いつもお世話になります。 実は、近ごろ気がついたことが、あります。 それは、人間の醜さです。 いじめ 殺人 盗み 性犯罪 子供の虐待 詐欺 セクハラ パワハラ 悪口 ネットの炎上 戦争 独裁者 カルト宗教 弱肉強食の世界 近ごろこんな事ばかりが、頭をよぎるようになりました。 正直 人間の醜さに嫌気がさしてしまいました。 そして人間は死後全員地獄に落ちて然るべきなのではないか?と考えてしまいました。 むしろ人間は、死んだら醜い人間として生まれた罪を背負うべきなのではないか?と考えてしまいました。 現に私のこの書き込みをみてバカにしたり蔑む人がいるかもしれない それが確かな例でしょう。 ちなみに私も醜い部分をたくさん持ってます。 仏教では、この人間の醜さとどう向き合うのでしょうか?
https://hasunoha.jp/questions/44463 約半年前にこのようなご相談をこちらでさせて頂きました。(あまりに文章が長くなってしまうため、こちらにURLを添付させて頂きます。申し訳ございません。) ここで言うお地蔵様に対する残忍で残酷なイメージ(強迫観念)とは、強迫性障害によるものですが、ただ本当に思ってしまったことはまるで殺人者のような事でした。 「死ね」や「殺す」などを何度も心の中で叫びながら、何度も何度もお地蔵様に残酷な事をしているのです。本当にイメージの中では、自分はまさに殺人者のようでした。 最初はまだ軽いイメージなのですが、そのイメージを掻き消したい!自分は違うと思いたい!と思うが故にその残忍なイメージは膨らんでいき、それを再び掻き消そう(強迫行為)と思うと、"その"イメージの自分に一旦同化して、これは違う!(自分ではない)と思う必要があるため、どんどん悪化していき、最終的には手に負えない程の残虐なイメージとなってしまいました。 その後も、何故いつもこうなんだ、なんでこんな事になってしまったんだ、と思うと(これも強迫性障害のせいか分かりませんが)、何故かお地蔵様に怒りの矛先が向いてしまい、お地蔵様の死のイメージが一瞬浮かんでしまい、本当に自分は人として最低最悪な人間なんだと思いました。 そこで、本当にお地蔵様に謝りたいと思うのですが、それがまた強迫行為につながると思うと怖くて出来ず、自分でもこのまま行くと強迫性障害の地獄の輪の中から脱することができないと思い、思い留まりました。 そこでこちらで親切なお坊さんにオンラインで何度か個別相談させてもらい、 「それは優しいお地蔵さんだから思っても良いんだよ」 「それはお地蔵さんが一緒に苦しもうと言ってらっしゃるんだよ」 と言って頂き、この半年間強迫行為をせずに必死に耐えてきました。 その甲斐あってか、今まで一生背負っていくとさえ思っていた強迫性障害がほぼ完治と言って良い程に良くなりました。 ただやはり自分が殺人者のような気持ちが未だ拭えず、また、あの時にお地蔵様に思った事が許せず、許してもらえているとも思えません。 毎日心の中には靄がかかったようで、心の底から笑う事ができません。 本当に、僕はどうすればこの地獄の輪の中から脱する事ができるでしょうか? 僕は、どうすれば良いでしょうか?
3年ほど前のこと、とある女性の軽いうつに近い状態の相談や、家族の悩みや、プライベートな事の相談をされ、気分転換で色々な所に連れ出したりしているうちに、なんどか男女の関係をもってしまいました。 やめないと、という気持ちと、この瞬間だけ、何もかも忘れて楽になれる(その後はひどく落ち込んだりする事もあった)という言葉を真に受けて、私自身もそういう関係をもてるという事に甘えてしまいました。 そのうちに「精神的にしんどくて会えない」「もうかかわらないでください」と言われ、それからもう1年以上、会ってはいません。 ここしばらく自分としてももやもやした気持ちがあったのと、変に胸騒ぎがしたので、思い立ってご自宅を訪問したところ、幸いに相手のお母様がいらっしゃいました。 開口一番、「なんて事をしてくれたんですか。顔も見たくありません」と言われました。当然だと思います。下を向いたまま、はい。そうですね。と返事をすることしかできませんでした。「誠に申し訳ございませんでした」と頭をさげるのが精一杯でした。 そこで聞かされたのは、彼女が自責の念から何度も自殺をしようとしたこと、今はその対応?の為か入院をしていて、まわりの方の支えでなんとか生きていること。 「いいとしの大人が」「いい人だと信じておりましたのに」。「娘が電車に飛び込んだら、あなたのせいですからね」と言われました。 ちょっとして、お母様は玄関に入っていかれました。 取り返しの付かないことをしてしまった事が急に身に迫ってきて、しかし、どんなに反省しても相手にできることもなく、とにもかくにも、これまでも毎日思い出しては「楽しくできていますように…」と祈っておりましたが、とても足りることではなく「一日も早く、すべてを忘れられますように」「どうか自分の事を責めないください」と祈ることしかできない感じです。 一方で、いつかわからないけれども訴えられたりするなら、家族や職場に迷惑をかけない為に、今のうちに転職をしてしまったほうがいいのか、とか、もう、相手の回復を祈る気持ちと、自分の家族には迷惑をかけたくないという気持ちで、ぐちゃぐちゃです。 人間として最低の事をしてしまったと思う気持ちでいっぱいです。 どんなにわびても、消える事ではないし… もう、罪人として一生を生きていくのだろうか、どうやって生きていけばいいんしょうか。
初めまして。 私は長年、強迫性障害(涜神恐怖)に悩まされてきました。 きっかけは幼少期だったのですが、最近その強度が強くなっており耐えられなくなっております。 そして今日、自分としては耐えがたい事があったので相談させて頂きます。 道を歩いているとふとお地蔵さん(祠に祀られている子供?のお地蔵さん)が目に入り、自分の中であまりにも不適で残忍なイメージをしてしまいました。 強迫性障害という事あり、すぐさまそれを打ち消そうと何度も強迫行為として、その残忍で残酷なイメージを無くそう(打ち消そう)としたのですが、これがまた泥沼で悪い方に行ってしまい結果的に人として考えてはいけない凄惨で残酷なイメージをしてしまいました。 正直にいうと具体的に言うのも憚られる程、残酷なイメージ、です。 思ってしまった後は、本当に人生が終わったという錯覚に陥る程のものです。 自分でもこんな事が思えてしまうのか?というほどのものなので、罪悪感と、本当はこんなこと思いたくないのに、という悔しい気持ちと、こんな事を思ってしまうと本当に地獄に落ちてしまうのではないかという恐怖で怖くてたまりません。 本当にどうしたらよいでしょうか? 真剣に、真剣に困っています。
私は過去に妻子ある人と、お付き合いをしていました。不倫です。 そして私も彼氏がいました。彼氏には隠して、お付き合いをしていました。 また、その妻子ある男性は覚醒剤常習、刺青があるような方で、収入は闇金融で法外な利息収入、車は確か盗難車だったような気がします。 写経をしながら過去を振り返り、いろいろ気付きが見えてきました。不倫に関してはお相手の奥様にバレてしまい、私は奥様を泣かせてしまいました。思い出して反省して、ものすごく苦しくなりました。涙ながら反省する事もあります。 また、深く深く振り返り、闇金融の法外な利息で得た収入で私達は遊んでいた事、そして盗難車に乗り遊んでいた事に気付き、これは罪である事に今更ながら気付きました。確かに私が得た収入ではない、盗難車も私の所有ではありません。 が、写経していくうちに、これはもしかして私は同罪にあたるのではないかと思うようになりました。 私からすれば当時は闇金融、盗難車という話を聞いても「ふーん、そうなんだ。」くらいの認識でしたが、よくよく背景を考えると収入源や車は、私は知らない人が働いて得た収入で遊び、私は不倫相手が所有していた知らない人から盗んだ車に乗り、というような状態でした。 普通の方であれば信じられない話でしょう。親であれば闇金融?盗難車?その人、大丈夫?となるでしょう。 しかし思考が曲がってしまったあの頃の自分には気付きません。 これは私は同罪にあたりますか? また私は地獄に値する罪だと思い、気付いたら、ひたすら謝罪しながら写経をしている自分がいました。 こうして書いているだけで苦しくなります。私は、とんでもない事をしたと思います。ごめんなさい。
私は中学生の頃ハムスターを飼っていました。そのハムスターを餓死させてしまいました。 初めに2匹飼っていました。 餓死させてしまいました。 そのペットは飼わないと思いましたが 私は心を入れ替えることが出来ずに 飼ってしまい、また、餓死させてしまいました。 計5匹もの罪のないハムスターを殺してしまいました。 どうしたらいいでしょうか。 もちろん反省しています。中学生の頃から月日が経ち、今度こそ心を入れ替えました。 何年反省してもハムスターが死んでしまったことに変わりはありませんが、どう罪を償ったらいいでしょうか。 ハムスターを殺してしまった分際で私は 死ぬのが怖いです。こんな私は地獄行きでしょうか。 文章がおかしいかもしれませんがお言葉をいただけると幸いです。
僕に生きる価値なんてありません 死にたい 僕は過去に罪を何回も犯しました。 小学校低学年のときには万引き、親の貯金箱からお金を盗む、等他にも色んな悪い事をして来ました。 毎日後悔、反省しております。 親に沢山迷惑をかけており、最近は僕は生きてる価値はない、と思うようになりました。 生きていてもまた、誰かに迷惑をかけると思うので死んで終わりにしたいです。 自殺したら地獄行きですか? まぁ、罪を犯しているので今の時点で地獄行きだと思いますが、、
死んだら、自分の行いによって、六道のどれかの道を 選ぶことになるのでしょうか。 その中の選択肢に地獄もありますが、自殺した罪で強制的に 送られることはないけど行いによってはそこに行くことに なる場合もあるのですよね? どういうことをしたらその地獄へ行くのですか? 地獄にこだわるつもりはありません。しつこく感じられたら 申し訳ありません。今はそんなこと忘れて 生きなさい、と言われるよりこの疑問点を知りたいです。
何度も質問すいません。 地獄の種類など書かれてるのがありますよね。 くわしくこれをしたらこういう地獄でこういうことされるみたいな… すごく苦しそうな罰が書かれていました。 前の質問の虫を殺すなどではありません。 しないようにとそれらをいろいろ見てたのですが1つ2つこれもうしてしまったんじゃ…といった内容のことで堕ちる地獄が書かれていたのです。 お釈迦様は知らず知らずやってしまった罪のほうが重いなどとおっしゃられたらしいですよね。 てことはもうどれだけ良い行いをしたとしてもすでに許されるすべはないってことですか? 残りの人生私はこの地獄に行ってこういう罰をうけるんだ…と思いながら希望すらなく生きていくしかないのでしょうか? 過去は変えられないことぐらいわかってます。許される方法など存在しないのでしょうか?罪が許されるのであれば出来る限りはなんでもしたいです。 お釈迦様は一度罪を犯した人間がどれだけ悔いてもけして許してはくるないのでしょうか?
毎回、お答えしていただいてありがとうございます。 今回も、お答えいただけると嬉しいです。 今回は、正直自分でも気分はいいものではないですが・・、 お答えいただけると嬉しいです。 悪いことをしたら、地獄へ、いいことをしたら天国へ行くという認識が 世の中にはありますが、実際は良い事しようと悪いことをしようと、 行く場所は天国、極楽浄土とでもいいますが、実際そこに行けるわけではなく みんな地獄へ行くんですね。 仏教において~(ネットの記事等なので見た感じです)なんて言葉も調べたら出てきました。 生まれながらに、私たちは色んな罪を犯しています。 だから、良いことをたくさんしても、まるで意味がないように感じます。 とても気分は悪いです。抱えて生きていかなきゃいけない訳ですから・・。 辛いです。救いようがないです。 とても不安しかありません。どう生きていけばいいんですか。 教えてほしいです。お坊さんの皆さまよろしくお願いします。
死後について、天国しかないという人もいれば臨死体験で地獄へ行ったという人もいます。 私はこれまで悪いことを沢山しました。 嘘も沢山ついてきました。心配してほしくてついた嘘もあります。 申し訳ないと思いながらも気にかけてほしくてついている嘘もあります。 ぬすみもしました。 りょうしんのおかねをとりました。申し訳ないと思い、どうすれば良いのか悩みましたが、全て自分持ちで両親を旅行に招待することにしました。 友人のお金を盗ったこともあります。近々出産だというのでお祝い金や友人へのお祝いで盗った額以上返したいと思っています。 本来なら謝らなくてはならないことですが、勇気がありません。 汚いとは分かりつつこれが精一杯です。 今までしてきた悪いことに後悔し、毎日地獄に怯えて正直精神的に参っています。 自分の犯した過ちでくるしんでいる、で地獄にはいきたくななんて都合良すぎる話かもしれませんが、おかしくなりそうですl
六道には天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道、四聖に極楽浄土とあるようですが、。更には地獄道の中には、等活地獄、黒縄地獄、衆合地獄、叫喚地獄、大叫喚地獄、焦熱地獄、大焦熱地獄、無間地獄とあるようですが、私は五逆罪、謗法罪、十悪、不浄説法を犯してしまいました、ので私は無間地獄行きですか?天道や人間道に転生できないですか?私、。罪を犯してもいい世界に生まれる方法を教えてください
私は現在生後4ヶ月の娘を育てている新米ママです。 妊娠中の悪阻は産後の今も治ることなく毎日苦しいです。つわりが苦しすぎで馬鹿な考えだと思いますが、自殺を考えてしまう程です。 精神疾患もあり、どうしても1度悩み始めると抜け出せず、自殺を考えてしまうのです。 また、なにかこの悪阻は本当は病気なのではないかと考えると私はその病気にちゃんと立ち向かえる自信がありません。毎日辛い治療はいやです。 なにもかも辛いこと考えると自殺を考えてしまいがちなのですが、死ぬのが怖くてたまりません。 死後の世界はホントにあるのでしょうか。 虚言癖が私にはあり、地獄行きだと考えると怖くて仕方ありません。 最近、大切な叔父さんがなくなり余計に死後の世界に不安を抱いています。 言葉にまとまりがなく申し訳ありません。
私は、元々心配症である上に発達障害があります。それが原因なのか最近ある事を心配しています。 それは、「いつか罪を犯したりしないか」ということです。 例えば、以下の事などをいつかやったりしないか心配しています。 ・車を運転している時に人をはねて死なせ たりしないか ・親と口論になってカッとなり、親を殺害 したりしないか ・イライラして自宅に放火したりしないか もし、罪を犯した時は、私なりに何らかの方法で償いはするつもりです。 しかし、罪を犯したら死んだ後に地獄に行って一生苦しむことになると考えると生きるのが怖くなってきました。 罪を犯す前に自殺した方がよいのではと本気で考えています。 罪を犯しても一生懸命償いをすれば、死んだ後に地獄に行っても少しは苦しみが軽減されるのでしょうか?
お坊さんは少し人に言えないような罪(盗みや悪口等)を犯してしまったことなどはありますか? また、そのような罪とどのように向き合っていますか? 謝ることも、償うこともできず、罪悪感で苦しく、辛い時どうしていますか? 私は成人するまでの幼少から高校、専門学生の間で悪い事(人の物を盗る等)をしでかしました。 今はこうして親や、ハスノハで打ち上げさせてもらい、そして前を見ようと謝れる人には謝ったりして、一応、自分なりに足掻いているつもりです。 因みに、先ほどはラインでですがノートを勝手に捨ててしまった人に謝罪をしました。(許して貰えたのかは分かりませんが) でも、時々その様々な罪を思い出しては胸が苦しくなります。今でも、物を盗ってしまった人にはどこにいるのか、連絡先も分からず、謝罪ができていません。 私はこのまま死んでも地獄へ堕ちて苦しむのではないのかとも思うのです。 なのでご参考にどうかご教示頂けると幸いです。
始めまして。 現在高校三年生、男子です。(17歳) 私は友達が隠していたお金を盗みました。 一回だけじゃなくて何回もです。 盗んだお金は約17万2000円程です。 一気に使ったわけではなく、盗んだたびに使ってて気づいたらこの金額になっていました。 動機は単に欲しい物があってお金が無かったからです。 このような盗みは仏教で偸盗というらしいですね。 盗みを犯すと死後地獄に落ちるのですか?? または変なものに生まれ変わったりするのですか?? このような私でも救われる方法はありますか?? あったら具体的に教えて下さい。 教えて下さいと言いましたがこれも私利 私欲ですよね笑これも煩悩ですね。
僕は最近5逆罪というのを知って その中に仏様の体を傷つけることというのが書いてあって 仏様の体を傷つけることは多分仏様の銅像を壊したり仏壇などを壊したりすることという勝手な解釈をしています そしてその5逆罪を知った時に 僕は仏様に血を流してくださいと考えたらどうなるのかなと思ってしまい、最初は別に考えても仏様はそんなことしないと思っていたのですがだんだんと不安になってきて最近は反省して 僕は仏様には血を流してほしくはないし 銅像や仏壇を大事にしなければいけないと思います。だから仏様はとても大事にしているのですが、こういう不謹慎なことを考えてしまった僕は無間地獄に落ちてしまうのでしょうか? でも考えしまっただけでそんな仏様の体を傷つけたいとは思わないし仏壇や銅像も壊したいとも思いません 阿弥陀様はこんな僕を救ってくださるのでしょうか?浄土真宗の中学生です 仏様ごめんなさい...
最近、読んだ仏教の本の中で悪徳政治家や悪徳業者、犯罪者(特に殺人犯)は地獄ヘ落ちると書いてありました。 本には書いてなかったのですが、よく自殺者も地獄へ落ちると聞きます。 そこで質問なのですが、自殺未遂をした事がある人は、どういう位置づけになっているのですか? 自殺未遂者の死後はどうなるのですか。未遂者はたまたま運良く死に至らなかっただけだと思いますが、自殺を決行した罪はたとえ自然死しても消えることはないのですか? やはり殺人未遂と同じくらい罪な事になって地獄行きや生まれ代わる時に何らかの支障が出るのでしょうか? 2度もやってしまいました ※あくまで天国や地獄が存在する前提での話です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A7dP5XLVuAtWHAoAiLOV_PN7?page=2&qid=1367098398&pos=1&ccode=ofv
いつもお世話になっております。 最近、死後について考えてしまいます。死後の世界は死んでみないと分からないと思っていますが、暇な時間があるとどうしても考えてしまいます。 私はもう小学生の頃の事ですが、万引きをしてしまいました。その他にもたくさん悪いことをしてきました。その事についてはこの自粛中にたくさん悩み、反省をして二度とこのようなことはしないと誓いました。人にやさしく、人から認められる人になりたいと思って自分の性格を改めている最中です。 しかし、盗みを犯した自分はやはり地獄に落ちるのではないか、落ちて当然と考えてしまいます。死後の世界は分からないことなので考えずにこれからの自分の人生について前向きに考えていきたいのですが、上手く行きません。どうしたらいいのでしょうか…?おかしな質問ですみません。
「地獄の裁き」の「地獄」とは、仏教の考え方における最下層の世界のことで、罪を犯した者が死後に生まれ変わる場所です。人間は死ぬと、この世とあの世を 分ける三途の川を渡り、そこで閻魔と呼ばれる大王の裁きを受けます。裁きによる罪の重さによって、落とされる地獄が決定します。地獄には罪の重さに応じて 段階があります。 地獄の思想は、浄土思想や平安時代の末法思想の広まりとともに人々に定着し、民間信仰となりました。お経の功徳によって地獄に落ちることを防げることから、当時の人々は熱心にお経をとなえるなどの信仰活動を行っていました。 こちらの文章はとあるサイトの一文をコピーさせていただいてます。 https://biz.trans-suite.jp/20492 ←こちらのサイト様です と書かれていますが、人間が死んだら行くべき所は、もうすでに固定されているという事でいいんでしょうか? 天国地獄どちらかに行くというものは、そもそもなかったんでしょうか。 不安です。 というか、どれだけいいことをしても無意味ってことですかね。 人に優しくしたり、色々あると思いますが・・。 自分の行くべき場所はもう決まってる訳ですから・・・ 生きてるのもしんどくなりますね。