お墓の隣にあるお地蔵様
私の実家のお墓は田んぼの真ん中にあり、隣に10体ほどお地蔵様が並んでいます。
最近、母がお墓に行くと、半数のお地蔵様の首が折れておりました。
(長年の雨風でかなり痛んでいたことや少し前にとても激しい暴風雨があったことで、自然に折れてしまったのではないかと家族で話しております。)
お地蔵様の首は上に乗せ、もとの通りにいたしました。
ここからが質問なのですが、お地蔵様のためにお坊さんにお願いし、お経などをあげたほうがいいのでしょうか?
またお墓にあるお地蔵様にどんな意味があるかお教え頂けるとありがたいです。
拙い文章、また知識不足で大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

有り難し 20

回答 1