hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「他人 犯罪 」
検索結果: 373件

ある報道からモヤモヤしています

今日、俳優さんのある容疑についての報道がされました。 私は、著名人の扱いに対するモヤモヤと、自分のなかの矛盾を感じ悩んでいます。 著名人は問題を起こすと当たり前のように世間に晒されます。 報道の自由や知る権利の関係、ときには有名税などと言われる難しい問題であることは理解しています。 しかし、俳優さんでも人にはそれぞれ事情があって、犯罪や非難される行為に至った背景や悩みがあるはずです。 社会で生きる限り、やってはならないとされる行為はしてはいけませんし、償わなければなりません。 でも、過ちは誰にでもあります。著名人だからと社会的制裁のようなことをしていいのか… 理由も何も知らない人々が、人のやった事にどうこう言うことは出来ないと思います。 こう思うと同時に、私には矛盾があります。 やはり、彼が逮捕されたと知った途端に無意識に検索しました。知りたいと思う気持ちが出てくるのです。頭では良くないと思っているのに、何で?どんな風に?とあれこれ気になります。 これは人間の習性か何かで、どうしようもないことなのでしょうか。 お坊さん方は、こういった野次馬のような気持ちは起こらないのですか。 この矛盾はどう解決できるでしょうか… 私は、その俳優さんが好きでした。でも問題を起こしたのは俳優としての彼でなく、私生活での彼です。俳優としての彼の演技をまた見れる日が来るように、ただ頑張ってほしいと願います。 社会には色々な人がいます。そんな中でも、あれこれ詮索するのではなく、再び活躍される日を温かく迎えられるような世の中になってほしいと思います。 最近、社会のなかで生きるのって難しいなと感じます…

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

自分のこの考え方は異常でしょうか

私は自分や身内•特に親しい友人以外、関心が無いです。 具体的に言うと、いくら親切にしてくれてその人を好きだと思っていても、その人が亡くなっても何の悲しみも関心も持てないのです。関心があるとすれば「香典出すの面倒くさいな」くらいです。 でもその人のことを決して嫌ってるわけではありません。 親切にされたらその分何かしらの形で返したいと思うし、そうやって接してくれていることにとても感謝しています。ただ、その人に何か不幸があっても何の関心も持てないだけです。 逆に良いこと(その人の子どもが大学に合格したとか結婚したとか)があっても、「あ、そう」という気持ちで喜びも嫉妬も何も無いです。 でも私は、今までたくさんの人に愛情や気遣い等色々なものをもらってきた人生だと思うので、今後はそれを誰かに与えられるような人になりたいと思っています。 しかしその一方で、他人の人生に一切関心が持てません。 これを主人に話すと「サイコパスだし異常だ。それが小さい頃からそうなら天性のものだからどうしようもないね。子どもをもうけるとその子が将来犯罪者になりかねないからやめておいた方がいい」と言われました。 私のこの考え方はそう言わせるほど異常なのでしょうか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

「推し」に依存してしまう

私には、いわゆる「推し」がいます。 小学生のとき学校で踊るダンスを練習するために見た動画がきっかけで、K-POPアイドルにハマるようになりました。 そこから色んな経験をしていくうちに、「たまに見る」ぐらいだったK-POPアイドルの存在が、いつのまにか「心の支え」になっていきました。 辛いことや悲しいこと、苦しいことがあれば、推しのグループのパフォーマンスやコンテンツを見ては元気を貰っていました。 しかしK-POPは世界に広まっており、色んな価値観や観点のファンがついています。そのため炎上も多い界隈だと思います。 日本では炎上しても海外ではOKだったり、海外では炎上しても日本ではOKだったり、むしろ海外ファンに指摘されて気づいたりなど、色んなケースがありますが、なんにせよ毎回私も傷ついてしまうんです。 自分が推してるグループが否定されていると自分が否定されているような気分になり、グループから1度離れてみようとしても、おすすめに上がってきた動画などに興味惹かれてまた戻ってしまいます。 そうしてファンになったり離れたりを繰り返しているあいだに、もしかして私は無意識のうちにグループのことを自分のステータスとして見てしまっているのかもしれない、と自己嫌悪に陥ったこともあります。 どうにか自分に「私が好きなら好き」「犯罪ではない過ちは誰でもする」と言い聞かせても、SNSなどで否定的な意見を見るとそのまま受け取ってしまいます。 そもそも芸能人などを推しにすること自体、私には合ってないのだと思います。でも確かに私の心の支えは推しの存在で、生きているのも推しの存在のおかげと言っても過言ではないくらい好きで好きで依存してしまいます。 どうしたら周りの発言や他人の意見が気にならなくなると思いますか?また、どうしたら推しから完全に離れられると思いますか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

母を殺すかも、助けてください

はじめまして。 他にも似たような質問が公開されていたのは承知しておりますが、どうしても「私の悩み」を聞いていただきたくて投稿いたします。お許しください。 悩みとは、実の母が憎くて堪らず殺してしまいたくなるほどストレスが溜まってしまっている事です。 私は母親から、いわゆる「精神的虐待」を受けてきたと感じています。彼女から褒めてもらった記憶はほとんどありません。私を責める時には、犯罪者と比較したりします。(あんたのやってる事は○○という容疑者と一緒だ!など)最近では就職活動において「今まで金を出してきたんだから親の納得の行くところへ就職しろ」と言われ線路に飛び込もうとしました。(駅員さんに止められ失敗しています、また親はこの事を知りません) その他、母は非常に難しくて、何がきっかけで機嫌が悪くなるか分からない事にも大変疲れてしまいます。私の返事が気に食わなかったとか、やって欲しい家事をしなかったとか、その他些細な事が起こると直接訴えずに態度で表すのです。小さい子は思い通りにいかないと地団駄を踏んだり感情に任せると思いますが、まさにその様な状況です。 実の母親ながら「子どもだなあ」と呆れて最近は放って置いているのですが、しばらくすると仕返しとばかりに上記の様な人格攻撃に出ます。 正直、たった1人の母親だから〜というような考えにはとてもなれません。今までそう思って頑張ってきましたが、自分自身でいうのも何ですが、あまりに母によって傷つきすぎました。 この様なことが二十数年続き、正直に言ってもう精神の限界を感じています。父も母のサンドバック状態で、誰もまともに対抗出来る人はいません。 ふとした時に「この皿で頭を殴ってやればどれだけすっきりするだろう」と考えてしまいます。 そんな事は解決にならないと分かっているつもりですが、友人にも相談できず以前お世話になっていたカウンセラーさんが辞めてしまった今、ストレスが自分の中に蓄積される一方です。今日明日にでも行動に移してしまうかもしれないと思ったら、怖くてこちらに登録をしていました。 この様な過激な気持ちを抑える方法はないでしょうか。また、このような母親にどう対応すれば正解なのか、見解を教えて頂きたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 96
回答数回答 2

これからの絶望予想

・常態化するJアラート、危機感が薄れ切った頃に直撃弾、甚大な被害と日本列島に広がる地獄 ・経済破綻、下がる生産性、増える消費、選別される生存権。破壊と略奪、犯罪、弱者切り捨てが正当化される社会 ・他人に対する不信感と軽蔑が社会を支配し、一部の有能な人間しか生き残れない。諍いは当たり前となり、誰もが誰かを憎みながら生きる ・人々の無理解、「自分が苦しいのだからお前も苦しめ」が常識となる。誰もが他人の幸せを恨み、壊そうとする ・弱さへの無理解。正義を語る破壊行為 ・最早遠くないであろう第三次大戦 どこを向いても絶望、絶望、絶望しかない。こんな問題だらけの世界でどうして平気でいられるのでしょうか。どうして平気なふりをしなければならないのでしょうか。 成功体験の多い人間が世界を動かすから、地獄で這い蹲っている人間は救われない。自己責任。 弱さは理解されない。自業自得。 人心は荒み、社会は乱れ、環境は汚される。人間という生き物にとことん嫌気がさしているのです。生きることことを徹底的に拒絶したい。 どうせ若輩者の偏った思考なのでしょうか。年齢を重ねればどんな形であれ生きることを肯定できるのでしょうか。 嘆きは簡単に見つかりますが、幸せを見つけるのは簡単ではありません。 もうなにもわからない。 誰もが嘆きながら仕方なく生きているのではないのでしょうか。 何度希望を持とうとしても、結局は絶望に帰ってきてしまう。 何も感じたくない。 こんな世界で何を信じて、何を希望として生きていられるのでしょうか。 一切の希望を棄てたならば楽になれるのでしょうか。 あるいは、私が何かを拒絶、排除しているのならばそれは何なのでしょうか。 絶望予想は荒唐無稽なものなのでしょうか。それとも改善に向けて動かなければならないものなのでしょうか。 希望を持ちながら生きることに疲れました。どんなに希望を持ったところで薄氷の上、砂上の楼閣でしかないからです。 何を頑張ったところで、近いうちに全て破壊されるのですから。 ……本当は諦めたくないのかもしれません。絶望的な未来なんて迎えたくない。 けれど、絶望は簡単に見つかります。沢山の人々が絶望を語り、そっちの方が希望よりもずっと現実的なように思います。 野坂昭如氏は言いました。「日本にお悔やみを申し上げる」と。 諦めて地獄を生きるにしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

早く死んで救われたい

母は浄土真宗門徒で議員の娘、父は士族の跡取りで公務員でしたが私の年齢と誕生日を知らないまま13年前に父は死亡、別居ではありません 5歳の時に母から三田線に突き落とされ、その後も一緒に死ぬ?父からも早く死んでくれと言われ続けました。父の死後裁判とその過程で夜中に伯母から首を絞められても警察は来なかった 中学生から母親にあなたは三十歳過ぎたら二人の男子を産むと毎日言われて今43歳で独身です。 小学校から高校卒業までいじめ、高校で性犯罪被害、大学生の時に出かけた先で知らない人に監禁された。 いとこは全員医療従事者で結婚して幸せに暮しているそうです、彼らは障害者を招きたくなかったので私は結婚式に招かれなかった。 武蔵野女子を卒業後にカトリック学校に進学、宗教的な環境でしたが私自身は神道が根付いているのでキリスト教も仏教も学問でした。武蔵野で覚えているのは現世利益や占いは宗教として正しくない、これはとても納得できます。 大学卒業後の障害と病気のために外出は難しく死ぬ事が救いと思い毎日が過ぎていきます、誰かに痛い思いをさせた事はありませんが選ばれなかった人生に意味はなく、70すぎて生きるのは罪という考えを一族全員が持ち曽祖父も祖父も父も65になる前に死んだので死に方は尊敬しています。 私の名前は改名をしたもので他人がつけたものではありません、私は他人から贈り物をされた事がありません家は相続ですが獲得するまでに裁判をし時間とお金を多く支払い伯母から首を絞められ髪を切られて得た物です。誕生日を祝われた事がありません、何も得ず何も残せませんでした、事件と事故でご遺体を六回見ましたが何も感じません。親が子供に言う暴言は全部聞き、詐欺以外の犯罪は大体遭いました。 母の姉は拝み屋ですが私は目的のために祈ることが嫌いです占いやまじないは信じません、十分耐えたのでそろそろ死んで救われたいです。 周りが安全で幸せに暮らすのが理解できません私をいじめた人が結婚し子供を産んで幸せに暮らしているのを見るとあの時彼らの目を抉れば私は虐められなかったと思い、力で押さえつけられた時の解決策は相手よりも強い力だと知りました、忍耐は解決策ではありません。ここで先生と言われる方は小さい頃から大事にされて職業の選択肢に宗教家があったのですが同じ日本でこれだけ違うなら生きる意味がわかりません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

幸せになれません

お忙しい中ご覧頂きありがとうございます。 自分で自分をどうしても幸せに出来なくて辛いです。 自己肯定感が無く、自信はゼロ、常に自分を責めています。 というのも、自分で自分を不幸にしている節があるのです。 仕事頑張らなきゃ!という時に限って異常な眠気に襲われたり、何度も同じミスを繰り返す、寝坊遅刻を繰り返すで信用を失いました。 反省して一生懸命働いても因縁をつけられたり、何故かイジメのターゲットにされたりで全く評価されません。 昇給というものを受けたことがありません。 お金も、知らないうちに消えます。貯めると治療費の高い病気になります。 恋愛もした事が無いです。 自分を大切にするって何?というか、自分の気持ちや意見を言うと必ずわがままだと言われます。他人が怒られない事でもわたしへの糾弾は凄いです。 他人から見れば、わざわざ不幸になりに行っているように見えるようで面白いと言われます。 でもわたしは幸せになりたかった。 でも、どうやら無理なようなので、最近では、生きて酸素を無駄に消費し、汚物製造しているだけで誰もが必要としないのなら、残りの寿命は誰かに分けたほうがずっと良いと思うのです。 例えば生まれてすぐ病気で管だらけで過ごす赤ちゃん、スティーブ・ジョブズみたいに居なくなったら世界が変わる人、人気者のアーティストなどに、わたしの寿命を分けて、わたしは地獄でもいい(今が一番地獄なので)ので、すぐにでも命を分けてしまいたいです。 もうどうやっても幸せになれっこないし、生きているだけで本当に辛いので、早くお迎えこないかなと思います。 どうしたらわたしの願いは叶いますか?

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2024/01/14

生きる価値がない

小学生の頃の罪に悩んでいます。小学生の頃兄から日常的に暴力を受け、親は対処することがなく、そのストレスを他人に向けていました。 簡潔に説明させていただきます。 ・一度万引き ・二度友人の物を盗む ・複数回親と友人の金を盗む ・ゴミを捨て忘れいつも捨てないゴミ捨て場にゴミを捨てる ・友人とラムネの瓶をたしか誤って割ってしまいガラスが子どもが日常的に入る噴水の中に入ってしまい、全て取り切ったとおもっていたら、実はまだ残っており、後日怪我をした人が現れたが、当事者なのに黙っていた。 ・一方的に4人の男の子にキス →うち1人は公園で知り合った一個下の子 ディープキスをした。 その子の手を取り自身の性器を触らせた。 ・日常的に口が悪く強めに人を叩いた 以上が小学生の頃に起こった犯罪です。 小6の頃に全て反省し、二度と行わないことを誓いました。これらのことが犯罪だと認識したのは中学3年あたりです。 とても後悔をしており、特に公園の子には一生分のトラウマを与えてしまい、自殺や学校へ行く事、公園に遊びに行くことが困難になってしまったかもしれないと思うととても申し訳なくなり、死にたくなります。 最近は趣味を楽しむことができず、恋人や仕事に着いた時自分がこんなに幸せになっていいのかと思うと、非常に死にたくなります。Twitterで同じような事件を見ると申し訳なく思い、自分への批判だと思うようになりました。自分は死んだら地獄行きで、両親が死んだ後、向こうの世界でこのことを知ったら、こんな奴になぜ金をかけたのだろうかと嘆くと思い、申し訳なくなります。すでに時効を迎えており、償う術がありません。ゴミ拾いや募金活動などをたまにやっていますが、これはただの偽善で自分の為だけにやっていることなのではと思うと、なお死にたくなります。 趣味で人前に出るようなことをしたいと思っても、これらが尾を引いて自分が幸せになってはいけないと思い辞めてしまいます。 探偵物や刑事物を見るのも辛いし、小学生を見ると辛くなります。過去を思い出し後悔の念に蔑まれます。 両親にはある程度お金が貯まったら今までかけてきたお金を返すつもりです。 また、募金やゴミ拾いはこれからもっとやろうと思います。 過去とどう向き合うべきでしょうか、 謝りたくても会える人ではないので、謝れません。どうすればいいでしょうか、

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

私は犯人ではありません

私は犯人ではありません 精神障害者ですが犯罪者ではありません 金目の物が無くなったら 決まって犯人扱いされます 私を犯人にすることで うちの平穏は保たれています 普通の人は物を盗んだりしない だから犯人は私となるのです もし私が本当に犯人だったなら 再犯を繰り返していることになるので 今ごろ刑務所の中にいると思います でも私はここにいて刑務所の中にはいません 身内に犯罪者がいるなんて世間体が悪過ぎる 犯人が身内にいたらと思うから通報もしない でも確かにモノが無くなっているのだから 納得する為には犯人がいる必要があるのです 私は強迫性障害で素手でお金は触れません もちろん他人の財布も触れません だから私は犯人にはなり得ません 私に盗み癖があるのではと主治医に詰め寄ったことがありました でも「今の芳美さんには無理です」と言われて退室しました それでも主治医のことも信用していないので 私の疑いが晴れることはありませんでした つい最近ですが執行猶予中にまた窃盗をしたとして有罪判決が出るというニュースがありました そしてその摂食障害を患うマラソン選手が自分がコレプトマニアであることを公表しました そのニュースを見て「ほらね、摂食障害の人はモノを盗み易いのよ!」と母が言いました 私は摂食障害でもあります さらに鬱病で反論する気力さえありません ますます私は犯人らしくなっていきます 過去に何度か反論したこともありました でも父も母も兄も義姉も誰も 一度も謝ってくれたことはありません 「分かった」と言いますが分かっていないのだと思います だからまたモノが無くなれば犯人となる人が必要になるのです 犯人は普通の人じゃない 普通の人は物を盗んだりしない だからまた犯人は私となるのです でも私は犯人ではありません 私は本当にこのままで良いのでしょうか? これでうちの平穏が保たれるのなら このまま私が犯人である方が良いのでしょうか? きっとまたあらぬ疑いをかけられる日は来ます いつも障害者であることを毛嫌いされているのに 都合の良い時だけ障害を認められているような気分です でも白黒はっきりさせるより 私が犯人でいる方が良いのでしょうか? 最後にもう一度だけ言わせて下さい 「私は犯人ではありません!」

有り難し有り難し 11
回答数回答 1