hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「猫 いない 」
検索結果: 966件

死にたい気持ちが抑えられない

昨日仕事でミスがありそれをきっかけにメンタルの調子が良くないです。 元々仕事にもトラウマがあり生きる為に仕方なくしていた状態でした。私にとっては毎日が綱渡りのような状態で早く死にたいのに毎日生きる為に頑張ることに疲れ果ててしまいました。 また、職場は顧客や職員にも裕福な方が多く自分と比較してしまい惨めな気持ちになります。 今まで本格的な自殺未遂はしたことなかったのですがもう耐えられそうにないです。幸いにして何とか身体は動くから傍目には普通の人に見えるでしょう。 自分の始末は自分でつけたいと思います 。死ぬのは恐ろしいことだけど毎日明日と過去の自分を呪いながら生きるよりはマシだなと思いました。 心療内科も通っていますが全然状態改善されず生きることを諦めようかなと思います。私だけが何故このような目に遭わねばならないのかという悲しみと被害妄想感もあります。このような状態はよろしくないですよね。 相談というか愚痴のようになってしまいました。お許しください。 ただ、こちらのお坊様方の他の方に向けてアドバイスも時折お見かけして励ましていただいていたので感謝の気持ちを伝えたかったのと自分自身の気持ちの整理をしたくて書きこみさせていただきました。今までありがとうございました。

有り難し有り難し 114
回答数回答 2
2022/01/31

生きるエネルギー

でんです。お忙しいところ失礼します。 以前相談したことについてはおかげさまで大体が解決して、 今は比較的平和に過ごせています。 ただ、最近何をしても時間がただただ過ぎていくようで 「生きている」という感覚があまりなくて、 惰性で何かしてしまっているような感じです。 また、人との付き合いが希薄になってしまって 友人とのかかわりから力をもらうこともなくなったので (さすがに周りにそんなつもりはないでしょうが) じりじり押されているような感じです。 いわゆる自分の無気力、怠慢なのかもしれないのですが 今年の春から、新たなスタートを切ることになるので それまでには生きるためのエネルギーを得て 今の状況を抜け出しておきたいと思っています。 そこで、お坊さんの皆さまはどのようなときに 「生きる喜び」というのでしょうか、 「また頑張ろう」、という生きるエネルギーを得られているのか また、人生経験が少なくてもできる 「生きているんだ」、と実感できるようなことや 生きるエネルギーを得る方法を教えていただきたいです。 また、普段の小さなことを喜びや「頑張ろう」という気持ちに変えられる 物事への考え方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。乱文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

家族との関係で悩んでいます

 4歳違いの兄(長男)と二人兄弟です。小学校の頃から私が疎外されていると感じていて、明らかに冷遇されてもある意味納得していました。  高校の頃にグレた私にも原因はあると思いますが、親には信用されていなかったようで、後に聞いた話ですが、母は私のあることないことを親戚に言い回っていたそうです。  二十歳の頃、兄の婚約とその後の婚約解消を祖母から聞きました。女性と付き合っているのは知っていましたが、親からは何も聞かされず「またいつものやつか」と気にしないようにしていました。  結婚して歳も40に近づき、「今までいさかいもあったけれど、育ててもらったのだから水に流そう」と月に1~2回は電話して、話を聞くようにしていました。  その後、好きだった叔父が癌になっているのを知らされず、お見舞いに行けないまま亡くなりました。「何で教えてくれなかったのか?」と頭に来ましたが、腹に収めていました。  同時期に兄から突然「実は離婚していて、今度再婚する」とのメールが来ました。また、私に知らされなかった事に怒りを覚え、両親に「なぜ、私のある事ないことはふれ回るのに、大事な事は知らせてくれないのか?ただ、兄には幸せになって欲しい」という内容の手紙を出しました。  兄の結婚式には出席しましたが、正直行きたくはありませんでした。再婚がどうのという事ではなく、「また、蚊帳の外か」という不信感からです。  その後も仲の良かったいとこの死も知らされず、子供の頃お世話になった親戚も亡くなったのを私にだけ知らされないまま、葬儀は済んでいました。それでも、怒る気持ちを抑えていました。  去年、実家に置いてあった、私の趣味にとって、必要不可欠な物が無い事に気づきました。実家には空き部屋があり、滅多に使わない物は了解を得て置いていました。  その趣味は十代から、私の生きがいであるのは両親も知っています。何度も実家に行き、家中探しましたがありません。両親は「捨てていない」と言いますが、結局、見つかりませんでした。ある程度重く、大きな物ですから、捨てない限り無くならない物です。  それから、今までの疎外感と相まって、糸の切れた凧のように、完全に家族と心が離れてしまいました。  以後、私から連絡する気持ちになれません。もう、一切関わりたくありません。そういう気持ちをどうすれば良いのか、アドバイス頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 60
回答数回答 3

「人の為」ってエゴにあたりますか。

お世話になっております。 定かな答えなどない質問かとは思いますが、皆様のご意見を伺いたく投稿させて頂きます。 元々抱え込みやすい性格で、こちらでもたびたびご相談させて頂いておりますが、色々と考えているうちに、私にとって「人に認めてもらう」事が自分を認めるための手段、まさに承認欲求の塊だと感じる事が増えました。誰しも少なからず承認欲求はあり生きるうえで必要かと思いますが、私はその割合がかなり大きい気がします。そのため、周囲を気にせず主体的に生きている人は尊敬するし憧れる存在です。でも、そのように自分を信じて主体的に動く感覚が未だに掴めません。「自分の思いのままに動く」事が非常に不安で、それ以前にそもそも自分が本当にやりたい事って何だろうとふと考えます。 現在介護職をしていますが、元々これも「誰かの役に立てる仕事がしたい」との動機からでした。実際やりがいや達成感は大きく、それがまたモチベーションにも繋がっています。仕事中どんなに辛くても、ご利用者から「ありがとう」の言葉が得られると素直に嬉しいです。 一方で、自分は「純粋に人の為に何かをしたい」というより「そうする事で人から認めてもらいたい」というエゴなだけなのかなと思う事があります。人に尽くしたいというよりも、根本ではそうする事で認められたい、必要とされたいのかと思い、果たしてこれって良いのかと不安になる事が増えました。 仕事のみならず休日もです。本来なら自分のための時間のはずなのに不安で落ち着きません。趣味がないわけではないのですが、その最中でさえ、ろくに仕事もせず自分一人のために時間を費やしていて良いんだろうかと過ります。そのため、休日も家事や自宅でできる作業等に極力時間を充てています。ただ、合間に手が空いた時等、この時間に何かできないのか、一人で呑気にしているなんて無駄ではないかとすぐに焦ります。自分が所属するコミュニティを増やせば少しは変われるでしょうか。 とにかく時間に追われて働いていないと落ち着かず、且つ他者の反応を通してしか自分を認められません。でも、最早それでは真に「人の為」にすらなっていない気がします。それを口実に自分を満たそうとしているのかなと惨めで、むしろ自信を失くす一方です。 自分に自信を付け、自分で自分を認める方法、そのために必要な心がけが知りたいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

夫婦関係にもやもやしています

はじめまして、よろしくお願いいたします。 夫に嘘をつかれ、信用できなくなってきました。 結婚2年目の今年、夫が出会い系チャットで知り合った女性と 二人きりで会っていたことが判明しました。 彼曰く「出来心だった。何もなかった。お茶しただけ。 ここのはに悪いと思ったから、もう自分からは連絡していないし、 チャットも利用していない。」とのことで、基本的に嘘のつけない夫なので、 私はその言葉を信じ、彼自らも「ここのはには何の非もない、 自分が悪い。もう絶対にしない」と平謝りしてくれました。 ただ以前にも出会い系で知り合った複数の女性とメールや電話、 写真の交換をしていたことがあり、その時も「不愉快だし ショックだからやめてほしい」と伝えて、 「ここのはの嫌がることは絶対にしない」と約束してくれたはずなのです。 その後の交際期間の間も、何度かそういったことはしていたようなのですが、 浮気云々に発展しているわけでもないようなので、 自分ももっと大人になって、ゲーム感覚かそういう趣味なのだろうと わきまえたつもりで口出しせずにおりました。 しかし今回は結婚後、しかも実際に会ったというのがどうしても許せずにいます。 重ねて二人が会った日は、私との約束があったにも関わらず、 彼が女性に連絡をとり、お互いに偶然近くにいることがわかって 二人で落ち合ったらしいのです。 私との約束を反故にしたこと、私とその女性を秤にかけたことに 今でも腸が煮えくり返る思いです。 最近、一悶着あってから半年経たずに再び夫が 以前と同じチャットに出入りしていることがわかりました。 出会い系はもう「癖」だと思うしかないのかと思っています。 ただただ嘘をつかれたことが悔しいし悲しいです。 周囲からも「人が良い」と言われている夫なだけに、 蔑ろにされているようにすら感じます。 この先もっと大きな嘘につながるのではと疑ってしまいます。 世にはもっと深刻な問題を抱えた夫婦もあるのだから これくらいのことで騒ぐのは大人げないと頭ではわかってるのです。 でも気持ちに折り合いがつきません・・・。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3

経過観察?病院受診?除霊?

今年6歳になる娘がいます。 お絵かきが好きで明るくて元気、時にわがままで、3歳の弟とおもちゃやママの取り合いでケンカしますが、よくあることだと思います。 発達に障害など、ありません。 子供たちは妻の働く保育園に通い、妻と一緒に19時過ぎ頃帰宅します。 去年頃、娘はタヌキが主役のテレビアニメを見ながら寝てしまいました。夕飯の支度ができたので起こすと、まるで何かに憑かれたように(人でないかのように)暴れ出し、視点は合わず、表情もいつもと違い、異様でした。 まず、妻と私は寝ぼけているのだと冷静に努め、落ち着かせようと顔をおしぼりで拭いたり、抱きしめたり、周りを見渡して物や色を尋ねたり…その際、この人誰?と妻を差して尋ねると大好きな「ママ」ではなく「人」と答えました。 ゾッとしました。 夕飯を済ませた頃には普段の娘に戻り(?)将来の夢など楽しそうに話しながら一緒にお風呂に入りました。 ただ、その日がきっかけだと思うのですが、保育園から帰ってくる際、車中で寝てしまうことがあると(起きていると何事もなく夕飯まで遊びます)、帰宅後もなかなか起きず、夕飯まで寝かせて、ご飯だよと優しく起こしても、先述したように意味不明な言動を叫び、泣きじゃくったり、暴れ出すことがほぼほぼです。 機嫌が悪いのかな、寝ぼけているのかな、まだ幼いから仕方がないのかな、弟がいるから退行してるのかな…などと考えたくてもそれに当てはまらないのではないかと不安になるほどです。 プロフィールにも書きましたが、私は17歳の事故後、霊感なのか第六感なのか気のせいかは分かりませんが、生き物でない何かを感じるときが一時期強く、今でも稀にあります。病院務めも関係あるかもと勝手に考えてます。 入眠時の金縛りは時々ありますが、疲労によるものとそうじゃないときがあります。そうじゃない時はたいてい隣で寝ている娘の方に「それ」が向かって行き、私が護ろうと手を伸ばして娘に触れると金縛りは解けて悪寒は去ります。…ただの夢や気のせいですか? 私や妻は信心深くはありませんが、結婚と出産を機に、神仏への有り難みは感じ、できる範囲で行動もしているつもりです。 娘の現状は、成長過程なのか、精神的な疾患なのか、霊的なものなのか、ただの考え過ぎなのか分からなくなりました。ご助言下さい。 ただの考え過ぎであってほしいです。

有り難し有り難し 40
回答数回答 4

誰にも見られたくありません

頑張れない自分が嫌いです。 頑張ると、頑張った分だけ頑張れなくなります。 誰かに、自分が何かをしている所を見られたくありません。 1度病院へ行くべきなのでしょうか。 現在大学生で、アルバイトもしています。サークル活動は辞めました。 休んではいけないと分かっているのに体が動きません。いくら休んでも、疲れたままで精神的にも時間的にも追い込まれている気がします。 どうすれば自己肯定感が持てるのでしょうか。 小さな事でも出来た事を思い出してみる、自分で自分を褒める、など試してみましたが、心のどこかで冷ややかに見ている自分がいます。 ふと虚しくなります。 2つ歳の離れた姉がいます。 彼女は就職活動で忙しくしていますが、目標に向かってとても頑張っているようです。 2つ歳の離れた弟がいます。 彼は勉強が好きではありませんが、やりたい事を見つけて、大学へ行くために苦手な勉強を毎日遅くまで頑張っています。 両親は共働きで毎日毎日私達の学費を払うために頑張ってくれています。 そして、一人暮らしをする自分と姉をとても心配してくれます。 自分には成りたいものがありません。 やりたいこともなければ、何が好きなのかも曖昧です。他人に興味が持てず、友人関係は浅く狭いです。 あとどれくらい頑張れば死んでも良いでしょうか。あとどれくらい生きなければなりませんか。息継ぎが上手く出来ません。苦しくて苦しくてどうしようもないのです。 心配と苦労と費用をかけるだけかけて、何も出来ない自分にはうんざりです。 重たい罪悪感と淀んだ自己嫌悪とどうしようもない虚無感と。 上手く折り合いをつけるにはどうすれば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

大切な家族の命を奪った自分に、生きる資格はあるのでしょうか

我が子のように可愛いくて仕方のなかった小鳥を、自分の手で殺めてしまいました。 とても人懐こい子で、家にいるときは肌身離さずくっついているような子でした。 この子は人の手の中が暖かいのを知っていて、その日もいつも通り私の手の中で小鳥は眠り、私もそのまま眠りについてしまいました。 朝起きると小鳥は布団の中で息を引き取っていました。 昨日まで病気ひとつせず元気な姿をみせてくれていた子が、全く動かないことがしばらく信じられませんでした。 しばらく手の中であたため、心臓をマッサージをしてみても、一度失われた命は戻ってくることはありませんでした。 悲しみと、自分への怒りで涙が止まりません。 とても優しくて可愛い子だったのに、もっと長く一緒にいられたのに、私の手で終わらせてしまったのが悔しくてたまりません。 そして、更に許せないのが、その子が死んでしまった苦しみから、同じような容姿の子をまた飼い始めてしまった自分の責任感のなさです。 その子にも同じ名前を付け、また同じように可愛がろうとしているのです。 まだ、先立った子への悲しみから立ち直れず、毎日墓前で手を合わせごめんなさいと言葉を交わして、涙を流しているにも関わらず、次の子は大切に大切にしてあげようと、可愛がろうとしているのです。 次の子は先立った子とは見た目は似ていてもやはり違う子なのに、なんて馬鹿なことをしているんだろうと、本当に自分が嫌で嫌でしょうがありません。 今の子は人にはあまり慣れておらず、ゆっくりと時間をかけて接して可愛がっていますが、同じ名前、似ている容姿の先立った可愛い可愛い小鳥が頭を過ぎり、すぐに涙が止まらなくなってしまいます。 このままでは、何ものにも代え難い小さな命を、大切に育ててあげることが、もう自分には出来ないのではないかと思えてきます。 自分の命を分け与えることができるなら、今すぐにでも与えてあげたいという、本当に馬鹿なことしか考えられなくなってしまいました。 このまま生き続けても、不幸な小鳥が増えてしまう、そう思うと自分はなぜ今も生きているのか、分かりません。 幸せな時間を、与えてくれた子たちに、どうしたら報いることができるでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 3