仏壇と信仰宗教
初めて質問させていただきます。
私は、三人兄弟の末弟で、長男は結婚し実家を離れて暮らしており、次男は生まれてすぐに他界しております。
父も母も各々の実家の跡継ぎではなく、母方は浄土真宗らしいのですが、父方に関しては、父が全くこのての事に関心が無いためわからずじまいです。
そんなこともあってか、次男の葬儀の際も病院のご紹介頂いたお寺(浄土宗)にお願いしたようで、実家にある仏壇もその時のものといっていました。
特に檀家などでもなく、お墓も公営墓地です。
質問というのは、このような場合でも供養の作法は浄土宗に倣うのでしょうか?
父母は特にこだわりないようなのですが…
とゆうのも、私自身が最近その話を母から聞くまで知らなかった(お恥ずかしい話ですが)為、以前から空海様の教えが好きなこともあり、真言宗の作法で日々手を合わせていたもので…。(一人暮らしの為、直接実家の仏壇を拝んではいません)
日々のお祈りは自分の守り本尊(大日如来)に手を合わせています。
このような場合、このままでもいいのか浄土宗の作法に変えるべきなのか悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
有り難し 29
回答 2