hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 イライラ」
検索結果: 3756件
2023/05/06

なんか成長した

昔の私は嫌なことにこだわって嫌なことをふくらませて自分をいじめてました。 高校のとき、家庭科の先生から 空を見上げてごらん!自分の悩みなんてちっぽけに思えるよー! とアドバイスをもらっても 国語の先生から どんなに自分が悪くても明日はやってくる。寝て忘れるんだ! とアドバイスをもらっても 意味わからんし(`Δ´) でした。 そして、ネットで、モヤモヤしたら お掃除しなさい。 お風呂に入りなさい。 などと書いてあっても モヤモヤ、イライラとまらんわ(`Δ´) でした。 どうして、いろんな方からのアドバイスが受け入れられたかというと、子供の存在でした。 歯磨きせん!って言われて、押問答してて、イライラするけど、可愛い言葉や仕草をされるとなんかそれに癒されて、どうでもよくなってなんか笑顔になります。そして、悩みをほぼほぼ忘れます。 あぁーこういうことなんだなってわかりました。 私は人のせいにして生きるのが大好きでした。 人の幸せを見るのが辛くて、買い物以外は外に出ませんでした。 そしたらぶくぶく太り、軽度肥満になりかけました。 人のせいにした人たちが、私を守ってくれるの?私の健康を守ってくれるの? そう気づき、3年で10キロ痩せました。 BMI適正体重になりました。 ゆっくり痩せたのでリバウンドなしです。 去年の健康診断でさえ、お医者さんからも保健師さんからも褒められました。 今年の健康診断もさらにお医者さんからも保健師さんからも褒められるー(^ω^) これからもたくさん成長します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

教えて!

親とうまくいきません。私は今年大学生になりました。母親は私が小学5年生の頃から働いていて今もずっと共働きです。 両親は私が赤ちゃんの頃から今日まで休みの日は朝から晩までパチンコに通っています。3歳上と7歳上の姉が面倒をみてくれていましたがとても寂しかったです。母は仕事を始めてから買い物や料理をしなくなり、父は自分の分だけ作り食べています。家にいるとお互いイライラしています。 子供を思わない親はいないと思いますが、以前私は母と喧嘩し、なにも持たずに家を飛び出したことがありました。姉は心配して探し回ってくれたのですが、母はテレビみながら楽しそうに笑っていました。そんなこと等があって私は本当に必要とされているのかわからなくなりました。(私は中学3年のとき友達を自殺で亡くしています。) 両親は三姉妹のなかでも勉強のできる私に期待をしてきます。その期待に応えようと頑張っても、褒められることはありません。合格おめでとうの言葉もありませんでした。 そして私は軽度ですがリスカのあとがあります。その傷をみても親はなんとも言いません。自分の気持ちを落ち着かせるために切っていましたが、やはり心配してほしいという気持ちもどこかにあるんだと思います。 そんな風に思うなんて自分でも考え方まだまだ子供だなぁと感じます。 褒められたい、認めてほしい、そばにいてほしい。もう大学生ですが、未だにそう思います。 家に帰ってくると基本みんなイライラしていて言い合いが始まります。こんなボロボロな家族、意味あるんでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

言葉の暴力に耐えられません

旦那は絵に描いたような自分中心で いつも何かに不満をもって生きてます。 何をしても、充実感がないみたいで不満ばっかり言います。 今の生活に満足出来ないみたいで。 会話の中で、はぁ…人生つまんねぇ。 と言われました。 子供も出来て、かわいい頃なのに、 よくそんな事が言えるなと思ってます。 今日は、何が不満だったのかわかりません。 買い物に家族で行って帰って来ると。 イライラし始めて。 子供を早く寝せろよと大きな声で言われ。 子供のおもちゃを充電すると音がなって それを、ものすごい顔で うるせーんだよマジでぶっ壊すぞ。 と言われました。 お前と話してるとイライラするからしゃべるんじゃねぇ。 顔面蹴っ飛ばすぞ! それ以上しゃべったら、本当に蹴っ飛ばすぞ、ダマレと言われて。 誰の金でメシ食ってんだと言われました 口で勝てないから色々、私を侮辱するような言葉をわざと言うんだと思います けれど、それは思いやりの無さからきてる言葉のような気がして… 同じ人間だとは思えない扱いされて 出て行こうと思ってます。 旦那に対して怒りよりも、何かで失敗すればいいのにとか、考えるようになってきちゃったんです。 別れる別れないどっちにしても、しばらく一緒に生活したくないんです。 でも、勇気が足らなくて…

有り難し有り難し 47
回答数回答 2

御朱印の逆打ちについて

先日、檀家ではないのですが、近所の弘法大師さま系のお寺に御朱印をいただきにいきました。 すでに他の神社仏閣で30箇所くらい御朱印をいただいている御朱印帳なのですが、何冊ももっておまいりするのは大変ですから、表?順打ち側を神社、裏?逆からお寺にしていただいていたのですが…“どこのお寺からもらい始めたかわかりませんが、逆打ちですよ!死者のもらい方ですよ!断られるお寺もありますから!”と感じの悪い言い方をされました。結局は書いてはくださいました。 …ですが、まず、一番最初にいただいたお寺は近所のお寺の大本山にあたるお寺でした。 また、お坊さんは結婚指輪をされていましたし、ラフなポロシャツで、お昼頃だったからか、受け付け時間内にも関わらず、時間ばかり気にしていて、尚且つ前に並んでいたおじさまのお願いを、またまた感じ悪くしぶしぶ受けていました。 最近、小さなことにイライラしてしまう自分が嫌で、浄化したいと思い伺ったお寺で、結果、更に大きくイライラしてしまいました。 御朱印の意味や修業ってなんなんでしょう! と思ってしまいました。 我慢してかえりましたが、耐えきれず質問させていただきました。 ご教示お願いいたします。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2

好きなのに別れるという選択

お互い好きなのに喧嘩ばかりしてしまいます。 私が前にした話を忘れて同じことを聞いて彼をイライラさせてしまったり、デリカシーのないことを言って怒らせてしまうことが原因です。 もちろん忘れてしまうことに悪気があるわけもなく、デリカシーない発言についても指摘されてはじめてデリカシーない言葉だったんだ!?と理解するという感じです... 私はこういう性格だ!と開き直ってると怒られるのですが開き直っているつもりはなく気をつけようと思ってはいるのですが、何気なくした会話はどうしても忘れてしまいます... 彼以外の周りの友人や家族、今までお付き合いした人にこのような内容でイライラされたことはなく、普段は気を遣いすぎとか誰とでもうまく付き合える人だよねと言われてきたので、今の状況にとても戸惑い、彼とは相性が合わないのではないかと悩んでいます... 彼は今まで出逢ったことのないタイプの人でとても繊細で傷つきやすい人です。 自分でもそう言っています。 私には言ってはいけない言葉も数々言ってきましたが、自分はちょっとデリカシーがないと感じる言葉を言われることも許せないようです... 何度も同じ喧嘩を繰り返しているので、気をつけてもまたうっかりやらかして嫌な思いをさせてしまうのではないかと怖いです。 私のそういう欠点や、私が彼を理解してあげられないところを諦めないと一緒にはいられないとも言われ、悲しい気持ち申し訳ない気持ちでいます。理解してくれない相手と一緒にいる意味なんてあるのかな...って思います。 このまま一緒にいてわかり合える日が来るのか先が見えません。離れた方がいいのか悩んでいます。 どうかアドバイス頂けますようお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

いつも穏やかでいるためにはどうしたらいいですか

こんにちは。 自分の性格のことでずっと悩んでいます。 私は ・しっかり者 ・心配性 ・器用貧乏 ・男勝り といった性格で 大概のことはできる!という自信過剰な面もあり… 何かをやるなら徹底的に調べ、 しっかりと準備し、 できないことはできるようにするために努力する。 そして何があっても慌てずドンと構えている。 ということが自分の中では当たり前になっているので できない人や要領が悪い人、 新しいことに対して足がすくんでしまう人を見ていると ついイライラしてしまうことが多々あるのです。 頭の中では、 「人間みな性格や長所短所は違うのだから」 「そういう人も世の中にはいる」 と理解しているつもりなのですが 実際にそういった場面に出くわすと なんでできないの?というイライラがつい湧いて出てしまうのです。 そしてそれを理性で抑え込んで 決して怒らないように、相手に悟られないように努めているので 自分自身に降りかかるストレスがかなり大きく。 ここのところ頭痛や腹痛に悩まされています。 また、友人の前では大丈夫なのですが やはり心を許した恋人の前だとつい素っ気なくなったりして 理性で抑え込むことが難しくなってきてしまいました。 私の友人に いつもニコニコ、人生楽しそう!という子がいるのですが すごく羨ましいです。 彼女も彼女なりの苦労はありますが、 決して他人には悟られないようにしていて、 どうやったらそんな風に生きられるの?と聞いたら 「何も考えなければいいんだよ!」と言われました。 ただ、心配性な私には考えないということが難しく 努力はしているのですがついついあれこれと 気をまわしてしまいます。 いつも楽しく笑顔で、穏やかな心でいるためには どうしたらいいのでしょうか。 何かヒントをいただけますと幸いです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2022/04/26

辛い時の乗り切り方

子供の学校が、コロナによる学級閉鎖、休校でリモート授業となり、仕事を休んで自分の予定全てキャンセルして、自宅で付き添わなければならない日々が続いています。 子供の発達障害の特性上、付きっきり状態で、先生方も手一杯で自習となる事も多々あります。 自身の体調があまり良くない状態で、自律神経の病気と不眠が悪化し、そこに追い討ちをかけられたような感じです。 仕方がないのですが、仕事を休むのも予定を削るのも、都合をつけるのは自分ばかりであり、職場復帰も延長しなければならず、体調も悪くなっていく状況に、疲れてしまいました。 昼食後にウトウトしていても、子供も一緒に寝てしまえば生活のリズムが崩れてしまうし、自分がウトウトして子供に寝るなと言うのもおかしな話で…うまく立ち回れない事やイライラや疲れを感じてしまう自分に嫌気がさしたり罪悪感を感じています。 何も考えずにゆっくり眠りたいなぁ、少し体を休めたいなぁと思ってしまいます。夜も何度も目が覚めてしまい、朝も目覚ましよりも早く目覚めてしまうので、眠れていないのだと思います。 運動、入眠剤、時間を見つけて仮眠、など色々試してもうまく行きません。 子供の事情で休んでいるのに、自分の事を考えてしまっている。その事にモヤモヤイライラしてしまいます。 この状況を乗り切るには、どのように考えればよいでしょうか。出口が見えない感覚で苦しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

おせっかいな人が嫌い

お世話になっております。 私は昔から、おせっかいな人が苦手です。 見た目や雰囲気からか、なんだか昔から誰かに助けられることも多いし、放っておけない?のかイライラさせるのか、世話焼きな人が、特に職場で必ず現れます。 しかし私自身は、自立したい、仕事に口を出されるのが嫌いです。 具体的には、前の職場では、もう新人でもないのに 電話にでようとすると、お節介な上司はすぐとってくれたり、ものを探そうと席を立つとすぐにとってきてくれたり、、ありがたいのですが、なんというか、「子供扱い」されてるようで逆に腹立たしいです。 今の職場でも、一緒に働いている年上の人は、お客さんが私に質問しているのに、横に来て先に対応してしまったり、 次にやることを常に先回りされてしまうのです。 相手はただただ私が放っておけないのかもしれません。しかしここでも私が「まともに仕事ができない子」として扱われているようでイライラします。 こんな感情になるのが嫌なので、感謝をしよう、しようと思うのですが、鍛錬が足りないのか、本当にその人が来るだけで憎悪に似た気持ちになっています。 どうしてこんな風に扱われてしまいがちなんでしょうか。私は「助けて下さい」なんて一言も言ってないし分からないことをそのままにもしません。 また、平穏に仕事するにはどうしたら良いのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

サボってばかりの同僚

パート先の同僚が、サボってばかりなのを知って、イライラが止まりません。 以前から、よく席を立っているなぁとは 感じていましたが、他のパートさんや社員さんからも、ロッカーや給湯室などでの目撃情報がやまのように耳に入るようになり、気になって仕方ありません。 スマホしてたり、雑談してたり、マスクしてるのにお化粧なおしてたり、おやつやパンを食べたりしてるらしいです。 上司が外出したりすると、30分近くいないこともしょっちゅうです。 あまりにひどいと、別のパートの同僚の方が人事担当のかたに相談されたらしいのですが、あいかわらずです。 私は上司ではないので、注意する立場ではないことはわかっていますし、給料を払っている雇用主でもないということも頭では理解していますが、サボってばかりの人が、同じ給料なのは納得いきません。 休憩も、パートは、昼休みの1時間だけと最初に言われたので、それ以外はトイレに行ったついでにお茶を飲むくらいしかしていません。 なのに、そのパートさんは、社員なみに(社員以上に)休憩をとっています。 以前に、サボっている社員さんのことで相談させていただいたとき、あなたはあなたの仕事をした、有意義な1日を過ごした…と言っていただきましたが、その考え方だけでは、イライラがおさまりません。 気にしないで、自分の仕事に集中 できるような考え方や、心の持ち方を 知りたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

子育ての弱音を吐きづらい

私の娘は3歳になったばかり 自閉症スペクトラムと知的障害があります。親子で療育園に通っております。 3歳前後から、こだわり癇癪パニックがよりいっそうひどく頻繁になり 特にこのコロナ旋風で園もお休み、家にこもっていると私への執着もひどくなる一方です。 今まで、言葉も通じず不安、過敏な娘がパニックになると辛そうで 寄り添い支えてきたつもりですが、最近言葉も少し通じるようになり、要求も増え私もイライラしたり落ち込む日が増えました。 いつまでこの癇癪やパニックと向き合い寄添えばよいのかと途方に暮れてます。 そんなときに、療育園の先生、一緒に通っているお母さん方、昔からの友達に相談すれば良いのですが なかなか相談ができません。。 強がっているのか、話すと迷惑では?と思ったり  特に障害のない子を育てている昔からの友達には相談しても、気を使わせたり、またその話?と思われないかなとおもったり。 私の中で定型発達の子育てのお母さんに何かアドバイスをされるとイライラするとこともあります。きっと私が1番大変とか思ってるんでしょうか、きっと皆いいろんな事を抱えてるのに。 自分の気持ちもよくわからないこともあります。 よく自分の行動や言動を1日終に振り返り落ち込み後悔し自己嫌悪することも増えました。 まとまらない文書ですみません

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

母親にストレスだと言われた話

久しぶりにハスノハで相談をさせていただきます。 今、私は今の職場を辞めることにしました。理由は、職場のチーフと中々あわなくて仕事もあわなくて、去年の4月から生理も止まったままこれ以降来てないので辞める方向へ行きました。22日にやめる予定。 本来なら二十歳で仕事を辞めるのは大きいことで給料ももらえる学歴ではないです。どこも自分を雇ってはくれません。 それはさておき 母がストレスとして抱えていたのは、私、妹、父、父方の曾祖母のことでストレスだ!と言っておりました。 ズッキ!とはきました。 もともとストレスの原因は、私が発端です。 小さいとき私は三姉妹の中の一番上の姉でしたが、自分勝手でした。妹二人は、お互い遊んでいたり相手してもらってない状態でした。私の行動を見た真ん中の妹はイライラしてキツイ言い方をしていました。それを見た母もイライラして注意したら真ん中の妹は、母を嫌うようになりました。 だから、全部私が悪いのです。 母の言っていたとおり生まれなければよかったのです。殺したいレベルで腹が立つと言われてショックです……言っても直らいし。 早く今の母親から離れる方法は考えてはおります。戸籍を外すとかとか家庭裁判所に行って自分の名前を変えるとか。できますし。 長い文章でごめんなさい。どうしようもない自分をお許しください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

旦那さんに申し訳ない気持ち

誰かに話をしたり相談が出来ずモヤモヤした気持ちなので、ここで相談をさせて下さい。 結婚をしたばかりの頃は、旦那さんは結婚をした自覚も妻に対する思いやりもなく、それが原因でぶつかる事が多く、私はイライラしてばかりでした。 でも、ぶつかるたびに少しずつ変わっていき、私のイライラも減り、今は落ち着いて暮らしています。 旦那さんは毎日夜遅くまで私や私との家庭の為に頑張って働いてくれています。 私は頭痛持ちでひどい時は丸一日寝込んでしまうのですが、嫌な顔をしないで、いつもより早く帰って来たり買い物をして帰って来てくれます。 最近、私の妹が結婚をしたのですが積極的に引っ越しを手伝い、妹だけではなく妹の旦那さんとも仲良くしてくれています。 旦那さんには心から感謝をしなければいけないのですが…… ふとした瞬間に、旦那さんと結婚をする前に好きだった人をいまだに忘れられず、その人を考えてしまいます。 その人と結婚をしていたらどんな生活を送っていたかな?、とか、その人は妹夫婦と仲良くしてくれていたかな?、とか。 考えてもその人と結婚が出来る訳でもないし、無意味な事だとは分かっています。 私を妻に選んだのは、今目の前にいる旦那さんですし。 でも、旦那さんとその人を比べてしまうのです。 このまま、比べてしまう事を続けるのは旦那さんに対して申し訳ないですし、失礼だと思っています。 どういう風に気持ちを切り替えたり目線を変えたら、比べてしまうという旦那さんに対して申し訳ない気持ちが無くなるでしょうか? 感謝の気持ちが足りなかったり、感謝を伝えないのが良くないのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

心のあり方

たびたびお世話になっております。 今回 職場での同僚たちへの心の持ちようについてご相談させていただきたく 投稿しました。 私は前回 上司から同期たちとあからさまに態度を変えられて悩んでいる、という相談をさせていただきました。 その後も上司にはわかりやすく冷たくあしらわれていますが、なんとか気にしないようにしています。 最近、同期たちへの不満?というか、嫉妬のようなものにどう対処すればよいか わからなくて困っています。 同期たちのうち、2人の子と同じ業務についている事が多いのですが、1人の子は特に問題なくなんともありません。しかし もう1人の方の行動に常にイラついてしまいます。 その人は 上司の特にお気に入りで、いつもニコニコ、愛嬌のある、可愛らしい感じの方です。 なんですが、少し図々しい部分があります。 例えば 私が会社に持ち込んでいる、デスクに置いてある文房具等を なんの断りもなく勝手に使っていたり、誰かがやらなければならない少し面倒な雑務だったりを しれっと押し付けてきます。 それでいて 上司には常に気を遣い、みんなに感謝されるような、成果がわかりやすい仕事は進んで引き受け、職場の人たちの輪の中心になっていたりします。 私は 誰がやったかわからないような面倒な雑務をこなしても誰からも感謝されず 上司からも差別され 本当に やってられない という感じです… 世渡り上手な同期にずっとイライラしてしまうのも嫌だし、そんな風にイライラする自分の心にもうんざりしてしまい辛いです。 どうすればもっと生きやすい考え方ができるのでしょうか。 職場には こんな相談ができるような私の味方は誰もいなくて 辛いです…

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

もう無理かもしれないです

先週に引き続き、度々申し訳ございません。 優しいお言葉本当にありがとうございました。 でも違うんです。 イライラしたり、悲しくなったりして、他人が全部悪いかのように書きましたが、 もう少し私が我慢していたら、もう少し自分の気持ちを上手に伝えることができていたら、もう少し信用することができていたら、結果は違ったと思うんです。 それが分かっているのに、経験から、どうせ分かってもらえない、どうせ助けてもらえない、どうせ私なんて、と思ってしまいます。 ものすごく些細なことにイライラして、急に悲しくなって、急に辛くなって、たくさん泣いて、考えてはいけないことまで頭をよぎります。 もう限界なんだということを自覚して、上司に相談しないといけないのに、軽くあしらわれるのが怖くて言えない。 退職する時、円満退社したいのなら尚更、本心を隠して体裁の良い退職理由を伝えた方が良いといいますが、具体的に思いつきません。 どんな顔をして、どんな言葉で、何を伝えたら良いのでしょう。 普段、同僚とはできるだけ感情を出さずに、言われたことには対応していますが、会議での発言や、どうしても笑わないといけないこともあり、本当に辛いです。 また転職か、と家族をガッカリさせるのも悲しくて言えません。 今まで私なりに立ち向かってきました。でも、もう仕事に行って、上司や同僚とコミュニケーションをとるのが辛くて辛くて仕方ありません。どうしたら逃げることができるのでしょうか。逃げ方が分かりません。アドバイスを頂けませんでしょうか。 感情のまま書いてしまい、申し訳ございません。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

他人の言動を気にしないようになりたい

はじめまして。 部署の上司とのことです。 その上司は男性、私より15歳年上で、第二新卒で入社したという長い人です。 この人に対して怒ってしまいます。 たとえば、当日、「僕行けなくなったから〇〇に行って」などと指示されると、「どうせ気が変わっただけだろう」と思い、「もっと早く言ってください!」などと言ってしまいます。 最初は上司として接していたのですが、独りよがりだったり、自己中心的な指示の出し方をしたりして、徐々に下に見るようになりました。 それどころか、「この人は私の上に立ちたいからこんな言い方をするのだ」と思います。 当然私はその人に嫌われ、最近は挨拶を無視されていますが、それも「私は真っ当なことを言っているのに、彼が幼稚で旧時代的な価値観を持っているからそんなに怒るのだ」と思います。 自分が蒔いた種とはわかっているのですが、これは間違っている!と思うとイライラし、どうしても言いたくなってしまいます。 このイライラというのは、「この人はこれが正しいと思っているのだ、無知だ、わからせてやらなければ」という感じです。 一方で、「この人はそうやって生きてきたんだから仕方ないじゃないか」とも思うのですが、前者の意見が勝つと言ってしまいます。 このような嫌がらせや、相手の言動をスルーして、自分の仕事に集中するにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

やめられないんです

私は今、大学生です。高校の時にとても仲のいい友達(Y子)ができました。その人に、私は恋をしました。(相手も女性なのでビアンですね) 小学校の時に好きな人がいましたが、その人よりすごく依存心を持っていて独占欲も強かったんです。他に好きな友達がいるのに、そのY子にだけすごく独占欲を持ち、他の人がY子と話してるだけでもイライラしてました。 高校卒業して、Y子と同じ大学に入ることになったのですが、ずっと恋したままとても辛かったので告白しました。当然ですが振られました。「友達としか見ていない」と。Y子はそれでも私と仲良くしてくれると言いました。親友になりました。すごくうれしかったんです。 大学に入ってから、普通の生活が送れると思っ立てたのですが、Y子が他の子といるとすごくイライラしてるし、「私といるよりほかの人といるほうが楽しそうにしてる」と思ってむかつきます。Y子が他の子と遊びに行ったり、お揃いのものを買ったりしてるだけでもむかつきます。 いまは距離とりました。このまま行くとほんとに精神がだめになりそうだったからです。殴りそうになるからです。Y子を。他の人がいなければ、時々ですが、Y子がいなくなれば幸せなのにとよく思います。 Y子にもいろいろ傷つけてきました。ほんとはY子と一緒にいたいのに、私もオソロイトカくさん欲しいのに、でもYはほかの人といる。私はどうしたらいいですか。 Y子にこんなこと言ってもどうしようもないと思うのでずっと悩んでいます

有り難し有り難し 14
回答数回答 3

モヤモヤが収まりません

同じ職場の既婚のかたと奥さんの愚痴を聞いてるうちに仲良くなりました。離婚予定であることや当初は奥さんも快復に向かっていたので外で会ってましたがここ何年かは職場以外会うことはありません。離婚もしないし相手の奥様は障害者でありさらに病状が悪くなった為です。それでも相手からの気持ちは変わらず私に接してきます。必要だといいながらも私を気にかけるでもなく優柔不断な態度です。中途半端なのが嫌でこちらから連絡を絶ってもそのまま放置されてしまい職場でも向こうから話しかけて来なくなります。何を考えてるかわからず私もモヤモヤして忘れたくても気が晴れません。結局こちらから連絡してしまいはっきりしてと言っても必要だとなだめられ元に戻ってしまいます。ハートマークのついたLINEや時々抱きついてきてなんだろうと思います。奥さんは体が自由にならないはけ口のイライラをぶつけて来るそうです。今は不倫関係でもないし仲がいい同僚として接したいのですが相手の煮え切らない態度にイライラモヤモヤしてしまいます。仕事も嫌で仕方ないです。私は都合よくされているんでしょうか?私も忘れてしまえばいいのですがそうもいかなくてどうしょもないです。切り替えがうまくできません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 3

早く義務を果たし終えて、静かに眠りたい。

7年ぐらい前から、ずっと思ってきた事があります。 早く老いたい。 いろんな義務を果たし、死んでも許される年齢になりたいです。 父の介護、子育て、孫育ての手伝い、未婚の実妹2人義妹1人と夫の介護。 これだけ終われば死んでもいいかな、と思っていました。 しかし、義務感に追われ、しかも虚無感ばかりが残る毎日を過ごしているうちに、早くこの生活の終わりを迎えたい、と強く強く願うようになってしまいました。 実家の妹も主人も、コミュニケーションを取るのが非常に難しく、しかも主人に関しては、常にイライラして怒っています。 実家では母が亡くなり、父と妹は仲が良くなく、私が入らないと無理な状態。 父も私を当てにしています。 家に帰れば、イライラ主人から子どもを守りながらの子育て。 今は、死ねないのはわかっています。 将来に楽しみ?希望?目標? 何か持たねばならない とさえ思えません。 とにかく、この義務を早く果たしたい。 私が死んだら、子どもが、友人が悲しみます。だから死なない。 でも、早く、消えたい。 死にたくない人も、死にたくなかった人もおられるのに、なんて非常識な事を言ってるんだ!と私も思います。 なんて甘えてるんだ!と。 本当に申し訳ない。 何度も打ち消しては蘇るこの考えに、喝をお願いします。

有り難し有り難し 66
回答数回答 3

躁鬱病の躁の状態の母親についてです。

よろしくお願いします。病気療養中で実の両親、妹(知的障害施設入所中)それぞれ別に暮らしています。父親がパーキンソン病の薬からせん妄がひどく、母親は躁鬱病(地元の精神科医を通院中)ですが、母親は躁と鬱を繰り返して生きています。今は躁状態ですが、母親はとてもテンションが高く行動していますが、1人暮らす部屋は乱れ放題で、失禁と思われるものや、あちこち食べカスなど1ヶ月帰らないだけで想像以上の様子にぐったり疲れました。イライラせずに母親に話したりしようと思うのですが、母親が私の話を遮るようにはいはい〜とテンション高めで当たられてくるので、ついカーッとなって暴言になっている自分を自覚しています。病気後に私はパートナーと同居していて、パートナーも私の実家を助けてくれるにも関わらず、お母さん失禁じゃないの、ゴミ屋敷に近いうちになるよ。など。心配で言ってくれるとは分かっていながら、イライラして当たりちらして喧嘩になります(部屋の臭いがキツくて、この状況はおかしいとも言われ、眠れないとのことで、夜中に臭い消しを母親がいない時にふりました)。ケアマネージャーさんはとても親身にお世話してくれますし、ヘルパーさんも検討しています。認知症の診断はありません。足も不自由だし、仕方あるまいと心で思うも、怒鳴らずにはいられません。親は子供に辛い思いをさせるために産んだのかとさえ思います。私は親になっていないから親の気持ちは一生わからないかも知れませんが。何とか穏やかな気持ちを持ちたくて相談させていただきました。よろしくお願いします

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/03/07

夫と別居中ですが帰宅後の心構えについて

夫と結婚5年目です。ここ1年、喧嘩が絶えず、疲弊した日々を過ごしてきました。直近数か月は、不機嫌な態度、話しかけても無視などが続き、娘(2歳)に対しても、同様の態度をとるようになったため、先日家庭環境の話し合いを提案しました。しかし「その話し合いに応じる気はない」と一蹴され、仕事に育児に夫の機嫌を取るような毎日に心が折れ、翌日娘を連れて家を出て実家へ帰りました。 別居してからは、夫からは「人の気持ちも知らないで」や「恨みが蓄積している」等、LINEで送られてきて、精神的にすり減っています。家族や友人に相談すると離婚一択では、と言われます。弁護士先生等に相談すると「モラハラと思われるし、それを飛び越えて暴力もややあるようだが、離婚裁判になって相手が離婚しないとごねた場合、なかなか時間がかかるであろう案件」と言われました。 実際、私自身も、娘の父親を奪っていいのだろうか、自身の平穏だけを考えていいのだろうか、家のローンや諸々、精神的な要因や現金な内容の要因が絡み合い、夫への情も捨てきれず、離婚か関係修復かいまだ決断できずにおります。 仮に、離婚せず、自宅へ戻る決断をした場合、モラハラ気味・自己愛性パーソナリティ障害が疑われる・酒/たばこ/スマホ依存の夫に対して、イライラしないように、どのような心構えでいればよいでしょうか。 イライラする自分にも嫌気がさしてしまい、心穏やかに過ごすことができればと思います。アドバイスいただけますと幸甚です。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1