hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧

発達障害の夫との今後

表題の件でご相談があります。よろしくお願いいたします。 結婚3年目、一歳の子供がおります。 夫の理解不能な言動に苦しめられ、病院で診てもらったところ、夫は発達障害の傾向があることが分かりました。 その時点で、私は精神的にギリギリの状況だったのですが、子供のこともあるので、障害と分かったからにはお互い努力して障害に向き合い、夫婦関係修復してみようと提案しました。 主人は何でもかんでも忘れるので、毎日すべきことをチェックリストにまとめて夜寝る前に確認する&人の話を聞くときはメモを取る等具体的な対策を考えました。しかし、診断おりてから数ヶ月、どう見ても努力している姿が見えません。 再度話し合うと、あの話合い以降夫は全く努力してなかった。障害に対して何も対策してなかった。俺には頑張れない。とのことでした。。。しかも、妻である私にこれ以上辛い思いをさせないようにしようという発想も無かったとのことでした。。 一方私は、過去のことで心身ボロボロなのに、食いしばって前を向いて、発達障害の特性の本を何冊も読んだり、旦那への対応を変えたり、何かあっても障害だからとなるべく受け入れるようにしたり頑張ってきました(もちろん限界が来て爆発することもありましたが。) 同じ方向向いてきたと思ったのに残念すぎて虚しくて、絶望しています。 何の為に病院で診断受けたのか、何の為に長時間話合いをしたのか。。。 私は何度も何度もチャンスを与えたのにこの結果です。 夫の特性が無くなることは一切求めていません。特性と共に生活するのは並大抵のことではありませんが、夫の頑張っている姿や特性に向き合っている姿が少しでも見えたら、私は障害を受け入れ夫婦としてやっていこうと思っていました。 しかし夫がこの態度なので本当にガッカリしており心が折れてしまいました。 こんな状況で数ヶ月不眠も続いています。 子供のこともあるので離婚は避けたかったのですが、心底呆れ果て、離婚しようかと思っています。。この状況、どう思われますか?離婚して新たな道に進んでもいいでしょうか? ちなみに私は30代半ば、離婚後経済的には問題なさそうです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

おばあちゃんに会いたいです

2回目の相談を失礼します。 今祖母が入院していて面会ができず、 いつお迎えが来てもおかしくない状態が 本当に辛くて、何も集中できないです...。 何回か手紙を届けていますが、 結婚前は同居していたこともあり、 お別れを考えただけで、悲しくて悲しくて 外出していても毎日泣いてしまいます。 母親からは、 「健康で夫婦仲良く幸せなあなたでいる事がおばあちゃんにとっても一番だからね」と言われ、 今の私の姿を見たら心配症の祖母は 絶対に喜ばないのは分かっています。 祖母は朝晩と欠かさず お仏壇に手を合わせていました。  優しくて可愛いくて頭が良く、 戦時中の貴重な話しをしてくれたり 家族の健康を一番に願っている人です。 祖母から教えてもらったことは 大切なことばかりで、 本当に愛されてたんだなぁと実感しています。 そして、少しでも気持ちを落ち着かせたく 質問をさせてください。 よく魂はあり続けると聞きますが、 死後の世界について教えていただきたいです。 もしもお迎えがきたら... 先に旅立った両親や兄弟、祖父など 家族に会えるのでしょうか。 永遠の別れではなく、来世でもまた家族として 繋がりを持てるのでしょうか。 姿は見えなくなっても、 傍にいてくれるのでしょうか...。 今はどのような気持ちでいればいいのか ご意見をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

妹が心配でたまらなく、不安です。

数年前に授かり婚をした妹なんですが、結婚した後に義弟の精神的な病気や、借金などが沢山見つかりました。相手のご家族にも問題があり、嫌がらせのようなこともありました。それ以来絶縁状態です。 最初の数年はどうにかと私や私の家族ぐるみで助けてあげていたのですが、こちらにもこちらの都合や問題が起きて年々難しくなっています。 お互い助け合っているつもりだったのですが、義弟の借金癖や、モラハラ気質等、改善の余地がありません。その度に裏切られた気持ちになります。 借金の肩代わりもしたことがあります。 数ヶ月前には妹が家を追い出され、実家に帰ってきて離婚すると散々泣いていました。 家族はならそうしようと動いていましたが、ぐずぐずと電話で妹が説得されてしまい、結局帰ってしまいました。その際に次に帰ってくる時は離婚すると決めた時にしてと家族で話しました。 その件に対する謝罪は一切ありませんでした。 今回も良かれと思って紹介した税理士の支払いを無視していると言う電話が来てしまいました。 私の親族が関わっているので、最悪は代わりに払わないといけないのかと思いつつ、同じことを繰り返す義弟にがっかりします。この件はまだ妹は知らないようで、税理士側からもどうにかするので伝えないでと言われ話は終わりました。 1件が片付くと次から次へとこういう問題が起きていきます。妹のことは大好きなのですが、どうしてこの人を選んだの?どうして別れる選択肢はないの?と段々妹を憎むような気持ちまでなってしまいます。妹のことで悩む時間が自分のことで悩むより多いです。 簡単に助けてあげてしまった私にも問題があります。でも大切な1人の妹なんです。どうしたら妹はもう少し大人になってもらえるのでしょうか? また私自身の心の構え方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

子育てについての悩み

小学校2年生の娘が居ます。 勉強を教える時宿題を教える時に何回も指摘しても教えても分からないと理解して貰えなかったりがありどうしてもイライラしてしまいます。 今日宿題を教えている時感情的になりすぎてしまい「もうやらなくていい!」「そのまま白紙で出せ!」と怒ってしまいました。 娘は大泣きしてその泣き声で更にイライラしてしまい更に怒ってしまいました。 娘が眠った後の今自己嫌悪に陥ってます。 どうしてこんなにも上手くお母さん出来ないのか、どうしてこんなにも上手く子育てが出来ないのか。 こうなってからいつも自己嫌悪に陥ってもう二度とこんな風にしないと決めても結局繰り返してしまいます。 娘は大泣き私はイライラ2人っきりの空間この状態の時悪循環で中々上手く行きません。 最終的に自分を責めてこんなんだからダメなんだやっぱり自分に子育ては出来なかったんだと考えてしまいます。 こうなってる時に寄り添ってくれるパートナー娘の味方をしてくれるパートナーも居ないので私には誰も居ないんだ自分がやらなきゃいけないんだでも出来ない分かってくれる人も居ないと気持ちが沈んでいきます。 余裕を持って娘と接することが出来ない自分が凄く嫌いです。大っ嫌いです。 最愛の娘なはずなのに、なのにどうしてこうなってしまうんだろう。 この世から消えてしまいたくなります。 強がりでプライドが高く友達や両親に弱みを見せるのがとても苦手です。 話せる人がいません。助けてください。 何かアドバイスや言葉をください。 苦しい。涙が止まりません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

義理家族との今後

一歳児と夫、義両親、義祖母と暮らしています。世間に比べれば同居によるいざこざも少なく恵まれた環境なのですが最近別居を考えてしまいます。 理由は大きく2つ。1つは義理家族との金銭感覚の違い。建替計画があったのですが貯金もしていない様子なのに検討もそこそこで契約書にサインする。これは私がついていけないことを夫に伝え今はストップしていますがこの1件で金銭感覚の違いというかお金のありがたみに差を感じ将来私達にしわ寄せがくると思いました。2つ目は毎週末のようにくる夫の叔父が嫌です。その叔父は離婚しているのですが離婚前に週2位うちにきていて、その時私は初めての子育て中。授乳中も普通にリビングに入ってきます。手洗いもせずに。ほぼくる叔父を嫌がる嫁ではないと思っていた義父。そこにカチンときて叔父も大変なのは分かるけど私だって大変なので配慮してほしかったです。産後の不安定なときにされたことが忘れられないです。この前子どもの1歳の誕生日も急遽参加することに。食事も予約しなおして、席につくなりおめでとうの一言もなく自分の話しかせず、急にきてごめんやらご馳走さまの言葉もなく思い出に残るせっかくの誕生日ももやっとしたものになったのがすごく悔しいです。私は仕事をしているので週末休みがゆっくりできないです。休みにきてスマホをいじり上げ膳据え膳をみるとイライラします。 夫は家事育児に協力的です。でも夫以外の家族を好きになれないので別居したいです。でも夫に伝えたら悲しむしましてや叔父のことを伝えたら母である義祖母も悲しみます。叔父のせいで家族を壊したことになるので。よく言えばいい家族ですな私からみたら他人なのでお金やら親族関係を巻き込んでほしくないです子供にとっては遊んでくれる家族がいるのでお互い楽しそうなので私が我慢したら済む話ですがもう少しで爆発しそうです。 思いきって引っ越そうか悩みます。世間に比べればよくある嫁姑問題、モラハラ等の問題もないので高望みであることは承知していますが毎日悩むことに疲れました。当たり前のように金を出すと思われ、当たり前のように同居していない叔父がいる。家族だから何とも思わないでしょ?みたいに思われる私。いっそお別れしたほう方がいいでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

結婚と家族との別れ

初めて相談させていただきます。 20代後半の女性です。 先日交際していた男性からプロポーズされました。その方は私にないものをたくさん持っていて、優しく、信頼できる人です。結婚したい気持ちはあります。ただ、本当におかしな話だと思うのですが、実家の家族が好きで、結婚して離れることを思うと辛くなってしまいました。家族と違う姓を名乗ること、家庭を持つことで実家には今ほど気軽に帰りにくくなること等を思うと、強い悲しみに襲われてしまいます。今日無口な父から改めて「少し寂しいけれど、おめでとう」と連絡をもらってから涙が止まらなくなってしまいました。 社会人になってから1人暮らしをしているのですが、実家から電車で2時間くらいのところに住んでおり、1か月に1度程度実家に帰る生活をしていました。実家住まいではないものの、精神的な親離れができていないのだと思います。 父母は健在で、私がいなくとも生活できますし、結婚にも概ね賛成してくれています。父母に引き留められているわけでもなく、私だけ離れたくない思いに駆られています。 なぜこんな気持ちになるのか考えているのですが、以下のような原因が絡み合っていると思っています。 ・両親と別の家族を持つこと(娘としての役割を手放すこと)の罪悪感 ・両親と離れ、守ってくれる人がいなくなるような不安感 ・両親とのつながりが薄くなる喪失感 ・先日数か月介護していた実家の愛犬を亡くしたこと(介護の期間は実家で在宅勤務をしていたので、実家の家族との距離が近くなっていました。また、本当に大切にしていた愛犬を亡くしたことで家族を失うことに恐怖を感じるようになってしまいました。) いい大人が何を言っているのだ、と自分でも思います。結婚を望んでくれる人がいる、その方と新しい家庭を築くことができるというのが本当に幸せであることも理解しています。加えて、新居は今よりも実家に近いところになりそうです。 それにも関わらず、なぜかとても悲しくてたまらないです。この気持ちはどのように整理したら良いでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

怒りと憎しみで死にたいです

私は今事実婚状態で11年目になります。 今までもいろいろな出来事があり、籍を入れる入れないで揉めたりして現在に至ります。 一緒にいる彼は若い頃から精神的に病を持っているようで同居するまで知りませんでした。お酒の飲み方がおかしいなとか、そこにストレスがかかると私に手をあげたり警察を呼んだこともあります。ですが二人で一緒に治療を受けたり前向きに過ごしてきたつもりでいます。 今はお酒に頼ることもなく手をあげることもないのですが、彼の中では話し合いとか喧嘩のつもりのようなのですが私にはモラハラに感じていました。例えば私の揚げ足をとり深夜まで何時間にもわたる説教、暴言などです。面倒なので早く切り上げたいが為にいつも私が謝り折れてきました。 彼にはサイクルがあり、優しくて幸せな時期→年末頃になると私のことが気になって嫌になり始める→4月になると爆発して私に今すぐここから出ていけと罵倒します。昨年はもう無理だとやっと決心して私がアパートを見つけ出ていくだけになった時、突然彼は行かないで、行ったら俺は死ぬから、何があっても俺が面倒みるから結婚しようと泣いてすがられ出ていくことができませんでした。 あんなに出ていけと罵倒しておきながら何故急に気持ちが変わったのか不信に思って彼の日記を勝手に読んでしまいました。 ある女性にアプローチをしてふられたので一人になってしまうと私を引き留めたのです。それから私はほぼ毎日日記を読んでは怒りと憎しみの気持ちでいっぱいになり日記を読んだこと、その女性のことを彼に伝えたのです。彼は日記を読まれていたことに大変激怒し信用できないから別れたいと。 やはり私に対して出ていけと罵倒されましたが、私が体調を崩し自宅療養中もあり、彼が出ていくと言って毎日少しずつ荷物を運んでいます。 私は彼と同居するときに事情があり相当な覚悟をしてきているので彼の浮気やDV、病気についてもなんとか乗り越えながら10年やってきたつもりでいます。なんてバカな女だと思われるのもわかるんです。だけど別れるという決断ができません。洗脳されてるみたいに。そんなことをされても別れるという決断ができず自分が情けなく、彼に対して怒りと憎しみでおかしくなっています。私が死んで私の命の十字架を一生背負って生きて欲しいとそんなことまで思ってしまいます。彼には感謝の気持ちもあるのに。苦しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

バイトで感じている辛さを乗り越えたい。

初めまして。 現在、大学生でバイトを始め、4日目(研修期間)にして心が折れかけています。 客層は良く、理不尽に怒鳴られることは一切ありません。 しかし、仕事を覚えたらワンオペが基本の職場なので、一通りの仕事を自分1人で行うことが求められます。 しかし、昼時の忙しいタイミングでオーダーを複数間違えてしまいパニックになりました。フードの作成は店長に代わってもらい、ドリンクは何とか自分でこなしました。 落ち着いた頃、店長から『全然ダメ』と言われてしまい、厨房で泣いてしまいました。 そして今、パニックになってしまったことへの恐れと今後自分だけで店を回せるようになるのかという不安に襲われています。 嫌がっていても明日は来るので、メニューを覚えたりどうにかして勤務中にパニックにならないようにしたいのですが、先ほどの失敗から「お前は役立たずだ」と言われているような気がして上手く切り替えられません。 今までどれほどぬるま湯の人生を送ってきたのかと思われるでしょうが、つらいです。 しかし、辛いしんどいと言っているばかりでは進みません。 こんなとき、どのような心構えで辛さを乗り越え、切り替えていくべきでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

仕事を辞めるか悩んでいます。

こんにちは。二年前に病気になってしまいました。 仕事がすごく楽しい反面、売り上げが思うように上がらない時は悩み苦しみ、涙し、辛かったことを思い出します。 それらのストレスからの発症だと思っています。 そして、病気になったことで、仕事を減らし心身共にラクにはなりました。 しかし、私が出すはずだった結果を同僚が出したり、バリバリ働いて売り上げを出しているのを見ると羨ましくて、、 持病が悪化するといけないので、私はもうバリバリ働けません。 そして今、体の負担が軽い新しい仕事の勉強を始めていて、辞める準備は整っています。 しかし、苦労してつかんだ顧客を他の人に譲るのがつらく辞めることに戸惑いがあります。 なぜここまで執着するのか自分でもわかりません。 とにかく顧客を譲ることが凄くつらいです。 どうすれば、気持ちよく顧客を引き継ぐことができるのでしょうか。 仕事が休みの日は幸せな気持ちでまったりすごしています。 あんなに好きな仕事だったのが嘘のようです。 辞めたらきっとスッキリすると思ってはいますが、本当に後悔しないか悩んでいます。 仕事中や仕事の後は、思うように働けないストレスからか、息が苦しくなることがあります。 私はどうするべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2