hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「仏教」を含む問答(Q&A)一覧

仏教を学ぶ際の宗派の選択について

 齢30を前を区切りとして、生来の性格と言動を見直した時、己の心の弱さ・下賤さ・欲深さを認知しました。特に、承認欲と嫉妬心が強いことに、ほとほと嫌気がさします。  色々な苦悩と対峙した人生を、今後も歩み続けるのだと、考えたとき、仏教の思想を身に着けることが、良き処方箋になるのではないかと思いました。2000年も前に同じような悩みを、哲学された御仁がおられるのですから。  どこかの宗派に属して、少しずつでも仏教の学びを深めてゆきたいのですが、はて、どの宗派を選択すればよいのか?どのような観点をもって選択すればよいのか、全くわからず困惑しています。  宗派の思想に共感した所を選べばよいのでしょうが、仏教やその歴に浅学な私が、適当に選ぶことも憚られます。また、(思想・精神的な面も含めた)戒律の制約なども関わるとすると、一層、選択が複雑となります。だからといって、自宅から近い、近所のお寺に伺うことも、どこか礼を失している気がします。  そこで質問なのですが、どのような着想をもって、宗派を選択すればよいのでしょうか?また、参考までにお坊様は、何を根拠に現在の宗派を選択されたのでしょうか?ご教示いただけますと幸いです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 3

ダンマパダより!「愚か」「縁起や道理を理解」とは?

 いつもお世話になっております。  ビルクリーニング技能士と並行し、気分転換がてらダンマパダ を勉強しています。その中に、 「もし旅に出て、自分より尊い、または等しき人に出会うことが できなければ、むしろきっぱりと一人で行け。愚かな人を道連れ にしてはならぬ。」という文言がありました。  この他にも、「愚か」という言葉がたくさん出て来て、 お釈迦さまでもこんなこと言うんだ…wという感じです。  死んだジジィも、「バカはほっとけ!」(狙ってないわよ?) と言ってました。  調べてみましたが、このような解釈で間違いないでしょうか。  愚か=愚痴=無明。  愚痴、無明とは「縁起や道理をわきまえずに自己中心的な 理論や考え方で、同じくそのように振舞う様」とのこと。  例として、いきなり道端の人を挑発したりdisる奴と、 それにガチでキレる私。    反対に、縁起や道理をわきまえるというのは、 「原因と過程を察して冷静に対処する」ということでしょうか。  例えばあのお嬢様が睨んで来たら、「あぁこの人もなにか事情が あるんだな」と思ってほっといてあげる。  既に存在するルールに照らし合わせて合理的に判断し、 適宜そこから離れるか、管理者や知識ある方の指示を仰ぐ。  例としてお説教会のセクハラwww  お釈迦様が悟ったのは人間界を効率よく生き抜くための法則 だと聞きました。これらの見解で問題ないでしょうか。  ご意見お待ちしております。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

浄土真宗で唱えるお経 般若心経はダメ?

父方は浄土真宗、母方は浄土宗、当人はキリスト教カトリックという宗派宗教ごちゃ混ぜのからすたろうと申します。また、ご縁があり法相宗薬師寺に何度かお世話になっています。(ややこしくてごめんなさい。) 昨年、母方の祖父と父方の近い親戚が亡くなったことから仏教に興味を持ちはじめ 法相宗薬師寺にて少しながらご奉仕をさせていただいたりしています。 法相宗では般若心経を1日に何回も読経するので自分にとって般若心経は暗唱できるほど一番身近なお経です。奉讃文に 「神前にては寶の御經、佛前にては花の御經。 況して人間の爲には祈念祈禱の御經」(引用) とあるように祖父(浄土宗)の仏前では読経させていただいています。 さて、父方の仏前でも親戚一同からお前の読経は声が良い。染みる。なんて囃し立てられまして何度か般若心経読経させていただきました。 しかし、先日 浄土宗のお坊さんとお話ししていましたところ どうやら浄土真宗は般若心経と教えが違い般若心経は上げないと教えていただきました。父方の親戚の仏前にてお唱えしてしまったことを申し訳なく思っています。 ・やはり、浄土真宗の仏前にて般若心経をお唱えする事は避けたほうが良いのでしょうか? ・浄土真宗の仏前にてお唱えするときは何というお経が良いのでしょうか? ・浄土宗では南無阿弥陀仏を十念4+4+南無阿弥陀仏+南無阿弥陀ぶー とお唱えしますが、浄土真宗では「なんまんだぶ」と聞こえます。どのようにお唱えすれば良いのでしょうか。 長くなってしまいましたが3点、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 35
回答数回答 3

故人の遺志と異なる宗派

初めて質問致します。 11年前に父を亡くし、昨年母が亡くなりました。父母ともに生前、特に入信していた宗派は無かったため、父が亡くなったときには葬儀社にお任せして『浄土宗』で葬儀を執り行いました。戒名・お位牌も家の近くの浄土宗のお寺さんで頂戴し、お墓を公営墓地に建て開眼供養の読経をして頂きました。その後の法要・お彼岸もすべて宗派は浄土宗で行っていますし、母の葬儀も家の近くの浄土宗で行いました。父が亡くなったときに家に保管してあった小さな仏壇に色を塗り父母ともにお位牌はその中に入れてあります。昨年母が亡くなったときにご本尊が仏壇にないのは良くないと思い、最近小さな弥陀三尊立像の彫り物を購入して仏壇に納めました。両大師様掛け軸もその下に飾るつもりでいます。南無阿弥陀仏のお念仏は定期的ではありませんが、唱えています。 前段が長くなりすいませんが、一つ心に不安があります。父が亡くなる随分前に、もし自分が亡くなった際には読むように、と封筒に入れた書簡を、実は私は預かっていました。父が亡くなって数か月後、その書簡が出てきて内容は「できれば『真言宗』のお寺さんで葬儀をして欲しい」との内容でした。そのときは、亡くなった父に「申し訳ない」程度の感覚で済まし、今まで父が亡くなった後はずっと私は阿弥陀様を尊んでおりましたので、さほど気にしておりませんでした。ところが昨年母が亡くなった際に遺品整理をして思い出したのですが、以前母が小豆島に私と旅行に行った際、フェリーの中の弘法大師様に何度か合掌していた姿が思いおこされ、また、父母の毎年の初詣は成田山新勝寺へのお参りだったことを思うと、両親の意思に反していることをやっているようで心が痛みはじめてきております。 父母の戒名も浄土宗で頂いておりますし、私自身としても、今となって浄土宗から宗派を変えることは考えたくありませんが、ここへきて父母に対し一体何を語ればよいのか、何かしてあげなければならないことがあるのか、思い悩んでいます。宗派をこえた質問となってしまいますが、ご助言戴ければ有難く存じます。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

他宗派について

先日、パートナーに連れられて念佛宗という宗派のお寺の無量寿寺という所へ一般参詣で参加してきました。 広大な敷地に煌びやからな装飾に圧倒され、更にはこの建造物は韓国の人間国宝が制作した、今まで各国の要人が訪問して仏像を奉納したなど自慢とも取れる内容の説明が多く、これまでの仏教に対するイメージが良くない方向に傾きました。 これまでの物を建築するのにいくらかかってそのお金の出所は。 調べてみると入信するのにも40万近い御布施をし、毎月二千円ほどの支払いをしなければならないが他の宗派もそうなのか。 私のこれまでの考えによるものでは金額は御布施する側によってその多寡が決められるものであるし、決して宗派から金額を明示されるものではないと思ってまいりました。 そして念佛宗こそ仏教の総本山であり、幸せの答えはここにある、極楽浄土にも行けると断言されておりました。 上記の事から私の不信感は強くなり、帰宅後パートナーと話し合い今後どうすれば良いのかわからなくなりました。 近い将来、結婚も真剣に考えていただけに一晩中話し合っても答えは出ず。 私としては確信がないもののこういった布教活動をする宗派は信用するに値しない、パートナーにやめてほしいがそれは強制するものではないし出来ることではないと思います。 そしてパートナー自身(両親に連れられて小学校低学年から入信)やめる気もないし、完全に信じていると言っていました。ただ私の言う事も理解が出来るし、説得はしたいが教えの内容は伝えられない。だから入信して話を聞いてもらいたいと。その結果、信じられなくてやめてもいいと言っていました。 しかし念佛宗にはもう関わりたくないというところが本音です。 ちなみに私の実家は浄土真宗で幼い頃に何度か話を聞いた経験があり、仏教自体に偏見もなく、その教えや歴史に興味はありました。 また、これまでに高野山のあるお寺で奉仕させて頂いた経験もありますが、凄く高尚な地で好意的な印象を持っていただけに、今回のことが残念でなりません。 良い宗派だと感じられれば入信も考えておりました。仏教を学ぶに良い機会だと。 念佛宗は仏教の総本山を謳っていますが、日本の他宗派の僧侶の方々はどうお考えでしょうか。 無量寿寺建設の費用はどこからなのでしょうか。 パートナーとの関係について何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 52
回答数回答 2