僕には片想いをしている方がいます。 その方(以下Hさんと呼びます)は2歳年上の社会人のものですが、自分勝手な部分が見えたりしますが、基本しっかりしており、自分が悩んでいることにきちんと聞いてくれたりと自分の中では素晴らしい人だと思っております。勿論、Hさんの全てを知っているわけでもなく、関わりも長くはないため、自分が単にいい所ばかり見がちだという点については否定しません。 惚れたきっかけはHさんの容姿に一目惚れしたことです。下心とかはなく、単純に綺麗な容姿を見て魅力的に感じ、話したいなと思い、声をかけました。話はそれなりに続いたりしており、連絡はあまり送ってもらえず、気が合わないのか....と諦めていた時期はありましたが、実際に話したらそんな事無く、2時間もぶっ通しに話したりしているので、相性は悪くないと感じております。お話をしている際、Hさんには何度か迷っていた時に救われたことがあり、それがきっかけで本格的に好きになりました。 しかし、最近Hさんともう1人の知り合いとお話しているのを目の前で聞いてる際、相手に彼氏がいるということを目の前で聞いて知りました。その時の悪寒は忘れません。Hさんは自分視点ではありますが、綺麗な容姿をしており、女性の中では高身長であり、性格もしっかりしているため、彼氏がいてもおかしくないと思っておりました。しかし、やはり目の前で聞くと、あまりのショックに絶望します。それを聞いてから水は少々、食料は一口も入れなくなり、とても気持ちが悪くなりました。 彼氏がいてもおかしくない人に惚れて、かつ自分の不注意でこのような事をしてしまった自分が憎いです。本気で自殺を考えていました。 この先僕はどうしたらいいのでしょうか。相手に好きという想いを伝えるべきなのでしょうか。今の自分は何をしても結ばれることはないため、想いを伝えて嫌われようと考えています。 後、自分に今後恋愛において希望はあるのでしょうか。初めての恋という訳ではありませんが、今まで恋した中では濃い方だと思っております。それを失った今、生きる気力が全然ありません。 最後に無理な質問ですが、相手は僕のことをどう思っているのでしょうか。憶測で構いませんので教えていただけると幸いです。
入社してまだ間もないですが、既に辞めたいです。 まだ何も経験してない為、出来ない事があるのは当たり前、分からなくても仕方がないというのは分かってはいますが、 全然出来ない自分が辛くて涙が出ます。 また、最近ミスが多く報告書など書く事もあります。 この間もミスをしてしまいましたが、先輩に聞いた所バレない大丈夫という事で小さなミスではありますが隠してしまいました。 ダメだと思いながら、でも怒られるのは嫌だと思ってる自分もいます。 逃げるのは簡単、でも逃げてしまったら結果どこに行っても同じだという事も分かっています。 両親にも同じことを言われます。 ですが、ストレスで毎日頭痛がし、食事があまり取れない状態です。 どうするべきなのか、なにをしたらいいのか、なにも分からず、未来が見えないです。 なにかアドバイス等ございましたら教えて頂きたいです。
他人へ向けられた攻撃や排斥の言葉にいちいち傷ついてしまいます。 特に産まれながらの属性(本人に選択できないもの)に対する心ない言葉が辛く、はっきりと批判するのではなくとも「そういうの好きじゃなくて避けたいひともいると思うんです」「生理的に受け付けないのはどうしようもない」などと平気で言葉にして向けてくる人を目の当たりにしてショックを受けました。 それを受けて落ち込んでいる私を励まそうとして、悪気なく「差別は永遠に無くならないし仕方がないよ」と親切心で言ってくる人もおり、余計に落ち込んでしまいました。 誰にでも差別心はあるからこそ、それを皆で学んで理性でコントロールしようとするのではないのでしょうか。 変えようのない何かの属性に対してどう思うか心の中は個人の自由でも、それを外に出したとたんにそれが誰かを深く刺す凶器になるから、鞘に納めておくのではだめなのでしょうか。 誰もが心のままに動いていいなら、私はデパ地下で惣菜を素手で掴んで貪り、電車の列にも割り込むかもしれませんが、それとどう違うのでしょうか。 私もある面ではマジョリティであり、マイノリティでもあります。 日本にいれば圧倒的マジョリティの日本人で身体健常者のシスジェンダーですが、世界に出ればアジア人で女性、英語話者でもありません。 何がマジョリティなのかは場所により変わり誰しもが両方の立場にいると思いますが、そういう言葉を平気で口にする方々は自分の属性を「気持ち悪いと避けられても仕方がないもの」扱いされた時に憤りや悲しみは感じないのでしょうか。 何々人だから、女(もしくは男)だから、体のどこが悪いから、外見、親が二人いない、何々教徒ではない、貧困層、だから嫌っても仕方がないでしょと言われても謂われなき暴力にしか感じません。 心情として受け入れるのが出来なくても、誰かの心のために口をつぐんで侮辱をやめられないのでしょうか。 私がその属性とは別だから大丈夫だろうとずけずけと耳を疑うような言葉をぶつけてくる人がいますが、当事者ほどではないにしろばっちりガッチリ傷つきます。正直道を歩いていたら通り魔に突然殴られたような気持ちで、動悸はするし辛いです。 例えそういう人が少数でも、一人にでもいざ言われると心が抉られます。 皆様はどうやって身を守られているのか教えてください。
よろしくお願いいたします。 あまり大きな声では言えませんが、わたしは「死は救い」だと思って日々を生きています。 例えばわたしが死んだ時、それが自殺であっても事故や病死であっても、「可哀想に」ではなく「お疲れ様!がんばったね!」と言って送り出してもらいたいのです。もちろん、わたしのワガママです。普通、大切な人が亡くなったらそんなことを言えるはずない、と承知しています。ですが、何故かわたしは死を救いだと信じて疑えないのです。 この考え方は、やはりおかしいのでしょうか?なので、誰にもわたしの考えを言えません。 わたしは、どこかおかしいのでしょうか?それとも同じ考えの方は結構いて、ただ出会えていないだけなのでしょうか? 宗教のことに疎く、この考えが悪いこととされているのか、思っても良いこととされているのかを知りたいです。
初めてご相談させて頂きます。 私は一人っ子で、現在付き合って6年の彼氏と一緒に住んで一年になります。また地元からは2時間程離れたところに暮らしています。 彼氏は長男で、姉が一人おります。今回は、結婚にあたり両親や実家、墓を守ることと彼氏のこと どちらをとったら良いのか分からなくなり、相談させていただきました。 うちは家族仲が良く、私は小さい頃からいずれ婿を取り自分が実家を継ぐものだと言われながら、思いながら育ってきました。そのため、付き合う時に彼氏にもそのように伝えていたのですが、いざ結婚の話となるといつも上手くいかないのです。「君の説明では婿に行く理由が分からない、君の地元は治安が悪く、子どもを育てるには不安だし、今の仕事もある。今後戻ることはない」ときっぱり言われております。 私が地元に戻らなければ家は絶えます。それは両親に対して申し訳無いことです。きっと、家よりも人が心配ごとなのだとも思います。将来、両親にたくさん孫を見せたい気持ちもあります。 年老いて行く両親をみて、地元を離れたことへの申し訳なさを感じ、このまま結婚していいのかと悩む日々です。 結婚したらもっと深刻な悩みになるのではと思います。 また、母親からはもっと近くだったらいいのにと言われ、父親からは自分の代で終わってしまうのは寂しい と言われ、複雑な心境です。 彼とは苗字のことでも話が進まず、平行線です。 彼氏からは私が親離れをしていないことを毎回指摘され、「俺は君の親と結婚したいのではなく、君と結婚したい。もし、自分よりも両親や実家の方が大事なら別れよう。」と言われております。 何度話をしても、私が実家のことや両親への気持ちが大きくなり話は平行線です。彼氏に対しても申し訳無い気持ちがあり、好きな気持ちももちろんあります。 結婚とはこんなに難しいものでしょうか。 彼は初めてお付き合いした男性で、色々な思い出があり本当に大切な人です。 だけど、私は結婚の話となると両親の心配をしてしまいます。 私はどんな選択をしたらよいのでしょう。 幸せな結婚とはどんなものでしょう。 彼とは別れた方が良いのでしょうか。 いただいたお言葉をしっかりと受け止めます。 どうかよろしくお願い致します。
カテゴリが違ったらすいません。 きっかけは職場の後輩と親しくなりすぎたのが原因だと思います。 自分は男で後輩も男の子ですが、後輩に好きな子ができたと言われた時に嬉しいような寂しいような思いを抱いて(あれ?)と思いました。そのうち、友情か恋愛かは判断つかないものの好きなんだな。と自覚し、好きな子と距離を縮める姿を応援しながらも行かないで欲しいとさえ思ってしまったのです。 好きな子が頑張ってるのにそんな風に思ってしまった事も嫌だったし、結果として周りからも様子がおかしいことを気づかれ心配され、迷惑かけることも嫌だった。自分が楽になるには気持ちを伝えたら良いとも思ったのですがそれで彼から嫌われるのも嫌だし、順調な彼の生活を少しでも揺らしたくない。でも上手くいって自分と疎遠になるのも嫌だ。あれも嫌これも嫌。 寝ても覚めても食事中もプライベートも仕事中も頭のリソースを割いてずっと意識してしまう。 そのうち考えるのが疲れて面倒になって自死を選んだのですが家族に気付かれ失敗しました。 失敗したからには生きなきゃいけない。でもやっぱりどうしたらいいかわからない。 自分が嫌いだから自分に振り回されるのも疲れたから死にたかったのに駄目だった。逃げようとした事と向き合わなきゃいけない。でもどれが良い選択なのか全く分からない。 ほんとはこうして誰かに聞いたって意味がないってわかってるけど…
私は好きな人・嫌いな人、敵味方を 自分の中で明確に区別してしまう性格です。 好きな人には時間もお金も惜しまず、 その人の力になれたり喜んでもらえることが すごく嬉しいですが、 嫌いな人への態度が別人かと思うくらい 180度違います。 その人に言われたことやされたことを ふとしたときに思い出して、 ひとりでのイライラして心の中で攻撃しています。 思うだけならまだしも、 対面したときにはあからさまに態度にだしてしまいますし、 嫌味を言ったりもしてしまいます。 嫌いな人なら関わらなければいいだけの話ですが、 どうしても考えてしまい、 あのときああ言い返したらよかったとか、 今度会ったらこう言ってやろうとか、 考え出したらとまりません。 10年前のことでも昨日のことのように イライラしてしまいます。 いい歳して子供みたいだし、 結婚もして今十分幸せなのに マインドがこんなことでは苦しいです。 この苦しい心・考えからは どうしたら解放されるでしょうか。 助けてください。
祖父の葬儀を境に改めて仏教を学び始めました。 宗派は、曹洞宗です。 お坊様が唱えて下さるお経を理解した上でご先祖様や祖父に手を合わせ今後、向き合いたいと強く感じたからです。また、現在の生活の中でお経について調べる事は、小さな安らぎを感じられる学びの場になっています。 現在の学び方ですが、hasunohaにてお経についての質問をブラッシュアップしたりしながら般若心経や修証義について調べています。 また修証義については、以下の現代語訳をみつつ内容を深めています。しかし、解釈や内容が正しいのか不安もあります。 https://www.zen-essay.com/entry/soujyo そもそも、現代語訳事態がダメでしょうか? 曹洞宗の教えが分かる書物があれば知りたいです。浅い状態ですが曹洞宗の教えに…悟ることすら手放す(悟りたい欲求を手放す)座禅スタイルが凄く衝撃的で素敵な考えでもっと色々と知りたいのです。 また、触れてみた状態な上での発言で恥ずかしいのですが…お経を調べると供養する相手よりも供養する側に対する生きる上での教えを説いている様に感じました。間違ってたらすみません。 余談ですが、普段、お世話になっているお坊様の爺様に法事後、お経について調べている事や内容を理解したいとの相談をしましたら笑顔で学んで来なさいと言って経本を頂きました。宿題を逆に出された気分で終わりましたので次の法事が違う意味で緊張します…。後、曹洞宗の本山は、身近な場所にあるので一度行ってみようと思っています。 ※質問して申し訳ないのですが現在、生活苦なので「お気持ち」は後々にさせて下さい。申し訳ありません。
今月、色々買いすぎて、お金に余裕がなく、困っています。 来月の支払いがいつもより、高くなり、本当に大丈夫なのか、と考えてしまいます。 どうしても、同じ事を繰り返し、毎回落ち込んでおります。 また、お金を借りようか、もしくは、短時間で働こうか、と考えるのですが、無理だと考えてしまいます。 学習能力のなさに、自分で呆れてしまい、落ち込んで、おります。
いろいろなものを見たり聞いたりする度に不安にかられる私は、何とか不安を無くそうと、そんなものは見てない、聞いてない!など、よく暗示をかけることがあります。 自分自身の行動に関しては、しっかり現実を見るようにしているのですが、まったく自分とは関係ないこと、例えば好きなものにケチが着き、それにショックを受けたなどという時に不安にかられるので、よくこのような暗示をかけています。すると、少し安心することもあります。 もっと効果的な暗示、もしくはその他の方法ってありますか? 方法は難しいかもしれしれませんが、何かご意見がありましたら、聞きたいと思い、投稿しました。 長文で申し訳ございません。よろしくお願いします。
私は小学生の頃に一緒に登校していた子に自分の中のストレスをぶつけてしまいました。きちんと口での謝罪と手紙を渡しました。原因は家の中での親からの暴力などだった。その後クラスの子に蹴られ、あざだらけになり、中学生になってからも蹴られ、悪口は絶えずにいました。 その後、私は自分の過ちが降りかかってきたんだと。悟りました。今、私はそのことが起きて当然だと思ってます。しかし、今私は幸せになっていいのか、生きてたいのか、自分の性格の悪さが原因で友達もいないのが当然だと思っていて人前で笑うことが許させないと思ってます。自分はいつまでも孤独に生きることが償いだと。生きてていいんですか。幸せになれないですよね、こんなクズ。いつまでも人に嫌われ続けることが償いですか?親にまで心配されるほど外に出るのもこわいじきがあって。親の前では笑えたいけど。どうしたらいいですか。生活にまで支障が出て。 私は、ストレスをぶつけてしまった子たちに本当に幸せになってほしい、今だったら優しくできたよって。 助けてください。
何度も申し訳ございません。 懺悔し続ける日々を意識して過ごしていたのですが、後悔や自責の思いに押し潰されてしまい、一歩も足がでず、ここで人生終わりだと思ってしまい、進めずに困っているので申し訳ございませんが再び質問をさせていただきます(><) 私は今まで生き方を間違えてしまい、流れる様に楽な方、楽しい方…へと進んでいき、またたばこを吸ったり派手な格好をしたり、毎週のようにクラブに行ったり、挙げ句の果てに中絶をしたのにも関わらずなかったかのことにして、懺悔もせず進んで来てしまいした。 反省をしないまま進んでしまったため、本当の自分の人生がボロボロであまりにとんでもないことになっているので、恐ろしさのあまり、自分の人生に蓋をしてしまいました。 すると、生きている心地や、感情もなくなってしまい、今何が起こっているのかも、もはやよくわかりません。なぜこんなに変な感覚なのだろうと思うと、最近わかったのですが離人症になっていました。離人症は不治の病のようで自分ではどうすることも出来ません。 少し話は違うのですか、私の場合、自分で抱えることができないほど、人生をどうでも良い!と投げ捨てて記憶がないほど、散々今が楽しければそれで良いというような生き方をしてきて、自分の人生の責任が今さら取れないような、取ろうとすると吐き気や絶望間のあまり死ぬしかありません。 仏教は因果応報だと聞きますが、因果応報ということを私の人生に当てはめると、耐えきれずに身動きが取れず人生に押し潰されてしまいます。夢でも地獄にいるような夢ばかりを見て毎日のようにうなされています。きっと現実でこの地獄のような世界(現実)を目の当たりにすると、耐えきれずに死んでしまうから、離人症になることで、自分を保っていると思います。本当に苦しいです。 自分の人生を背負うことができないのであれば、やはり死ぬしかないでしょうか?(><)少しでも人様のためになるようなことをし生かせて頂くという目標にし、自分の人生を何とかごまかしながら生き延びると言う道を選んではだめでしょうか? 自分がふらふらなのに人様のために…なんてあつかましく、間違いなのはわかっておりますが、このままでは死を選ぶしか道がありません。何年間も離人症でもあるためもうお手上げです。死なずに何とか生き延びる道はありませんでしょうか?
初めて相談させていただきます。 先日最愛の母を病気で亡くしました。 最後は自宅でという母と家族の希望もあり、姉と私で母を家で看取りました。 結婚しておらず母と2人で暮らしていた私を心配した姉夫婦が、現在一緒に家に泊まっています。 私も姉も母が大好きだったので喪失感がすごく、毎日泣いています。 姉が酷く落ち込み泣き出すと、必ず旦那さんが優しく慰めてくれます。 しかし、私が泣いていようが、誰も慰めてくれる人がいません。 今日は葬儀場に母の顔を見に私と姉夫婦で行ったのですが、泣いている姉に旦那さんが寄り添っていました。 しかし私が泣いていても姉すら寄り添ってくれませんでした。 また、行帰りは終始2人の会話に入ることができず、姉夫婦で励まし合ったり、母との思い出話で盛り上がっていました。 2人で手を繋いで歩く姿を後ろで見ながら虚しくなりました。 家に帰っても、本来であれば母と私が暮らしていた家ですが、姉夫婦2人の仲のいい姿を見て、2人の家にお邪魔しているように感じます。 まとまりのない文章になってしまいましたが、とにかく疎外感を感じ、姉夫婦に対してイライラして、自己嫌悪に陥りとても苦しいです。 また、唯一の味方であった母を失い、今後生きていく自信がありません。
片想いの好きな人(多分わたしの好意には最初から気付かれています)に素直になれず、強がったり小さなことで怒ったりしてしまいます。 最初の頃はデートに行ったりもしてくれたのですが、相手が忙しいのもあり中々会えず、会っても素直になれないわたしを相手が受け止めてくれたり歩み寄ってきてくれたのに、それでも素直になれないのです。 やっと勇気を出して最初の頃のように素直に「会いたい」と言ってみたのですが、その返事も来ません。 素直になるのが遅すぎたのでしょうか? もう今さらだめなのでしょうか?
初めて相談させていただきます。 就活中の大学生です。 在学中にアルバイトも兼ねてお寺で住み込みで働きたいと考えているのですが、その心構えについての是非を伺いたく、相談させて頂きました。 とても個人的な話で長くなりますが、最後までお読みいただければ幸いです。 私は将来、海上自衛隊で働きたいという夢を持っています。 大学で体育連盟の部活を行っていたため体力的には問題ないのですが、日本を守るという仕事で必要になる強い責任感や精神力、人を引っ張る力というものが自分にあるのか、とても不安です。 強いリーダーシップのある方はみな自分の軸をしっかり持っている人なのだと思っています。私も自分の軸を見つける、または構築するために、自分を見つめ直すことが必要だと思い、様々なことを考えた結果たどり着いた結論は仏教の考え方によく似ているところがありました。 大学生のうちに仏教の世界で生きている方々の近くで生活し対話することで、自分の考えをさらに醸成し、ぶれない軸が作れるのではないか、これからの人生の指針が少しでも定まるのではないかと思い、住み込みで働けるお寺でのアルバイトを探しているところです。 また、死を覚悟することもある職場で働くことになりますので、お坊さんのお話をできるだけ沢山聞いて、自分なりの死生観を獲得したいと考えています。 長文、散文になってしまい申し訳ありません。お寺で働きたいと考えた理由は上記の通りです。 質問は以下の内容になります。 ①-1 学生アルバイトで住み込みで働けるお寺はあるのか ①-2 働ける場所がある場合、女性でも大丈夫か ②自分の軸を見つめ直したいという個人的な理由だけでお寺で働きたいというのは、お坊さんとしては浅はかだと思うか、また仏教の考え方に大きく外れてはいないか ③お寺で働ける場合、お坊さんのお話を聞ける機会はあるか 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。 相談に乗っていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
こちらで何度も相談させてもらっています。その度にご回答いただき、ありがとうございます。 過去の自身の相談を振り返ると交際の悩み婚活の悩み仕事の悩みと様々ですが、自分自身の内側の問題であるのだなと思います。 過去には交際相手もおらず、いつになったら結婚できるのかに悩み、今はありがたいことに結婚したのですが、今度は子供が出来るかに悩み、ないものをねだっていつも焦燥感に追われている気がしています。 今あるものに感謝をし気持ちを追い詰めるのはやめようとは思うのですが、あれが欲しいこれが欲しいと喚く子供のようだと自身でも思います。でも考えだすと止まらず、年齢のこともあり子供が欲しいと焦ってしまいます。 仕事のことも高齢になった両親の暮らしのこれからのことも考えると止まらず、どうして良いか分からない気持ちになってきます。 以前にこちらで相談した際に婚活と仕事は切り分けて考えましょうと言っていただき、そうだなと納得してのですが、今も仕事、家族と問題を一緒くたにして自分を追い込む考えに入っているように思うので切り離そうと思うのですが、どうしても繰り返し同じ思いが湧いてきます。 職場の産業医には一度離れて精神科の自主入院をしてみたらどうかと主治医に相談するように言われたのですが、家族からは入院は避けたい、休んでも辞めてもいいと言われています。 毎日辛く病休を取った時期もあったのですが、休んでいても苦しい気持ちは変わらなかったこともありどうするか途方に暮れています。 仕事だけの問題でもなく生きていることが辛く苦しくなり、どこかに逃れたいと思い日々を送るのが辛くなりました。
以前にも相談させて頂いたまた元旦那のことになってしまうんですが… 元々、元旦那は浮気を何度も繰り返し家にも帰って来ず生活費もくれずに子供の世話も全くしなくて離婚したのですが、養育費も払わなくその後音信不通になりました。 その浮気相手の中の1人(都合のよく使われていた女)のSNSのアカウントを2年ほど前に見つけたのですが内容を見てみるとおそらく元旦那と一緒にいるんだなと思いました。 つい最近また気になってアカウントを見てしまったのですが、顔写真は載ってなかったものの2人でお揃いで着ているパジャマの写真を載せていて男の横顔が見えたのですがそれだけでやはり元旦那だと確信致しました。 以前も相談させて頂いたのですがまた怒りが込み上げてきて許せません。 彼のしていることは育児放棄です。 彼のしていることは人として許されることではありません。 どうしても、憎くてたまりません。 こんなに私を傷つけ、裏切り、子供まで見捨てた元旦那を許すことができません。 こんな人のせいで私と子供の人生は狂わされ彼氏を作りたい、結婚したいという気にもなれません。 なぜこんな人がこんな風に私と娘を見捨てて幸せそうに暮らせるのか呑気にしてられるのか子供のことが気にならないのかと不思議です。 幸せそうに呑気に暮らしてるのが許せません。 元旦那の母親にも散々な事を言われたので母親に対しても怒りしかありません。 「子供だけが欲しかったんでしょ」「浮気をされたあなたが悪い、あなたは浮気をされないようにして来たの?」「帰って来ないのは仕事が忙しいんだから仕方ない」など産後すぐで体も弱っていて心も不安定な時にこんな事を言われとにかく義母は元旦那の味方でした。 私はこんな感情を持ったまま生きていくのかと思うと苦しいですし忘れてしまいたいです。 どうせなら全て無かったことにしてしまいたい。 一生許したくない許せないと思うのですがこの感情を持っているのも疲れます。 何を言いたいのか分からなくなくなってしまいましたがとにかく許せないのです。 こんな心に余裕のない私を助けてください。
好きで私から告白して付き合った人なのですが、彼氏からなめ回すような視線を浴びて辛いです。 お互い居住地が離れていて、彼とはLINEやSNSでの交流が主でした。年に1、2度か会って遊ぶくらいだったのですが、考え方が好きで私から告白しました。 しかし初めてのデートでなめ回されるように見続けられて、気持ち悪さを感じてしまいました。 視線が気になって目が合うと彼は嬉しそうですが、そういうのじゃなくて私からは「なんで隙あらばこんなにじろじろ見るんだろう」という気持ちしかなくて、なんだが終始生々しくてげっそりしてしまいました。 寝転んだりリラックスしているときも足が細いね体柔らかいねと言及があったり、意味深に息を吐き吸いしているとぎょっとしてしまいました。自分達がいる状況場面問わず、です。真昼でも駅でもイベント会場でも…。 普通に遊びたかったし一緒にはしゃぎたかっただけなのに…。 普通に遊んでいた時期も今まではこんなことなかったですし、私もこんな気持ちにもなりませんでした。 自分から告白しておいてなんて身勝手なことを考えているんだろうとも強く思いますが、どうしても彼のなめ回す視線が平気になるとも思えません。 この関係の先もなんだか自分で閉じてしまった気もします。 まだ様子を見て自分の気持ちが変わるか待ってみた方がよいのでしょうか。もしくは意識や見方を変え、心落ち着けるような考え方はあるのでしょうか…。
外見について…。 度々悩み事が発生して相談してしまい、失礼します…。 恋愛すると必ず自分の外見に恐怖を抱いてしまい、恋愛することが怖くなります…。 化粧すれば声はかけられることもたまにありますが、化粧を落とせば目は一重で小さく…鼻も低く不恰好、全体のバランスが良くなく、いわゆるブスです。歯並びも悪いため、間抜け顔です。 幼い頃によく男の子からブスやキモいなど言われたこともあり、少しコンプレックスでしたが、年齢が上がるにつれて益々酷くなり…。整形は嫌だったので克服するために、肌の手入れを念入りにしたり、せめて化粧だけでもと工夫したり、体型もキープできるよう努力しました…。 しかし、化粧がなければ、男性の前に出られません…。 もしこれから誰かと付き合う縁があったり、結婚となると、きっと私のブサイクすぎる顔を見ることになり、逃げられるのだと思うと恐怖でしかないのです…。 化粧すれば人前に出られます。が、化粧を落としたすっぴん顔になれば人前に出られません…。 接客業の傍、お客様からお誘いなど頂くこともあるんですが、それは化粧しているからだと思うのです。化粧落とせばきっと声どころか、避けられると思います…。 友人からも、「化粧してる時としてない時で違うから、びっくりした」「眉が薄い(ないように見える)のはびっくり」と言われたことがあります。 「化粧映えする人がうらやましい」とまでいわれてしまい、落ち込みました…。 今好きな人がいて、最後なので後悔のないようにしたいのに、自分のすっぴんや外見が酷いのでアプローチすることが怖いです…。 アプローチは頑張ります。ただ、自分のすっぴんを受け入れてくれる男性はそもそもいないだろうと思ってしまうのです…。親からも綺麗だと言われたこともなければ、親戚からは「小さい頃からせめてお世辞でもいいから可愛いと声かけてやればよかったね」とまで言われました。それほどなのです。 男性にとって女性の外見は判断材料としてもちろん大事だろうし、それは分かっていますが、、、私は自分のすっぴんを受け入れて恋愛してもいいのでしょうか。それとも、すっぴんブスは恋愛するに値しないのでしょうか…。
私は、現在中学生ですが、これまでに沢山の罪を犯してしまいました。(特に小学生時代が酷いです💦) 例えば、意味無く蟻を踏み殺したり、親のお金や、図工の時間に自分が無くした部品を友達の袋からとってしまったりしました。また、いらいらしていてものを投げてしまった時に仏壇に当たってしまった事もあります。 最近、自分が今までやってしまったことを思い出し、身近にいる人には謝っていますが、まだ謝れていない方も沢山います。 自分のことばかり考えて他の人のことや、後先を考えずに行動してしまった自分が悪いです。 でも、私は死後に地獄に行きたくないです。 今はとても幸せな生活ができているので、死後に大変な思いをしそうで怖いです。 私は死後、極楽浄土に行けるのでしょうか…? また、謝れていない人へは、どうすれば良いのでしょうか…? 文章がまとまっていなくてごめんなさい。宜しければ回答お願いします🙏