苦しみと共に生きる
自死で彼が逝き1年3ケ月ほどが過ぎました。
当初ほどの焦燥感や不安定さはなくなりましたが、
自責・罪責はなかなか消えません。
苦諦と言う言葉がありますが、私は苦しみとともに生きていくしかできません。
坐禅にも取り組んでますが、終わったあとはとても苦しいです。
辛く悲しいものが湧き上がってくる感じなのです。
こんな私はどのようにして苦と向き合っていけばよいのでしょうか。
決して解放されたいとは望んでいないのです。
勝手に一人で苦しい、苦しいと言いながら生きてけばいいのでしょうが、ただ意識だけははっきりさせておきたいのです。
どうかするとすぐに死の世界に入ってしまいます。
私は本当に無知でした。何にも分かっていませんでした。
自殺は追い詰められた末の死だと言われますが、
間違いなく私が彼を追い詰めました。
もしかしたら生きる道を探していたかもしれない彼の邪魔をし、最後のスイッチをを入れる決断を促してしまったと思っています。
こんな私が生かされております。生きていなくてもいいのにです。

有り難し 39

回答 2