hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 人間関係 自信がない」
検索結果: 1122件

不倫をしています。やめる気はないです。

一回りくらい年上の旦那がいます。 旦那よりさらに年上バツイチ独身男性と不倫しています。(私からアプローチしました) バレてはいません。一年間続いています。 不倫相手と再婚したくて離婚をもちかけたことがあります。普段から喧嘩が多かったのですが、離婚理由は、性格の不一致、価値観の違い、夫婦の営みが苦痛等で不倫相手を隠し通しています。 旦那には猛反対され、泣きながら懇願され、お相手のご家族総出で謝ってこられました。離婚はしておりません。旦那への情はあります。私はこの件でいろいろと疲れてしまって離婚を諦めました。 不倫相手とは性格や価値観、趣味がよく合い、食の好みや考えていること何から何まで合います。自分でもソウルメイトだと思い、相手もそう思っています。本当に大好きでその人の子供も欲しいと思っております。異性である以上に友達みたいな感覚で一緒にいてとても楽です。 最初は感情的になり、命の危険すらありました。が、いろいろ乗り越え、最近は淡々と結婚生活を送っております。不倫相手とは定期的に会い、ずっとこのままの状態で良いかなと思っております。旦那とぶつかる時はありますが、笑い合う時もあります。それは、不倫相手が癒やしてくれる為、以前よりストレスなく、なんとか結婚生活を送れているのだろうかと感じます。 現状としては、不倫相手は私の人生の中でとても必要なんです。守り通したいと思っています。ですが、離婚はできないし、不倫相手とは歳が離れすぎているとたまに考えてしまいます。そうなれば、このまま旦那とは結婚生活を送り、不倫相手とも関係を持ち続け、最後の面倒も見る覚悟でいます。不倫相手は、私の為にお金を残して逝きたい。と言ってくれています。ですので、私もその人を報いたいのです。旦那よりも大好きになってしまったから...。 たまに涙が出てしまい、泣きじゃくります。 旦那はどうしていいか分からずなだめてくれます。 避妊はしていません。私はいろいろ悪知恵が働いているのです。不倫相手と行為をするたびに旦那とも行為をする。 そして、旦那には不倫相手がいるということは言えない。日に日に罪悪感は薄れていきます。 きっと私は結婚は向いていなかったんです。最低最悪な人間だと思います。 こんな私にでも何かお言葉がありますでしょうか。 こんな経験は、私だけなんでしょうか。

有り難し有り難し 122
回答数回答 3

父親とうまくいきません

家族全員が剣道経験者ということもあり僕は小学生の頃から剣道を始め、中学、高校と剣道部に所属していました。 しかしこの度進学する大学が決まり、剣道をやめて他のことに挑戦したいと思うようになりました。父は剣道に対して情熱を持っていますし反対されるのは予想できましたが勇気を出して剣道をやめたいと言いました。すると案の定父は憤慨しその次の日からもう1ヶ月ほど口をきいていません。 いつもよく話しかけてくれて、大学に合格したときも一番に喜んでくれたのに今では食事の時ですら席をわざとらしく遠ざけて座ったり僕についての話題をすぐに別の話にそらそうとします。兄(大学でも剣道をしている)や母には普通に話かけまるで僕なんて最初からいなかったかのように振る舞い食事のときは毎回泣きそうなのを我慢しています。そんな幼稚な態度をとる父を見て怒りも湧きますし、今まで父が愛情をもっていたのは「剣道をやっている」僕だったのか、父にとっての自分の価値は剣道をやっていることだけだったのかと悲しくなります。このまま自殺して父が悲しむか試そうか…なんて思ったこともありました。 冬休みに入りこれから家で父といる時間が長くなると思うと息苦しいです。かといってどうすればもとに戻るかもわからないし父が怒るからという理由で剣道を続ける気もありません。もう限界です。どうすればいいですか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

義理の家族との関係について

義母と義姉との関係に悩んでいます。 3年ほど前にわたしが体調を崩してから、うまく付き合えなくなってしまいました。 もともとはとても仲が良く、夫抜きで旅行に行ったり買い物に行ったりしていました。 ところが3年前、急に自律神経のバランスを崩し、食事を摂れなくなってしまいました。 心療内科に通うようになり、今も量はかなり減りましたが、薬を飲んでいます。 わたしが体調を崩してから、夫が義母と義姉の話題を避けるようになり、なにかおかしいと思い、いけないこととは思いながらも夫の携帯を見てしまいました。これがおととしの10月ころのことです。 義母と義姉から、「離婚するなら慰謝料くらい払ってやるから」「そういう血筋なんだろうからしょうがない」という内容のメールがありました。 2人ともわたしには「焦らずに治そうね」「無理しないでね」などと言ってくれていただけに、これは本当にショックでした。 わたしのことだけならまだしも、血筋だなんて、両親のことまで悪く言われて本当に悲しかったことを今でもきのうのことのように覚えています。 わたしは正直に、メールを見てしまったことを謝りました。 義母は表面上は普通に接してくれるようになりましたが、義姉はかなり怒っているようで、彼女は遠方に嫁いでいるので手紙で謝ったのですがなんの反応もありませんでした。 それからはたまに会うことがあってもお互いに目も合わせません。 夫は無理してつきあう必要はない、むしろ自分の家族がわたしを傷つけてしまったことを泣きながら謝ってくれました。 夫は、ずっと病気ひとつせず元気だったわたしが体調をひどく崩したことで不安になり、家族に弱音を吐いてしまった、そのことを反省していると言っていました。 自分のせいで2人もついあんなふうに言ってしまったのだと。 わたしは関係修復のため自分なりに努力してきたつもりです。 でも、今年のお正月にむこうの実家で集まるとなった時、急に具合が悪くなり結局行けませんでした。その時、もう体が拒否してしまっているんだと感じました。 そして、本当の本当はもう2度と会いたくないと思っていたことに気づいてしまったのです。 夫の気持ちを考えればわたしが我慢してつきあっていくべきなのかと思います。 でも、離婚したほうがいいと思われているのに今後つきあっていく自信はありません。 どうするべきでしょうか。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

友人と距離を置くべきかわからない

こんにちは わたしはいま通信の高校に通っています。 私にはある友人がいます。 その子とは出会って3、4ヶ月ほど。 初めて話してすぐに仲良くなり毎日のように遊んでいました。 そして一週間ほど前その友人とケンカをし、なんとか仲直りしたものの、 前々から友人はヤキモチ焼きで気分屋、ちょっと自己中も入っているのかなといった性格で、 私が他の友人と遊んでいたり、共通の友人の名前を出しただけで怒ってしまうことが余計に多くなりました。 私は喧嘩になりそうになるともうハラハラしてドキドキして嫌なため、なるべく怒らせないようにと気をつけているうちに、他の友人と遊ぶのも罪悪感に感じるようになり(でもそこは我慢する必要はないので普通に遊んでます!!)、共通の友人の名前を出すことも避け、そして全く悪気がない、なぜそれで怒る?と言った感じの内容でよく機嫌を損ねるので、出す内容にも気を使うようになってしまいました。 そんなかんじになってから、その子とこれからも付き合っていきたいか考えてみたのですが、 Twitterに文句を書かれたりしたこともあり、 傷ついたと言ってもスルーされた。 自分の機嫌で周りの空気を壊す。 集団行動の時、周りに合わせようとせず自分を第一に考える。 自分の気持ちをすぐ全面に出す。 と、嫌な部分も多くありちょっと距離を置こうかなとも考えたのですが、 その友人はわたしにとって 嫌な部分をちゃんと直接本人に伝えられた。 そしてその事を反省(?)してくれた。 相談にのってもらったときいろいろ考えてくれた。 私が恋をした時、「好きな人できたって聞いてすごい嬉しかった!!」と言ってくれた。 私の嫌なところを言ってくれた。 と、このようなことは初めてで嬉しかったんです。 そう思うとこの子とはこれからも仲良くしていきたい。と思います。 でも怒らせないようにと気をつかう、 またTwitterに文句を書かれてしまうのかと怖くなる。 その子のペースについていけないので疲れてしまう。 そしてここはこの内容には関係ないのですが その子は可愛いので隣で歩くのに自信を失くしてしまいます。 こういったときその友人との距離はどうすればいいのでしょうか…。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

適応障害だと診断されました。

長文失礼いたします。 精神科で適応障害だと診断されました。 去年の4月に新卒入社した会社で 飛び込み営業をしていましたが業務内容に精神的についていけず、去年の12月に内勤へ異動しました。 今は異動した先で働いており業務内容に困っているわけではありませんが、一緒に働く女性上司に恐怖を感じるようになってしまいました。 その部署は4人体制です。うち男性上司2名は出張や研修で不在がちで、おのずと私と女性上司が二人きりになることが多いです。 男性上司は優しいですし、男性上司がいる時は女性上司もとても丁寧にいろいろ教えてくれるのですが、2人きりになるとその女性上司は態度が豹変することがあります。 特に朝から機嫌が悪い日は露骨です。他部署の方には丁寧に挨拶をしますが、私に対してはテンションが低くく、何か失敗したときにはとても迷惑そうな顔をされてしまいます。 喜怒哀楽がはっきりしている方なので 私自信が慣れない環境にオドオドしていたことが原因で嫌われてしまった可能性もあります。しかし関係を修復する方法もわかりません。 ただ、私は女性上司のように他部署に知り合いがいるわけでもなく、2人きりの日は他に頼れる人もいないため息苦しいです。 なるべく機嫌を損ねないように、怒られないようにと緊張してしまっています。そう思うようになってからずっと体調を崩し、指の皮を剥いてしまうなど自傷行為をしてしまうようになりました。 いろいろな病院を転々とした結果、精神科に行き着きました。大げさかもしれないと思ったのですが、お医者様に話をしてるうちに初めて泣いてしまいました。自分への劣等感と適応能力の無さが惨めに思えましたし、上司から嫌われているかもしれないという悲しさに涙が止まりませんでした。 お医者様から、欝になりかけているし適応障害なので休職が必要だよと言われました。 変なプライドがあり、周りから甘えるなと思われたくないという気持ちがあります。また、自分は新米なので休職が許されない可能性もありますし、復帰できるかも怪しいです。親しい人もいないため、周りにも相談できません。 休むべきなのか。自分は何を基準に考えていけばよいのか、何かご助言をいただけると幸いです。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

職場でうまくやっていけない

初めまして。 去年結婚のため、仕事を辞めて遠方に引っ越しました。 しばらくは専業主婦をやっていたり、短期のバイトをしていましたが、2ヶ月くらい前からまた新しい職場で働いています。 職場にいる女性陣は10人くらいで、30代~40代が多く20代は私だけです。 仕事中や休憩中などみんなでわいわい話す機会があるのですが、仕事をしながらしゃべることが苦手なこともあり、私は聞いてるだけでなかなか話に入ることができません。 1対1だと話せるのですが、大勢だと尻込みしてしまって発言することをためらってしまいます。 さらに、時間帯も同じで同時期に入った方と一番仲良くしていたつもりでしたが、その方が他の従業員とLINEを交換してやりとりしてることを知ってショックを受けました。 私も交換したり仲良くなりたいですが、いやだと思われたらどうしよう…と思い、なかなか自分からは言い出せません。 LINEを聞いてこないのも、仲良くしたくない、興味ない、と思ってるんだろうなって考えるとどんどん自分に自信がなくなってきて話すのも億劫になってきます。 仕事の方も人より遅かったり、気が利かなくて役に立てなかったりします。 体力仕事なので一生懸命やろうと頑張りますが、力も思うように出ずうまくいきません。 役に立たないせいか仕事もあまり頼まれず、私なんていないほうがいいんじゃないかと思います。 ある人にはずっと名前を間違われていますし、自分の存在ってなんなんだろう?って思います。 最近は仕事が毎日つらく、辞めてしまいたいです。 受け身な自分が全て悪いですし、本当に甘えだと思います。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、これからどうしたらいいのでしょうか… お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2021/11/18

心療内科に行きたいけど怖いです。

いつも相談する場を提供していただいて、そして悩みを聴いていただけて感謝しています。 また悩む事ができてしまったので相談させて下さい。 今、何か自分には精神的な欠陥があるのではと思っており、心療内科の受診を考えています。 具体的な症状は 日常生活  ・片付けられない  ・大事な物を無くす  ・時間が守れない、時間配分が苦手  ・匂いや音に過敏に反応  ・ひとつの事に集中しすぎる  ・すぐ別の物に気を取られる  ・大事な事をメモを取っても覚えられない  ・話しの要点が理解できない  ・大事な事を後回しにしてしまう  ・ボーっとする時間が多い  ・会話中、論点が分からなくなる  ・一方的に話してしまう 仕事  ・臨機応変な対応ができない  ・スピードが遅い  ・コミュニケーションが取れない  ・雑談が苦手  ・暗黙のルールが分からない  ・自分の能力が分からない  ・仕事の全体像を見るのが苦手 現在は職場のストレスで  •食欲や意欲の低下  •不眠  •気分の落ち込み 等があります。 ひとつの職場だけなら合わないだけかな?と思えます。しかしアルバイトやパート、長期•短期合わせて十数個やってきた中で、大抵の場で同じような状態になります。 学生時代もコミュニケーションが上手く取れず、険悪のまま疎遠になった人が沢山います。 幸い主人が理解のある人なので、病院に行ってもいいと言われますが、行く事がとても怖いです。  •病気と診断されたら今後どのように生きていけばいいのか。  •生活があるので、何か仕事は出来るのか。  •担当の先生が合わなかったら症状が悪化するんじゃないか。  •もし病気ではなく私がただのダメな人間だった場合、自分は今後生きていく自信を失わないか… 等色々考えてしまって行動に移せません。 自分の事を知りたいけど、とても怖いです。 何かアドバイスやお言葉をいただけると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

「欲」との向き合い方が分かりません。

いつもお世話になっています。 タイトルの通り、欲とどう付き合うべきなのか、より正確には「無欲」とどう対峙すれば良いのか悩んでいます。 私は基本的に、様々な物・事に対する欲や執着が薄い傾向にあります。 物欲はもちろん、金銭や名誉への執着も大してなく、娯楽や趣味も没頭するほど興味の強いものが特にありません。 人間である以上、欲が皆無という事は有り得ませんし、あくまで「欲が薄い」のだろうと自身では思っていますが、実際それを周囲から指摘される事がたびたびあります。 例えば物欲ですが、生活必需品(消耗品)以外の物について「どうしても欲しくて堪らない」と感じる事がほとんどなく、自ら買いに出かけるような事はまずありません。 流行に疎く、新しい物・珍しい物への関心も薄いです。 毎年誕生日にプレゼント交換をする友人がいますが、これと言って欲しい物も思いつかず「じゃあこれ適当に使って」と仕方なく現金でもらった経験さえあります。 しかし、そのお金に関しても「欲しい物、したい事があって貯めている」わけではなく、「使う予定がなく必然的に貯金に回っている」状態です。 他にも、人と会ったり遊んだりする際、行きたい場所、したい事がパッと浮かばず、基本的にプランは相手任せです。 (表現が適切か定かでありませんが) 「意見がないに等しい」ので、仮にどこで何をする事になっても、それを苦に感じたり嫌に思ったりは特にありません。 ですが周りからは「それで本当に楽しめてるの?」と逆に疑われる事があります。 また、私はどちらかと言うと「〜したい」より「〜したくない」という欲が強いです。 自身の経験上(※詳細は過去の質問をご参照願います)、常に思考の根本に「周りを巻き込みたくない」考えがあり、結果的に「相手に合わせる」、より正確には「相手任せ」という展開が大半です。 自分自身に関しても、「今以下にはなりたくない」、強いて肯定形にするなら「せめて現状維持でいたい」です。 欲の無さは同時に自信や向上心の無さだと聞きますが、やはり欲が薄いのは総じて良くないのでしょうか。 欲の薄い自分はまともに自己主張すらできない弱い人間という事なのでしょうか。 欲が薄い事は「恥ずべき」事、「改めるべき」事に当たりますか。そうである場合、それを直していくためにどのような事を心がけていくべきか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

上司とどうつきあえばよいですか?

自分に関わりすぎてくる上司との付き合い方について悩んでいます。 同性の上司(男性)です。上司から自分への恋愛感情はないと思います。単にさみしくて構って欲しいのだと思います。 上司本人の生活に直接関係ないこと(例えば世界情勢について)に言及して怒りたがり、愚痴に変えて吐いてきます。 愚痴を聞いているだけなら耐えられますが、上司の考えについて自分はどう思うか常に聞いてきます。適当にあしらうと、そう答えた理由や答えの矛盾点、疑問点をついてきて、納得するまで質問してきます。 私自身の生活全般も気にしてきます。無視されて嫌われるよりは良いと思いますがこちらも疲れます。 現在お付き合いをしている女性がいるのですが、彼女に連絡はしたのか、したならその内容、しなければしなかった理由。今度いつ会うのか。会って何をするのか。を聞いてきます。 お昼ご飯も、毎日何を食べたか、なぜそれを食べたか。昨日と違う理由は何か。など部下の健康管理は上司の仕事だ。との無茶な持論を元に質問してきます。 (どちらも適当に答えていますが、同じく矛盾点や疑問点があればついてきます) どんな質問にも答えられるよう鍛えている場だ。と自分を納得させていますが、やはり疲れます。こういった状況を他人に伝えても理解してもらえず、他人には話しても無駄だと思いました。私はどのような心構えでいればよいでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

恋愛とは、

私は、誰かを好きになるとその人を遠ざけようとしてしまいます。そのことを最近になって気づきました。というのも、かれこれ生まれてから21年程、誰かを好きになったことがないものでそれ故に、今まで恋愛について無頓着で無関心でした。その原因は、誰かに対して関心を持って知ろうとすることをずっと放棄してきた怠惰で、臆病な自分が悪いと考えております。 そんな私でも去年の事なのですが、好きな人ができました。ですが、好きというのがよくわからないのです。そもそも、その人のことが好きだっていうのかも怪しく思うこともありました。それは、よく男は勘違いしやすい生き物だ。と聞きます。一般的に言う好きが、私の思う所と外れているのかと考えたからです。私はただ、この人と一緒に居れたらいいなっという想いがあるくらいだったので、なおさらわからなくなりました。 私が思っていたことと気持ちは、こんなところです。そこで質問なのですが私は、その人に釣り合うだけの人間ではないと自分を卑下してしまいます。そして相手が自分の事を好きだと、それとなく知った上で相手を遠ざけるような行動をとりました。今は、お互い好きでもどうしようもない境遇故にそのようにしてしまったのですが、私はいったいどういう恋愛観をもてば、自分をなおしてよくしていけるか、またどうすればよかったかを、僭越ながらお坊さん方のお考えを参考にさせていただきたく投稿しました。文章が下手でわかりにくい内容であるとおもいますが、お教えいただけたら幸いです。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

上司の指導にいちいち傷ついてしまう

お世話になります。 社会人6年目の女性です。 先月から新しく上司になった女性の方との関係に悩んでいます。 その上司はどんな方かと言うと、 1、仕事がデキる 2、単刀直入に話す 3、仕事の指導が細かく、厳しい 4、仕事以外は優しい ……という、優秀な方です。 でも私にとっては上記の2、の部分に慣れず、ストレスを溜め続けています。 はっきりズバズバ話すタイプで、人によっては「話が早い、わかりやすい」と彼女を評価するでしょう。 ですが私にとってはとにかく言い方が怖くて怖くて、まるで責められているように感じてしまいます。 例えば、私が業務の改善点をメールで提案したところ、「結論は?」という4文字の返信だけが返ってきました。 返信を読んで私は「冷たい文章だ。上司は怒っているのでは?私なりに丁寧に説明を入れたつもりだったけど、長すぎて読む気が無いのかもしれない、どうしようどうしよう、メール送らなければよかっただろうか」と色々なことを考え、焦り、胃が痛くなります。 そのあとどうにか「きっと長くて伝わりづらい文章だったんだ。最後に結論を1行書けば良いだけなんだ、それだけだから大丈夫、大丈夫」と自分に言い聞かせて返信を返しました。 ですがこのときに感じたストレス、胃の痛みは取れないまま、業務の続きに入ります。 そしたらまた上司から、「この資料に書いてあること、どういう意味?話の飛躍が大きく分かりづらいです。読み手のことを考えて」というような指示が来て、また「ヒエッ……!」とパニックになり、落ち込むことが積み重なっています。 上司からしたら、簡潔に指示を出しているだけで悪気はないのかもしれません。 受け手の私が繊細すぎる、弱すぎることが原因のように思います。 今では上司の存在に怯えながら働いています。「また何か言われるのではないか」と怖くて、休日も仕事が怖くて涙が出てきます。自信もなくなりました。 指導内容は理不尽ではないので、この上司の下で踏ん張れば私は成長できると思います。でも今のまま上司の言葉を不健全に受け止めていては心が壊れてしまう(現に折れかけている)と不安でいっぱいです。 正直、もう逃げたいです。でも私自身を変えなければ、例えこの上司と離れても別の人とまた同じ問題を抱えるのではと心配しています。逃げるべきか、踏ん張るべきか悩みます。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

父の死から立ちなおる事ができません

1月末、コロナウイルス感染症により父が亡くなりました。75歳でした。私の家族は子連れ同士の再婚家庭で、私は長年継母からの虐待に耐え、父からの辛い言葉にも耐えながら「きっといつかは分かり合える、家族なんだから」といつか父とまた家族として関われる事を心の拠り所に生きてきました。 大人になり結婚し、漸く人並みの幸せを得て、父と親子として再出発する為始めは実家にこまめに足を運んでいましたが、継母や義妹との関係は変わらず顔を見せても冷たい言葉をかけられるので精神的に参ってしまい、実家に姿を見せるのは年に一度程度になっていました。 年老いた父が私に会えずに寂しそうにしているのは分かっていましたが、長年の虐待や孤立により「私は必要のない人間」という感覚が無意識下で刻み込まれていた為、猜疑心に苛まれていた為に父の寂しそうな顔も無意識に疑う状態になっていましたが、長年の溝を埋める為にもまず父と2人でゆっくり話せる時間を作ろうと模索している最中でのコロナ感染でした。 父の最後はLINE電話で義妹が看取り、喪主も継母の意向で義妹が務め、最後の最後まで私は蚊帳の外のまま、父に会えないまま私は一般席でひっそりと父を見送りましたが、父の死後に自分の中に刻まれていた「私は必要ない」という考えの癖が邪魔をして、父の想いが届かなくなっていた事に気づき、父にとてつもない寂しい思いをさせたまま、父の為に何ひとつできなかった事に苦しんでいます。 どんなに孤独で辛くても、父と分かり合える未来に希望を持ち強く生きてきましたが、寂しそうにしていた父の顔や「お前と話したい」と最後の電話で言っていた父の言葉が頭をよぎり、ここにきて心が折れかけています。笑う事も、幸せを感じる事も、拒む自分がいます。 寂しがり屋な癖に頑固で、どこか弱くて、支えてあげたいと思える、私にとってかけがえのない大事な父でした。 元はお母さん子だった私が父について行く事を選んだのは、家族と離れ1人ぼっちになる父を守ってあげたいと子供ながらに思ったからでした。 でも、私は父の為に結局何もしてあげられませんでした。寂しそうにしていた父の顔があまりに辛く毎日泣き暮らして、後を追いたいと考えてしまいます。 父に会いたい、会って話がしたいです、こんな気持ちを抱えて生きていく自信がありません。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

浮気と男遊びがやめられません、喝を入れてください。

大学生の女です。私には付き合って3年になる彼氏がいます。以前から彼氏との肉体関係に満足かいかず、1年ほど前から誘われても拒否することが増えていました。そのうち、セフレを何人も作り始めるようになりました。 数ヶ月前にはとうとう1人のセフレに本気になってしまいました。肉体関係を持って数日後にに相手には彼女ができました。現在は1番仲が良い時期らしく、毎日連絡を取っていたにもかかわらずどんどん連絡の回数が減ってきました。でも会おう、と言われると嬉しく会ってしまいますし、会う予定がないことを寂しく思います。セフレだとわかってはいますが、俺たち付き合えたらよかったのにね、等言われると少しばかり望みがあるのではないか、と自分に彼氏がいるのにもかかわらず思ってしまいます。 またこのような状況を紛らわすため、別のセフレと会い関係を持ってしまうこともあります。 彼氏と会っているときはとても楽しいのに、別れたいわけではないのに、本気になってしまったセフレからの連絡を待ちわび、彼女との仲の良さを知ってしまっては落ち込む。にもかかわらず別の男とも関係を持つ。 このような自分勝手な自分の行動が彼氏を傷つけているのはわかっているのに全てをやめられません。 文章がまとまらず大変申し訳ありませんが、 私に喝を入れてください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 53
回答数回答 1
2021/11/01

苦手な人に縁を切られた

友人グループの中に苦手な人がいます。 他人に対しての礼儀や配慮に欠け、口ばかり大きく中身が伴っていない人、という印象でした。私がそう感じていただけで、他の人はそう思っていなかったかもしれませんが。 私の精神に余裕がある時ならまだ大丈夫なのですが、そうでない時にはつい機嫌が悪くなったり、攻撃的なことを言ってしまいがちでした。それでもなぜか付き合いが続いていました。ある意味お互い様だったのかもしれません。 しかし最近は、そんな物言いをしている自分は好きじゃない、他の友達にそういう自分を見せたくない、何より精神を消耗している感じがしたので、極力その人に関わらないようにしていました。 ところが先日、別の友人と遊ぶ予定を立てたら、その人も参加したいと言い出しました。 さすがに断れる雰囲気でもなく、皆で遊びに行きました。概ね楽しい雰囲気ではありましたが、私が少々疲れていたのもあって、トゲトゲしたことを言ってしまう場面もありました。 後日、別件でSNSを見たところ、その人からブロックされたことに気づきました。 私も相手と縁を切りたいと思うこともありつつ、でも今そう思ってるだけで後から気が変わるかもしれないし…とか、あまり角の立つ方法は…と思っていたところに、相手からあっさり角の立つ方法で縁を切られたのがショックです。 私の攻撃的な物言いが良くなかったんだろうな、と思いますが、正直今に始まった話でもないですし、そもそもそんなに嫌ならなぜ一緒に遊びたいなんて言い出したんだろう?とも思います。 苦手な相手が自ら去ってくれたんだから…と考えられればいいのでしょうが、明確に人から嫌われたのは初めてですし、相手に「角を立てて縁を切ってもいい人」と判断されたと思うと、どうにも凹んでしまいます。 また、攻撃的な物言いをしたり、不機嫌になったりする人ということで、他の友人からも実は苦手がられているのでは…と不安になっています。 今回の出来事を教訓に、攻撃的な物言いを控えるよう気をつけるのがいいのかな…とは思うのですが、苦手な人を前にして心穏やかに過ごせる自信がありません。苦手な人と距離を置くにも限度がありますし、今後どのように人付き合いをしていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

母の死

母が1年前に自死しました。 まだ冷静にこのことを話す自信がなくて誰にもきもちを話せていません。 でもこのままじゃ前に進めないと思い、相談することに決めました。まとまっていないのですが、読んでいただけるとうれしいです。 私は親元を離れて独り暮らししていて、実家に帰るまえに父から電話があり、お母さんがつらそうだとも聞いていたし、妹からも帰ってきたときびっくりしないでねとも連絡がありました。 帰ると母はひどく落ち込んでいました。仕事でミスが重なったのが先か、病んだのが先かわかりませんが、仕事で失敗した、自分はダメだと言うようになり、動けない状態でした。 いつもと違う母に動揺してしまい、どうしたらいいかわかりませんでした。 母は父と相談し、精神科に行き、仕事もやめました。 しかしそんな矢先母は自死しました。 後悔していることがあります。 死ぬ前の日の夜、母と車に乗っていたとき、母が、もう、お母さん、死ぬと言いました。 けど私はちゃんと聞き取れなかったのもあって、えっ?と強めに言い返してしまいました。 母はなんでもないと言い、会話はおわってしまいました。 あと、振り袖を買いに行ったときも母に強めあたってしまいました。母が辛いのはわかっていたのに、ひどいことをしてしまいました。 母は私が辛いときにそばにいて支えてくれたのに、私はなにもできず、ましてや母の死を助長してしまうことをしたり、母の気持ちによりそえなかったりしました。 朝方、母は自死したのですが、一緒に寝ていたのはわたしでした。 なんで気づいてあげられなかったんだろうと、本当に申し訳ないきもちでいっぱいです。 死ぬことを考えてるんじゃないかと思ったのに、そのときの自分でいっぱいで、思いやりがたりなくて、防ぐことができませんでした。 ごめんなさいの気持ちでいっぱいです。 こんなことを考えると涙がとまらなくなります。普段は普通に過ごしているのですが、急に悲しくなります。 ほんとはもっとありがとうを言いたいです。母なしではここまでこれませんでした。母みたいな母親になりたいと思うほど母が大好きでした。 でも、わたしのせいで亡くなってしまいました。自分のことしか考えられなかった自分が嫌になります。 母からもらった命だから精一杯生きなきゃと思いますが、この悲しみとどう付き合っていったらいいかわかりません。

有り難し有り難し 56
回答数回答 2
2023/03/08

不仲な父の葬儀に行かなかったこと

こんにちは。相談させてください。 先日、不仲で疎遠にしていた父が亡くなりました。 父は感情の起伏が激しく、モラハラ気質で、 とても頑固でした。 そのため、わたしは実家がしんどくなり一人暮らしを しています(実家とは同じ市内です) 子どものころから、父との関係でつらい思いをしてきたため、 「絶対に一生会わない、葬儀にも行かない」と 今まで思ってきました。 でも、いざ亡くなると、 「そうは言いつつも、あれはやってくれた」とか 「これはやってくれたな」と思い出がよみがえってきます。 人格を否定される言葉も浴びせられ、 父に殺されるかもしれないと思う日もあったのに、 亡くなると、これまで絶対に思い出さなかった 父にしてもらったことを思い出すのです。 わたしは、実家の母や兄、妹など、 家族全員とここ数年来疎遠にしていて不仲です。 そうなった原因はあまり覚えていませんが、 わたしが意地を張っていて、引っ込みがつかなくなっただけかも しれないと思っています。 わたしが未熟で、ほかの家族の幸せを素直に 喜べなかったり、 自分の気持ちを素直に伝えることができずに こじれさせてしまったと感じています。 父の葬儀は、どちらかといえば 母やほかの家族に会いたくなくて いかないという選択をしました。 でも、今になって、 親の葬儀にさえいかなかった自分に ものすごく罪悪感がわいてきます。 そのことを考えると、ずっと寒気がします。 自分の、世間的には非常識とされる行動に 自分だけは自信を持とうと思ったのに、 それができずに後悔と罪悪感で苦しいです。 また、心の中で父の冥福を祈るしか今はできないのですが、 常に父が怒っている感じがしてなりません。 葬儀にさえ参加しなかった親不孝者と 背後から言われている気がします。 この罪悪感をなくす、減らすことはできるのでしょうか。 考え方があれば、教えていただきたいです。 自分が未熟で、情けない、非常識だとわかっていますが よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

不安です

こんにちは。 私は職場の先輩と上手くいかずに適応障害になり、一度休職し、復帰しました。 しかし、復帰後もずっと気持ちが不安定で、大きい声や音におびえる、自分が怒鳴られているわけでなくても恐怖を感じる、嫌味を言われてもスルーできずにひきずってしまうなどの悩みを抱えてきました。 会社への不信感も拭えず、仕事に対して後ろ向きでした。 先日、同期の付き合っていると思っていた人に遊ばれていたことが発覚し、それをきっかけに、一気に体調が悪化し、再び心療内科にかかって薬を飲んでいます。 お医者さんからはまた休職を勧められましたが、また休職するとなると職場にも迷惑がかかるし、認めてもらえるかもわかりません。もともとやりたい仕事があって転職を考えていたので、逃げる形にはなってしまいますが、会社を辞めようと思っています。 自分の考えの甘さ、根性の無さは自覚しているつもりです。その上で、きちんと体調をよくして働けるようにするために決心したのですが、やはりこれからのことに漠然とした不安があります。 自分はまた元気になれるのか、ちゃんと働けるようになるのか、転職しても同じことを繰り返してしまわないか、、 何か心構えやアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 2

名前

幼い頃から母から、私の名前は兄が幼稚園で可愛い子がいるから、その子と一緒の名前がいい、と言いその名前を父親が勝手に役所に届け出たのだそうです。 名前は親からもらう一番最初のプレゼントだとか言いますが、私はテキトーです。小学校の低学年のとき宿題で自分の名前の由来を調べ、発表する時間がありましたが惨めすぎて涙が出ないように歯をくいしばっていたのを覚えています。 わりと大きくなり、画数とか占いちっくなので普通は名前をつけるとわかるようになりました。自分のを調べました。結果は、仕事運は生涯波乱 大凶、家庭運は生涯にわたり愛情をしらず 凶、人格も凶、総合的に大凶。何を見ても、こういう結果でした。場合によっては、犯罪者になり得る、とまで書いてありました。 大凶の生き方にならないように生きていこう、と思い頑張りました。ですが今となっては、やっぱり大凶は大当たりだと納得してしまいます。 どう頑張っても大凶。でもまだ愛情だけでも欲しい、そう心のどこかで思う愚か者な私です。そもそも愛情って何かさえ分かりません。 愛情って何ですか? 犯罪者にならないために、どうやって生きていったらいいのでしょうか? 叱られそうな質問ですね。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2