集中力ってどういう状態ですか❓ 集中力をつけるといいことがありますか❓ 集中力をつけるにはどうすればいいでしょうか❓
赤ちゃんは悟ってるのでしょうか? 自我がないので諸法無我。 過去も未来もないので将来への不安がないので諸行無常。 偏見がないので心はありのままに物事を見る。 お腹が空いたり痛いことはあっても、それに変な意味をつけれないのでそれ以上の苦しみはなく二の矢を受けず。 これって悟ってる状態じゃないんですか?赤ちゃんを見本とするのは間違っていますか?
今、私は考古学を勉強していて大学では考古学研究会というものに所属しています。その目的は、自身の夢を叶える為の勉強をする為です。 私は、去年第二の母ともいえる祖母を病気で亡くしました。祖母は、誰よりも私の夢を応援してくれ、大学の学費も出してくれました。自身がなりたいという思いと同時に、祖母への恩返しという想いを抱いて、日々学業に努めています。 だからこそ、仕事をしない同期に怒りが抑えられません。 その人達は、口では「将来は、〇〇になりたい」と口にしていますが、研究会での仕事をまともにしない様な人間に出来る訳がない、また考古学に関連する様な事を軽はずみに口にしてほしくありません。それは、言葉が汚くなってしまいますが、「お前には考古学の携わる資格はない」という想いからです。 どうすれば、この想いをなくす事が出来るでしょうか?知恵をお貸ししていただければ幸いです。
いつもお世話になっております。 この度は、修行をする中で悩ましい問題が発生したので相談することにしました。 私は欲らしいものを持ちません。 お金も地位も名誉も何も興味を持てません。 しかしどうしても抑えきれない欲があります。 それは「知識欲」です。 幼い時から理由もなく知りたいという気持ちが収まりません。 一度疑問に思ったらとことん調べ、 答えがないときは自分で発明してまで突き止めてしまいます。 仏教を知る前は気にならなかったのですが、 仏教を知った今ではそれは煩悩なのかと悩むようになりました。 技術職を生業としているので知識欲がなければ務まりません。 かといって煩悩ならば捨て去るか、 コントロールするべきだと仏教は言っているように思えます。 どのように考えるべきなのでしょうか? どうか智慧を授けてください。
重い罪を犯した方が、死刑判決を受ける事がありますよね? 死刑の実行の仕方のようなものを人から聞いた事がありますが…。 私は、どんな酷い罪人でも、人間が人間に手を掛けるべきではないと思ってしまいます。 殺したところでご遺族の方の傷が癒えるわけでもないし、それなら死を迎えるまで償い続けるべきなのでは?と。 ご遺族の方々にとったら、生きていてほしくないし死刑を望む方もいると思いますが、人間が手に掛けることは私には納得出来ません。 無期懲役で良いのではないのでしょうか? 最終的な償いや処罰は、罪人が亡くなった時あの世で神様なり仏様が下すものなのではないかと個人的には思うのですが、御坊様達はどう考えますか? それに、昔読んだ禅語の本で、何という禅語か忘れましたが、その禅語に対しての解説文の様なものの一部に 「どんな罪を犯した極悪人でも、仏の心がある事を忘れてはならない」的な事が書かれていました。今の世の中卑劣な事件が多く、私自身も胸を痛めたり嫌な気持ちになったりしますが、その禅語を信じたいです。 被害者やご遺族の方にとったら、本当に赦せないと思うし辛くやるせない気持ちになるし憎しみを拭い去る事は難しいでしょうが… 自分がそういう目に遭った事がないから、この様な綺麗事がいえるのでしょうか…。 昨日別の質問をさせて頂き、なんだか心が軽くなった気がして、そしたら色々質問してみたい事が出てきてしまいましたσ(^_^;)ごめんなさい。 ありがとうございました。
昨年得度した曹洞宗上座でございます。 私は、安居までの娑婆暮らしの間、自己研鑽の為に月に二度程托鉢に出ております。托鉢の次第や作法等はよくお世話になっている和尚に教えて頂いているのですが、なんとなしに前日托鉢をしていて気になったことがございます。 何処の宗派ともない袈裟を身に付け托鉢に似せた者が金銭を乞い(この中に万が一にも"私度僧"の意志で修されている方がいれば大変失礼な表現なのですが)、世間での托鉢僧の印象を下げている中、例えば宗門の袈裟を被著している血脈ある僧侶の托鉢というものは素人目には前者と同じものに見えます。これは時に「軽犯罪法の乞食」として警察の方に所謂職務上質問等を受けることはあるのでしょうか?私は托鉢の最中、何度か警察の方とお会いしてことはございますし、警察署の前を通ることもございますが、そういった経験はありません。ですが警察の方も個人それぞれの仕事の仕方をされてるでしょうから、或いはそういったことも有るものかな、とふと気にかかった次第でございます。 もし、一人や二人での托鉢で警察の方に声を掛けられたことがあるという師がいらっしゃいましたら、そのお話を聞かせて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。 合掌
とても情けないのですが、人と接することがとても怖くて 仕事に行くことができません。 言い訳になってしまうのですが、やはり過去にいじめに合った経験が 忘れられず、人と会うことで過去と同じようにいじめに合うのではないかと 考えてしまい、とても不安になってしまいます。 今日も会社に連絡してお休みしてしまいました。 これ以上休んでしまうと、生活が苦しくなります。 一体、どうしたらいじめられるという考え方を変えて 仕事に行くことができるでしょうか。 本当に恥ずかしい話で、とても情けない話だとは思いますが どうぞ宜しくお願いいたします。
整理整頓 掃除が苦手です。 私生活でもしごとでもやりたいことばかりやって、何もかもがグチャグチャです。 いつも探し物ばかりして、後手対応でくるしいです。 いつも慌てているような感じですが、整理ができていない、人より仕事が遅い、また整理ができないの悪循環です。 集中して落ち着いて、無駄のない生活を送りたいです。
モテてみたかった(笑) 33才 女です。 近々 結婚を控えています。(入籍のみ、式はなし) 遠距離も含め9年付き合った彼との結婚は楽しみですし、不安も特にある訳ではありませんが、 ここにきて強く思うのが 『ああ、一度でいいからモテてみかった』ということです。 一体この気持ちをどうしたらいいのでしょうか?! ▪️以下、私のつたない経歴 ◎中・高校を厳しめの女子校で過ごす。 6年間男性と話さず。 ↓↓↓ ◎共学の大学に進学するが、ドキドキして男性と話せない(°_°) また、お酒が飲めないので飲み会も消極的。 結果、女子ばかりとつるみ彼氏できず。(告白されること1回のみ→断る。先輩やバイト先の人に片思い3名程、しかし何もせず) ↓↓↓ ◎社会人1〜2年目 職種柄 男性の多い職場で、若かったこともあり初めてチヤホヤされるという経験をする(笑) (そうは言っても半分くらいは既婚者) 一度大きな失恋もしましたが、そこで告白してくれた一番仲の良かった人と付き合うこととなり、それが今の旦那(予定の人)。 ↓↓↓ ◎25〜33才 新入社員フィーバーも過ぎ去り、彼もいることから益々飲み会にも出なくなり、お局感も出始めお声がかからなくなる(^_^;) ↓↓↓ ◎現在 入籍を2週間後に控え、会社も退社。 友達もほとんどとっくに結婚し、子供も2.3人いて幸せな家庭を築いているのを見て、いいな〜(*^^*)と羨ましく思う気持ちももちろん大きいです。 しかし!! 今更ながら、『あぁ、もう他の人と付き合う可能性は0になるんだ、、(付き合えるかどうかは別として) モテてみたかった!!(笑)』と強く思ってしまいます(^_^;) 最近は今まであまり興味のなかったベタな恋愛ドラマに感情移入する始末。 彼は大好きだし不倫はもちろんしたくないし、するつもりもありませんが、 なんか一度でもいいから逞しい肉体派男性に抱かれてみたかった! 一帯この気持ちをどうしたらいいのでしょうか?
人間関係に悩み、永平寺に修行にいきました。そこでの修行の様子を拝見し、将来はお坊さんを支えていけたらと思いました。 ただ、お坊さんとどこで出会うのかさっぱり見当がつきません。どうやったらお坊さんとお近づきになれるのでしょうか。 お寺の生活が楽なものではないと承知しております。
初めまして、私には大切な彼女がいます。付き合って2ヶ月くらいですが、結婚を考えて、真剣にお付き合いしています。性格もかおも、体の相性も最高で理想の人だと思っています。 しかし、私は20歳の頃から風俗遊びが好きで、毎月5、6万円は風俗にお金を使ってしまいます。 風俗に行くことが、体に染みついていて、ダメだと思っていても我慢ができないのです。 金銭的にも、時間的にも無駄ですし、愛する彼女を裏切っているということがとてもいやです。 なんとかしてこの癖をやめたいです。 アドバイス頂ければ幸いです。
こんにちは。半年前にパート先の上司が変わり、その頃から人件費削減のためもあり、 人格否定をたくさんされて、生きてる価値のない人間だと言われてしまいました。 3ヵ月は生活のために、次の仕事を見つけるまでがんばりました。 新しい仕事も見つかり転職をして気分新たにスタートをきったつもりでした。 それから1ヵ月が過ぎて、またまた、生きてる価値がないって言われてしまいました。 昔からいじめられっ子で育ってきた私にとっては、とても辛い言葉です。 次の仕事の面接にもいきましたが、まだ採用の連絡がなく、不安です。 私を必要としてくれるパート先ってあるのでしょうか? 生きる価値ってなんなんでしょうか?
初めまして。 最近、何の為に生きているのかとか、生きてる価値あるのかな、なんて思ってしまいます。 実家から離れ、今は半年ほどお付き合いさせて頂いている彼と10月から同棲しています。 8月に勤めていた会社を辞め、現在に至るまで恥ずかしながら無職で彼に養ってもらっている状態です。 同棲は、2人でお金等協力しながら生活していこうという約束で始めたのですが、結果私の新しい仕事が中々決まらず彼や彼のご両親、実家からも少しお世話になってしまっている状態です。 新しい所へ面接に行こうと思っていた矢先に私が体調を崩してしまい、今はだいぶ回復はしてきているのですが、自分の支払うべきものがしっかり出来なかったりまだまだ周りに迷惑や心配を掛けてしまっていて、とても心苦しいです。 彼や彼のご両親からは、「焦らなくていい」「年明けから頑張ったらいい」「ちゃんとお家の事やってくれたりしてるじゃないか」等と言われますが、負担やしんどい思いをさせてしまっているのは確かです。その言葉に甘えてダラけてしまっている自分も居ます。 本当は恩返しだってしたいし、もっと何かしたいって思うけどうまく行動できません。 段々と、何の役にも立たない迷惑ばかり掛けてる自分なんて何の為に生きてるのか、とか、生きてる価値無いんじゃないか、とか考えてしまって…。 自分の事を想ってくれている家族や彼が居るのに、一人ぼっちなはずないって分かってても、孤独を感じてしまう事もあります。 今までずっと、人を癒したくてリラクゼーションのお仕事をしてきました。いずれは自分のお店を出して、人の身体だけでなく心まで癒せる様になりたいと思っていました。 でも、今はどんどんそこから遠ざかっている様な気もするし、もっと誰かの為になりたいと思うのにままならない状態です。自分の心が健康でないのに出来るはずないのですが…。 何だか宙ぶらりんです。 文章がまとまらず、長文申し訳ありません。
私は、いつも頭の中に家族がいつ死んでもおかしくないと考えており、死ぬかもしれない死ぬかもしれないと強迫観念が回っています。特に次男の食事を作る時、洗剤の洗い残しで毒になり、次男を死なせてしまうのではないか?火に近づけたセーターを次男の部屋にしまう時、セーターが後から燃え出して、次男の部屋が火事になってしまうのではないか?と、本当にばかばかしいことばかり心配してしまいます。長男にはそれほどないのですが、死のことを心配しているのは同じです。どうしたら、この苦しみから逃れることができるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
八正道の正見と正思について質問があります、正しく見るとことと正しく考える。 正しくってなんでしょうか? どうなったら正しいのでしょうか? どうやって正しくするのですか? 身近な例をあげて教えていただけませんか?
生霊 幽霊 厄年に悪い事が起こるとか 本当にあるのでしょうか?
こんばんは 今、人の事を誰も信用出来なくなってきました。 みんな口だけで誰ひとり真剣に相談にものってくれません。 毎年毎年この時期「11月から12月」にかけて精神状態が安定せず、すぐ人や嫁さんに手をあげてしまいます。たまには本当に殺してしまうのではと思う程に殺意が強くなります。 その度に心療内科で安定剤の注射です。 薬は毎日飲んでますが変わらずです。 前は信用できる人がいましたが、なかなか真剣に相談にのってくれなくなりました。 まわりの人は、みんな無視して知らん顔。信用してた人も知らん顔。正直辛いです。 別に人を殺めるぐらい簡単な事ですが、そうなる前に相談出来る人がいればと思います。 信用してた人って、ここにいます。
来年の1月19日が亡き母の49日です。 今、末っ子の私が母と同居していたので 3度のご飯と、手を合わせています。 お仏壇がある部屋には、私が居てる時は、 お線香と、蝋燭をつけていますが、部屋から、離れる時や、寝る時は、火事が心配な為全て消します。 兄姉は、近くに住んでいますが一度も手を合わせに来ません。 いい大人に注意をするのも私もどうなものか? と思いますが、どうも納得が出来ないんです。 義理姉は、虚言癖があり、よく騙せれて喧嘩もしました。 偉そうに言われても、我慢してきましたが 今回母が亡くなった途端手のひらを返されたようにこのような事になりました。 家の前を、通っても通過して、お線香をあげない人達に私は、黙っていれば良いんでしょうか? それとも、私の考えがおかしいのでしょうか? 49日迄は、やはりお線香と蝋燭は、24時間つけるべきでしょうか。 両親は、浄土宗です。 宗派関係なく教えて頂けますか? 宜しくお願いします
こんにちは。 12月スタートして やるべきことだったのに、 取り組むべきことをだらだら、 うじうじ悩んでしまい、 19日になってしまいました。 周りと差がついてます 最初に つまづくといつもどう取り戻したらいいのかわかりません。 焦って失敗します。 助言ください。