読経の仕方
ご覧いただきまして、有難うございます。
早速、質問させていただきます。
私はご先祖様と亡くなったペットの御供養の為に読経をしたいと思っているのですが、どの宗派のお経を読めばいいのでしょうか?
私の両親はそれぞれ宗派が異なり、両親は離婚しています。
しかし、私は父親の苗字を名乗っています。
その場合、父親の宗派のお経を唱えた方が良いのでしょうか?
私は父方のご先祖様も、母方のご先祖様も御供養したいので、どちらの宗派のお経にすれば良いのか迷っております。
ちなみに最近は某現役僧侶の般若心経の本を読んでいるのですが、宗派に関係なく般若心経でも良いのですか?
今は読経なしで、毎朝お供え物と挨拶をして、毎晩仏壇の前で手を合わせご先祖様には『今日も1日有難うございました。安心して安らかにお眠りください…』、神様には『ご先祖様たちが安らかな気持ちで成仏されますように…』と心で唱えております。
その他、御供養にまつわる作法などございましたら、教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

有り難し 37

回答 3