hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
2022/05/29

怒られるのが異常に怖く将来が心配です

怒られるの注意されるのすら精神的に無理になってしまう大学生の男です。 幼少期に父が姉を虐待をしていてそれを見て育ちました。(父と母は離婚済み。姉弟共に母側に。何年も会っていない)僕が手をあげられたのは姉のおかげで数回ほどです。 それから人に注意されるのすら怖く怒られたくないからといい子でいるように幼少期から根についてしまいました。 今回新しくバイトに入り男の人がサポートに着いてくれたのですが、高圧的に教えられただけで父を思い出し、失敗しては行けないという脅迫概念で泣いてしまいました。 注意される、怒られると思っただけでその人に殴られるのではないか?酷い時は殺されるのではと考えてしまいます。 カウンセリングには通っており、不安障害なので薬も飲んでいます。 結局アルバイトは2日でやめてしまいました。前に続いた場所は母世代の女性だらけの所だったので頑張れました。 アルバイトを短期でやめたのも今回だけではありません。共通するのは男の人に指導してもらったというところです。 アルバイトだからまだ辞めれました。しかし、大学を卒業して就職するとなった時どうしても男の人に指導していただくことも多いでしょう。そんな将来が心配でたまりません。 こんな情けない自分が嫌になります。 怒られるのを異常に怖がるのを改善する方法はありますでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2022/05/28

自己中で最低な人の方が得をして幸せ?

私は昔から競争心、嫉妬心、不安感が強く、神経質で気難しい性格だと思います。 このような性格(マウントを取りたくなる、ついキツイこと、皮肉を言いたくなる)を前面に出すと人を不快にさせてしまうため、気を使って過ごしているのですが、他人から見ると何を考えているかわからない付き合いづらい人間だと思います。 なので、私に彼氏がいない、友達がいないのはまぁ当然といえば当然だと思うのですが•••。 人をいじめたり陰険な嫌がらせをしたり、無神経、無遠慮なことばかり言う性格の悪い人が恋人や友達に囲まれているのが納得できません。 性格のいい優しい人が周りに愛されるのは当然だと思うのですが、性格の悪い人がちやほやされているのを見るとなぜあんな人が?と思います。 しかも大抵本人達は自分で性格が悪いことに気づいていないようですし••• 周囲の人を見ていても、好き勝手振る舞って人を傷付ける自己中な人の方が楽しそうで周りに愛され得をしているようで、この人こそ幸せになって欲しいと思うような優しい人の方が数々の不幸に見舞われています。 幸せになれるかどうかに、本人の性格の良し悪しは関係ないのでしょうか? 私はこれまで幸せになりたい、性格がよい人になりたいと願い続けて、気難しい自分を苦労して抑えてきましたが、そんな理不尽を見ているとこれからどうしていったらいいのか、わからなくなりました。 また現在の私は、友達も恋人もおらず、人を故意に傷付けて楽しむような人達よりも劣っていることに情けなく悔しい気持ちもあります。 どうかこの疑問、モヤモヤに対してご助言をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1
2022/05/28

家族への怒りがおさまらない

昨日、同居している母が私を嘲笑するLINEを私へ誤送信しました。本当は離れて暮らす私の妹に送りたかったみたいです。 そのLINEを見た瞬間、怒りが爆発し母を怒鳴りものを投げ暴言を吐き、思いつく限りやり返してやる!傷つけてやる!という気持ちいっぱいでした。 私が小さい頃から母はいつも機嫌が悪く疲弊していて、私と妹の前では父の悪口や嘲笑、妹の前では私の悪口や嘲笑を言い優越感に浸りスッキリするということを繰り返しています。(母はバレてないと思い込んでます) 妹が昨年実家を出てから母はLINEする姿が多くなったので、妹とまた結託しているんだろうと薄々感じてました。 陰でコソコソ言われていることに気付きながら知らないふりをしていたのは、母も母でストレスの吐口が必要だろうからと思っていたからです。 また私はシングルマザーで自立できるほど収入がなく、実家にお世話になっていることに後ろめたさがあり言える立場ではないと思っていました。 しかし、今回誤送信されたLINEの内容があまりにもひどく、怒りが抑えられませんでした。私が思っていたよりずっと母と妹の結託が意地悪く、日常で何気なく発した発言から私が悪いかのように母が仕立てており、こんなにもバカにされていたのかと怒りが大爆発でした。 とにかく悲しくて寂しくて情けなくて死んでやる、死ぬ前にお前たちを立ち直れないぐらい精神的に傷つけてから死んでやる、思い知らせてやるという思いがすごくて、母に暴言を浴びせものを投げつけ思い知らせようとしました。 今朝母が平然と過ごしていることにも無性に腹が立ち「キモい、同じ空間に来るな」と反射的に言葉が出てきました。 この後妹にもどういうことかというLINEを送りつけてやるという気持ちでいっぱいです。ただそれも二人の間で私をバカにするネタにされるんだろうと気付き踏みとどまっている状態です。 いや、もう馬鹿にしてくれていいから私の目の前から二人とも消えてくれよというのが本音です。 この行き場のない怒りを鎮めたいのですが、どう考えれば静まるでしょうか。 昨日から子供が私の顔色を伺ってきて、私が怖いだろうに頑張っておどけて私を笑わそうとします。まるで私の子供時代を見ているようでした。両親と同じように子供に怖い思いをさせ我慢させてしまう自分が情けないです。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1
2022/05/26

廃業を考えています。

7年間働いた職場で、セクハラとパワハラに耐え、貯めたお金で同じ職種で、希望を持ってお店をオープンしました。 初めはうまくいっていたのですが、店舗前のスーパーがコロナの影響で倒産。 一気に人通りがなくなり、見込んでいた売り上げを達成することができなくなり、家賃すら賄えなくなりました。 ネットで集客をしようとしたり、チラシをまいたり、そのほかできることはしました。 マイナスを補うために別の仕事で、休日や夜も働きました。 スーパーが倒産して一年、別店舗が入るかもと希望を持って続けてきたのですが、商店街の寄り合いに参加した際、まだなにも動いていないと聞いて心が折れてしまいました。 だけど、マイナスを垂れ流しつづけることはできないので 閉店、もしくは事業販売の方向性で動いています。 せっかく頑張って得た店舗を諦めるのも 諦めるために行動している自分も嫌になります。 二年もたたずに閉店するということに、 オープンを祝ってくれた人に申し訳ないし、陰で情けないヤツと思われるのではないかとマイナス思考になってしまいます。 (いつもなら人の意見なんて気にならないのに) とりあえず、淡々と閉店にむけて動いていますが やはり苦しく、情けなく、つらいです。 開業で借りた融資の返す当てがあるのがせめてもの救いです。 この苦しい現状を乗り越える心構えをご教授いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 42
回答数回答 3
2022/05/27

善意とは分かっていても受け取れないとき

詳しく書くと特定できてしまいそうですので、大まかな話だけに致します。 私にはきょうだいがおります。借金を抱えております。 本人が精神的にも金銭的にも不安定であるため、これまでも家族と一緒に自分なりに支えながら生活して参りました。 以前、自分自身で考えることに疲れてしまい、自身の会社の方に私のきょうだいについて(病気のこと、借金のことなど)相談致しました。 ありがたいことに非常に親身になって相談に乗っていただき、心からの善意で私のために行動して頂きました。 しかし、最近になりそこまで踏み込んできていいものか…と感じる部分にまでアドバイスを頂くことが増え、大変申し訳ないのですが私自身は徐々にそれをストレスに感じることが増えていきました。 最近はきょうだいの借金よりもそちらの方でストレスを溜めることが増えてきてしまったため、その件について、私がどう感じているのか正直にその方へお話致しました。 その際お互いに気が昂ってしまい、少々喧嘩のようになってしまいました。 「人の善意がわからないのだな。自分が何を言ったのかよく考えろ」と言われました。 たしかに最初に相談したのは自分自身ですし、その相談を受けての善意から来る行動だと言うのも分かっているつもりです。 簡単に言えば相手の善意を迷惑だと切り捨てたことになりますから、相手にも大変失礼なことだと思います。 ですが、その善意が私自身にとってストレスになってしまうのであればそれを受け取り続けるのは難しいと思うのです。 こちらが良かれと思ってやったことを、いつも相手にそのまま善意として受け取って貰えるとは限らないのではないか、というのが私の考えです。 何を言ったのかよく考えろ、と言われましたが未だにその意味が分からずにいます。 私が未熟だから気付かないことも多いのだと思います。 善意でやって頂いているのを分かっていたならば私はずっとアドバイスを受け取って言う通りにする方が良かったのでしょうか? 何を言ったのかよく考えろ、とはどういう意味なのでしょうか。 拙い文章ですが、ご教授頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/05/27

大好きな父

こんにちは。今回初めて投稿させて頂きます。 私自身一人っ子ということもあり、幼少時から本当に両親に大切に大切に育ててもらいました。 特に父には何度も2人旅に行ったり、優しく可愛がってもらいました。 私自身も父が大好きでした。 そんな父が先月の27日に他界しました。 65歳でです。 私自身にとって大好きな、35歳になった今も恥ずかしながら父に甘えさせてもらっていました。 父はいつも優しく温かく自分のことを大切に大切に可愛がってくれました。 2人で毎年夏にウナギを食べに行って(連れて行ってもらってと言ったほうが正しいですが)、そのあとに2人旅したり、年末にはすき焼きを食べさせてくれたり、時々に応じて中華街に連れて行ってくれたりプロ野球観戦や旅行もしばしば2人で行きました。 そんな大好きな父が他界し、普通なら後悔なんて残らないと思いますが私自身、後悔ばかりです。 父がいくらコンディション悪い時でも、私が出ていくときに見送ってくれたり、いろいろ適宜アドバイスをくれたり・・・ ですが、私はそんな父の温かさを何だと思っているんだというような言動を取ってしまうこともしばしば・・・ 父は優しいから何も言いませんでしたが(翌日は何事もなかったかのように笑顔で接してくれましたが)今思えば、優しい父だからこそそのような接し方をしてくれましたが、内心傷ついただろうなぁ~と・・・ 特にPCやスマホの使い方を教えてと言われた時に乱暴に教えてしまったり(教えたといえないですね)、コンディション悪い時に携帯会社からの封書についていろいろ言ってくれたにも拘らず、私自身が馬鹿丸出しの意地っ張りをしてしまったり(そのあとの父の寂しそうな顔が今も・・・です)その他にもいろいろ・・・ 結局、そのことについて納棺時にお手紙の中で謝りましたが、直接謝ることができずに・・・となり後悔ばかりです・・・(なんてひどいダメな息子なんだという感じですね) 本日でちょうど1か月が経ちましたが、そのような後悔ばかりでなかなか悲しみから立ち直れないです。 きっと父はコンディション悪い時にも拘らず一生懸命言ってあげたのに、あんな言動されて傷ついたまま天国に・・・と思います。 直接謝れずに・・・私自身これからもその重罪という十字架を背負いながら生きていくことになります・・・つらいし、悲しいし後悔ばかりです・・・

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2022/05/27

夫と娘の間に挟まれ辛いです。

夫と娘の仲が悪いです。 私は再婚なので、夫と娘は血の繋がりはありません。一緒に住み始めてから夫は娘に対し、自分の事は自分でするようにと色々と躾してくれました。それはすごく良い事だと思いますし、今では何も言わなくてもほとんどの事はしてくれています。 ですが忘れたり、面倒に思って後回しにする事も多々あります。 私は自分のタイミングで自ら進んでする事が大事だと思うので、ある程度は待ちの姿勢でいたいのですが、夫が見つけるとすぐに私に指摘するように言うか、娘に指摘して、「嫌なら出て行け」と言います。 最近では夫は指摘する時以外娘に話しかけませんし、同じ空間にいると黙り込みます。娘も話しかけませんし、思春期で納得いかない事にはイライラしたり返事もしない事も多々あります。 私は板挟み状態で辛いです。 どうしても娘の肩を持ってしまう事も多いので、夫と言い合いになります。 夫は自分の意見が正しいと思っているので歩み寄ってはくれません。 夫も娘も大好きですが、2人が一緒の空間にいると私は緊張感が走り、ソワソワし疲れます。 2人にそれぞれ気を使い、話しかける… そんな状態が嫌になってきました。 夫も娘も色々我慢していると思いますし、私が再婚した事で娘に辛い思いをさせているんじゃないかと心配です。 以前のように夫と娘の関係が良くなり 家族4人で仲良く暮らしたいと思っています。 何か出来ることはありますでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/05/27

ご近所トラブルに伴う夫婦関係

最近、毎日家のお向かいさんと周辺の方々(ママさん)が幼稚園の子供をつれて15時から17時ごろまで大声で井戸端会議をしています。 妻が毎日うるさいと気が滅入ってしまっています。そこで組長にクレームの文書を出すと言われました。 私も仕事がない日に騒音を聞いてるので状況は分かりますし、文書提出については了承し、文書を見せてもらいました。 文書の最後に「これで改善しなければ警察を呼びます」のような文言が書いてあり、今後のこともあるし最初はもっと軽く注意喚起でよくない?と伝えたところ人ごとだと思って、、、!と機嫌を損ねました。 妻は人付き合いが苦手ですし、娘2人は障害があるため、同世代の一般家庭の方と仲良くできない。そんなもどかしさもあるのだと思います。私も外で元気に遊ぶ健常児を見ると切なくなります。 ですが、どうしようもないことだと思います。正直、ご近所さんはたまたま話す人との習慣ができてしまって癖になってるだけだと思うのです。もちろんやめてもらうことがストレス対策にはなりますが。 妻には日常を離れ他のことで気分転換してみたらどうかと思い、「日曜日に2人の子供見とくしどこか出かけてみたら?」と伝えた所、「そういうことじゃない!」と言われました。 なんだか分からなくなりました。 このような事が続いてくと話しかけるのも怖くなります。現に会話は減ってきています。 どのように接してどのような案を出せばよかったのでしょう? ご近所さんと全面戦争したらよかったのでしょうか? 長文失礼しました。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 29
回答数回答 1