はじめまして、こんにちは。 3年程前からふとした瞬間に消えてしまいたいと思うことがあります。元々心が弱く、酷いときは自責の念に駆られ、自殺方法を模索するところまでいきます。 先日、指導者に「愛想がない」「指導しているときにムッとするときがある」「指導されるのが嫌なら、やめたっていいんだよ」と言われ、呆然としました。 自分としては、真剣に聞いているつもりでしたし、指導してくれることはありがたいと思っています。泣くのをこらえていた表情を誤解されたのかもしれません。(泣き虫なので) 何も返せなくて、こんなに役に立たない迷惑な私は今すぐ死んだ方がいい。そう思いましたが、以前相談した母に泣かれたことを思い出し、死んではいけないとも思うのです。 死ぬことが誰かを悲しませることで、愚かなことであることも理解しています。しかし、心の整理に遺書を書き、試しに首を軽く絞めてみると、心が軽くなることも事実なのです。 きっと家族がいる限り自ら死ぬことはないと思いますが、この気持ちとどう折り合いをつけていけばいいかがわかりません。 もしお時間がありましたら、返答いただけると幸いです。
はじめまして。 このような相談家族にも友人にも言えないのでここに吐き出させて下さい。 私と父母は3年前から祖母と同居をはじめ、祖母は透析患者で足も悪く車椅子で生活しています。 母と二人で祖母の介護をしてますが、非常に辛く忙しい日々をおくってます。 前置きとして、私は従姉妹の事は大好きでした。 同い年で趣味も同じ、本当の姉妹のような関係でした。本当に大好きでした。 きっかけは去年の年末、私が祖母の世話をしていると来ていた従姉妹が「子供育てる前に老人のお世話して偉い」と唐突に言ってきました。 少し不快には思いましたが、元々口の悪い子なのであまり気にしなかったのです。 置かれていた従姉妹のカバンにはマタニティマークがありました。 従姉妹は昨年結婚し、最近介護の手伝いに来ないのでそれを見て納得しました。 私が祖母の介護をしてる時、従姉妹は気楽にやる事やってたんだな、と。 私が祖母に酷いことされている時、従姉妹は愛する人に愛されていたんだな、と。 私が疲れ切った母のケアをしてる時、従姉妹は叔父叔母に新しい命が出来たことを報告してたんだな、と。 ずるい、私はこんなにも頑張っているのに、介護したくないから子供作ったんだ、あの子だけ好き勝手出来て羨ましい。 従姉妹に対して、次々と人として最低な考えが私の頭の中を巡ってしまいます。 本当はこんな事考えたくない、素直に喜びたいのに従姉妹に合うと逃げてしまいます。 もう大人なのに子どもみたいなことを考えてしまう自分が情けなく、恥ずかしく、消えてしまいたくなります。
労働がただの苦役でしかないから虐待や虐めがなくならない。だから世を恨むことしかできない不幸な人間が量産され続ける。でもそういう不幸な人間を救いたいと思うような余裕のある人間はもうこの国にはいないし、不幸な人間が本当に救われるには「誰とも関わらなくていいくらいの金銭を労働なしに受け取る」しかないのである。不幸な人間にとって、自分以外の他者と関わることそれ自体が毒である。 普通に生きていられる人間だって労働に囚われている時点で不幸にしかならない。将来の安定もなく、ただただ自分以外の気持ち悪い人間に時間も労力も金銭も吸い取られる。不幸のエネルギーがこの世界を支配している。この世界の空気が猛毒。現実なんて毒でしかない。 労働が不幸の種でしかない。だから生きている人間はみーんな不幸。つぶやき欄にヒビ寄せられる呪詛、本当に見てます? 「この世界から去る権利」はどうして得られないのですか? でもどうせ私はこの世界から「死ね」と言われるような無能で呪詛の塊なのでだーれも見向きしてくれない。結局は選民思想。綺麗な人間だけに生きてほしい、汚い人間には死んで欲しい市民感情が何よりも力を持っている世の中。自分よりも楽をしている人間はずるい。誰もがそう思ってるから足を引っ張る発想しかできない。あーやだやだ。人間って本当に気持ち悪い。生きているって本当に反吐が出る。 いいですか、世界がこんなことになってしまった以上、自殺できる人間のほうがずっと賢いんですよ。「生きることは害悪でしかない」という真実を実行できたのだから。働けなくなった人間に人権なんてない。働いている人間の人権すら保障されていないのだから。 こんな世界にポジティブな感情を持つ方が難しい。でもこの世界を美しいと讃え、生きていることを喜べと言う。生きていることを望まれた人間とそうでない人間には決して埋められない溝がある。自分じゃない、もっと綺麗で理想的な何かになることを強要され、辛い時にはいつも「あなたが悪い」で片付けられた。だから世界への恨みがいつまで経っても消えない。でもそういう人間は傍目から見ると気持ち悪いから誰もが遠ざかる。でもその人にとっては孤独な方がずっと楽。自分以外の人間は敵だから。 この世界に人権なんてない。そもそも、生まれた時点で争いに巻き込まれる。だから今の奇跡に感謝しろったって、将来がないのだからどうしようもない
「明日死んでも悔いのないように生きる」 という考え方と 「目標にむかってコツコツ努力する」 という行動が、どうしても矛盾してしまうように思います。 1日で達成できない目標がある場合、その過程で死んでしまったら悔いが残るように思えて、コツコツ努力できない自分がいます。 もし本当に明日死んでしまうのであれば、1日でやりきれる楽しいことを選んでしまうのが普通ではないでしょうか? 目標に向かって進んでいれば、道半ばで死んでしまっても救われるのですか? 教えて下さい。
以前質問したことと同じようになってしまうのですが、ぼくは15歳から16歳の時にある罪を犯しました。 それはネットでの性に関することですが、決して直接人に危害を加えることはしていません。 言い訳になってしまいますが、当時自分は思春期ということもありいけないことだとわかっていながらも自分の欲に負けその過ちを犯してしまいました。 最後にそれをしたのを機にもう二度とやらないと決め、そこから今になるまで一切していません。 ただ現在20歳という歳になり自分のしたことを反省し振り返ってみると、確かに直接危害は加えていないが、おそらくとても間接的になりますが人を傷つけていたような気がします。それに自分では当時反省した気でいましたが、今思うと全然していなかったように思えます。 もう法律的には時効ですが、それだけでは自分が許せないです。なぜあの時こんなことをしてしまったのか本当に後悔しています。 そんな僕はどうやったら自分を許せるでしょうか?
横断歩道を歩行中に、後ろから自転車で追突されました。 加害者は同じ年の女性で、後ろに小学2年の子供を乗せていました。 わたしは喘息で長年ステロイドを使用していたため、とても怪我のしやすい体質で、その事故で右脚を皮膚移植しました。 事故状況は加害者に100%過失があるにも関わらず、示談交渉では 「普通の人ならこんな怪我にはならない」という理由で、僅かながらの慰謝料で示談成立しました。 スカートすら履けない。結婚もしていない。 日に日に加害者への憎悪が消えません。
私は典型的な長女の性格であり、真面目で親が喜ぶだろうとレベルの高い学校へ進学しました。自由な妹に対して、私はこんなに良い子だからその分愛されて当然だという思いがありました。 仕事は大手企業に勤めました。親が親戚に自慢してるのが嬉しかった記憶があります。 元々不安が強い性格でしたが、3年でそれが悪化し、仕事を辞めました。辞めたことは後悔していません。離職後体調を崩し今は無職8ヶ月目になります。 再就職も正社員でと考えていましたが、前職の二の舞になることが怖く、また就活で自分を否定され続けることに耐えれないと思い派遣にしようと思いました。しかし派遣で将来をどうするのだとまだ悩んでいます。 結婚願望はありません。お恥ずかしい話ですが恋愛感情が分からないのです。好意を示されたこと、プロポーズされたことはありますが自分に好意を向けられると相手が気持ち悪く感じるのです(本当に申し訳ないと思います) また、私の中で結婚して男性に縋って生きる女になりたくないという思いが幼少時からあり、それに囚われてるのだと思います。(バリバリ働く母のようになりたかった) 自分が凄く惨めです。 今まで妹を、そして自分以下だと思った他人を見下してきた罰だと思います。 今もそしてこれからも人に見下されてるのだと思います。バリバリ働いている母の娘なのに私は何にもなれない。 周りの人は皆優しいです。大学からの友人は真面目だからネガティヴだから悪い方向に考えるのだと言います。 私と同じように退職した友人は バイトをしている、今は無理せず自分のペースで働けて楽しいと言っていました。 私もバイトで…と考えられるようになりたいです。私はつい将来を考えて自分の首を絞めてしまいます。 不安で不安でこの先もこの不安がある人生が怖いです。早死にしたい。 分かりにくい文章ですみません。 「自分の固定観念を消したい」「もっと不安に囚われずに生きたい」「身の丈に合わないプライドを捨てたい」「どう生きていったらいいかわからない」 怖いです。なんで私は不安になりたくないのに不安なことばかり考えるのか。自分の固定観念、プライドは間違いだと分かっていて消えないのか。人と比べない自分になりたい。 不安や悩みなんて なんとかなる と思いたい。 どうしたらいいのでしょう。心の持ち方、考え方、具体的な方法などあればお願いします。
私が書く事は、とてもおかしなことかも知れません。非常識なことだとわかっています。ほとんどの人に賛成してもらえないことも重々承知しております。 でも、私はここに至るまでにとても悩み、とても苦しみました。 それでも、どうしても諦めることができず、毎日泣き暮らしております。 どうか私にアドバイスをください。ありきたりではなく、非常識な質問だけれどそれなりのアドバイスが欲しいです。 同窓会で何十年ぶりかにあった彼と、私は恋に落ちてしまいました。 私は自分の気持ちを隠して彼に「本気になったらダメだよ」と言いましたが、彼は「あきらめない」と言いました。 プラス思考の彼は、私がそんなつもりで言ってない事でも、彼にとって前向きな発言ばかりしてきて、私も段々そんな彼にちゃんと向き合おうと思い、バチが当たる覚悟で付き合うことにしました。 私と彼はそれぞれ結婚して、子供もいます。それなりに幸せに暮らしてきていたつもりです。だから、家族には絶対に被害を被ってほしくなく、バチが当たるなら全て私にと願わずにはおれませんでした。彼はそんな私の気持ちも全く知らず、ただ「毎日楽しい」と言ってくれました。 こんなことしてる人がこんなことを言うのはおかしいかもしれませんが、私は根が真面目なので適当に付き合うことができず、一生懸命になりすぎて、彼にとって重くなってしまったようです。 彼の気持ちが離れていくのを感じましたがそれでも彼は「私のことを嫌いになる事はないよ」と言い続けてくれました。 なのに、重くなり続ける私の気持ちを彼は受け止めることができなくなったのでしょう。私は彼に「もうがんばらなくていいよ」と言うと、それっきり音沙汰もなくなってしまいました。 神様が私にとって最良の道を与えてくださったのだと思っても、私は諦めることができません。頭では分かっていても気持ちでしか動くことができないのです。私の胸にポッカリ開いた穴は彼でしか埋めることができません。 私は以前とは変わったことを彼に伝えて、もう一度振り向かせたいのです。 彼にもう一度惚れさせる方法を教えて下さい! どれくらいの期間を空けて連絡を取るべきか。 振り向かせる効果的な言葉、行動はないか。 いつも振り回されてばかりの私が、今度は振り回す側になりたいです! 不器用な私は今から勉強して身につけていきたいと思っています。
今転職活動中でとてもいい条件の求人がきたのに申込まずに、後悔をし消えません。 それ以降なかなか気になるものもなく、 派遣でも生きていけるのですが、どこか社員でないと!と思います。 数年前うつになったことがあり、漠然とした恐怖心と不安により正確な判断ができなくなりました。 その症状がもうでることがないと油断していたのですが、今回何もかも怖くなり自分が何もできない気になり、おかしな精神状態に気付きました。単なる転職の不安があるのは当たり前です。 そこに向き合えない精神の不安定さ、こんな性格じゃなかったのにというくやしさ。うつのせいにしているのではという甘え。何もかもが前に進めません。 真面目には何も得はありません。サボる人とかわらぬ給料。じゃあ不真面目に仕事しようと思っても出来ません。溜まるストレス。 とにかく今は仕事のやりがいなど考えずに出来そうなことをするのが一番だと思うのですが。 どうやって人生を気楽に生きればいいのか。
一度不倫という過ちを犯してしまいました。そこで、性病を移された可能性があります。 今まで性病にかかったことはなく、検査でもひっかかったことはありません。 ですか、異変を感じ病院で検査をしたところ、再発率の高い一生つきまとう性病にかかってしまいました。 旦那には話しましたが浮気を疑う事もなく慰め励ましてくれました。 旦那に心当たりはないと嘘をついている事も心苦しく、自分が犯した過ちで一生を台無しにしてしまいました。 今後ずっと再発の心配、自分は病気と思いながら生きていくことを考えるとしんどく消えてしまいたくなります。 なんの関係もない家族までを巻き込んでしまう。そう思いながらも旦那のことは好きで一緒にいたいと思ってしまう自分勝手なところです。 全て自分が悪いのは分かっています。 でももう先がみえません。 このまま再発を繰り返し自分は死んでしまうのではと思ってしまいます。 誰にも話せず辛いです。
救急車のお話、確かに午前中、載せました。実際のお坊さんに直接、載せた救急車のお話をしたら、馬鹿馬鹿しい、と言われてしまったので自信がなくなり書き換えました。 昨日から、ハスノハでの、いろいろな「死」にまつわる問い、命のやり取りを拝見致しました。読んだからこそ救急車の話を載せました。 私が今、生きているのは、どなたかがハスノハに辛いことをお坊さんにご相談された勇気があったから、私は大事な事を思い出した。頑張ろう!と思えたから。 「死」にまつわる投稿の中に救急車の掲載をすれば誰かの「生きる希望」に少しでもなるのでは、と思ったから。「あなたが必要なんです」と言いたいから。 だけど、鼻で笑うほど馬鹿馬鹿しいんですか? 消えそうな命の炎を小さな手で、勇気で繋ぐ事は尊いと思うの。私は消防でそう教えられたから。
ここ最近、以前にも増してイライラしてしまいます。全くの他人からイライラするなら介護職を辞めろと言われてしまいました。Yahoo知恵袋で心を落ち着かせる方法を聞いたら励ましてくれる方もいましたが仕事を辞めた方が良いという回答は心に応えました。理由は入居者が危険な目に合うからとのことでした。忙しくなってくると優しい言葉をかけられず機械的に頼まれた事をやってしまう時もあります。また、イライラし始めた時は一人になれる介護材料室に行って心を落ち着かせてから現場に戻っています。その時は他の職員もいるので任せてしまうのですが。職場の人は発達障害がある事は知りませんがそれとなく拘りがあると思われているかもしれませんが。今の職場で一緒に働いている人はフォローしてくれたりするので辞めるのも考えてしまいます。イライラしてしまう人は仕事をしない方が良いですか?入居者を転倒させて骨折して入院していましたが今は退院しています。これはイライラしていたからじゃなくちょっとした隙に動いてしまって転倒させてしまったのです。それからは自信がない時は他の職員の力をかりています。こんな私は仕事しないで家に居た方が良いですか?私は自分のやっていること、いう事が許せません。自分の立場になった時の事を考えていないからです。生きていて良いのかさえ考えてしまいます。早くこの世から消えたい。 そうすれば周りも余計な気遣いもしないで平穏に生きていけると思うのです。 仕事を休んだ方が良いとアドバイス頂きましたが休むことは出来ませんでした。 来月も一人の方が2週間近く休むので休むことは許されないと思います。もちろん 体調が優れない時は休みます。仕事も人によって態度を変えてしまう自分が嫌です。やはり死を選んだ方が良いですよね?何故、生かされているのですか? 不要な人間なのに。全てが嫌で仕方ないです。死にたくても死ぬ勇気が出ません。でも、生きている価値のない私。消えたい。
Twitterで自殺仲間を募集したらTwitterアカウント停止になりました。それって死ぬなら人を巻き込まず1人で死ねって事ですよね。でもたまたまTwitterを外から覗いたら、ここのサイトリンクを貼ってる人が居て登録してみました。 私には彼女がいました、捨てられてはまた戻されの繰り返し、その末また捨てられました、本当に好きじゃないってやっと分かったと言われ、今朝捨てられました。 私は彼女一筋で彼女色に染まってました、前の仕事だと帰りも遅くて彼女が怒ったから仕事も変えて、独占欲の強い彼女が怒るから友達との縁も断ち切った。 でも、二度と連絡してくんなと捨てられた私は気が付いたら空っぽでした。 もう彼女と戻りたい気持ちは…多分ありません。 居なくても良いと言われてよく分かったからです。 私は今日たまたま仕事が休みで家に1人なので、手首を切り死んでしまおうかと思いました。 みんな私が死んでも迷惑としか思わないと思いますが…生きてても目障りなら死んで消えたら1度の迷惑だけで終わりますよね。 彼女が私の全てでした… 遺書も書きました こんな事で死にたがる私を甘いと思う? でももう限界なんです。
高校を卒業してから今まで5年間、ずっと現在進行形で鬱状態です。 去年の10月から今年の5月まで少しでも体調を良くしたく精神科に通っていましたが、言いたいことをあまり言えず、先生も自分にはあまり合わないと思った為現在は通っていません。 高校を卒業してから専門学校や社員としての生活を無理してやっていました。 友達ともあまり会わなくなってしまい、生活するのがつまらなくなってました。 当たり前のことですが、高校卒業後は人生自体を自分で決めていかなければならないので、正直今でもこれからどうやって楽しんで生きればいいか分からないです。 生き方自体を見失ってます。 今からでも自分自身と生活を変えたいとは思っていますが、5年程の鬱の日々に対して未だに後悔が消えず、全く前向きに行動ができないです。 若い頃の年齢を無駄に過ごしてしまったと思っています。 高校を卒業してから、一年一年も早く過ぎていくと感じていて怖いです。 趣味も幾つかありますが、この鬱のせいで心から楽しむことが出来ません。 楽しい人生にしたいのですが、私はどういう気持ちでこれから生きていけばいいのでしょうか。 出来ればこの後悔を消し、少しでも前向きに生活し自分自身にも自信を持ちたいです。
毎日不安です。 何に対して不安なのか漠然としていて、私の存在意義、生きる意味が分かりません。不安で動悸が止まらない日々をどう乗り越えていけばいいのでしょうか? こんな状態を約2年ほど経ち、心療内科にも通いました。以前に比べて物事に興味が湧かず、ただただ時間が過ぎ去るのをまっているような感じです。だけど、明日を迎えるのが怖くて、時々自分の死を考えてしまいます。世の中には、自由に生きたくても困難な状況で過ごしている人が沢山います。私はまだ幸せに暮らしている方だとは思いますが、それを考えると本当に私は最悪な人間だと思います。 仕事も手に付かず、愛想笑いばかり。疲れました。不安が全て無くなるなんて事はあり得ませんが、生きる希望が欲しいです。不安の乗り越え方ってありますか?
おはようございます ここ何ヵ月かまた、死にたい気持ちが浮上してきました。多少コロナ禍の影響 もあり、仕事がなくなり自宅待機になっています。 最初は良かったのですが、時間が過ぎていくうちに、不安感がでてきました。 昨年も同様に自宅待機期間があり、不安感がでてきましたが、その時は死にたい思いはありませんでした。 今回は死にたい気持ちが消えません。 仕事をしないと、仕事に復帰できるか 仕事ができるかの不安が増しています。 年齢もあり、新しい仕事も探していますが、上手くいっておりません。 これからの事を考えると、お金仕事、健康、両親の介護といろいろ出てきて、絶望的になっています。 自分の生き方が悪いのですが、今更ながら後悔しております。 死にたい気持ちを消したいのと、将来やの希望をもてるアドバイスをお願い致します。 訳のわからない事を書いていますが、 生きる希望をもてるようになりたいので
諦めてはいますが、叶わない欲望が消えずに困っています、欲望の図式はある程度理解出来たかと思いますが、欲望の性質、内容がまだ自分のなかではわかりません。 まわりの友達とかとつい比べてしまう気持ちも辛く、同窓会や長らく会ってない友達とも会いたいとは思えず、みんなを羨む気持ちが消えなく辛いです。 人は人、自分の持ってる幸せに満足しないといけないのですが、なかなか出来なく困ってます。 どうすればどうにもならない欲望をなくすことが出来るでしょうか?
はじめまして。 私は数年間仕事だけでなく、プライベートでもずっと話を聞いて支えて頂いた先輩と関係を持ってしまいました。その方は既婚者の方で自分でも取り返しの付かないことをしてしまったととても深く反省しています。 でも先輩が居てくださったから今の私があるとほんとうに感謝しています。なのでこれからもずっと先輩・後輩として関わっていたいと思っています。 そのため今後先輩へは元通りの関係に戻したいと伝え、同じことは繰り返さないようにこれから努めますが、私が好きな気持ちを諦められず、自業自得なのですが毎日辛く苦しいです。 実は半年程前から私へ好意を持っていると言うことは周りの方から聞いていました。 私はご家庭がある方なので万が一そのようなことがあってもお断りしようと思っていました。でも人として尊敬できるだけでなく、人間関係で揉めた時に私の味方になって守って頂いたり、不出来な私のことを見捨てず前を向けるようにいつも支えて頂いたこと対して、感謝の気持ちだけでなく惹かれてしまっていることに気付いてしまいました。 ただ先輩は家庭を壊すことは考えておらず、一時的な感情でこのようなことになっただけで、今回は私が先輩に惹かれてしまい断れなかったことが悪いと思っています。 なので先輩への気持ちを諦めないといけないのですが、心のどこかで「もっと早く出会えていたら一緒になれたのかな」と変えられない現状を悔やんでしまったり、「ずっと好きだったし、これからも大切な人だよ」と言ってもらったことが凄く嬉しくて先輩への気持ちがなかなか消えません。 私自身過去の恋愛でとても傷付き、もう人を好きにならない方がいいと思っていた時に、好きになってはいけない人を好きになってしまいました。 これからはもうこんなに素敵な方に出会えないのではと思いますし、こんなことになるのであれば恋愛感情はなくした方がいいのではと思ってしまいます。また私は人を好きになったら長年思い続けてしまうので、この気持ちとずっと向き合わないといけないことが苦しいです。 取り留めのない文章になってしまいましたが、こんな私に厳しくても構いませんので、お言葉を頂けないでしょうか。とても自己中で、自業自得な結果だということはわかっていますがよろしくお願いします。
50代の会社員です。数年前に、恥ずかしい犯罪で逮捕、罰金刑となりました。 幸い再就職は出来ましたが、家族との関係は元のようにはいかず、皆それぞれを苦しませています。子供が結婚適齢期になって来たこともあり、ドラマなどで、結婚にまつわる様々なシーン(親への挨拶や、親同士の顔合わせ等)があると身につまされます事が増えて来ました。 最近、長男と話す機会があったのですが、私の知らなかった心の傷を負っている事にショックを受けました。父親の遺伝子を引き継いでいるのではないかとの思いから女性恐怖症になったと言うのです。 それでも、彼女は出来たみたいで、その部分では安心したのですが、隠し事をしているような後ろめたさから父親の犯した罪も彼女に告げたとの事でした。子供に負わせてしまった後ろめたさを彼女にまで負わせてしまい、申し訳なく思っています。 何でも正直に話すのはどうかなどと言えた義理ではない事は充分に承知しているのですが、彼女が自分の親に伝えてしまうと破談になるのではと心配になります。こんな状態でかけてあげる言葉や私自身のなすべき事についてご助言頂けないでしょうか。
私は初めて社会人になった時、猛烈なパワハラに遭い、 社会が怖くなりそれ以来仕事に逃げ癖が着くようになりました。 何度か職を体験しましたが、1年と持たず、元々発達障害の気もあり、 自分の好きな時間に働ける風俗等楽な方楽な方へと生き、しかしメンタルが着いていかず、 気付けば20代も後半。 これではいけないと一念発起し、 つい最近社会復帰として週5の8時間勤務の職に着きました。 しかし、ニート歴が3年になり、 昼夜逆転生活が当たり前になっていた自分に、普通の人の暮らしはあまりにも辛い道でした。 まず、朝起きるのが苦痛です。 次に職場。 自分から動く機敏さや気の周りもないので、 職場で何をしていいかわからず、 ただ指示を待つだけです。 今は新人ですし、 皆さん笑ってくれていますが、 そのうちとんでもないぽかをやらかし、また職場に居られなくなるのではと思うとまた泣きそうになり、 夜も眠れません。 私自身の問題ですし、相談しても仕方ないことかもしれませんが、資格もないやる気もない生きる気力もないお金もない私が健やかに、普通の人の暮らしに至るには、どんな心持ちでいるべきでしょうか。 また、こんな私は社会復帰出来るのでしょうか。毎日不安で消えたいです。