hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 991件

認知症の意味

なぜ認知症になるのでしょうか? 医学的な事ではなく又本人が死に向かっての準備という様な事でもなく『他者に対してどういう意味』があって認知症になるのかわかりません。 食事を食べていないと言ったり誰かわからないなどは認知症の中でもまだ軽い症状です。 認知症が進むと言われていることが解らなくなります。本能であるはずの食べるという事も解らなくなります。 それでも介護者はべ物を口に運び・失禁で濡れた服を替えなければいけません。 現在では認知症の親を施設に預けることが多いと思いますが、職員が暴力・暴言を受けることも多々あります。 しかし職員は言い返すことも手を振り払う事も出来ないため言葉で諭すのみ、生傷が耐えない時もあります。 何をされても言われても職員は自分を守る事が出来ない。認知症の方は弱者…頭では理解していても泥棒・バカ・気持ち悪い等々日々言われ傷つかないわけがありません。施設職員は神様仏様ではないんです…その為 鬱病等を患い辞めていく方も沢山います。  ゆっくり時間を掛けて対話をすれば違う状況もあるでしょう。しかし介護施設(特に特養)と言われるところは時間に追われる日々  常に職員不足によるものなので仕方がありません。 これから高齢者は増え続けますが介護職員は減っていくと思います(雇用状況が良くなり若い職員は他業種へ転職・ベテラン職員は順番に退職を迎えます) 子供が認知症の親を看ている時代なら別ですが 他人に介護を任せる時代何故『認知症』と言う病があるのかわかりません。 赤の他人を心身共に傷つけるだけ(可愛いらしく年齢を重ねた方も多くいますが)の最期が何故用意されているのかわかりません。 質問には直接関係ありませんが収入が良い訳でもありません。介護職員の平均年収は320万ほどだそうです。

有り難し有り難し 60
回答数回答 4

感情をコントロールする訓練

こんにちは。 感情がコントロールできなくて困っています。 以前、職場のことで相談させて頂きましたが、 その件で、うつ病を患っております。 先週、職場で涙しながらブチキレてしまいました。 感情がでてきたのは病気の回復において進歩だと思うのですが、真剣な職場で涙を流して泣くのは良くないと思います。 上司には、「泣くひとの話は聞く気ない」と以前から釘をさされていました。 おかげで、上司からは、名前の呼び方も変えられほぼ無視されています。 私より30年は多く生きているのに、私に対しては「大人になれ」と、無視という態度から察しろと伝えてくるのは大人の対応なのかな? とも思い、騒いだことを謝罪しましたが、もう向き合う気もなくなっています。 職場は、上司が職場をまとめようとしないため、確かに雰囲気が悪いです。 今まで耐えてきました。 いろんな人に応援してもらって、職場で独りぼっちでも頑張ってきました。 それだけは自信もって言えることかなぁと思っています。 仕事を辞めるなら辞めるで、もういいかな、と思いますが、感情がコントロール出来ないことは問題だなぁと思っています。 病気のこともありますが、見た目が普通なので、なかなか理解してもらえません。 自然に感情の爆発やパニックを抑えられる考え方等ありますか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

会社のお局さん

こんばんは。職場の人間関係に関してアドバイスを頂きたく投稿しました。 私は会社の新人ではないですが若手社員として働いています。 最近、家族が病気になり付き添いで会社を月に二回も休んでしまったのが2ヶ月ありました。 この事情を同じ部署の上司、先輩は知っているので、大丈夫だよと休みに関して理解を示してくれています。 ですが、他部署のお局様と呼ばれる方から 私の部署の上司、先輩にまた今月も二回も休んでる、おかしいんじゃないか?と言い寄ってきたと聞きました。 私は以前休んでしまった際に、直接本人から「昨日の休みはもともと?」と聞かれ、「もともとです」と答えると不服そうに彼女の取り巻きと目配せしたあの表情が忘れられません。 元々あまり好かれていないことは知っていたのですが、服がシワシワと言われたり、時にはパソコンのデスクトップにあるアイコンの配置にまで文句を言われたこともあります。 気にしない、気にしないと思いつつもまた明日も呼び出されるのではないかと思うと気が重くなってしまいます。 お局様に事情を話せば今回の件は、もしかしたら納得されるのかもしれませんが、信用してない人に家族のことも話したくありません。 こういう場合、また、今後、どういう気持ちで構えれば良いのでしょうか。 気持ちの持ち方を教えてください。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

すぐに忘れる夫に苦悩

私は夫と結婚して1年が経ちます。 結婚してわかる事この人はこんな人だったんだ。 他人が一緒になるんだし当たり前か。 と思う人も少なくないと思います。 私も最初はその程度だと思っていたのですが、 だんだんと夫の物忘れが激しくなり始めました。 数ヶ月前に言った事 昨日言った事 ついさっき言った事 大事な事までも忘れて まるで私の言葉や声が届いてなくて 「うん。」「わかった。」の空返事。 数ヶ月前に1軒家に引っ越しをして最近の家はいろいろとシステムも難しいので 私は夫に何度も何度も「この電気は明るくなると消えるからつけっぱなしで大丈夫だよ!」と説明しました。 理解してくれていると思いこの数ヶ月生活をしていました。 昨日突然何でここの電気は付けっぱなしなの?っと聞いてきたのでまた説明をしました。 洗濯物も毎日毎日「靴下やズボンは裏返さずに洗濯機に入れてね!」と言っても 裏返して入れたり 玄関に脱ぎっぱなしの服やズボン置かないで! と言っても置きます。 鞄も片付けて玄関は毎日綺麗にしといてね! て言っても鞄は置かれ中身まで散乱しています。 なぜ何度言ってもそうするの? と聞くとすごく怒って 疲れてるから!しんどいから! と言ってきます。 その割に仕事の後に自転車で遊びに行ったりします。 私も仕事をしているし朝は忙しいので洗濯物も綺麗に入っていればすぐに干せるし、 寝る前に玄関を片付けなくてもすぐに眠れるし。 どうすれば良いんでしょうか? どうすれば聞き入ってもらえるのか。 私の事が嫌いだから言葉を受け入れて貰えないんでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2023/04/22

毎日心や頭の中が痛みます

毎日毎日、気に入らない人が病気や事故に遭えば良いとか幸せそう楽しそうにしている人達をみると腹が立って仕方なくイライラします。 特に学校や習い事の子どものライバルに相当する人物には、怪我をして試合に出られないようになればいいとか、辞めればいいとか送迎中事故に遭えばいいなど、子どもに関してはもう8年ぐらい毎日そんなことかばかり考えています。そのせいか、子どもが流行り病にかかり発表会に出られなかったり、試合当日の直前、私が子どもを乗せていて事故をおこしてしまったり、子どもが頻繁に怪我をします。つい先日もにくらい人をいなくなればいいとか事故をすればいいなど考えていたら子どもが、肘を捻り固定具をつけ不自由な生活を余儀なくされました。 こんな事の繰り返しで、不幸を願う事をやめようと思うのですが、1か月も経たないうちにまた他人の粗探しや、不幸を願ってしまいます。私がいる以上、子どもに申し訳なく思います。明るく輝く未来を潰しているのです。 どうしたら心の中から悪を祓えますか?毎日何を考えて生きていけばよろしいですか? 他人の不幸を願うことが、当たり前になっています。こんな私でも、澄んだ心を取り戻すことが可能でしょうか?生きづらいと思う日が多くなってきました。どうぞお話しを聞かせてください。お願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

本人にとって大事だけど私にはどうでもいい話

夫の両親は夫が幼い頃に離婚しています。 彼らは今はそれぞれ適度な距離を保っていて、遠い親戚同士程度の付き合いをしているようです。 結婚してから夫が「お父さんはにんにくが好きだけどお母さんは嫌いだから料理で喧嘩した」とか、「お母さんが病気になってもお父さんは趣味で忙しくてかまっていなかった」とか言うようになりました。 離婚は息子であった彼には辛いことであっただろうし、結婚して私に心を許したから心の奥深くにあることを話すようになったのかな、と思います。 でも正直、他人の家の過去の話なんてどうでもいいです。 夫の両親それぞれと私は交流があるので、だいたいの人となりは知ってます。でも同居はしていないので、完全に他所のご家庭です。 私も自分自身の親に対して悲しかったこともあるから、今まで夫が引きずってるのもわからなくはないですがそれよりも、どうでもいいよ〜!!という気持ちが一番に来ます。 どうでもいい・・・けど本人にとってはどうでもよくない・・・あとちょっと重い・・・。 こういう話は私の中でどう解決したらいいでしょうか? ちなみに、今は、へぇそうなんだぁの連発です。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

健康なことは当たり前でしょうか?

精神的な病を持っている、と聞くと親身になれず、仕事に支障をきたさないように心身共に健康であることに気をつけて生きてきた自分と比較し、相手の方が病気であるために周りからサポートして頂いてるのを見て勝手に嫉妬し、そんな自分にとても嫌悪感を抱きます。 私は持病も大きな怪我をしたこともなくとても健康だと自分自身で感じます。勿論、健康に産んでくれた母親や規則正しい生活を共に歩んでくれた家族のおかげで大変感謝しています。社会人になってからは心も健康でいられるよう意識して過ごしてきたつもりです。(睡眠時間をキチンととる、ストレスを溜めこまない、などの小さなことですが…) 職場の同僚に(仮にAさんとします)精神的な病をもってる方がいるのですが、上司や異性の同僚などAさんには甘く私には何の評価も無いのでは、と思い込んでしまいます。 技術面では問題無いような事でも、「Aさんに任せるのは可哀想(大変そう)だから私に任せよう、あいつは大丈夫だから」ということを言われ、実際に行うことが多々あります。 信頼されている、と受け取ればいいのでしょうし、現在の仕事内容はとても好きなことなのですが、 仕事で信頼を得て重宝してもらえるよう心身共に健康でいられるよう気をつけていた私は、周りからフォローを受けているその光景をみて憎いと感じてしまったり、私は使い勝手がいいと思われているのではないか、と釈然としないことがあります。 みんな病気になりたくてなっている訳で無いのはわかっています。ですが、主に仕事面で他の人に迷惑をかけないよう健康でいることを意識して心がけてきた私は、結果として健康に過ごせていることを評価してほしい、と感じてしまいます。 そんな小さな考えに至ることがとても情けなく、自分本位で他人を思いやることができない自分がとても嫌です。 こんな風に感じている事など職場の方にも知人達にも恥ずかしくて相談できず、匿名で相談させて頂けるこの場をお借りしました。 上記のような理由で他人を羨み、嫉妬し、評価してほしいと考えるのはとても自己中心的だと思います。どのようにすればもっと他人のことを思いやれるようになるのでしょうか? 他人ばかりを羨んでしまうこの性格を改めたいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ