教えて下さい。
今年2月に父が急死しました。父と言っても母の再婚相手で養子縁組などしておらず、戸籍上では他人です。
父は高校卒業後、進学・就職の為家を離れて現在の場所を終の棲家とし、生家よりお仏壇を移動しておりましたが、母には仏事全般に関わらせてなく(再婚した時はお互い50代でご先祖さまは何年も前にお亡くなりになっており、母の性格上自分が関わりたくないことを強く拒絶する傾向にある為)
生前、「お前には迷惑や面倒をかけないから」と良く母に言ってたそうです。
きっと聡明な父は、1人で抱えてやってきたんだと思います。
今までもお仏壇にはお水を供えてお花や果物を供えてはいたようですが、
私が「ご飯やお茶は?」と尋ねると、「今までお水だけでいい!って言われてたから、しなくていい」と言います。
この度、母と一緒に暮すようになった為、今後は出来る限りきちんとしていきたいので、足らない仏具は買い足し、毎朝ご飯とお茶をお供えするようにしました。
私の育った環境が宗教とはほぼ無縁だった為知らないことばかりで、今ネットで調べたりしながら勉強中です。
ご先祖様のお墓も遠方で(車で3時間程の隣県)私は数回お参りに行った程度です。菩提寺には行ったことはありません。母も無いと思います。
父の葬儀も同じ宗派の近くのお寺を探してお願いしました。
今後、父のお墓はどうするか?ご先祖さまのことはどうするか?いろいろありますのでその都度相談させて頂きたいのですが
とりあえず、毎日のお供えやお勤めはどうすればよいのでしょか?
調べてみますと、ご飯とお茶とお水の両方という意見もありますし、お茶かお水のどちらかとの意見もあります。
お経本はお寺さんより頂きましたが、今まで触れる機会がなかったので
どこをどう唱えればよいかもわかりません。お寺さんに尋ねることを母が嫌がります。(きっと、年齢的にも何も知らないと思われることが嫌なんだと思います)
父を亡くして日も浅いので、母に意見するつもりはありません。母の自尊心を傷付けないようにしながら、私が出来ることからやっていきたいのです。
父方の親戚付き合いもあまり無いので尋ねる事も出来ません。
宗派は真言宗です。
お世話になった父の為これからいろいろ勉強していきたいので、よろしくお願い致します。
有り難し 17
回答 3