以前にもご相談させて頂きアドバイスを頂きましたが、なかなか事態が変わらず困り果てて、再度ご相談させて頂きます。 夫の母が性格に難があり、自分本位で我儘で愛情が薄い人なのですが、そのせいで夫の弟(48歳)は10年くらい仕事もせず家に引きこもり、母に水をかけたり、ツバをかけたりの嫌がらせをするらしく、一緒に居られないと言い母は夫の妹(シングルマザーで子供と二人暮し)の家に居ついています。 父は肺気腫で高齢の為入退院を繰り返して、ほとんど家に居ません。 しょっ中母から夫に連絡があり、弟の事をどうにかして欲しい。妹の家には居ずらい等と言って来ます。 妹からも、母と暮らすのはもう限界。と言って来ます。 母は誰とも仲良くできない人なので… 何度も弟に話をしに行くのですが、夫ではなく、私とは素直に話をしてくれますが、話し合った事をなかなか実行はしてくれないようです。 仕事もあるし、遠方の為私達も度々出向いては行けないし、何度話しても現況は変わらないようです。 おそらく、母はうちに来たくて連絡をしているのだと思うのですが、私とも折り合いが合わないですし、既に独立しているうちの子供達もおばあちゃんが居る家には行かないから。と完全に拒否しています。 そんな母の事を夫がもう少し理解して私にも家族にも気を使ってくれたら、私も頑張って母と暮しても…と思うのですが、今迄にも周りが感心してくださる程、私が実家に尽くしてきた事に対して 何のねぎらいも無く、ちょっと愚痴をこぼすと激怒するような夫です。 母を引き取り、一緒に暮らすと私達夫婦も壊れてしまいそうです。 弟が仕事を始めて自立してくれたら、母も自分の家に戻れるのですが、短時間でもいいからアルバイトしてみたら?と言うと弟はそうだね。とうなづいてくれたのですが実行してないので、どうしていいのか途方にくれています。 どうか良いアドバイスをお願いします
夫34歳医師私30歳で4ヶ月で結婚、結婚3ヶ月で離婚をいわれました。コロナにより顔合わせが入籍後という両家の電話での話し合いで双方納得の上決まりました。入籍直後義両親が私の家を法務局で調べローンわ息子に払わせる気だと夫にいい親の事も侮辱されているのを知りました。私は激怒し夫に親と関わられたら困る事夫の携帯にある親の写真も消してもらいました。夫は友達もいないし彼女もいた事なくほぼ親とテレビ電話してました。服買うのもテレビ電話で選んでもらってたそうです。結婚後私が義両親へ怒っている為親と疎遠でした。しかし親の愚痴ばかりいうから本当は気になっているのだと思うしこのままもよくないからきちんと挨拶がいるから夫に私の親と自分の親の間に立つのは男のあなたの仕事だと伝えてましたが、夫は親が怖いのかいつも避けてました。ある日、夫が我が親が施設へ行く時は援助する話しをしてきたので、私は現状を片付けてないのに何の挨拶なく嫁に出してる家の親の気持ち考えたらそんなの不公平だ。と怒りました。すると夫が、やっぱり親は関わるし俺は親がいないと生きていけないお母さん好き、親と妻の間にも立てない親と話せない事が精神衛生上よくないだから離婚しようといわれました。私は求めてもダメな夫に求めるのはやめようと考え、私も色んな事流すから夫婦2人がやっていけるようにしよ。親と自由にしなよと伝えました。すると夫がパニック発作を起こし私が考えが突然変わり信じられないと。おかしくなった夫をみて義両親に会わせ安心しないとと思いセッティングしました。その時夫は私と前向きにやる為に両親と会うと言い約束し会いました。義母は来るなり部屋中冷蔵庫洗濯機中も写真撮ってました。夫の服も選んでました。すると夫が今度は突然「俺離婚しようと思っている」と言い出しました。夫婦で話した買ったが義母が許してくれず、今日は親子で話して、私は2日後に戻ると夫と約束しました。帰ってる途中で家の鍵がとられてる事に気付き戻ると姑が盗んでました。また姑が夫に私のクレジットカード銀行キャッシュも止めさせておりました。私は我が親に助け呼ぼうとすると2人に押さえつけられ携帯とられました。突然追い出され辛いけど夫と話したい夫は親が恋しかったのを私が奪っていたのかと私は夫婦上手くやる為に夫に自律してほしくて親離れしてほしかった。弁護士立ててます。割り切りたいのに辛い。
先日、鑑定士に人生を見てもらいました。この方は能力があり死期が近づいていると死臭がして寿命がわかるそうです。実際に当たると言うより見えていること前提で話しています。娘は右足が短く足の長さが違うのですがそれも言われました。主人の母方の家系は高血圧で、それも言われました。性格に関しては当たったり外れたりでしたが、私だけ現在の腸内環境のことだけ言われて先の健康のことは言われず、さらに肩の上をチラチラ見ていたのが今になって気になります。でもその方は、霊がいますとかそんな商売はせず、霊がいる証明をできないから不安を煽ることは言わないと母から聞きました。鑑定料はお気持ちで壺とか石とか売られるわけではありません。人の人生を豊かにしようとされています。ここでも何度も相談させていただいた私の恩師はそんなものを一切信じませんでした。目に見えた物しか信じない。そして鑑定士もまた、目に見えた物しか信じないし、四柱推命の力も少し使っているけど9割は頭であなたを見ている。信じなくてもいいけどね。と言っていました。私個人としては、鑑定士は四柱推命と心理テクニック、鋭い勘と観察眼の他色んなことを勉強し努力しているから"見える"と言って通用しているんだと思います。でも、娘の足などの他にも見える以外で説明がつかないことが多いのです。私は極端な性格で寿命や死後の世界、カルマなど白黒つけて答えが出ないものが怖いです。それに鑑定士よりも恩師の方が私のことを理解してくれています。亡くなった今でもです。鑑定士が見えても私は見えないから信じない。仮に1年後に死ぬと言われてもやることは変わらないし自殺しない。これでいいのです。仮に寿命を言われたとしても、余命半年と言われた恩師の方が余程怖かったと思います。恩師のような何事にも惑わされず、何でもかんでも答えを出そうとせず、曖昧なことはそのままに、在るがままに生きたいのです。頭では分かっています。あとは自分の思う生き方を実行するだけ。それなのに短命なのか死ぬのか鑑定士という掴みようない人、力に振り回されています。恩師と鑑定士どちらにも同じアドバイスをされ2人の信念や似ている所があるのに決定的な所が真逆です。もっとインチキ臭ければ一蹴するのに対極にながらも生き方が似ているので戸惑ってしまい2人に共感しています。恩師の教えを胸に私らしく生きたいのです。鑑定士のことは忘れて。
私は私がよくわかりません。自分が思ってる自分と、周りが思う自分が違い過ぎて理解に苦しむと同時に辛いです。 貴方は優しいね、とか貴方は愛情深い人だ、とか…言われてもどこを見てそうなるんだろう?と疑問に感じて素直に言葉を受け取れないくせに、ありがとうと笑顔で返してしまいます。 故に私は自分の意見を上手く言えません、お姉ちゃんなんだから我慢しろと昔から言われ続けたのもありますが、意見を言う前にお前ならこれが良いでしょ?お前ならこうすんでしょ?とか、言われて意見を言う隙すらありません。私の知らないところで私が形成されている気がして気持ち悪いのに、やはりそれを周りに口に出して言えません。 今まで、周りに流される人生でした。お風呂やトイレなど、確実な一人きりの空間が一番安心して息ができます。それでも、独りになるのは嫌なんです。私は浅ましい人間でしょうか…周りに胸の内を全てさらけ出したら幸せになるんでしょうか?さらけ出すことで不穏な空気になるのが怖い、なら言わずに周りに合わせたら幸せなんでしょうか? 私は私がわかりません。私は、明るくもなければ優しい人間でもないです…ただ臆病で小さい人間なんです。自分が思う自分と、周りが思う私に何故こんなにも違いが生じるんでしょうか?
病気を乗り越えたいです。去年職場のストレスやプライベートの悩みからパニック障害になり、現在発作はありませんが自律神経失調症(頻脈、筋肉痛、倦怠感など)で苦しい状態です。自分はこれからやりたいことがたくさんありますが、また体調が悪くなってしまうのではないか、といった不安から前に進めないでいます。何か良いアドバイスを頂けないでしょうか。
風俗で 働いてる事を旦那に知られてしまいた。 色々と話し合いをし、お互いにその事に触れないように過ごしてる感じです 旦那は、本当は 私とは別れたいのですが、行く所、お金がなく、なんとなく、この家にいます 私は、勝手ではありますが、旦那が好きで、別れたくはありません、仕事も当面辞めません やはり、旦那の考えや感覚が痛い程わかります、離れてあげる事が彼の為… 縛り付けてるだけ?自分を責めて、彼を責めての繰り返し… 風俗を辞めても前みたいになるかわ解らない…そう言われています 一度失った信用はもう2度と取り戻せない…旦那はもう私を見てくれないのでしょうか… 私達が生きて行く為だけに 選んだ手段 の結果…彼を悲しませ、嫌われてしまった… 正当化するつもりはないけど、立派な仕事 と 考えてくれている方も少なからずいると思います 理解できない人の方が多い事もわかります バレてしまった以上、やはり 離婚を 考えた方がよいのでしょうか… 彼が望んでいるのなら、何としてでも 離れて暮らした方がよいのでしょうか… 私が、彼といたい と 思う感情を 無くせばよいのでしょうか…
現在、某老人施設で働いています。 そこは、1年半前に新築した建て物で、先月中旬に開設しました。 私以外の同僚も霊感があるようで「ここには居ます。住んでます。」と言います。 物音や内線電話を鳴らしたり夜勤中、足音がしたりと様々です。 私の一番の心配は、施設内まだ満床になっておりません。 満床になった時に、霊魂が行き場所がなくなり利用者に影響するのではないのか?と心配しております。 どのようにしたほうが私たちも霊魂にも良い方法であるのか? お知恵をお貸しくださると幸いです。 宜しく、お願い申し上げます。
3年ほど片思いをしていて いい年をして情けないのですが、 彼の気をひこうとひどい嘘をついてしまいました。 少し前にも大嘘をついてしまったことがあり、 とても後悔したので、もう嘘はつかず、 自分らしくアプローチしたいと強く思ったのですが、 今回また大嘘をつき、嘘に嘘を重ねてしまいました。 後悔しています。 どうしたら嘘をつかないよう 自分らしく彼と接することができるのでしょうか。 もう嘘はつきたくありません。
昨年10月より部署移動しました。その部署での人間関係、仕事内容に悩んでいます。人数は私を除いて4人です。部署内で私だけ孤立して誰とも話もしない日々です。挨拶も返してくれません。 仕事の内容も難しいことが多いです。仕事は個々で進めているので関わりすぎなくても何とかなることが多いです。たまにわからないことを聞くと凄く丁寧に教えてくれます。 日に日に悩み続け精神科で不安薬をもらい仕事の日は飲んでいます。 私の希望としては前の部署に戻りたいです。 上司に相談したほうが良いでしょうか?それとも我慢してこのまま過ごしたほうが良いでしょうか?
中学生から仲の良い友人に既読スルーされています。私は鬱病を15年患って、劣等感のかたまりです。そんな時友達とおとずれたのみやのマスターに、あなたの言っていることは、わからない。10年たっても理解できないと散々言われやっぱり私って変なんだと、すごく傷つきました。とにかく自分を立て直したかったので、しばらく篭るねと友達に言いました。友達はとても励ましてくれました。ひどい落ち込みに、別の友達が心配してくれて、頭の中を整理してくれました。結果、マスターのプライドを傷つける言動が私にあったことに気付きました。なので、マスターに謝りにいきました。その事を中学生からの友達に伝えて、こもらないように一個一個頑張るね励ましてくれてありがとうと送りましたが、返信なしです。どうしたら、元に戻れるでしょうか?友達は、傷つきやすく、切れやすい性格です。少しひねくれていて、地雷がわからないこです。何が彼女をきずつけてしまったのでしょうか?
仏像の開眼について2つご質問させてください。 仏壇のご本尊とは別に、旅先でも拝めるように、携帯用の香合仏の阿弥陀様を頂きました。 そこでご質問なのですが、やはり仏像は開眼をしなければ、部屋のインテリアや玩具のフィギュア同様、ただの人形なのでしょうか? もう一つは仏壇のご本尊なのですが、私の檀家のお寺は遠方にあり、しかも年末年始のお寺様も忙しい時期にしか帰省出来ません。 それでやむなく、東京の同じ宗派のお寺様で開眼していただきました。 (開眼が必須でしたら、こちらのお寺にまたお願いしようと思います)。 ですが将来、新しく脇侍の仏様も入れたく、いずれ機会がありましたら、実家の檀家のお寺様で開眼したいと思うのですが、ご本尊は既に東京のお寺で開眼済みです。 この場合、ご本尊様と脇侍様を一緒に開眼すれば、ご本尊様を2回開眼することになりますが、問題は無いでしょうか? よろしくお願い致します。
転職して入った職場に気なる男性がいて、2年くらい思っていたました。何も出来ずにいたのですが、私より後から入ってきた女性が猛アピールして、あれよあれよという間に付き合いはじめた模様。嫌でも2人の姿を職場で見ざるをおえないのに疲れています。 職場は仕事をする場なので、一切忘れる!と気分を切り替えようと何百回と試してみても、なかなか難しく、モヤモヤに襲われます。 何かアドバイスいただけますと幸いです。
こんにちは随分前のアカウントがわからなくなり、新しくしたのですがそこで自分の向き合い方が全くわからないです。自分が2年前程に嫌な事があり自分という人間を忘れてしまい思い出そうとしてもできませんなんなら過去の男性を一人思い出して過呼吸になる事がよくあります。その人は悪くないのですが自分のトラウマの克服もしたいのに、元がそこなのにそこの向き合い方も分かりません。どうしたらトラウマ克服と自分に向き合えることが出来ますか?
私は30歳の女です。 先日、告白されて4歳年下の彼氏ができました。(初めての彼氏です) 2回デートに行きましたが、相手にマイナスの感情しか出てきません。相手から誘われても、連絡がきても憂鬱にしかなりません。 相手のためにも、別れたほうがいいと思うのですが、今後、自分にまた恋人ができるのか?結婚ができるのか?と考えると不安でしかたありません。 このまま、もう少し頑張ってみた方が良いのか……とも思ってしまいます。 また、私は8年ほど前から鬱病になってしまい、その事でも今後の恋愛や結婚に不安を感じます。 そして、せっかくできた恋人に負の感情しか出ない私は本当に、異性が好きなのか同性が好きなのかも分からなくなってしました。 どうかアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。
怒鳴り声が苦手です。 私がまだ中学一年生だった頃に遭遇した、父と叔父の大喧嘩がきっかけでした。 家族(祖父、叔父叔母夫婦、両親と私)で東北に旅行に行ったときのことです。 祖母が亡くなり、その納骨の後ついでに(という言い方は不適切かもしれませんが)、一族に縁のある土地を巡ろうという趣旨の旅行だったと記憶しています。 二日目に、旅館で夕飯を囲んでいるときでした。叔父が突然お膳に箸を投げつけ、そこから喧嘩が始まりました。 普段は聞かない乱暴な言葉の応酬、普段は優しい父や、止めに入った祖父の怖い声。 仲居さんが明るい声で、剣呑な空気を遮るように食事を持ってきてくれたことを覚えています。 その食事を持ってきてくれた順番に食べなかったということで、ついに叔父の怒りの矛先が私にまで向いたとき、とうとう耐え切れなくなってその場を逃げ出しました。 もう夜ですしどこへ行けばいいのかわからなかったけれど、とにかく怖くてたまらなかった私は、使われていない宴会場に入って身を固くしていました。 そのうち母が探しに来てくれ、その後当然食事を続けることはなく各々部屋に戻り、両親と私は旅行を終えて家に戻りました。 それから、今でも他人、特に男性の大きめの声(怒鳴り声ではない、普通の呼びかけであっても)を聞くとそのときのことを思い出し、恐怖で身体が竦みます。酷いときには呼吸が上手く出来ず、脂汗まで出てくる始末です。 おまけに、他人と食事をすることにも妙な緊張を覚えるようになりました。楽しく食事をしていても、何か粗相をしてまた怒られたり、不穏な空気になってしまったらどうしようと思うのです。 喧嘩の原因は吹っかけた叔父だけではなく父にもあったようなのですが、「表に出ろ」だの「すぐ腕力に頼ろうとする」だの、あんな幼稚な喧嘩はいい大人のすることかと思いました。 もう十年以上も前のことを気にする必要もないとは思うのですが、ずっと心に引っかかっています。 思い出して書いていても恐怖が蘇ってきて、上手くまとまっていないかもしれませんが、何かお言葉を頂けますと幸いです。 乱文失礼いたしました。
職場での人間関係で心が動揺する事多く、体調を崩しては治る、また崩すを繰り返していると出勤日数も怪しいです。どこへいっても同じ様に悩んでは体調崩すをしてしまい嫌われます。病院は通院しています。 集団で仲間外れにされるのは辛いとずっと思っていました。その気持ちは消えていないし顔をみるのも恐いです。でも最近は一つ疑問に思ってしまいます。私が休むのは迷惑かけて申し訳ないけれど、私もわざと好んで病気になっておらず、その背景では苦しみ治療して、また仕事をして休むという快感を味わいたいしなど色々な気持ち抱えています。それなのに周りの人達に病気する私をまるで悪人の様に扱われたりし、それに対してびくびくしている自分や、萎縮する自分に最近は怒りがわきました。 自分のことまで自分で否定しているみたいだと。確かに周りへ迷惑をかけてますが誠意を持って感謝のお気持ちを伝えるなどしてますし、責められてもどうしようもないので、本当に相手にできないよと思ってしまってます。
ただただ死にたいのです。 わたしはこれまでやりたいことはやってきました。美味しいものもたくさん食べました。 これからも楽しい事はあるでしょう。 仕事も楽しく問題などありません。 でももう要らないのです。 ただ唯一思い残すのは仲の良い家族。 家族には上記のような考えを伝え、死ぬことに納得してほしいと言いましたが、もちろん許してはもらえませんでした。 母には貴方が死ぬなら私も死ぬと言われました。いままで言われた言葉の中で1番重くしんどい。 私は家族のために生きないといけないでしょうか。 父母はきっと先に亡くなる、弟妹もいなくなる、1人になることがわかっているのに私は家族のためにまだ頑張って生きないといかないといけないのでしょうか。
今26歳で独身なんですが、今だに親の扶養にはいってアルバイト生活をしています。 家庭環境があまり良くなくて母だけが自分の味方という状態だったので昔からすべて母の言いなりで生きてきました。 昔は夢とかもありましたが母に全部否定されて母の言うとおりの進路に進んで就職したらうまく行かなくて心を病んで病院通いになりその後親の扶養になりながらアルバイト生活をしています。 親のお世話になってるから余計今までより逆らえなくなってすべて言いなりの生活。 誰かと付き合って結婚っていう未来も夢見てたけど母が「あなたが家から出たらお母さん死んじゃう。生きていけない。だからずっと家にいて」って言われて恋愛も出来ない。 母を見捨てて一人で生きたいって思うけど、今まで何1つ自分で決められずに生きてきたから自分一人で生きてく自信がないし母には感謝もあるので死ぬって言われちゃったら見捨てられないし…この先わたしはずっと母に縛られて生きていって最後は一人で死んでいかなきゃいけないかなと思うとすごく不安になって辛いです。 お忙しい中、長文で申し訳ありません。良ければお坊さんのご意見聞けたら嬉しいです。
こんにちは。よろしければご回答お願いします。 私には1年間片思いをしている相手がいます。その彼は関西の大学に通っています。地元は九州で私と一緒です。今、夏季休暇中で、地元に帰郷している情報を共通の友達から得ました。彼は年に3回ほど、行事や長期休暇で九州の地元に帰ってきています。そのときは必ず私から「お帰りなさい!」などのラインをします。それからラインが続いて時々遊びにいったりご飯を食べに行ったりもします。私は彼に大好きアピールをしすぎているので少し呆れた様子でもあります。でもそれが全然いやな様子でもなく、少し喜んでいる感じ。なんだかんだ遊びに誘ってくれるし(2人きり)。そして今、夏季休暇で帰ってきているのですが、今回は私はお帰りなさいラインをしませんでした。いわゆる、押してダメなら引いてみろ作戦(?)そしたらなんと、彼の方から電話がきました。あまり大した用ではなかったのですが。でも、4ヶ月ぶりくらいに声をきけたので嬉しすぎて涙がでそうでした。ライン待ってるから、今回は◯◯くんからラインしてよっ!と伝えました。そしたら、わかったわかった!と言われました。その言葉から約3日が経過した今、まだラインがきません(泣)今回は自分からはラインしない!ってきめてたけど、もうラインしたくて会いたくてたまりません!!自分から連絡をとったほうがいいのでしょうか。このまま夏が終わってしまいそうで怖いです、、、というよりこんな片思い、いい加減諦めた方がいいのでしょうか。ご回答お願いします。
前にも似たような内容を質問させていただきました。が どうしたものか?でまた悩んでおります 主人は前にも増して 携帯のゲームに熱中し車の中、運転中、買い物先の歩きスマホ しており 何度 注意やお願いしても全く聞く耳もたずです 主人は、仕事の関係で車の事故などすると会社を辞めなければならない職種なので把握しているはずが 最近 ゲームにはまりすぎていて 警察に話そうか?と伝えてみましたが 言えばいい 点数ひかれ罰金くるだけだからと開き直ります。 同乗していて 怖いと感じたから 注意したのですが 聞いてもらえませんし 買い物しながらゲームで 回りに人が沢山で明らかに邪魔だと言う顔されていることも伝えましたが 知らん顔です。 スマホを持つ前までは LINEは バカみたいだとか ゲームはみんなバカばかり みっともないだとか 歩きスマホしてる人をみて あいつは 常識ない 迷惑だ 不愉快だと散々 言っていた主人は今では 同じことをしているのです スマホ持つにあたり オンラインゲームしない 携帯のロックかけない 皆に迷惑かけないを約束してましたが いざ持つと約束違反です 車での事故 歩きスマホでの事故 怪我を負わす立場になるんじゃないかと思うと不安でなりません キツい言い方したこともありますが、頑なに拒むとこはがあるから話し方を変えてお願いしてみましたが 直りません そして 私が家計を上手くやりくりし 俺から何も言われないようになれば 話を聞いてやってもいいと言われました。家庭ではずっと携帯ゲームしてますがストレスなんだ‼と言われてからは家の中では私も何も言わずにしています 娘は私達には散々 言っておいて 自分がやってるなんて最低だと、私に苦情きます。 私もこの二週間 このことからか 主人をみるとイライラし血圧がビックリするくらい高くて倒れるんじゃないか? ゲームしてる姿みてるだけで気分悪くなりまして、もどかしさを感じてます 離婚したら良いとの意見もありますが、今までの私は逃げてばかりの人生だった気がして それは、回避しなくては良くない気もして モヤモヤしております 夫婦は鏡と言いますが、私の鏡が雲ってるのでしょうか?もう解らなくなりました。