hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 人間関係 」
検索結果: 8265件

寺嫁

バツイチ同士の再婚です。前の結婚では子どもはいません。友人の紹介で今の夫と出会いました。 夫はお寺の住職で、私は寺族です。 結婚当初から、お互いになんとか折り合いをつけてやってきましたが、去年子どもを出産してから、出産する前と同様にお寺の仕事を求められています。 お寺の跡取りの問題で、去年後を継がないと夫が言い出し、父親(住職)とケンカをしたこともあり、それが産後の事で、お寺の仕事と育児で私が限界になっていて、一度実家に帰りました。ケンカの理由は、夫が掃除をしている時に何もしない父親がそばで笑いながら通り過ぎた事に腹を立てたみたいです。 ちなみに、夫は子どもの面倒は一切みません。 去年の6月に出産し8月にはお寺の草取り・除草剤まき・落ち葉拾い・掃除をしてきました。 夫は唯一パチンコが趣味で、去年はよく行っていました。 ある日、いきなり無視されるようになり、理由が分からなくて、義両親にどうしたらいいか相談しました。相談の途中に夫が話に入ってきて、お寺の事を何もしない私が嫌になったと言いました。前からお寺の事は義両親に任せており、兼務寺もあり、そちらをメインでやってましたが、育児に追われて、夫頼みになっている部分はあったと思います。が、去年までは私メインで掃除をしており、育児との両立が出来ず、ケンカをして実家に帰っていた時期がありました。 何とか二人でやっていこうと、話し合い、帰ったつもりでしたが、育児に参加しない夫からしたら、子どもよりもお寺だと言います。 妊娠中からしんどいと言っても信じてもらえず、出産直前まで除草剤を背中に背負って7リットルタンクで撒いていました。 子どもは7ヶ月になり、朝が遅く8時に起きています。ベッドでの転落が心配な為、私も8時に子どもと一緒に起きているのですが、夫から朝起きてこないことを言われ、日中のお寺の仕事もしてないと怒られました。夫は朝6時には起きて欲しいそうです。そして、できるなら育児・家事・お寺の仕事を全部やってみろと言います。そうでもしない限り、何も手伝わないと言われました。このまま結婚生活を続けるかどうか悩んでいます。

有り難し有り難し 76
回答数回答 5

霊魂の存在を否定されるお坊さまへのご質問

 こんにちは。先日は私の拙い質問にご回答頂き、誠にありがとうございました。また、こちらで何度もご質問させて頂いておりますが、その度毎に丁寧なご回答を頂いておりまして、大変感謝しております。本日は、多少突っ込んだ質問になってしまいますが、自分の中でどうしても整理がつかない点があり、それを質問できるような場が他にありませんでしたので、この場を借りて質問させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。  こちらのサイトを拝見しておりますと、「霊は存在しない」と回答しておられるお坊さまが何人かいらっしゃいます。お坊さまの中でも意見が分かれる問題なのだと思いますが、私は霊魂の存在を信じており、また輪廻転生もあるのではないかと考えております。霊魂の存在を否定されるお坊さまは、霊感商法やカルト教団への対応など、現実的な対策の観点から、またお坊さま個人の世界認識から、そのような発言をされているのだと思います。しかし、素人の私から見ると「悟り」や「阿弥陀仏の救い」を前提としてお話をされているお坊さまが、「霊魂」の存在を否定されることが、どうしても理解できないのです。  素人の私から見ると、「悟り」も「阿弥陀仏の救い」も、それが一体何であるのか分かりません。そのため、お坊さまが「悟り」や「阿弥陀仏の救い」をお話されることは、「霊魂」や「輪廻転生」のお話をされることと同じくらい荒唐無稽なもののように感じてしまうのです。唯物論者の方が霊魂の存在を否定されるのは理解できるのですが、お坊さまが否定されることは、私にはどうしても理解できません。霊魂の存在については、「分からない」とおっしゃることが最も妥当なのではないでしょうか。  実際に、現代には様々な宗教がありますが「霊魂」や「輪廻転生」の存在などを説いている宗教も数多くあります。もし、お坊さまが霊魂は存在しないと考えておられるのであれば、それらの宗教についてはどう理解されているのでしょうか。  このような突っ込んだ質問をして、誠に申し訳ありませんが、霊魂を否定されるお坊さまのお考えをどうしても伺いたいと思いました。ご回答頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 168
回答数回答 7

学校行きたくない

高校三年です。商業高校です。 3年になっていつも一緒にごはん食べたり、帰り一緒に帰ったりしている友達がいます。 ごはん食べているのは私合わせて3人です。 今月末に校外HRで、ディズニーに行きます。私はいつも一緒にごはん食べていたので、一緒に行くのだと思っていました。ある日ディズニーランドに行くのかディズニーシーに行くのか聞いた時にその回答はしてくれず、話を変えられてしまいました。 その日にランドかシーか決めなければならなかったので、私は焦りましたが、すぐなら変更できると先生に言われたので、シーにしておきました。LINEでどちらにしたか友達にきくとランドと言われました。 私は、どっちに行くのかなんで答えてくれなかったの?と言うと、約束してないじゃん。と言われました。私は何も言えませんでした。 どちらにしたのと聞かれるとシーにしたけど、ランドにするよと言いました。 ランドに変更する理由は、部活の子が一緒に行ってくれるからです。ランドに変更したときもごはん一緒に食べている子は嫌な顔をしました。 最近、いつも同様休み時間友達のところに行きますが、私が話しかけても無視をされます。他にも今まで一緒に遠出して遊んでいた子にも「は?なに?」などと冷たくされます。 それが嫌なので最近は休み時間友達のところに行くのはやめました。 ディズニーランド一緒に行動する子は決まりましたが、行くまでに一緒に行く子がいないので、行きたくないです。 いろんな友達に聞いてみましたが、みんなシーなので道が違います。 どうしたらいいですか?私は行きたくないです! 楽しくないのに行っても楽しくないから。 ディズニーだけではなく、この先卒業までどうしたらいいですか? ちなみにクラスに友達いません。今更グループに入ったところで周りの目線が気になるから。グループに入ろうとも思いません。

有り難し有り難し 39
回答数回答 5

法要の際に法話をしていただけない

主人が亡くなり2年が過ぎました。 それまでお寺とはご縁が無かった上、いきなりの事で選択する余裕など無かった為、紹介されたお寺の檀家となりました。 葬儀を引き受けていただく際に檀家になる事が条件で、断れない状況でした。 今まで親戚や知人の葬儀に参列した事が何度もあり、通や・葬儀・初七日法要・初盆など、必ずお経の後、ひと言ふた事有難いお話をしてくださり、心が和んだものでした。 しかしながら、主人の通やから、三回忌法要まで、一度も法話らしきものがなく、お経が終わるとサッサと帰られます。 私ひとりの時は構わないのですが、沢山参列してもらった時には、違和感を感じております。 40代のご住職なので、お若いわけではありませんし、お布施も少し大目にしているつもりです。 臨済宗ですが、全く法話をしない宗派があるのでしょうか。 また先日の三回忌に、数珠なしでお経を唱えておられる事に気付きました。 大事な法要ですのに、ショックです。 聞くのは遠慮しましたが、きちんと供養になったのか心配です。 今までの立ち振る舞いや葬儀社からの印象など、仏に仕えている立派なイメージがなく、尊敬できません。 主人にも申し訳なく、檀家をやめたいくらいですが、簡単にいかないでしょうし悩んでおります。

有り難し有り難し 86
回答数回答 5