hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 殺したい」
検索結果: 2820件

姉が怖い

少し前に姉に出くわし「あ!死ね」と挨拶みたいに軽く言われました。もう本当に死にたいです。怖いです。これから先あいつに会う可能性が1%でもあるくらいなら今ここで死にたいです。死ぬのが駄目なら整形し名前も変えて私を死んだことにしてほしい。それくらい怖いです。 イライラ、むかつくというよりもう怖くて仕方ありません。会う可能性があるなら外出はおろか自分の部屋からも出たくない。自分の部屋以外安心できる場所がありません。でもその部屋も結局声は聞こえるのでイライラはおさまらない。 死ねと言われてもう1時間以上泣きっぱなしです。あいつはどうせ私に言ったことも忘れているのでしょう。もう殺したい。お先真っ暗でもいいから殺したい。でもそれ以前に会うのが怖いから殺せない。 私が母に自分の部屋にご飯持ってこさせたり病院連れて行ってもらったりと、自分より時間をかけてもらっている、えこひいきしてもらっていることや、中学校3年間行かなかったことなど、自分より楽したことが許せないし気に食わないのでしょう。こっちは病気と診断されているのに。まあだからって態度改めてくれる気配はありませんが。 あいつに会うのが怖くて外に出るのも怖いです。このままじゃ高校にも毎日行ける気がしません。唯一の希望はあいつがもう成人して一人暮らしできる年齢であることです。それでも過去の苦しみが癒える気がしません。死にたいという気持ちや過去の辛い出来事を引きずらずに済む日は来るのでしょうか。 めちゃくちゃな文で申し訳ございません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/11/18

父親が死ぬと言っています

こんにちは。 ご相談させていただきます。 私の父親は昔からお金に関してだらしなく、私たち姉弟が成人し、家庭を持った今でも変わりません。 4年前に母親が病気で他界してからは、ことあるごとにお金を貸してくれと言ってきます。私は貯金するほど稼ぎがないので、貸していませんが、姉からは数百万単位で借りているようです。 さすがの姉も貯金がなくなり、貸せない状況です。 そんな中、またお金を借して欲しいと連絡がありました。 仕事関係の裁判が何度かあり、今回の支払いを明日までしなければ、死ぬしか方法がないと言っています。 誰かに殺されるかもしれない、とも言っています。 警察に相談するように、弁護士に相談するようにと何度も言いましたが、聞いてくれません。 私たち子どもがお金を貸せなかったせいで父親は死ぬということか… 一生心の中で、父を殺してしまったと思いながら生きて行かなければならないのでしょうか。 金銭に困りながらも一生懸命に働いて働いて、私たち子どもに精一杯の愛情を注いでくれた母が亡くなった時、私は父親がああだからストレスで母は病気になったんだと思いました。 正直、父親が死んでも自業自得だと思う自分もいます。 ただ、良かった頃の思い出もあり、どうしても情が湧いてしまいます。ただ、お金を貸せる余裕はありません。 苦しいです。 ご回答いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/01/18

母親が憎い。家族が憎い。

母親が壊れてしまいました。 今年の年末年始に実家に帰ったところ、母は別人のようになってしまいました。 根拠のないニュースで愚痴を吐く、すぐ他人の悪口を言う、些細なことでヒステリックになり泣きながら家を飛び出す…といったことです。 挙句に、耐えきれず私が予定より早く自分の家に帰ろうとした間際、母は今度引っ越しをするから私の子供の頃の思い出の品(自由研究の成果や賞状など)を処分して良いかと突然言い出し、私が怒って「勝手に処分したらいい」と言うと、母は半狂乱になって私の目の前でそれらを破り捨てゴミ袋に入れていきました。 これを見て私はもうこの女は私の母親ではないし、人間ではなくモンスターのようだと感じ、悲しさと怒りがこみ上げてきました。 同居する父から話を聞いたところ、母と母方の親族との間で相続に関する調停を行っていること、12月に急に引越しが決まったことの2つが原因でより母は情緒が不安定になっていて、父としてもかなり困っているとのことでした。 正直、なんでこいつら両親のために期待に応えようと人生頑張ってきたのかと呆れました。 少し前までは理想と現実のギャップに耐えきれず自殺したいと考えていましたが、今は母よりは長く生きたい、もし私が自殺すらならば、それよりも先に母を殺したいと考えるようになりました。 母が憎く、母と父両方から離れられない自分が憎く、こちらまで気が変になりそうです。 何のために生きてきたか、まるで分かりません。それならいっそ、家族全員を殺して全てを終わらせたいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/08/06

死ぬことが怖い。

はじめまして、始めて投稿させていただきます。私は幼い頃から死ぬことに対して過剰なまでに恐怖を感じてしまうたちでした。 母親が死んだらどうしよう、弟が死んだらどうしよう。そんな事を母に伝えては不安で泣きだし暫く落ち込むような子供だったそうです。 大きくなってそれは少し収まってきたのですが、ここ数年理不尽に殺されると言うことにまた一段と恐怖を感じてしまいます。 具体的に言うと凄惨な事件、戦争などです。 現在大切な家族がいて美味しいご飯を食べれてお風呂や洗濯で清潔を保てて、布団で眠る。コロナ禍で友達とはなかなか会えませんが連絡を取るツールはあるし、片思いですが好きな人もいます。 仕事はお給料が安いし大変ですが自分でお金を稼いで微々たるものですが毎月貯金も出来、過剰な贅沢は出来ませんがたまに好きなものも買える。 お金持ちではありませんが幸せだと実感しています、感謝もしています。 たまにですが祖母の写真に手を合わせたり、気分を害してしまうかもしれませんが神様に祈ったりもしています。 でもその生活がある日不条理に突然無くなったら?通り魔に襲われてしまったら、戦争や侵略で酷い目にあって殺されてしまうのでは。 自分も含む私の大切な人たちが恐ろしい思い、痛い思いをして死んでしまうようなことがあったら? そんなことばかり考えて毎日不安と恐怖で眠れなくなり、震えてしまい、嘔吐してしまいます。 人間はいつか死ぬとわかっているのですが、それでも他者の手による理不尽な死というものが怖くて仕方ありません。 特に最近の社会情勢を見ていると不安でどうにかなってしまっています。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2022/08/11

自分を好きになるには

初めて質問させていただきます。 自分をどうしたら好きになれるのでしょうか。 詳細はプロフィール記載の通りで割愛しますが、恐らく家庭環境のこともあり、自尊心なるものの育て方が分からないまま現在に至り、職で精神を病んでからより酷くなったと感じています。 幼少から何かを成しても一度やれればそれでよし、継続せず中途半端で終わる自分が嫌いですが、病になってからは自分で自分を殺したい程に憎悪が膨れているのを感じています。 希死念慮はありますが、死に伴う痛みと死に損なった時が嫌で生きているだけです。 長く生きた屍のようだと感じます。 ただ、そうしてのうのうと生き永らえる選択をしているのも、この歳の娘を病があるとはいえ渋々抱えてくれている両親に甘える選択をしているのも自分であり、結局、自分は不完全で何も出来ないもの、と甘えて誤魔化している自分が悪いだけでは、とも思うのです。 自分さえ普通のように、それこそ病になる前の頃のように振る舞えればもっと改善出来たのでは、と思うのです。 しかしもうとっくに疲れたと根を上げるばかりで、そんな己が嫌いで憎くて仕方ないのです。 体の傷はなくとも心は文字の暴力で殺せますので、多々書き殴っては己を殺しました。 そうした心の自殺が誤っているというのも薄々気付いてはいますが、どうやってもやはり好きにはなれないのです。 そんか不完全さを寛容したいと思いつつも。 この相反する気持ちを和らげたく、多少は好きになれたらと思いますが、自分で自分を好きになれるものでしょうか。 散文書き殴りのような文章で恐縮ですが、お知恵を頂戴できれば幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/03/05

猫ちゃんを轢いてしまいました

懺悔と、供養の方法をご教示いただきたく質問いたしました。 昨日、彼氏と遠出の帰り、高速道路の中央分離帯の草むらから猫が急に飛び出してきました、 驚いたのか車の前で立ち止まってしまい、間に合わず、そのまま……。 私は取り乱し、彼氏は無言で車を走らせ、お互い落ち着きを取り戻したSAで警察と道路局に連絡しました。 猫のご遺体は見つからなかったそうです。 帰りに近くの神社に行き、遅かったので閉まっていましたが外から手を合わせて帰りました。 同棲中の家で、猫を飼っています。 なのに、猫を殺してしまった。生きていたのに、私たちが殺してしまった。 家の猫に合わせる顔がなく、 道路の真ん中で立ち止まったあの時の猫ちゃんの顔がフラッシュバックし、涙が止まりません。 この罪をどう償えばいいかわかりません。 彼が今日、白い花を買ってきました。 机に生けて手を合わせますが、目を瞑るとあの瞬間が蘇り、怖かっただろうこと、痛かっただろうこと、折角生まれてきたのに迎えるはずの明日を迎えられなくしてしまったこと、思いが募って涙が溢れます。 彼のためにも、家を暗い雰囲気にしたくないのですが、明るい話題を笑顔ですることに罪悪感があり、塞ぎ込んでしまいます。 事故に遭った猫ちゃん、安らかにあの世に行けるでしょうか? 私にできる贖罪は何でしょうか? 生まれ変わったならば我が家で迎えたいとすら思います。 どうか、猫ちゃんへの供養と、私にできることがあればご教示いただけないでしょうか。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

親を選んで生まれてきてくれるんじゃないんでしょうか。

私には子供が3人います。 それぞれとても可愛く大事で大事でしかたありません。 第一子を授かった時に子供はお空からお母さんとお父さんを選んで生まれてくると聞きました。 私にへばり付いて泣く姿も駄々をこねる姿も「私を選んでくれた」って思うと受け止めてあげたいし、受け止める意味があると思っています。 この子達は私を幸せにしてくれてます。 1番下はまだ生まれてだったの1年なのにものすごい色んなもの、大事なものを私に感じさせてくれてます。 この子達は自分が幸せになる前に私達親を全身で幸せにしてくれます。 この子達は私を選んでくれた。 だからちゃんとしたいし、幸せにしてあげたいと思います。 ですが、世の中には生まれて数日で親に殺されたり、長い間虐待を受けたり。 そんなニュースを聞くと、この子達はこの親達に、何を伝えたくて何をこの世に残す為に生まれてくるんだろうと思ってしまいます。 この世に生まれてくる命は何か意味があって生まれてくるのではないのですか? 幸せになる為に幸せにする為に選んで生まれてくるんじゃないんですか? 理不尽に死んでいく命は選んで先、選んだ相手を間違えたって事ですか? 自分が殺される為に親を犯罪者にする為に生まれてくるんですか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

生きる意味、生きる気力

はじめまして、思いきって登録してみました。よろしくお願いいたします。 去年、夫からの性的DV→妊娠→中絶という経験をして、うつ病と対人恐怖症になりました。 中絶は本当に悩んだのですが、その子を見る度にその時の事を思い出すだろうと思うと、愛せる自信がなくて…誰にも相談せず、その子を殺しました。 自分がどれだけ勝手な事をしたか、 夫がどれだけ酷い事をしたか、 思う度に耐えられなくなって、離婚か、せめて別居したいと夫に話しましたがどちらも拒否されました。 中学生の長男も離婚は嫌だと言うので(詳しい理由は話せないまま、離婚したいと思ってる、と話しました)結局今までのまま生活をしていますが…… ふと、自分が生きる意味がわからなくなりリストカットがやめられなくなりました。 殺してしまった赤ちゃんへの贖罪、 笑うことも泣くこともまともにできなくなった自分の存在意義、許すことも責めることもできない夫への対応…。 もうなにをどうすればいいのか全くわからなくなりました。 私はまず、何をするべきなんでしょう? 心に浮かんだ事をそのまま書き連ねてしまいましたのでとんでもない乱文だとは思いますが、 よろしければこんな私に渇を入れていただければ救われると思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

怖いです。

二親と妹に訴えられるまではなかった事ですが身内同士の殺人事件は身近に感じてしまいます。宮司さんが車から実の弟に引きずり降ろされ刀で殺され自分も命を絶ってしまう事件です。かなりの恨みつらみがあるようですが、二親と妹も私にあるからです。訴状の中身は私に対する罵詈雑言で満ちていたので分かります。二親と妹は私を殺したい程恨み憎んでいる事がよく分かりました。ですから出かける時は鍵を必ずします。我が子同然のワンコ達がいるからです。主人は幸いに海外赴任中なのですが時々人を雇って殺しはしないかと思う時もあります。周りの人に言わせれば、二親と妹は守銭奴と化しているから殺人依頼にお金は使わないだろうと言います。これには納得する自分がいますが。ただ何をするか分からないヤカラなので用心はしていますが。こういう事件があると本当に怖くなります。どうかこんな弱い私の為にお祈りください。 引っ越しは主人と意見が合わない事が多くなっています。お金は使いたくない人なのでエベレスト級の荷物の分別は私一人でしていますがとうとう熱が出てしまいました。でも主人には言えません。何度も話しますが安泰な定年を送る筈の人だからです。幸せにならなければいけない人なのに、ああいう血族を持ってしまった私を妻にしたばかりに、謝るしか出来ません。生きる事に疲れてしまう時が多くなりました。だらしないでしょうか?甘いでしょうか?でもこれが現実の私です。涙で鼻が詰まり仏様に南無阿弥陀仏と言えなくなるんです。こんな私生きていていいんでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

人間って、何?怖いです、助けてください!

立て続けに大変申し訳ありません。  ごめんなさい、やっぱり人間が信じられません。                       *  過去の出来事を思い返すとやはり、「人生は戦争、人間同士の殺し合い」なのではないか?という考えに囚われてしまって苦しいです。  いかに相手を油断させて法の裁きを潜り抜け相手を陥れるか?  優しさ、慈しみ、利他などと言っていては食われ、奪われ、殺される。  それが人間社会のように思えて仕方がありません。  なのでこちらも負けじと啖呵を切っても、怒鳴られたり強い言葉を言われると負けてしまい、心に負傷してしまいます。                      *  お医者様がたは「闘う、殺すという考えは間違っている」と仰いますが、どうしても信用できません。  でも、過去の私には確かに、「布施」「利他」を真剣に考えていた時期がありました。「戦意と殺意」に変わってしまったのは、最近です。  挙句、「親友」に対しある仏様の名前で「宣戦布告と言う名の迷惑メール」を連続で送ってしまい、絶縁されてしまいました。  悲しげな怒号が耳について離れません。                      *  祈願寺の職員や親兄弟(現在は死別と別居)すらも牙を剥いてくる世界。  優しくしてもいいんですか?闘わなくていいんですか?  人間は、慈悲心があってもいいんですか?  本当は、優しくなりたい。皆さんに堂々とお布施がしたい、もう傷つけたくもないんです!                      *  今では、仏様が私の愛しく尊敬する父母です。  愚かな娘に、どうかお示しください。  先生方のお知恵を、どうか拝借させてください。  よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3
2024/07/30

子を育てる自信ない離れたいと思ってしまう

モラハラ旦那と離婚することになり、実家に戻り子育てしてますが、おとなしい私と真逆で旦那に似たのか、良く言えばわんぱくですが、悪く言えば凶暴で毎日へとへとです。 ほぼ性的DVによって妊娠し、旦那に堕ろせなどとも言われましたが、お腹の子を殺してまで、これまでのように自分の人生を生きていくのが嫌だった私は出産しました。 ですが、旦那の言う通りにしとけばよかったのではと考えてしまい、苦しいです。 子供は何にも悪くないのに、私に育てられてこんなこと思われて可哀想です。 かわいいと思ってるし愛もありますが疲れてしまいました。どこか施設に預けたいとか思ってしまいます。田舎なので児童館やベビーシッターなどもないです。 全く自分の人生を生きて来れなかったのでもう少し独身子なしでいたかったですが、旦那に人生めちゃくちゃにされました。 死ねとか一線を超えた発言を多々されてきたので、本当に死のうともしました。 まだ正式に離婚はできてないですが、あれだけのことをしといて平気で生きていられるのが腹立ちます。外面がいいので誰も信じてくれません。 うちの親も、変な人たちなので、信じてくれないどころか私に怒ります。 もう早く死ぬか、殺されたいなどと考えていて、本当にもう生きていくのが嫌です。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

『親』という名の権力。

昨日、北海道で親が子供が言う事を聞かないので『しつけ」と称して山中に置いてきぼりにして時間を置いて見に行ったら行方不明になっていてただ今捜索中であるというニュースが世間を賑わしております 私は昔から【無理心中】という日本語が怖いなとしか思えません それは 『息子』、『娘』などの子供が一家を殺せば思いっきり犯罪になってしまうのに 『親』が家族を皆殺しにすれば【無理心中】という単語に【変換】され ある種【正当化】されてしまうからです それっていうのは 『家族』の中で『親』が社会で【権力化】して認知され 「あってもいいんだよ」的解釈にされてしまってる事は 非常に間違っているように思います 『【親は子供の意志と関係なく人生に行き詰まれば皆殺していい】』 と・・ 冒頭の子供置き去りの事件に話を戻しますが この問題も今、私が【無理心中】の件でしゃべった事と何か関連してるように思いました これはここでしゃべり切れないかもしれない深過ぎるテーマかもしれませんが 『親』 と 『しつけ』 という名の【権力】の行使 『親』と『子供』の関わり合い方 『子供』がこういった【権力】から自由になる事は出来るのでしょうか? あるいは そういった【権力】と一生関わらなければいけないのでしょうか? ご教授お願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

母に痩せてもらうべきでしょうか

実は父と母を殺そうとしたことがあります 母は私を妊娠しているときにぽてちやケーキなどを食べて 急激に体重が増え、椎間板ヘルニアになりました。 そのことが原因で今では95キロになって車いすです。 ふとったことが原因で脊髄の2か所目がつぶれてしまいました なぜ殺そうとしたのかと言うと、父親が自分で立てなくなった母を 「太りすぎだよ!!」と毎日怒鳴っていたからなんです 父が怒鳴るのがいや、家が汚いのもいや、風呂場のカビとかがとても 嫌になって、毎日温泉にいっていました。 今は包丁持って警察に保護されて、措置入院を半年して、退院しました。 私も10キロ太ったのでダイエットを一緒にしていますが、 私のダイエットが終わったら母のことはあきらめてしまいそうです。 母のことを今でも父は怒鳴っています。 やっぱり痩せさせたほうがいいのでしょうか? 本人に痩せる意志はないようです。 父が怒鳴ってても幸せに自発的になる気持ちをもてばいいのでしょうか?それとも痩せさせるのも介護の内? 父親が怒鳴るのがいやなら、痩せさせて、あとは天命に任せる方が気楽にいられるかもしれません。 でも、痩せても歩けないかも

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

自分の誕生日に娘を死なせてしまいました

一歳にもならない娘を死なせてしまいました。 よく寝返りをうつし、布団に潜っていってあばれてぐずるので そのままほっておいてしまい足で進む先を閉じたらでてきていつもの通りまた寝るだろうとともったら わたしは寝てしまい 娘はそのまま窒息してしまいました。 前日に育児ストレスでいつか娘を殺してしまいそうでこわいと友達に相談していて 言ったことがほんとうになってしまいました。 凄く後悔しているし わたしは極楽浄土にはいけない罪を犯してしまったことも分かっています 許して欲しいとはいいません。 死なせてしまった娘はおこっているでしょう。 苦しかったよね、ごめんねなんていっても私が殺してしまったことに変わりないのです。 しかも、私の誕生日です。 娘は一生忘れるな、私の誕生日なんか祝えると思うなという気持ちで亡くなって言ったのでしょうか。 娘は極楽浄土にいけるのでしょうか 私のことを恨んで成仏出来ないのでしょうか。 もう1度帰ってきて欲しい 娘を産んで幸せだったのにどうしていらいらして放置してしまったのか わたしはどうなってもかまわないので 娘は極楽浄土にいけるのか教えてください。 きちんと供養はしていきます。

有り難し有り難し 72
回答数回答 2

恋愛感情は捨てるべきでしょうか。

はじめまして。 ご多忙の中にも関わらず、お目通しいただきありがとうございます。 私は28歳の男であり、今まで特定の異性に対して好意を抱いたことがありませんでした。 今後も誰かに好意を抱くことは無いだろうと考えていたところ、職場で指導を担当することとなった後輩の女性に対して好意を抱きつつあることに気づいてしまいました。 その女性は明るく社交的な方です。 私に対して尊敬していることを伝えてくれたり、私が休みの時は寂しかった旨を言ってくれたり、また、彼女自身忙しいにも関わらず、私の残業を手伝ってくれます。 最近では互いに軽口を叩けるようになるまで打ち解けてきました。 上記については社交辞令であり、後輩自身が自分の立場を考えての行動ということは重々承知はしておりますが、もしかして・・・という無意味な希望を持ってしまいます。 今までまともな恋愛をしてこなかったため、現在の私の一方的な恋愛感情の整理に悩んでおります。 好意を伝えることができれば楽になるのでしょうが、指導係という先輩の私がそれを伝えることは彼女にとって大きな重圧になるのは当然なので避けるべきですし、 また今後の職場の人間関係にも影響があるので この感情は押し殺すことが最適解と考えます。 しかし頭では理解はしていても、彼女の笑顔を見ると心が明るくなる一方で、締め付けられる思いもしてしまいます。 私の恋愛感情についてどのように対処すべきか、また、どうすれば押し殺すことができるか ご教示願います。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2024/12/04

ペットの死の後悔と受験勉強

ご閲覧いただきありがとうございます。 2日前に愛鳥を殺してしまいました。 本当に本当に大切にしていて宝物の家族でしたので後悔・自責の念から何も手につきません。 経緯としましては、小屋から出たがっていた鳥さんを心優しい母が部屋に放鳥させていたのですが、私がそれを知らずクッションの下に潜っていた鳥さんを知らずに踏んでしまいました。 母は泣きながら母自身が悪く、私は悪くないと説得しようとしてくれて母が自身を責めることも辛いです。直接の原因は私で私が悪いのです。加えて、母のことや家庭の諸事情から思い切り泣くこともこの子の話をすることも難しいです。 この子のために私にできることなどあるのでしょうか。次気をつけるなんておかしいと思います。この子に次なんてないのに。 医師になり命を救うため勉強してきたのに、小さな生き物の命を奪ってしまって…飼い主に殺されるという残酷なことをしてしまいました。 毎日通っていた自習室も亡くなってから全く行けていません。親に予備校代を出してもらっていることもありますし、努力してやっと合格が見えてきたので勉強に向かいたいのですが、そんな事を考えてしまう自分も恨めしいです。 どうしたらいいのでしょうか。 心が乱れており、文章が読みづらく申し訳ないです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 2
2025/01/11

過去の過ちをまたも後悔している

三度目の質問になります 度々私は過去の自分の過ちを思い出してはそれによって誰かを殺してしまったのではないかと思い悩むことがあるのですが、またもや思い悩んでしまっています。 これまでと同じように人を殺してしまったと考えています 現在高校生です 小学生の時のことなのですが、私はその時学校から家まで車で帰っていました。 その途中の横断歩道で青信号になるのを待っている女子中学生か高校生がいました。 幼かった私はちょっとしたイタズラでその横断歩道を待っている女子生徒さんに車の窓から変顔をみせて通り過ぎるということをしました。 その女子生徒さんは私の変顔を見て「何この子?」という顔で見ていたのを鮮明に覚えています。 そしてここからが妄想にはなるのですが、その後その女子生徒さんが私の変顔のことで気が逸れてしまって交通事故に巻き込まれて死んでしまったのではないかやどこかに頭をぶつけて死んだのではないかなどと考えてしまいます。 私はまたも取り返しのつかないことをしてしまったのではないかと悩んでいます。 でも見知らぬ女子生徒さんであるため、死んだかどうかの事実なんてこの先知る由もないしもう約7年くらい前のことです 私はいつもどうしても自分を殺人犯にしてしまいます。生きるのがとても苦しいです こんなどうしようもない私にまたひとつお声掛けが欲しいです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 3

愛しさが憎しみと殺意に

昨年彼にブロックされてからも 納得できず、未だに時間が止まったようです。 切り刻みたいアナウンサーも切り刻みたいままですし、 さらには、私を連れて行ってくれると言っていたものすごく憧れの場所に 彼は別の女を連れて行っていました。 ずっと気持ちが変わらないでいることに周りの人に呆れられ、 未だ苦しむ私から離れていく人もいるし、 私は死にたいままだし、 最近はどんなにまわりのやつらをやつけても彼はまた次の女を見つけるだけだから もう離れたほうがいい、 どうしてあんなクズをクズだと思えないのかわからない、などと言われます。 頭ではわかっていても心はついて来ず、 もうどうしていいかわかりません。 追いかければ逃げていくだろうけど そしたら殺して死のう。 その前にアナウンサーの社会的地位は貶めて、憧れの場所に行った女は精神疾患だからへし折って。不倫してた女は実家にバラして。 それが安寧につながる唯一な気持ちになってきました。 コントロールできません。 次へ、という気持ちには到底なれません。 周りの人が哀しむ、なんて言葉は1ミリも響かないし。 ただただ苦しい毎日なのに、それでも生きていろと人に言われるのは拷問のようです。 死にたい。殺して、死にたい。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2023/06/22

過去に死なせてしまったペットに対して

過去に死なせてしまったペットや生き物について後悔があり相談させていただきました。 小さい頃から生き物に関心があり物心つく前からペットを飼わせてもらったり昆虫採集などしていました。 その後、自分の意思でハムスターやうさぎを飼わせてもらったのですが飼育が行き届かず、自身の怠慢で殺してしまいました。 うさぎは私が小学生〜大学生の間に飼育していましたが最後は体も弱くなり診察を受けた際に暴れた影響で亡くなってしまいました。最後の方は私の怠慢で構ってあげられず寂しい思いをしていたと思います。 飼っている間も最善の飼育ができていたとも思えず私が飼ったばかりに不幸に死なせてしまったと悔やんでいます。亡くなった翌日、火葬を行うことになったのですが、親戚との用事で私だけ参列できなかったことも悔やまれます。今は遺骨だけ自宅に置いていますが、仏壇などの習慣がなかったためお水やご飯を全くあげれていませんでした。亡くした後はうさぎにまつわるものは悲しみや自責の念で見ることができません。ずっと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また他にも飼っていた生き物や捕まえて殺してしまった昆虫に対しても申し訳ない、最低なことをしてしまったと考えてしまいます。 一度、巣から離れてしまった雛を見つけ助けようと思って逃げてしまい隣の家のバイクの隙間に入ってしまい助けられなかったことがあり、そのことも一生忘れられず、 纏まりのない分になってしまって大変申し訳ありません、自分の業を受け止めきれずおかしくなってしまうことがありどうしたらよいかわからなくなります。わたしがいまできることはなんでしょう。前向きに生きることさえ拒まれる人間だと感じて目の前の幸せを享受できない現状です。供養についてもおろそかにしてしまっていると思います、どうしたらよいのでしょうか

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

今更ながら水子供養をしてあげたい

子供達が産まれる前、初めての妊娠をした時に、産んであげられなかった子供が居ます。 お腹に居た時、本当に嬉しくて幸せで楽しみでした。 しかし、現在の主人の両親に強く反対され、結局殺してしまったのです。 決断をしてしまったのは私ですが、その時『どんなに歳を取り、認知症になったとしても、この子を殺してしまう事は決して忘れない、私もあなた(主人)の家族も私は一生この事については怨んで生きて行く。』と言った事を今でもはっきりと覚えています。 12年過ぎ、子供にも恵まれましたが、どうしてもその時の子供が不憫でなりません。 子供達の姿を見れば見る程、『産んで居たら…』と何処か思ってしまいます。 せめて戒名と小さな仏壇を誂えてあげたいのです。 しかし、私の嫁ぎ先に相談してみたら『そんな事しなくていい。』と一蹴され、主人も心で思っているなら良いじゃん。 と言われました。 私1人だけの判断で、子供の戒名と仏壇を揃えてあげる事は可能でしょうか? 私の最期の望みは、もし、その時の水子が 河辺に居て、あの世に行けないのであれば、私が代わりそこに残ってでも成仏して欲しいのです。 もう一人、確かに居た子を死ぬまで忘れたく無いのです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 3