hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 548件
2021/06/13

親の宗教について

今自分がいる宗教について悩んでいます。 私の両親は自分の意思で新興宗教に入りました。 私も生まれた時から当たり前のように宗教に入っていました。 高校まではそこに違和感もなかったです。 ただ、高校から進学校に入り、勉強が忙しくなり、宗教的なお祈りが毎日できなくなりました。その信仰ではもらったお守りをきちんと扱えていないと神様にお詫びをして、信仰的な約束をします。高校生の時にある粗相があり、無理矢理夜中まで教会で信仰的な約束をしろと数人に囲まれ説得されました。 嫌だと言っても自己否定で毎日説得され約束をしました。 そこから守っていましたが、だんだん出来なくなりました。 大学生に入ってからも同様のことがあり、その時は周りの人をその宗教に入れるように説得され、三日間断り続けましたが、無理矢理、約束をしてしまいました。 その後も試みましたが、自分自身無理矢理勧誘することをいいと思えないこと、また自分が信仰をしていて幸せと思えていないこともあり、約束を守れていません。そんな自分も悪だと思い苦しいです。 親はとても熱心なので、朝早くから夜遅くまで小さい時からほぼ家には居なく暮らしています。そのことや、他の宗教団体を否定するような考え方(元彼の宗教を悪魔だと否定しています)がとても苦しく、自分が親になった時自分の子供にこの信仰を受け継ぎたいと思えない自分がいます。 今もまた今度粗相になったら、どのような約束をしないといけないのだろう、どのように怒られるのだろうと毎日一日中不安で苦しいです。 前の粗相の時した約束を毎日していますが、そのことも自分を縛っている気持ちでとても苦しくてたまらないです。 今真剣に交際している人がいます。 将来的な結婚の話も出ています。彼や将来の自分の子供に自分が今悩んでいるようなことを経験してほしくないという気持ちが強く、この宗教に入って欲しいと思えません。 両親は本当に熱心なので、親のことを否定もしたくなく、また自分自身も嫌なのに、この信仰をやめるのが怖いです。(行かないと言うと、悪いことが起こる、神様から見放されたと言われます)神様や霊的なことを信じるからこそ、信仰をやめるのが怖いです。 どの宗教にも属さず神様と繋がって社会の役に立つのはダメなことなのでしょうか。これからどのようにこの信仰と向き合えばいいのかもうわからないです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2
2023/06/11

宗教に入れと親から言われています

うちは祖母の代から、日蓮宗系の宗教を信仰しています。 私は、進学で家を出てから20年近くその宗教と離れられることができて清々していました。 親も、私が宗教をあまり好きでないのを理解してくれて無理に戻そうとはしていませんでした。 ところが最近、いろいろな不幸や商売がうまくいかないことに対し 宗教側から「家族みんなで信心しないから良くならないんだ」と言われたようで 私もこちらにある支店?を利用して宗教に通うようにと、親に言われました。 通うことはできるよ、と答えたところ 「そんなんじゃダメだ、心から信じてやらないと」と親からは言われ 正直、どうしようもない気持ちです。 (生活に困っていることを宗教に相談する時点で、まともな答えは帰ってこないと思うのですが) ちなみに、親の生活安定のために去年から数万円仕送りを始めました。 こんなことになる前に、もっと気にかけてケアすべきだったと後悔です。 切羽詰まってる親を刺激したくない気持ちと 信じてもいない宗教のために時間を費やしたくないのと 嫌なことを我慢しなきゃいけないストレスで気が重いです。 親に宗教に誘われている(入れと言われている)場合 どう対応すればいいでしょうか。 親との関係は悪化させたくないけど、宗教に通いたくはないです。 こんなに宗教に傾倒しないように もっとコミュニケーション取っておけばよかった…とほんとに後悔しています。 一方で、できれば30代でこんな気苦労させないでくれ…と思うのは、さすがに冷たいのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

コロナ禍の親の宗教

実家が飲食店を営んでいます。コロナ禍でお客さんが全く来なくなり、店を閉めるという瀬戸際まで来ております。いろいろあって、赤字承知の上で、借入金で生活しながら店を続けることになりそうなのですが、ここにきて、親の宗教活動が度を超えてきた気がします。 有名な宗教団体とは違いますが、親の信仰は毎日数回熱心にお経をあげることを良いとしており、また親が役員のようなことをしていることもあって、催事の取り仕切りなど、かなりの時間を宗教関係に費やしてしまっています。 お店や生活の心配もあって、特に今は熱心にやっているように見えました。 姉も同じように活動していますが、宗教の用事で仕事のシフトを断ったりしているようです。 私自身、県外で一人暮らしをして20年近くになり宗教とは離れていますが、心の安定やコミュニティづくりとして、親の宗教に理解を示しているつもりでした。 今の親を見ていると、宗教をやることで事態を好転させようとすることに執着しすぎて、生活や仕事に割く時間が減っているように感じました。親も高齢でエネルギーが限られており、いつも疲れているような感じがします。 かと言って、宗教はほどほどにしなさいと言って親が聞くとも思えませんし、言ったことで家族関係が離れてしまったらと思う一方、近くで相談にのれていないという引け目もあります。 親の生活が傾いて、お金のサポートをしたり一緒に暮らすことは可能ですが、できればそこまで行ってほしくないし、それまでに宗教でボロボロになりやしないかと思っています。 今の時点で、親に意見をぶつけるべきなのか、様子を見るべきなのか。 またそれとは別に、本当に店を続けるべきなのか親の生活をどうするべきなのか、そちらの心配もあって胃が痛いです。 まとまりませんが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/12/24

親の宗教を婚約者に告白できません

婚約している彼に親の宗教を告白できず、悩んでいます。 私は宗教2世で、両親が新興宗教の信者であり、さらには、父がもう一つ新興宗教をやっています。 一つ目(両親共通の宗教)は、幼少期に自分も信者であった為、彼と彼のご両親にお話しし、了解を得ることができました。 しかし、そちらをお話しすることに精一杯で、父の二つ目の宗教がお話しできずにいます。私も母も教義等全く知りません。 毎日、言わないとという気持ち、もし打ち明けたら、彼にも彼のご両親から何を言われるかわからないという思いで辛いです。 さらに、両親は私の2世が辛いという気持ちを理解してくれません。何か悩みがあるなら話てみなさいと言われ、2世が辛いと話すと、悪者扱いするなと言われ、それ以上相談できません。 何度か辞めたいと言って、私は宗教をやめました。幼少期にやらせたのは申し訳なかったが、明確に拒否をしなかったお前(質問者の私)が悪いと言われました。 そして万が一、相手が親族が宗教信者が嫌で、それでも彼と家族になりたいなら、縁を切れ。俺ら(両親)は信仰はやめない。と言われました。 確かに、家族はお相手含め、私の友人、親戚にも信仰の勧誘などはしたことはありません。 しかし、私も、本当はやめて欲しいけど、信仰の自由だと思い、宗教を完全否定したこともありませんし、私の方は縁を切るという単語は使ったことはなく、親の中で、子供<信仰なのだなと感じました。 特殊な悩みで困ってます。兄弟もおらず、1人で悩んでいます。アドバイスをください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/10/02

宗教手引き親の人が、モヤモヤします。

以前も投稿させて頂きましたが、また宗教の手引き親の人がモヤモヤするので、吐き出させてください。 私は仕事を探していて、二つの仕事の見学をして、そのどちらも気に入り、どちらに面接を申し込もうが悩んでおりました。 同じくらいに良くて、選べなかったので、占いに行ってきました。そうしたら、片方は人が良い、片方はスキルアップと言われ、だったら人が良い方がいいので、こっちにしよう!と自分の中でだいたい決めていたのに、その手引き親の人に話したら占いは当てにならないから、ちゃんと専門の人に聞いた方がいいと言われたので、そうかなと思い、福祉人材センターの人に相談しました。そうしたら両方の事業所の話を聞いた方が良いと言われ、なんだか、私の意図していない方向へと、シフトしてしまいました。私は二つ同時に事を進める事が苦手なので、自分が直感でいいと思った方は、やめました。 なんだか、手引き親の人に余計な事を言われて、惑わされた気分。何で占いを良くないものと決めつけるのでしょうか。 私は、どちらか迷った時には背中を押してもらえる有効な手段だと思うのですが… それと、もう一つモヤモヤしたのが、私が他の人と宗教行事があるので、ミーティングの日を決めてて、話してた人がお忙しいのに大丈夫ですか?と言ってくれて、なぜかその手引き親の人が、大丈夫、大丈夫と言っていました。手引き親が行くわけじゃないのに、勝手に言われて、まるで自分の所有物のように言ってるような気持ちになり、とても嫌な気分になりました。 それと、私がそこの宗教婦人と話していて、私が仕事を探している事によって、いい流れになってる事を言っていて、動く事が大切なんだよね。って言ってたのに、手引き親が、繋ぐって事が大切ですよね。と言い返していて、まるで、自分が私を今まで繋いで来たから、良かったみたい な言い方していて不愉快でした。 そんな人と切れない自分、そういう人にしか相手にしてもらえない自分が情けないなと思います。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1
2023/06/16

信仰宗教の手引き親の人について

私は、天理教を信仰している方と出会い、私の祖母が信仰していた宗教だったという事もあり、教会にその方と一緒に通うようになりました。 しかし、通ってるにつれ信仰心は無くなりました。ただ、私には悩みを相談できる友人もいないので、その方には自分の悩みを気軽に話す事の出来るゆういつの方なので、今まで縁を切らずにいました。 ただ、その方に相談すると、かなりの確率でモヤモヤしてしまいます。 こないだもそうで、私は介護の仕事に興味があったので、面接に行きましたが見学してみて、コミュニケーション能力が必須なんだという事がわかり、私はコミュニケーション能力が無いので、おじけづいてしまい、採用になったものの断ろうと思っている事を言ったら、「そういう所なんだと思う。旦那さんは、仕事を選べない環境、あなたは働く時間も仕事の内容も選べる環境 その事に感謝しないとね」といったような事を言われました。なんだか、モヤモヤして仕方なかったです。私は心が狭いんでしょうか?甘ちゃんですか? やっぱり言われた言葉を真摯に受けとめない事が夫婦仲がうまくいかない原因なんでしょうか。 その手引き親の方には、もう相談しないようにしようと思っていても、寂しさからついつい相談してしまったり… 意志を持って宗教には行かない。相談もいっさいしないと心に決めて実行した方がいいでしょうか? それとも、人の言葉もっと素直に受け止められるようになった方がいいのでしょうか?私は人を美化しすぎ、期待しすぎて傷つきやすいだけなのでしょうか? 人ってこんなものですか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/11/13

宗教は悪いものですか

こちらで相談させて頂きながらではありますが、私はカトリックの教会に通っていて毎週ミサに参加しお祈りをしています。いつか洗礼を受けたいとも思っています。 しかし日本では宗教に「怖い」「気持ちが悪い」というイメージを抱いている人が多いように感じ、自分の信仰を後ろめたいもののように感じてしまいます。 親が宗教家だったから子が不幸になったというような話もよく聞くので尚更です。 私はキリスト教の教えを信じたいと思っていますが、仏教はもちろんその他の宗教も、信じるその人の心が救われるのであればそれで良いのではないかと思っています。 宗教が心の拠り所となり言動が善いものとなるきっかけになるのなら、宗教は怖くて悪いものなんかではなく、温かいものではないかと思うのです。 そして私自身は家族をはじめ、誰にも、私の信じる教えを押し付ける気はありません。 別の考え方を否定する気も全くありません。 でも、日常生活の中で、宗教を信じている人間は頭がおかしいというような言葉・記事・投稿を聞いたり見かけたりすると私は悪いことをしているのではないかという気になる時があります。 宗教を信じること、そして宗教そのものは悪いものなのでしょうか。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2
2023/09/03

信仰宗教の手引き親の人について2

宗教の手引き親の人について、以前にも投稿させて頂きました。 以前の相談と同じような相談になってしまいますが、モヤモヤをここで吐き出したく投稿させて頂きました🙏 手引き親の人に主人の事を相談させて頂いたのですが、やっぱり私の味方をしてくれてるようで、なんだか違うような… 失礼だな、と思ってしまいます。 ハワイへ旅行へ行って、マクドナルドに入ったのですが、英語が出来ないので、商品が間違えて入ってました。そして、ジュースにゴミみたいなのが入っていて、その事で家族で揉めてしまって、その事を相談したら、すぐに怒る人って怒る事が引き寄せられる。だから間違えた商品きてしまったり、ジュースにゴミが入ってたりするのよねと言われて、何だかモヤモヤしました。 間違えた商品が来たのは、ただ単に英語が出来なかったからだと思うのですが… 日本では、間違えた商品が来た事なんて一度も無いし… いちいち、そんな悪い事を引き寄せられたと思っていたら、自分が悪いって常に思っていなくてはいけなくて、逆に嫌な気分になるなと思いました。嫌な事って、誰にでも平等におこっているけど、それをどう受けとめるかの違いだと思うので、怒りっぽい人だけに悪い事が引き寄せられてるとは思いません。正直、私の考えとは違うなと思いましたが、その場で言えずモヤモヤ。 皆さんは、どう思われるますか?また今後どう対処していったらいいと思われますか?自分の考えを今からでも手引き親の人に言った方がいいでしょうか?それとも、そこまでするのは、しつこいでしょうか? こういう事って、普通の人だったら、流すものですか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

宗教問題で

今、半年ぐらいお付き合いをしている彼氏がいます。 結婚も考えており、今後のためにお互いの両親に挨拶もしました。 このままトントンと式や住まいの話が進んでいくと思っていたところ、彼の両親が私の実家のある宗教に引っかかり、結婚を猛反対されてしまいました。 彼の両親に結婚を認めてもらうため、特に宗教活動はしていなかった私だったので、脱会を考えましたが、それは私の父母にとっては、脱会だけはやめて欲しい。活動はしなくてもいいから。 という話でした。 彼の両親にも活動は今後も一切しないし、勧誘などもしませんと伝えたのですが、なかなか信じてもらえず、もう私とも会いたくないレベルまで来ています。 結婚をして、縁を切っても許さないとも言われています。 しかし、彼も私も諦める気にはなれず、なんとか説得したいと思っているのですが、もう認めてもらえないと思います。 とても悩み過ぎて、ストレスが溜まり、全身に湿疹まで出来てしまいました。 ただ私と彼は2人で幸せに過ごしていきたいだけなのに、それを認めてくれない、分かってくれないのは大変辛く本当に悩んでいます。 今度どうすればいいのか、どういう気持ちで乗り切ればいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

有り難し有り難し 62
回答数回答 4

宗教の問題について

結婚を前提に一緒に住んでいる男性と、その親が、ある宗教です。 私は入会する気はありません。 最初は、自由だから、ということで無理に勧めてくることもなかったのですが、結婚も近くなった今、彼もそうですが、その親の方から圧力(私にはそのように感じてしまいます)が強くなってきました。 私が首を縦に振らないので、お金を取られるわけでもないしとにかく入会だけして嫌なら辞めればいい、と言ったりします。 自分たちの信じるものだけが素晴らしく、例えばキリスト教や他の仏教を否定しているのを見ると、どうしても納得できないし、意見を聞かない姿勢が私には理解できません。 信仰する宗教があったり、無宗教だったり、それぞれその人個人の自由であり、自分が信じるものを人に押し付けるものではないと思います。 私は入会する気は全くありません。 だからと言って、彼らの信仰を否定しません。 家族になっても、それぞれの信仰があって構わないと思っているからです。 それを伝えたいと思っていても、私の拒否反応を感じ取っているからか、その話題になると微妙な空気になります。 それぞれの信仰があって、それは押し付けるものではなく、彼らの信仰を否定するわけでもない。 それでもやはり妄信的な部分もあるのでしょうが、上手くいきません。 どうしたらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

宗教の自由

最近義母が亡くなり、葬儀の為主人の実家に帰った時に、義姉に宗教の事で言われる事が多くなりました。 主人の家族は、義父・義母・義姉(次女)3人が 宗教団体に入信しています。 主人・義姉(長女)・私は無宗教で、強いて言うなら、実家が東本願寺で葬儀をしていたので、私も同じ様に葬儀をしてと子供には話しています。 私は昔から義姉の入信した団体の友人等に、毎日勤行を上げているから、テスト・受験も上手くいくとか、日々の生活が全て上手くいくんだと自慢めいた事を聞かされたり、貴女の家で読まれているお経は、地獄に落ちるんだと訳の分からない事を聞かされたので、宗教が真底嫌いになりました。 で、今は姉に、無宗教は一番恥ずかしいとか、戒名・法名は位が高い人が付けるのに、一般人が付けてどうするんだと、また色々と話してきます。 私は、1神仏・人を信仰するよりも、一番自分を産んで育ててくれた父・母を尊敬しています。 日々両親に感謝する事で、良いと思っています。 争いの元になる事を作る宗教なら、私は無宗教で良いと考えています。 私みたいな考えて方は、間違っていると思いますか? 御住職方の、ご意見を聞かせてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

有り難し有り難し 54
回答数回答 3

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ