hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 仕事 」
検索結果: 20282件

死にたい気持ちが勝ちそうで

今身体障害者の母と妹と何とか暮らしてます。父亡き後も鬱状態になりましたが母までいなくなって欲しくない。とその一心で介護しながら生活してきました。仕事も母に合わせて6時間労働を10年以上してきました。 父亡き後から母亡き後は1人で生きなきゃいけない。今の仕事で貰う給料は今の生活は維持できても、将来一人暮らし維持できない、仕事増やしても大丈夫か?ただでさえ精神的に不安定になりやすいのに。生きたくない気持ちがずっとあるのに。なら母亡き後後追い自殺したくなります。心と経済的支えが無く精神的に不安定がひどくなるから。 姉夫婦達もいますが、皆経済的にも頼れない状況で今更お荷物な自分が行っても居場所はありません。金なし死にたがりで今でも迷惑かけて電話して縁を切られかけてる姉もいます。 命は尊いし大事だと分かります。悲しむ人がいるのも分かります。でももう介護しながら頑張ってきました。もう母亡き後は生きる希望も目的もありません。生ていたら幸せあるからでは今の絶望感は拭えません。皆乗り越えて生きてる。それでも生きる意味を自分で探して下さい。と言われても今より年老いた身、フルの仕事で体を酷使してやっと食べて寝るだけしか稼げず、精神的不安定で絶望を抱えながら1人で耐えて生きるのは無理そうです。 姉妹には辛い気持ちがをさせるのは分かります。この事を姉達にも話しました。その時話そう。言われて、今を生きなさいと言われました。今は母のために頑張ると決めて生きてますし、仕事も頑張っています。この気持ちが出てくると辛くなるから、こうして相談したらとにかく動いて考えない様にしています。でも本当に考えないで先延ばしして良い問題なのか分かりません。不安定になり先延ばしを何度かしてますが、答えを出さないといけない問題ではないかと思って考えてしまいます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

父の死について。

はじめまして。今、本当に心が苦しくて頼れる人もいないのでここで相談させて頂きたく思っています。 私は、今23歳で6人家族の長男です。家族構成としては、父、母に妹が3人です。去年の11月に大好きな祖父が亡くなり正直なところまだ立ち直れずにいます。 そんな中、昨日父が自死で息を引き取りました。普段物静かな父は、自分のことは何も話さない性格で仕事のことも一切家では話さない人でした。話しかけると嬉しそうに話すのですが。 しかし、3年前から仕事がうまくいかないことを話していておれが死ねばお金が入るからおれは死んだほうがいいと言うようになっていました。当然私は怒り、死んだら許さないと言いました。 そして昨日父が首をつっていてすぐに119番通報で救急車を呼びましたが間に合いませんでした。普段からコミュニケーションをとっていなくて寂しい思いをさせてしまいまったと思っています。仕事のことなど1人で抱え込ませてしまいました。長男である私としては後悔と悲しみで心が壊れそうです。もっと普段から仕事のことなど話しかければよかったんじゃないか。もっと甘えればよかったんじゃないか。という後悔に押しつぶされそうです。私たち家族のために保険金などのために死を選んだと思うと死にたくなるほどの思いになってしまいます。 父は本当に安らかになれるのでしょうか。心が苦しくて本当に辛いです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

もう辛い。何もかもが辛い。

美大を卒業してデザイン会社を転々としました。 ハードな仕事が嫌になったり、人間関係がうまく構築できないのが原因で仕事が続かず、向いてないと何度もデザインの仕事を諦めそうになりましたが、未経験の職種につく勇気がなく、ズルズルと働いています。 今は派遣で6年働いています。 残業はないので楽ですが、安定しないので不安です。 その不安が拭えず、社員に対してイライラしたり、自分が派遣だと粗末に物のように扱われているような気がしてしまい、愚痴ばかりが多くなります。 そのせいで何度も社員になるチャンスがなくなり、人間関係もうまくやれる自信もなくなりました。 今の派遣先も、経験があるのにバイトがやるような仕事しか与えてもらえず、周りも20代でアウェー感がすごくあり、楽しく働けません。 でも、アラフォーだからどうにかやり過ごさないとと思い、気を使うのですが、うまくいきません。 今すぐに辞めたい。でも辞めたら立ち直れそうになく、働ける自信がなくなり、引きこもりになると思います。 必死で頑張っても、 ●アラフォー ●実家暮らし ●派遣 ●独身 私には女性として、良いところなど一つもありません。ナメられてばかりです。幸せになるカギがありません。 もう生きるのがつらい。 どんなに一生懸命頑張っても報われず、幸せになれない人生に何の意味があるのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

すぐ謝り不快にさせているようです。

何度も相談させて頂いておりとても感謝しております。実家の両親はたくさんの方々のお世話を頂いて施設入所させていただきました。私も、派遣として病院の給食で働いて2ヶ月が過ぎました。両親の施設入所に関してはその後もたくさんの事があり、たくさんの方々に迷惑おかけしてしまいました。私は、派遣で働き2ヶ月過ぎましたが、今だに雰囲気に慣れずずっと緊張状態で、その上ケアレスミスばかりで、職場の方々に迷惑ばかりかけています。そのような毎日なのですみません。と謝る日々で、忙しい職員さんからするとその事がイライラさせてしまっているようで、いちいちいいですとはっきり言われました。先日は休憩時間に大泣きしてしまって。自分の情けなさに毎日、落ち込んでいます。いちいち人の発言に傷付いたりしなければいい年齢なのですが、仕事も全くできず本当に情けなさにがっかりします。一緒に入った派遣さんはどんどん仕事をこなしています。派遣会社さんに相談したら、苦情はないから大丈夫と。職場の方も気にしない。と励まして下さる方もいますが、気持ちが折れっぱなしで、失敗が続き前に進めません。当たり前ですが、休みたいと思いながらもなんとか仕事には行っています。よろしくお願いします。今日も仕事に行きましたが、不注意から火傷してしまい1週間の病休になりました。迷惑ばかりでもう辛いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

行動を起こせません

はじめまして、今回は何年も前から抱いているモヤモヤを少しでも解消したいと思い相談させていただきました。 私は20代の女です。 定職に就かず、短期のバイトを繰り返しています。 中学生の時からやりたいこと、将来の夢がなく、漠然と生きてきました。 中学高校はそれでなんとかなっていましたが、高校を卒業する時に、就きたい仕事も学びたい学問もなくフリーターという道を選んでしまいました。 バイトでも終わりが見えないのが辛く、短期のバイトを転々としています。 今はこんな生き方でもなんとかなっていますが、30代になってもこんな生活をするのか?親がいなくなったらどうするのか?と考え出すと不安になります。 自分が楽な道を選んだ結果なのに、ちゃんと就職してる友達と比べて劣等感を抱いてしまいます。 大多数の人が就職して立派に働いている中、なんで私はこうなんだろうと情けないです。 就職した方がいいのはわかっていますが、フリーターしてた人間を雇ってもらえるか?、面接でフリーターしてたことをなんて言おう、ずっと働き続けられるか?、働くくらいなら生きなくてもいい、とこんな考えが巡って行動に移せません。 嫌なことを避けて生きてきたため、立ち向かうということが怖いです。 周りと比べての焦り、両親に対して申し訳ない気持ち、将来への不安で気分が沈んで仕方ないです。 働いている人たちも同じような気持ちを抱えながら働いているのでしょうか。 私がなまけものでだめなのでしょうか。 これから先就職できたとしても、周回遅れの人生なので辛いです。 なんでこんな人間なんだろう、いつからこんな風になってしまったんだろうと人生を悔やんでしまいます。 人並みに生きていきたい気持ちと、そのための行動を起こしたくない気持ちがあります。 どうすれば行動しようと思えるでしょうか。 今後、劣等感を拭って生きていくことは可能でしょうか。 自分の抱える思いを書いてしまったため、悩みがわかりにくくて申し訳ありません。 助言や考えをお聞かせいただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2023/07/03

先生から嫌がらせを受けています。

私は教育現場で働いています。同じ教員である先生から嫌がらせを受けています。私に嫌がらせをしてくる主犯格はA先生、そして口の上手いA先生のことを信じ、つまらない情報収集に勤しみ告げ口をする養護教諭、教頭、校長がいます。 嫌がらせは去年から始まりました。A先生と今はもう異動して職場にいないB先生、そして私の3人は学年部のチームでした。もともとA先生が持ち上がりたかった学級を私が受け持つことになり、初年度がスタートしましたが、この時点からA先生は私のことが気に入らなかったようです。 途中から似たもの同士のB先生と結託し、日々の陰口に加えて、次第に学年部の会議に私を呼ばなかったり、学級の物や私物を勝手に使われたり荒らされたりするようになりました。 最初はコソコソしていた陰口も、段々大っぴらにするようになり始めた頃には、私のメンタルも参ってしまい、2学期の終わり頃に限界を迎えてしまいました。 廊下で一人号泣する私を前年度の校長が発見してくださり、これまでの経緯を話し、A先生とB先生に話をしてくださることになりました。それ以降、ピタッと陰口が無くなりました。 本当は2人とも全然反省しておらず、相変わらず陰口を言っていたことは知っていましたが、私に聞こえるように言わなくなっただけで、随分と仕事がし易くなりました。 しかし、前年度の校長が異動でいなくなってから再びA先生が動き出しました。 今度は自分から動かず、先に話した養護教諭、教頭、今年度から赴任した校長を使って監視をしてくるようになりました。何かアドバイスをする訳でもなく、学級の様子を観察しに来ては、陰口の材料として楽しんでいます。 子ども達に楽しくわかりやすく勉強を教えたいとあれこれ考えていたのに、最近は、「この授業で大丈夫なのか。また陰口を言われるのではないか。」という風にしか考えられなくなってしまい、辛いです。 いじめ問題や人権教育を語るあの口で、どうしてこんな酷い言葉が吐けるのか。理解できません。 もともとA先生と仲が良い養護教諭と教頭は、去年私がどんな目に合ったか知っている上でA先生に協力的です。 憎いです。いけないことだと分かっていますが、彼女、彼らが不幸な目に遭えばいいのにと願わずにはいられません。 しかし人を憎む自分も嫌で、考え方を変えたいとも思っています。ご助言をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

デキ婚予定だが相手を信頼できない

現在妊娠中の20代後半女性です。数ヶ月前から交際相手と同棲しており、間もなく入籍予定です。交際相手は離婚歴のある30代後半の男性です。 先日、交際相手が残業と嘘をついて飲みに行っていたことがわかりました(お会計時にお金が足りず、助けてほしいと本人から連絡があり発覚)。そのお店はキャバクラ等ではなく普通のバーでしたが、知人女性の勤めるお店に一人で飲みに行っていたということで、とてもショックでした。 これ以前にも、飲み会で泥酔して約束の時間に帰らなかったり、前回の結婚について嘘をついていたり、マッチングアプリ(私との交際より前に登録したものだと思いたいです…)を削除せずそのまま放置していたりなど、信頼関係が揺らぐような出来事が幾つかありました。 また、交際相手は養育費の支払いその他諸々の事情から、お金に余裕がありません。私に安定した収入があることで甘えが出ているのか、生活費の入金が遅れることがこれまで二回ありました。 妊娠してから性交渉が少なく、このままセックスレスになるのではという不安もあります。 私の両親ははじめからこの交際には反対しており、もう結婚はやめて実家で出産してはどうかと提案してくれています。私は産後仕事に復帰する予定で、両親祖父母が裕福なこともあり、実家に帰ればシングルでも経済的に困ることはほぼ無いと思います。 交際相手は結婚出産については彼なりに楽しみにしてくれている様子で、結婚指輪を作ったり、二人だけの式を挙げたりといった予定も進んで入れてくれました。毎日お腹に触り、赤ちゃんに話しかけてくれてもいます。 ですが私の方は結婚も出産も、手放しで楽しみとは思えなくなってしまいました。 交際相手のことが信頼できない、だけど別れる踏ん切りもつきません。 彼を好きな気持ちがまだ残っていること、別れた場合の出産時の孤独が恐ろしいこと、シングルマザーになったらもう恋人ができないのではという不安などが主な理由です。生まれてくる子どもや交際相手のためではありません。自分本位な理由ばかりです。 自分でも甘えたことを言っている思いますが、信頼できないパートナーと歩む人生を考えると憂鬱になります。安易に子供を作ってしまった後悔や、両親に心配をかけている申し訳なさで、時々すごく辛くなります。 何か前向きになれるようなアドバイスや助言をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

離婚か死ぬか、そのまま我慢する生活か

夫と結婚して10年、共働きをしつつ3人の子供を育てている40代の女性です。夫は元から、少しカッとなりやすい性格でしたが、仕事に情熱を持って取り組んでいる姿に好感を持ち、職場結婚しました。 ただ、第三子を妊娠、半年の産休の頃から夫は仕事を休みがちになり、職場でも家でも私に声を荒げる事が増えて、私はストレスから難病指定の疾患になってしまい、一時は肝臓障害の疑いから余命数年かもしれないと精密検査を受けたのですが、幸い良性の腫瘍だとわかりました。 ただその様な不安な時期に、余り寄り添ってもらえず、むしろ公認で休養できる私を妬ましく思うようで、心の距離が大きく離れてしまいました。何度か離婚を申し出たのですが拒否され、何かの拍子に怒鳴られた事をきっかけにして自殺未遂をしてしまいました。 夫はその後職を失って今は自宅からオンラインで小さな事業をしており、やっと最近少し収入が以前の額に近づいたようです。私は夫の収入がない期間は以前の職を続けていたのですが、病気の再発もありコロナウィルスの少し前に職を失い、学校の休校などもあって再就職が進まず、現在に至ります。 私は離職しても職場の元同僚達との関係を大事にしているのですが、夫にとっては思い出したくない過去という事で、家に招待する事も職場に関連した話題も出すことができません。 小さな事かもしれませんが、約束した事、話し合った事を全く覚えていてもらえず、信頼関係がなくなってしまいました。子供達には叱るのではなく感情に任せて怒鳴り散らし、特に障害のある長男を侮辱する発言が悲しいです。 子供達にとっては良い父であろうと、努力も見られますが、先日受けた夫婦カウンセリングでは私との話し合いはもう沢山だと力説して、カウンセラーがお手上げ状態になってしまいました。 就職活動は続けているのですが、先の見えない状況で、子供3人を連れて離婚した先の事が考えられません。私が死ねば家のローンも完済し、生命保険もおります。 離婚したいというのは私のわがままなのでしょうか。夫を愛せなくなってしまった自分にも失望しています。 もう何年も就職やキャリアの事でお世話になっている方が、離婚し独身だとわかり、私の側も離婚の話が出ている事を伝えました。病気の時にも励ましていただいた事があり、お互いに大切に想っている事に気づいてしまい、混乱しています。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

今後私は良い道へたどり着けるでしょうか?

私は来月で45歳になりますが現在数ヶ月無職状態です。このまま毎日ダラダラ過ごすのも何もプラスにならないゆえに私が老後まで一生働かずに毎日自堕落な生活すればきっと私は負け犬とみなされるでしょう。私はどうしても一般就労でもいいから働けるものだったら働きたいのですが私には感情コントロールが不可能です。例え就職した会社でも何か気に入らなければ相手にすぐに怒りを覚えてカッとなって怒ったり最終的には他人に攻撃してしまう悪いクセが残り気味です。私はこれまで一般企業で障がい者枠で何度も就労してきたのですがそう簡単に長続きせずに人間関係のトラブルや仕事面でも嫌気さして自分から辞めてしまいました。以前1年間通っていた作業所でも訪問していた別の事業所の相談員に怒りを覚え私は感情的になり怒って怒鳴ったり最後には職員の前で持ってきたハサミをちらつかせてその相談員に殺したるわと言って怒りをあらわにしたので結果的3月に作業所を辞めさせられました。私はメンタルには弱いせいかすぐに働けないと相談支援の職員に言われ今後は私が通院中の心療内科のデイケア利用という形にはなりそうです。体験利用はまだ1回目しか出来ずに職員の都合で体験利用の日程を詰めることは不可能で来月明けには2回目の体験利用があります。3回目の体験利用が終われば職員と面談で私は今後平日毎日でもデイケア参加して一般就労などの良い道が開けることを待つだけです。デイケアは作業所みたいに給料がもらえないのであくまでも平日日中の居場所となるのです。私はこれまで黒歴史が多くてこのままどん底だと思う人生でしたが現在は死にたいとか私は中卒の価値がない人間とかネガティブな発想は抑えられました。なぜかと言うと毎日ジムで1時間ずつウォーキングと水泳で運動しているからです。今年に入り救急外来で病院に駆け込むこともぐんと減りましたし身体の痛みや不調も和らぎました。これも私が毎日運動しているたまものだと思いました。私は現在早く就労がしたいとハローワークの障がい者担当者に相談しています。ちなみに思うことがありますが私は来月以降心療内科のデイケアに本利用となる予定ですが毎日デイケア通えば一般就労などの良い道は絶対開けるのでしょうか?私は加齢で一般就労もシビアになる傾向も高そうですが私は40代のうちに仕事が決まればいいのですがどうすれば良い道へたどり着けるのか教えて下さい。

有り難し有り難し 32
回答数回答 3

不完全燃焼のままで老人になりそうです

前回の相談で親切にご回答を頂きありがとうございました。 今回は私の「不完全燃焼感」についてご相談させて下さい。 実家が貧しかった事もあり、女子は「公立の商業高校」と決められており、姉も従姉もそうだった為、疑問も抱かず商業科に進学し大手に就職、バブルのせいもあり順調に仕事と遊び、おまけに母が熱心だった某宗教団体の幹部(本当は嫌だったけど、他に地元でやる人がおらず引き受ける羽目に。)までやってました。 結婚後は育児と家事とパート、習い事(着物も自分で着られます)も色々やり それなりに充実しているつもりです。 色々やるのは姑から逃げている側面もありますが。 ですが、ずっと「不完全燃焼」な感じを持ち続けています。 今にして思えば自分のやりたいことが若い頃に見つけられず、というか親の言う通りに流されてしまった(それも自分が選んだといえばそれまでですが)事も一因かと感じます。 最近、自分の人生にすごく焦りを感じます。 一体、今まで何をやってきたのか?これから何をしたいのか? このまま、年だけとっていくのか? 年を重ねる不安ではなく、自分の一生の意味というか、価値というか 「一体、何だったんだ?」「私は何がしたかったんだ?」という疑問です。 だからテレビで「この道一筋でやって来られて素晴らしい職人さん」とか見ると妙な嫉妬?が沸いてきます。 傍から見ればそこそこな人生だと思います。 幼児の頃はよく「自家中毒」を起こしました。ストレスで胃が働かなくなって 胃の中で食べ物が腐って食中毒を起こします。幼児の胃がストップするような家庭から今は「良いとこの奥様」で(姑には手を焼いてますが)仕事先でも重宝され何不自由ない生活です。 ですが、現状に全く満足していない自分がいます。 本当に自分で自分が分かりません。 よく分からない質問で申し訳ありませんがアドバイスを頂けましたら有難いです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

批判的な人

職場の人間関係で悩んでいます。 今学校関係で働いています。 上司の方々はいい方達なのですが、同僚にあたる年配の女性との関係について悩んでいます。その方は私よりも少し早く今の職場に入りましたが、ほぼ同じ立場です。 その方は50代女性の方で、以前に今の学校に関連する仕事に3年ほど就いていらしたそうです。だからなのか、とても自分に自信を持っているようで、20年以上経験のある上司を含め、他の人全員に対して批判的なんです。直接的な言葉は使いませんが、あの人はこれができていない、この人はあれを知らなかった、等、常に批判的に物事を見ています。ですが、その批判もそこまで大きな問題ではないことが多く、なぜそんなことを言うのか疑問に感じます。 自分は何でも出来る、こどもたちにも人気があるすばらしい先生だと思っているようです。私は今の所とは違う学校関連の仕事に10年近くついていましたが、その方が仕事に関してまだ出来ていないなと感じることもありますが、口には出していません。 知ったかぶりも多く、今さっきみた情報をあたかも、知っていたような口ぶりで言うことも多く、辟易します。 またその人と同じプロジェクトをすることになったのですが、私の意見をことごとく否定されており、常に自分の意見や主張を優先されます。私の未熟な点はありますが、全てを批判、否定されると、かなり落ち込み、憂鬱です。 知ったかぶりで批判的なその人に対してかなりストレスがたまっています。常に人を見下し、批判的で失礼な発言に私の精神状態も悪くなってきています。何を言われてもスルーしようとは心みてはいますが、心の中では反発して、それが態度に出てしまいます。 他にも先生方がいて、迷惑をかけたくないので、気にしない方法を身につけたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。そ ・・・その方と違うクラスにいくことはできません。。。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

昨年夏 母親を病気で亡くしました

昨年の7月に母親をガンで亡くしました。 おととしの秋、病気が分かってからは、母親を励まし、支えながら闘病生活に入りました。 昨年の2月からは、毎週100Km程離れた、大学病院まで治療に通いました。 6月には、病気の進行から、入院をしました。 入院後は、亡くなるまでの2か月近く、毎日、仕事終わり、休日も、時間の取れるときに病室に行きました。 親戚などは、良くしてあげたと言ってくれますが、後悔ばかりでいまだに母親の荷物の整理をしようとすると涙が出て、何も手を付けられません。 毎日毎日、病室に通ったのに、亡くなるとき、少し様子が悪いからと連絡したことで来ていた、弟夫婦に代わってもらい、家に帰った後なくなりました。 前日、具合が悪くなって徹夜でついていたのですが、お昼には笑いながら話ができるくらいだったので、油断してしまって・・・ 夜になって病院に到着した、弟夫婦に任せて家に家に帰ってしまったのです。 そのことが、後悔となって、すごく親不孝なことをしたと思えて、自分の中で処理しきれなくなっています。 生きていくことの気力が、でなくなっています。 どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1
2022/11/19

人間関係を長続きさせる方法が知りたい

はじめまして。29歳女性です。 私は人の目が気になり気を使う性格のため、仕事場ではイエスマンです。 そのため、仕事のメンバーとは仲良くなりますがその場だけで終わる事が多く、飲み会ご飯等は一切ないです。 気兼ねなく話せるのは専門時代の友人2人、高校からの友人1人、あとはネットで知り合った5名くらいの友達と彼氏だけです。 その中で、高校からの友人とこの間縁を切りました。理由は彼女の彼氏が生理的に無理だったからです。 友人と共に一緒にお話ししたこともありますが、然程仲良くもない段階で名前を呼び捨てで呼んできたり、それを嫌だと伝えてもやめないところや、付き合いたてに友人を裏切る行為をした話を聞いてからその彼は生理的に無理になりました。 それでも友人は彼と関係を続け結婚まで至るそうです。 おめでたい事ですが、結婚したら今後友人の彼と関わる機会も度々あるかと考えると正直関わりたくない気持ちが大きくなりそのまま友人自体がダメになってしまいました。 そのため、ご祝儀だけ渡して縁を切ることを決めました。 数少ない友人をこんな理由で縁を切る自分が馬鹿馬鹿しく思えるのですが、どうしても不快で、それに対し気を使い笑顔で関係を続けるのにも疲れてしまいました。 今後もこうやって何か生理的に無理になったしまったら他の友人やはたまた彼氏とも縁を切ってしまいそうな自分が情けないです。 どうしたら程よく人間関係を続けられるのでしょうか? 漠然とした悩みですみません。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

彼女との関係と自身の今後について

現在、通っていた大学を中退し、アルバイト生活を送っている20代前半の男です。 先月、アルバイトをしながらの自宅浪人を経て合格した、第一志望の大学を中退しました。 理由は様々ですが、1年生の秋頃から大学へ行かなくなり、半ば引きこもりのような生活に。 そこから2年間が経った後、心療内科にかかることになり、現在の状況と、そうなってしまった理由を正直に両親に話し、4年次大学という運びになりました。 大学へ行かない間、不安でどうしようもなく、常にイライラしていた自分が、彼女を悲しませることが度々ありました。 その中にあっても、一年生の時から付き合っている彼女は、私の側にいてくれ、現在もお付き合いしています。 そして、この4月。彼女は就職し、現在社会人として働いています。 一方、私は大学を中退。友人と塾を運営しようとしている最中ではありますが、 「周囲の社会人と比べて、情けないと思われているのではないか」 「いつの間にか、自分から離れてしまうのでは」 という不安から、彼女に対して強く当たってしまったり、連絡が無いと極度に心配になってしまいます。 彼女に何の非もないに、そういった状態になってしまう自分に、非常に腹が立ち、情けなくなります。 今は、バイトや塾の運営に携わることで「心を殺している」状態ですが、それが終わると、また強烈な不安を感じてしまいます。 私は、彼女と別れるべきなのでしょうか?それとも、不安な時もあるが、暫くは我慢し、何かに打ち込み、誇れるような自分になるべきなのでしょうか? 若しくは、なにか他の道があるのでしょうか。日々を誤魔化しているような気持ちになります。 お忙しい中だとは思いますが、ご回答、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1