初めてご相談させていただきます。 わたしは15歳年上、妻子持ちの方と不倫関係にあります。 出会った時は彼には独身と言われており、何度か疑いましたが結局それを信じ、それまであまりいい恋愛をしていなかった私は、ゆっくりと時間をかけ、彼を好きになりました。 半年ほど経ち、実は彼は結婚しており、もうすぐ子供が産まれるという事実を知りました。その時には心から彼を愛してしまっていた為、パニックでした。 久々に素敵だと思えた人でした。 なのにまた、悪い男にひっかかってしまっただけでした。 妻の妊娠中の暇つぶしだったのだと自分に言い聞かせ、彼と終わらせようとしましたが私の弱さもあり、そのままズルズルと続いてしまいました。 子供が産まれてからも、何も変わらず、むしろそれまで以上に私を求めてくれて、私も彼を求めました。 ほぼ毎日電話をしてくれ、当初週末は会えないと言いながらも、ほぼ毎週、平日の夜に加え、土日のどちらかも時間を作ってくれました。家庭のある人だなんて思えないぐらいに。 それでも、たまに家族の気配を感じる時、子供の写真をたまたま見てしまった時等、どうしようもなく胸が苦しくなります。 なぜ彼は家族がいるのだろう、なぜ家族がいるのに私に近付いたのだろう、彼にとって私はどんな存在なんだろう、そんなことを考えるととてもとても、苦しいです。 その苦しさから逃げたくてお別れしても、次は彼がいないことにぽっかりと心に穴が空いて、喪失感と孤独感に苦しみます。 結局、別れて戻ってを何度も繰り返して、3年も経ってしまいました。お互い依存してるのだと思います。 この間彼氏を作る努力もしましたが、なかなかいい人に出会えませんでした。 かたや彼は仕事も順調で、家も建て、口にはしませんが家族とたぶんうまくやっていて、とても幸せそうです。 なんで彼は私がいてもいなくても幸せなのに、私はこんなにつらいのだろう。 なんでしっかりと強い意志を持って別れられないのだろう。なんでこんなに大好きなんだろう。 毎日こんなことを考えます。 不倫が悪いことなのは分かっています。 いつかバチが当たるかもしれないとも思っています。 それでも、なぜ彼だけ幸せなのでしょうか。なぜ私だけがこんなにも苦しまないといけないのでしょうか。 それでも彼のことが大好きでとても悔しいです。 毎晩毎晩涙が出てきます。
私は沢山の人を裏切ってしまいました。 元々そんなに外交的でもないし自分自身に自信がなく感情のコントロールができず、自分のことばかり考えてしまうような人間で、今もそうです。 嘘を吐いてはいけない、正直でなければいけないと思ってはいるんですが、嘘を吐いてしまいその場を取り繕っています。正直いまもそんな自分からは抜け出したいとわかっていてもずっとこのままでいます。 全職場にも迷惑をかけ嘘が嫌いな恋人にも大きな嘘をつき家族にも嘘をつき自分のことがもうわからなくなってきて。 恋人も家族も大好きなのに本心を言えなくって本心を言ったら曲がったように伝わってしまってまた相手を傷つけてしまいました。 その挙句相手に縋り付いて許しを願っていたのですが、過去の罪を償いたいとう気持ちと反面にもう私は隣にいてはいけないのではないか罪を償っても犯してしまったものは元に戻らないのに無理して相手が私と一緒にいるのでは…といった自己中心的な考えをしてしまいます。 本当にどうしていいかわからなくなってしまって自分の不甲斐なさ協調性のなさに罪悪感と嫌悪感で押し潰されそうになってます。 今までの人生自分に対して熱心に考えてくれる人がいると言う方に気付かずのうのうと暮らしてきて、遅過ぎますが今自分がこんなにも醜い物だと気が付きました。 こんな私には救いも幸せになる権利もないですが、どうすればいいでしょうか?
先日、価値観の違いを理由に離婚しました。 生後半年の子どものことを考えると、離婚が正しい判断だったのかと悩みます。 「離婚しないで喧嘩しながら夫婦生活を送る」、 「離婚して子どもと二人で笑って過ごす、でも父親がいない」 人生に正解はあるのでしょうか? また、「人生に起こることは全て必然的」、「乗り越えられる人にしか試練を与えない」と言いますが、本当なのでしょうか? 離婚してよかったかどうかは、これからの自分次第と分かってはいるものの、前向きになれません。 離婚して、さらには前向きになれないということで、子どもに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こんな私に喝を入れてください。
婚約破棄 彼に新しい彼女 などの問題で、胸の痛み、頭痛と毎日苦しいです。 このままでは、駄目な自分になってしまうので、長く暗いトンネルから抜け出したいです。 友達にあったり、行動を変えたりはしています。 それでも、自分は幸せなのだど、思う方法を教えて下さい。 心が落ち着く考え方など、ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
血液型が全てではないですが、私が嫁いだ家は皆B型で私だけA型です。 親戚が揃うと私だけ浮いてしまいます。 主人は私の性格にイライラするらしく、相談を持ちかけると怒った口調で返してくるので何も相談できません。怖いのでもう何も相談できなくなりました。 結婚前は優しくたくさん相談にのってくれていたのに。 義両親も義兄夫婦もみんなB型。 みんなマイペースだけどなんかまとまりがあるというか、見ていてしっくりくるというか。こうやって他人から家族ってものが出来上がっていくんだなぁと。 義兄夫婦に限ってはラブラブすぎて見ているこちらが恥ずかしいくらい。 結婚から子供ができるまでトントン拍子で進み神様仏様に祝福されているようで、正直羨ましいです。 私たちの時は、神様仏様に間違ったご縁ということを忠告をされているかのように、病気や不妊など悪い出来事続きでした。 それに逆らってしまったのがいけなかったのでしょうか、今も不運続きです。 未だに皆が集まると私だけが浮いていて、ここにいるべき人間じゃないと毎回思い知らされます。 主人には些細な相談や世間話も聞いてもらえなかったり、イライラされたり拒絶されるので何も話せず、義両親や義兄夫婦にも存在しないかの様に扱われ、お墓参りには私は行かなくていいと言われる始末なので私はこの家に必要ないと言われている気がしています。 それに証拠はないですが主人には外に、私とは真逆の良い不倫相手がいるのではとも思っています。 今は親に怒られるから離婚などは口に出さないだけで、本当は私と別れてその相手と一緒になりたいのだろうなぁ、それなら消えてあげようかなぁという妄想までしてしまうので末期ですね。 私は人生の選択を間違えてしまったのでしょうか。支えてくれている両親に申し訳ない気持ちになります。 もう頑張るの疲れました。人生終わりにしたい。死んでも人間には生まれ変わりたくないのですが、死んだ人間はまた人間に生まれ変わってしまうのですか?
仏教では幸福になるにはどうすればいいと教えてますか?
私はゲイです。 今年に入ってある年上の既婚者男性と出会いました。 出会いは同性愛者の掲示板です。 目的は性欲をみたすためです。 ですから初めて会った時は体の関係から入りました。私もその時は、その一日限りと割り切っていました。 しかし、彼はそれから約1週間、ほぼ毎日うちに来ました。 メールも仕事中とかに頻繁にくるし、その内容も「会いたい」とか「ランチは何食べた?」とか、ある意味恋人同士のような内容で、私は勝手にもうお互いに好き同士になってると勘違いしてました。 もちろん、私は彼を好きになっていました。ただ、相手は既婚者だし、家族には迷惑かけれないという思いもあったので、付き合うというか、時々一緒に飲みにいったりする、でもたまには体の関係もあってというのが理想でした。(もちろん相手は既婚者なんで、道理に反しているのはわかっていて、自分勝手だとは思いますが) ある時、一緒にご飯を食べに行って、彼の本心がしりたかったので、好きだと伝えました。 ですが、彼の答えは、その好きという気持ちに応えられないというものでした。だから友達として付き合っていこうと。 確かにこれまで、私は彼に何度か好きと言いましたが、彼は決して好きと言ってくれることはありませんでした。 ショックだったけど、でも友達として付き合っていくのが、相手のために一番だと思い、そうすることにしたのです。 それ以降、自分の中で、本当はたわいもないことでもメールしたり(以前のように)したいのですが、友達である以上、そうするのはおかしいかな?と思い、メールも控えてます。 もちろん彼の方からメールがくることはありません。 今日、以前に彼が美味しいと言ってたお店に行く機会があったので、そこに1人でいって、そのことをメールしたのですが、返信もきません。友達からと話し合った後のメールでも返信がくるのは半分。(その前は100%の返信でした) 普通に考えたら、友達同士で返信こないのも普通(忙しいとか)でしょうが、今回はちょっとそれとは違うので、とにかく辛いです。 彼はすごく優しい人(だとおもってるだけかもしれませんが)ですので、信じたくはないのですが、やっぱり現実に戻って 私を遠ざけたいのでしょうか? とにかくこれ以上、辛い思いしたくないです。私から身を引くべきなのでしょうか? 正直、まだ彼のことが好きです。
一昨年から昨年春迄付き合っていた男性が居ました。 彼と私は同じ職場の同期(年は15程離れています) 彼は知らぬ間に彼と同じ部署の人妻Aさんとお付き合いをしていました。 その事でAさんとはお話もしました。彼女は「彼とは付き合っていない。何もない。私には旦那も子供もいるのであり得ない。」と言われ私もすぐに自分の勘違い、考えすぎだと自分を恥じて彼女に謝りましたが、よせばいいのにその後彼の携帯を覗き見してしまい、彼とAさんの言っている事とメッセージの内容(好きだの、会いたいだの、抱きしめてあげようか?だの)のあまりの違いに、具合が悪くなり体調を崩し、原因不明の不整脈で仕事中に倒れたりもしました。 彼は何が沸点で怒り出すか分からない人でした。 頭の悪い私は言い返せず黙って聞いているばかりでした。 それと同時にAさんの事を恨むようになり、 死ねばいいのに等、悍ましい位に憎悪の感情を抱くようになりました。相手に対する悪い思いや口に出した言葉等は自分に返ってくると分かっていながらそんな事を毎日考えていました。 そんなある日些細な事がきっかけで彼とお別れしました。 別れたにも関わらず、その後も私が誘えば食事に行ってくれたり、お泊りしてくれたり時々酷い事を言われながらも彼に依存しきっており、好きでたまらずいつかまた戻ってきてくれると馬鹿な事を信じて今も待っています。 Aさんに対する気持ちも変わらないままです。 思いたくないのに思いが溢れてとても苦しいのです。 苦しくて自分で自分の命を絶ってしまおうかと思った時もあります。ですが、その度に守ってくれている(勝手に信じているだけ)他界した祖父母や自分の都合で堕胎をしてしまった娘が身体を引っ張ってくれているような感覚に襲われます。本当に自分でも不思議ですが、なんとなくそんな気がするのです。 皆が見守ってくれていると感じながらもそれでも黒い気持ちはずっと私の中に巣食っているのです。とても苦しいです。気持ちを断ち切る事も出来ず、Aさんに対する憎悪は増えていくばかりで自分が怖くてたまりません。 私は昔から自分が可愛くて酷く狡く汚い人間でした。 色んな事をしました。その報いと、Aさんへの憎悪が自分に返ってきているのでしょうか。 この黒い気持ちを拭い去りたいです。 助けてください。 このままでは自分が自分でなくなってしまいそうです。
私、36歳再婚目前で同棲中です。本来なら8月に入籍予定でしたが、彼の母親の病等、彼の家族の反対もあり、入籍予定をずらして今月の予定になりました。 私は3人兄弟の真ん中で、1つ歳上の兄と3歳下の妹がいます。はじめ妹に子供が出来て、当時、結婚していて子宝に恵まれない私は、妹家族に会ったらどんな気持ちになるか想像出来なく2年くらい会わないように避けていましたが、思い切って会ってしまえば姪っ子も可愛くモヤモヤした気持ちは全くなく、もっと早く会えば良かった、と思うくらいでした。 私の中で兄と私には子供がいない。妹家族にだけ子供がいる構図になっていた所に、今週末に子供が生まれると兄から連絡がありました。奥さんが高齢出産になる為、大事をとって誰にも知らせてなかったそうです。 子供が生まれてから兄はとても子供を可愛がり、兄弟のグループLINEにも頻繁に子供の写メをアップしたり、今までスルーだった行事も今年からやろうかな、と言ったり、子供が生まれるって事はここまで人を変えるのか、という驚きと溢れる幸せに嫉妬してしまいます。 そんな兄弟2人の幸せな生活を聞いてると、本来なら8月に入籍していれば今頃不妊治療をして、出来る努力をしていたのに、私の体は1日1日時間を重ねていて、妊娠確率は下がっていくのに何も出来ないと思うと亡くなってしまった彼の母親の事が憎いと思ってしまいます。 もし、不妊治療をはじめて、上手くいかなかったとしても彼の母親に責任を擦り付けてしまいうです。こんなモヤモヤした気持ちで、誰に何を言われてもひねくれてとってしまう状況でわかっているけどどうしたら良いのかわかりません。 昔から気分の切り替えが苦手な方で、最初の結婚はこんな私の性格に疲れた元夫が浮気をして離婚に至りました。離婚後精神的に参ってしまって病院にも通いました。あの苦しみには2度と戻りたくないと考えているのですが心がついてきません。どう切り替えていけばいいのでしょうか?
25歳年下の彼女との不倫関係を解消しました。しかし、2ヶ月経っても執着が強く、連絡取りたくて仕方ありません。 元彼女は今同棲相手がいます。LINEもブロックされています。 色々考えて、私も前に向いて進むしか無いと分かっているのですが、毎日思い出して、連絡取りたがったり、連絡取れないなら、酷いことしてやるとか色々考えてしまいます。 連絡を取って、不倫する前のように、仲良く話がしたいのです。良い方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
付き合って半年になる彼氏がいます。 期間中の8割が遠距離でした。 付き合って欲しいと言われ、あまり何も考えずに快諾してしまったのですが全く好きになれませんでした。 話も冗談も本当に面白くなく、仕事をしているときのほうがまだ心から笑えます。 性交も全くと言っていいほど気持ちよくないし、いつも早く終わらないかな…触るな…とさえ思ってしまいます。 アダルトグッズを買って一人ではしゃいでいたり、共通の知人の結婚祝いについて相談した時は「コンドームの詰め合わせは?」などと答えてきて気持ち悪くて仕方ありません。 また、さい疑心も強くお店の会計が全く間違っていないにも関わらず、「会計がおかしい。もう2度いかない」などと言って楽しい気分が台無しです。 旅行に行ってみて分かったのですが、頭も悪く、小学生並みの一般常識も欠如していて、乗り換えすらまともに出来ずイライラしてしまいました。 そんなかれも優しく、私なんかのことをとても大切にしてくれます。 でも私は正直別れて自由になりたい気持ちでいっぱいです。 別れを切り出したら、死んでしまうんじゃないかと不安で言いだせません。 どう切り出して別れたら良いでしょうか?
はじめましてよろしくお願いします。 以前子供を通じて知り合った元友人Aさんに、ひどい裏切りを受けたことがあります。 私も迂闊だったことと、裏切りをうけたことに初めはとてもショックで悲しく、時が経つと怒りや恨みに変わり四六時中悶々と考えてしまっていました。恥ずかしながら10年近くもです。 なるべく考えないようにもしたら以前よりは気持ちもおさまってきましたが、視界に入るとまた怒りが湧き上がるという状態です。 卑怯で裏表のある人はいつか反省するような事は起こるのでしょうか? または卑怯で裏表のあることはそれほど悪いことではないのでしょうか? しつこい怒りはどうしたら良いでしょうか?
度々お世話になっています。 最近友達や周りの人のSNSで 彼氏や家族の 幸せそうな写真をみると 顔を背けたくなります。 私自身旦那と離婚の話し合い中で 子供2人抱えてのシングルマザー になります。 離婚の事で頭がいっぱいで 赤ちゃんの夜泣きや 上の子の赤ちゃん返りが本当に うっとうしく思う時があり これから子供たちを幸せに してあげれるのか不安でいっぱいです 誰にでも幸せて訪れるのでしょうか?
夫と結婚してから毎年立て続けに家族が亡くなります。 1年目は私の母方の祖父で喪が明けて直ぐの2年目に私の父方の祖父が亡くなりました。 3年目は、夫の母方の曽祖父が亡くなり、その4ヶ月後の先月末に夫の父がなくなりました。 今日お通夜です。 夫の父は離婚していましたが、息子である夫との関係は良好で2人で呑みに行ったり電話したりしていました。 夫は思い出は無いとは言いつつも、精神的に疲れが出ているようでご飯もあまり食べられないようです。 また、夫の父は亡くなり方が普通とは違ったようで、お顔すら見ることが出来ません。 今までは病死や老衰でしたので、顔を見て故人を偲ぶことが出来ましたが、それも叶いません。 夫の父が亡くなった事がショックです。 1度しか会うことは出来ませんでしたが、電話でも私のことを気にかけてくれる方でした。 そして、何故毎年立て続けに家族や親戚が亡くなるのか。 不思議でもありますし、心が疲れてしまいます。 また、毎年立て続けに亡くなることで何か悪いことがあるのか心配になります。 私達は、何か悪いものを持って行ってくれているのでは?と話していますが、皆さんのお考えを伺いたいです。 よろしくお願いします。 追記 義父は孤独死だった様です。 時期が時期ですから、発見された時には……という状態だった様です。 司法解剖もしたものの死因も分からずじまいでした。 夫の事が心配です。また、私の直系の家族では無いにしろ、感情移入してしまったのかとても気持ちがしんどいです。 義父が苦しまずに逝けていたらいいのですが…… 亡くなった方ですが、義父が心配です。 合わせて回答して頂ければ嬉しいです。
はじめまして。 私の今の仕事は接客販売で、パートしてます。務めて半年。 人見知りでなかなかお客様と話せず、毎日反省と苦痛の日々です。 仕事が楽しいと思えず、辞めたいと思う事が強いです。 人間関係は仲間とは上手くいってるのですが、店長とは気が合わず 同じシフトで入ってると辞めたい思いが一段と強まります。 朝が苦手で起きた時から仕事に行くまでが一番苦痛です。 やりたい仕事があるのでそちらへ転職するか、迷ってます。 何かアドバイスをください。よろしくお願いします。
初めまして。 自分の父親の事で相談させていただきます。 私の親は赤ん坊の頃に離婚。 その後、父方の祖父母の実家へ行き、祖父母に育てられました。 祖父母はとても優しくいつも私のことを可愛がってくれました。 しかし、父は自分の機嫌が悪いとすぐに大声で怒鳴りつけたり物を壊したり、暴れて手がつかなくなります。 火のついたタバコを投げられたこともありました。 今も変わることなく、度々癇癪は繰り返されます。 父は祖父母の実家で家賃や光熱費を祖父母の年金に甘え、家にお金も入れず、アルバイトで働き休日は競馬で遊んでいます。 祖父は私が中学生の時に他界。 今は祖母だけが私の味方です。 また父は酒好きで、ひどく泥酔し警察の方のお世話になったこともあります。 あまりにも酷い態度に私は父を毛嫌いするようになり、会話をしなくなりました。 そんな私の態度が気に入らなかったのか、父に「そんなに嫌なら出て行け。あんたとは縁を切る。」と言われました。 縁を切ると言われてホッとしたのですが、自分はろくに家も助けもせずに祖母の面倒もみない、自分の事しか考えない。挙げ句の果てには出て行けと、呆れて物も言えなくなりました。 今住んでいる家は祖父が一生懸命建ててくれた家です。 祖母を残して出て行きたくはありません。 私の今の稼ぎでは祖母を連れて出て行く事も厳しい状況です。 黙っていると、今度は「いい、時期が来たら俺が出て行く」と言い出したのです。 私は朝早くに会社に行き、夜はパートの父が帰ってくる夜9時までになんとか家に帰り、食事もとらずお風呂だけ済まして眠る日々を過ごしています。 私が父の顔を見たくないからです。 いると思うだけで震えが止まりません。 そんな生活をずっと続けていたので、父の「出て行く」という発言は救いでした。 しかし、それを言われてから数ヶ月経っても出て行く気配はありません。 本人は本気じゃないのかもしれません。 私はこのままだと心身ともに健康でいられる自信はありません。 どうしたらよいでしょうか。 死ぬほど憎くても、怖くても、怯えながら父が出て行くのを待つか。それか、父が亡くなるのを待つしかないのでしょうか。 お忙しい中、大変かと思われますが、御言葉をいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
常に人に合わせてしまう。 正直、最近自分の性格に疲れました。 どんな時でも周りに合わせてしまい、言いたい事も言えない。 発言した言葉をあれでよかったのかとぐるぐると思い返したり、小さな事でもすぐに悩んでしまい、いつも悩みを抱えている状態です。 家族や友達に相談に乗ってはもらっていますが、結局同じ事に繰り返しをしている気がします。 また、人に嫌われたくない気持ちが強く、いつも周りの目を気にして行動してしまいます。 きっかけもわかっていて、昔は思ったことを何でも発言していたことで人とぶつかることもあり、傷付けたり傷付いた事も何度もありました。 それ以来あまり我を出すことをやめてきました。 どうにか自分自身、プラス思考にならなきゃと思い、考え方を変える努力をしてはみたのですが、やっぱりネガティブに物事を考えてしまいます。 寝る前も、起きても悩みばっかりです。 周りに合わせているがために、その性格を指摘され付き合い辛いと最近言われました。はっきり言えばいいのでしょうが、場の雰囲気や相手に不快な思いをさせるのではと怖くなってしまいます。 自分はなんのためにいるのか。 存在価値ってなんだろうと。 ここ最近、自分の性格と付き合うのがホントにつらくなってきました。 しんどいです。 こんな性格な自分とどう向き合っていけばいいのでしょうか・・・。
姉からの嫉妬で母と仲良くいると私に母の悪口を吹き込んできます。私の悪口を言っていた事や私と比較された事などを永遠と話されます。姉からは毎日連絡が来て愚痴ばかりです。姉はそれでも母に毎日のように連絡をし、お金を借りたて家族で遊びまわったり、中々自立せずにいます。 母が病気になった時も、ザマァ見ろ!と言わんばかり私に言ってきていましたが母にはとても心配している。と言っていたみたいです。なにがしたいのでしょうか? 本心から姉を嫌ってきました。どうしたら良いでしょうか?
こんにちは。 以前、私はとある事がきっかけで犯罪に巻き込まれました。 複数人の男から暴行を受け現金を盗られるといった内容です。 もちろん加害者は全員逮捕されました。 しかし加害者は全員未成年で初犯だったため保護観察で終わりました。 後に謝罪がしたいということで弁護士を交え直接お会いしました。 その場は私の予想していたものとは全く違うもので、加害者本人は謝るどころか暴言を吐くなどひどいものでした。 もちろん途中で中断しました。 弁護士からは「相手側は謝罪したい気持ちはあったのでここまで足を運んでいるわけですし・・・」といった内容で終わりました。 加害者とは隣町だったりわりと近い地域に住んでいるため普段車等で見かけることがあります。 その度に嫌な思いをしトラウマのように蘇ってきます。 次第に私は加害者を殺してしまいたいとさえ思うようになってきました。 ある日偶然コンビニで加害者の一人と出会った時に「謝罪の件」などの事でどなり口調で文句を直接言ってしまいました。 後日警察から「トラブルの元になるので出会っても関わらないですください」と注意を受けました。 その後1年以上経ち、相手と出会う機会もなぜか少なくなり少しずつモヤモヤは消えてきていました。 ところが先日、保護観察の終わった加害者の一人の車とバッタリ出会いました。 私は加害者の前を車で走っていたのですが、後ろから煽り運転をされ怖い思いをしました。 警察に連絡し、本人に注意をしてもらいました。 このような事もあり事件から1年以上たっても未だに出かけるのが怖かったり、どこかで出会ったらどうしようと嫌な気持ちを拭えません。 特に思うのは、家族や友人といる時に出会ったらどうしよう、と。 本当に辛い毎日をすごしており 自分自身が事件を起こしてしまうのではないかという恐怖すらあります。 私はどうすればいいでしょうか?どうすれば救われるでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに家族や友人はこの事を知りませんし、知られたくないとも思っています。
前回、離婚寸前だという相談をした者です。 結局、親権を手離しました。 元夫側は、実家が裕福、両親も私の両親に比べればまだ若く健康、妹達もまだ同居中で人手がある。 こちら側は、私は体が元々病気がちでバリバリ働ける体ではない、頼れる兄弟もおらず、両親も年老いていて病気がち。 沢山悩みましたが、シングルマザーの貧困の実情を知り、親権は私がとるよりも元夫側がとる方が経済的にも子供に苦労させないで済むことや、親権はどちらで暮らせばより幸せになれるかと客観的に判断されるので親権は取れない可能性がある、そして夫の一族も親権獲得の為に平気で嘘をついていたので、こういう家族との親権争いが一番難しい…と弁護士にも言われ、親権は泣く泣く諦めました。 子供の幸せを願い、親権を渡すことに確かに私も同意しましたが、それにしてもこんな人生って有り得るんですね。 私はずっと元義実家や元夫と上手くやろうと頑張って、ストレスで体に支障をきたす程に我慢出来なくなるまでずっと、元義実家の奴隷扱いや嫌がらせや暴言にも耐えて来ました。 念願の子供も産まれて、こんなに可愛い我が子と一緒にいられるなんて!と思った矢先に「子供を寄越せ!うちの言うことを聞かなくなった嫁はもういらない!」と言われ、離婚になり、そして親権も渡さざるをえず。 全部、あの悪魔のような義実家の思い通りになってしまいました。 私が耐えて来た日々はいったい何なんでしょう?いくら頑張っても我慢しても、状況は良くなるどころか結局、最悪な結末を迎えました。 出来ることなら本当に親権を渡したくなかった。毎日子供を思います。とてつもなく悲しい。私の産んだ子を育て可愛がって行けるのは何故私ではなく、あの悪魔達なのでしょうか。 元義実家にはあの子を育てるに向いている環境が全てが揃っていた。恵まれている。私には何も無い。 この世はどうしてこんなに残酷なんですか? 子供は幸せになれると信じて手離したものの、私は毎日本当に辛いです。 寝ても覚めても本当に苦しい。泣いても無駄とわかっているのに泣いてばかり。ストレスから来る吐き気や足の震えに襲われる毎日。地獄のような日々です。 私も死んでしまいたい。 でも両親の悲しむ顔は見たくない。でも死にたい。苦しい。何故こんなにもこの世は残酷なんですか?どうすれば楽になるのかわかりません。助けて下さい。