関わりたくありません。 そういう意地悪な人にたくさん話せるママ友ができてて世の中がいやになりました。 気軽に育児に話せる人ができたらいいなと思ってたのに、わたしはそんな幻想をもってはいけないんだなと思いました。 子供の前では明るく楽しくしたいのに、こんなまいにちで自分の精神がもたず、子どもが食事を残すことにさらにイライラし、自分のストレスの発散先がなく毎日生きているのが辛いです。 職場も信頼できる人はいません。 せっかく生きてるのに、人に嫌われると本当に悲しい人生だなあと思います。 私も気軽に話せるママ友がほしかったですが、あきらめたのにあきらめきれず苦しいです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ