hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「自分の心・体」を含む問答(Q&A)一覧

2025/04/08

飼っていたペット達に、謝りたいです。

お世話になっております。 過去にハムスターを2匹飼っていました。 食欲がなくなったり怪我をしたら、こまめに病院に連れて行ったり、高齢になったら離乳食を作って与えたり、愛情持って接してきたつもりでした。おかげで2匹とも寿命より長生きしてくれました。 ですが今になって自分のせいで死んでしまったのではないかと思うようになりました。 私はたばこを吸っていました。たばこを吸うことで自傷行為を辞められたのが、たばこに手を出したきっかけでした。 同じ部屋にハムスターがいるのにたばこを吸ってしまいました。私は最低です。 今になって自分が無知であることに気づきました。 私の無知と、倫理観と常識の無さでハムスター達を快適な環境で育ててあげられませんでした。 配慮や思いやりが足りませんでした。辛い思いをさせてしまいました。 きっと恨んでいるだろうと思います。 今、動物を愛する人達と関わる仕事をしています。 動物を傷つけた私が、こんな仕事をしていいわけが無い。自責の念を感じています。仕事は何日も手付かずです。 毎日泣いてしまいます。 ハムスター達の仏壇に向かってこんな飼い主でごめんね。と話しかけています。 苦しいです。ごめんなさい。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2025/04/06

他人と喧嘩 

いつも助けられております。 今回もどうぞ宜しくお願い致します。 一人でスーパーで買い物をしていました。肉売り場のひき肉コーナーでほしいグラムを選んでいました。そしたら女の人が勢いよく割り込んできて私のカートも突き飛ばし、去り際に私に睨みつけていきました。私は「?」で少し怒りも湧いてきました。その方を見ると旦那と小学中学年ぐらいの子がいました。落ち着けと自分に言い聞かせて、またひき肉を選びましたがその方がまた私を睨みつけながら去って行こうとしました。私は「なんですか?」と言い近寄りました。するとその方の旦那が「あなたおかしいですよ。長い時間。邪魔ですよ。」と私は「あなたたちは選ばないんですか?」と尋ねました。その後何と言われたか忘れましたが私は「そちらが先に睨んできましたよね?」と言い奥さんがめんどくさそうに渋々「どうもすみませんでした!」と言い女性店員さんが「やめ!」と止めに入りました。その家族は去って行き、なぜだか分かりませんがその店員に「こっちは仕事で笑顔をしてるんですよ!商品を卸す時も気を付けてるんですよ!」と怒っており私は「なんで店員さんが怒っているんですか?」「私はあなたに何かしましたか?」と尋ねました。すると「止めに入ったんです」とその後「申し訳ありません」と早く切り上げたそうに何度も言われました。 真っ白になりました。孤独を感じ。帰りの車の中で旦那に泣きながら電話をしました。私は普通に買い物をしていただけなのに二度もずっと睨みつけられ、おかしいと言われ、店員にまで嫌な扱いをされ。周りの人にもどう思われてたんだろうと恥ずかしいし。 後悔しています。「なんですか?」と声をかけなければこんな気持ちにならないで済んだのに。無視をすればよいのにできなかった自分。自分を守るために立ち向かったのにこんなに嫌な気持ちになるなんて。私が悪かったのでしょうか? 思い出しては涙が止まりません。 どうかどうかお助けください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2025/04/05

心の平和を得るために無我を悟りたいです。

以下の文章の私の理解は、正しいですか? 私の理解 仏教の教えについて。自由意志、ひいては行為者の観念は、因果関係を切断する機能を持ちます。 そのことについて、仏教を信じている人は、どう思っているのですか? 因果関係とは、本当は、無数、無限のはずです。 例えば、行為者Aが、殺人をしたとしたら、行為者Aに責任が求められますが、行為者Aが、殺人行為を行うまでには、無数、無限の因果関係があります。 しかし、自由意志、ひいては行為者の観念は、因果関係を切断して、行為者Aを責任の出発点にしてしまうのです。 これは、仏教の縁起の教えと反していますよね? 縁起(自然の法則)は、「すべての現象は自存せず、他の原因によって、生じる」というものだからです。 もちろん、社会の上では、各々が個人的行為者であり、責任を求められることは、理解しています。しかし、これは、仏教の真理ではなく、虚構です。 人間は、虚構によって、生きていると、非二元論のラメッシ・バルセカール(Ramesh S. Balsekar)は、言っています。仏教でも、世俗の真理と究極の真理の二諦説があります。 ※ラメッシ・バルセカール(Ramesh S. Balsekar)の非二元論の基本原理「出来事は起こり、行為はなされるが、そこに個々の行為者はいない(仏陀がオリジナルの言葉、無我)」「神の意志でないかぎり、何ごとも起こらない。起こることすべては神の意志(自然の法則、運命)」は、心の平和のための教えです。 補足 主体、自由意志、行為者の実在を擁護する人に、なぜ、それらが存在しないことが通じないのか、と思っていましたが、感情論で、言っているのではないでしょうか? 理性で考えれば、行為者は存在しないことは、明らかです。 もちろん、私も、理性で行為者は存在しないという答えが出ても、それが、腹に落ちているわけではないですけど。 心の問題を人間の自由意志に求めるのは、逃げでしかないのではないでしょうか? また、悟りの障害は、まじめに深刻に考えることだ、と非二元論のラメッシ・バルセカールが言っていますが、そう思いますか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1
2025/04/05

ネットでの過ち

はじめまして。こんにちは。 突然ですが私は著作権侵害をしてしまいました。二次創作小説の表紙として漫画の切り抜き画像を使っていました。いろんなジャンルで創作活動しており、結構な数の著作権侵害をしてしまったと思います。まだ法律なんて知らなくて、約2年間掲載していました。著作権侵害を知ったのは他の人の投稿で、即削除、即アカウント削除をしました。謝罪の投稿もしましたが、その作者さんも見ないようなサイトで活動していたので、ほぼほぼの確率で見ていません。サイトの存在も知らないと思います。それからはずっと後悔の日々を送っています。もしも、そのサイトの存在を作者さんが気づいて、著作権侵害だと告訴して、私がしていたことが全て分かってしまったらどうしよう、と怯えながら生活しています。非常に反省しています。親からは「そんなことはしない子」というふうに認められ相談できません。少しでも償いになればと思い、友達に著作権侵害のことを教えています。その友達も侵害しており、すぐに画像を変えたそうです。しかし、そのサイトで有名な方の大半は著作権侵害をしています。その方を見て著作権侵害をしてしまう方もいると思います。私もその一人だったのですから。そして、毎日天に祈っています。「許してください」「救ってください」と。  大好きだったアニメを見ることもおっくうになりました。しんどいです。辛いです。著作権侵害をしていた頃を思い出すだけで泣いています。このhasunohaを見つけた時に、ここなら大丈夫かな、と感じました。 あともう少しで新たな生活が始まるのを前に相談しておきたいと思いました。 罪を償うにはどうすればいいですか また、将来私は教師になりたいと思っています。教師になれますか。生きててもいいですか。 文書が幼稚、ごちゃごちゃ、長文ですみません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2025/04/05

仕事のことで落ち込みがひどく早く治したい

非常勤職員として行政に勤めています。 去年の7月から今の所属へ配属となりました。 電話が鳴っても周りの方は取ってはくれません。私が離席する時以外は基本的に私が電話を取る、という形でした。 元々電話は大の苦手で、取るのも掛けるのもドキドキするタイプでしたが仕事だしこれくらい出来ないとと思い頑張って来ました。 2月の終わりに、自分でどう返答して良いか分からず周りの方に変わっていただくか折り返しにとお伝えしたのですが両方却下されてしまい、結果的に長くお待たせしたことについてクレームとなってしまいました。 この時から、今まで苦手ながらに頑張れていた電話が怖くなり始めてしまい、とはいえ鳴ったら私以外は出てくれないので取る、という日々を1ヶ月過ごしていました。 そんな中、年度末に差し掛かり異動される方が発表され、正規の職員の方の間で引き継ぎが始まりました。 私も今までの業務に加え、幅広い対応をとのことでその日のうちからAさんの指導が始まりました。マニュアルもなく口頭での説明を一気に受け、本当に私に務まるのか不安に思い、「あのような説明で、ではお願いしますと言われても私には難しい」と上司に伝えました。 Aさんは元々圧が強く過去にもこれが原因で辞めてしまった方もいたため、今度は私か、と正直思いましたが、上司も納得してくださり対応していただけるとのことで、私も私なりに少しずつ頑張りますので、とその日は終わりました。 ですが翌日、私が受けた電話のことでAさんに確認に行くと、「説明するから待ってて」と言われ、暫くしてから始まった説明は私が確認したこととは違う別のことで、「これを今から対応してもらいます」とのことでした。 自分が抱えてる業務もありましたし、その日は頼まれごとも多く、また電話は取らなければいけないしで、不安に感じましたがやってみますと伝えました。 数分後、取った電話の内容がAさんの担当でしたので引き継ぎをと思ったところ「折返しにして!あなたが答えるんだから」と言われ、折り返しにしましたが、自分の業務も溜まっていて難しいと伝えると「じゃあいい」と言われてしまいました。 いっぱいいっぱいになり、自分の仕事の出来なさに悔しさもあり涙が止まらず、午後には気分も悪くなり早退。その日から1週間が経ちますが気分の落ち込みが酷いです。このまま働けなくなるのではと不安で仕方ありません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2025/04/03

過去は変わらないのに反省癖が止まらない

いつも砂漠で途方に暮れている時の、一杯の水のようにお話を読んで言葉を下さりありがとうございます。過去を反省しても、過去を変えられないので、なんであんな事をしてしまったんだ、罰せられたい、万能じゃない自分が気持ち悪い、死んでこれ以上人に迷惑かける存在でありたくない、と常に考えています。 全然宿題が分からず友達に宿題を参考にさせてもらいながら提出点を稼ぎ指定校推薦で大学へ行った事も卒業して9年経つのに自信がないし、友達にもらった本物か偽物か分からない高額カードをリサイクルショップで適当に売ってしまったり、(返事はありませんが、お店にメールで偽物か分からないものは今後売りませんと謝りました)、あるラジオに投稿していて記念品も貰ったのに、そのラジオをTwitterの違法アップロードで聞いていたこと、(お詫びのメールをラジオに送りました)、自分がコロナ禍で転職がうまくいかず、次が決まらず職場を辞めたのに、機関の方は色んな人がいるから大丈夫だよとお金を貸してくれたり、給付金を貰ったこと、ダメな部分ばかりで、罪滅ぼしでゴミ拾いのボランティアをしたり、神社などにお布施をしても過去は消えず、罪悪感はなくなりません。終わりが見えません。 今は仕事もできておらず、心療内科に通っていて、普段カウンセリングをして頂いたりしています。 皆大丈夫と言ってくれますが、自分が自分を許せず、思い出しては悪い事をしたんだから逮捕されるんじゃないか、など不安になります。 このエンドレスからどうやったら抜けられるのでしょうか。死ぬ以外であるのでしょうか。 長文ですみません。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2025/03/31

自分の病と子育て、仕事

30代一児の母です。 コロナ禍でうつ病を発症し(医療関係で自身が感染したことにより、自責の感情が強かったです)食べることができなくなり15kg痩せたりと辛い日々が続きました。仕事もしていましたが、離れました。時間薬とも聞きますが、少しずつ回復してはいたもののの、焦りもあったのか新たな仕事を始めても、なぜか気持ちと身体が参ってしまい仕事を続けることができませんでした。子供が未就学児であったため、まずは子育てや家事に専念、仕事のことは一旦横に置いておこうと、カウンセリングに行き内省したりと自分なりに前を向こうとやってきました。そんな中、昨年12月にメニエール病が再発してしまいました。20代半ばで発症し、症状は落ち着いていました。 今回は酷い状態で、回転性のめまいと聴力低下し、片耳が中等度難聴となってしまいました。回転性めまいが起きてしまうと目を開けると回転し、どうにもならにないので目を閉じて寝込むことが増え、夫にも子供にも迷惑をかけてしまっています。この数カ月間薬を飲んではいますが、薬ではどうにもならないと感じ、薬以外で良いとされていること(ウォーキングや水分摂取)を行なっていますが、体調が不安定です。仕事をしたいので面接も何件か行きましたが、この体調では難しいのではないかと辞退を考えています。 私の心の持ち方が悪いから、こんな風に病気になってしまうのでしょうか。 幼少期から小児喘息、アトピー、甲状腺機能低下症、突発性難聴、メニエール…うつ病も酷い時よりは良くなりましたが、気持ちをしっかり保っていないと辛くなりそうで、ずっと続くわけではないしきっと落ち着く時が来ると頭の中で自分に言い聞かせますが、子供も大きくなるにつれて仕事へ復帰したい焦りや様々な葛藤が生まれて辛いです。体調不良が続いていることも辛いですが、子供や夫にも申し訳なくて辛いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2025/03/30

一人で生きちゃダメですか

私は他人と接することが楽しくありません。何でも一人でする、一人でいる方が良いです。 他人の話に興味がわかなくて面白くなく、けれどそんな表情をするのも失礼なので何とか相槌をうったり愛想笑いしたりして気を使います。また、私が普通に許せることでも相手がすぐに怒るなど、そんな価値観の違いが面倒くさくなって距離を取って付き合っています。一方で私も口下手で面白い話ができる方ではなく、相手が面白くなさそうだと嫌気がさしてしまって黙っている時が多いです。何か話すと相手が怒ったり不快になったりするのではないかとも考えます。 積極的に人付き合いすることがなく、大人数の飲み会も好きではなく、40近くになりますが異性との交際経験も性交経験ありません。親からは年を取って独りだと老いて衰えたときに大変よと言われますが、介護のためだけに結婚するのも失礼と思い、興味がわきません。 しかし、同じ会社に10年以上一緒の同期が結婚したり、子供を作ったり忙しそうにしているのを見ると、自分はこれで良かったのかと思います。最近は仕事も体調も安定して平穏な毎日を送れていますが、他人との関わりがあまりないこともあり、単調で、ずっとこのままでいいのかという考えがぐるぐると頭をめぐります。 私は自分の中の何かを変えた方がいいのでしょうか。それとも、世の中には私のように生きて満足できる一生を送れる人もいるのでしょうか。教えてください。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2
2025/03/29

過去のことを思い出した

これは昔の話になります。思い出したので、吐かせてください。 当時高校3年生の時に、ネットで12歳上の男性と知り合いました。アニメの話で盛り上がり、そこから実際に会うことになりました。相手は顔もよく口が上手く、私は若かったので絆されてしまいその男性と高校卒業後の夏まで関わることになります。その男性の方と会うときは、いつも夜か密室(車や漫画喫茶)でした。昼間は基本的に会えません。普通にお食事することもありません。完全な体目的だとその時気づかなく、彼は私に好意があるのだと勝手に思いました。勿論、お付き合いの関係ではありません。ある時、彼から性行為を強要するような連絡や卑猥な発言をされるようになりましたが、そんなこと冗談で言ってるつもりなんだと特に気にせず流しておりました。ある日漫画喫茶に行きましたが、その男性に無理やり襲われました。まあ、当然の結果だと思います。私の警戒心の無さと危険な好奇心でそうなったわけです。行為中、避妊はなくただ痛かったです。終わったあと放心状態で家に帰りました。帰宅後、下腹部の痛みを感じトイレに行きました。ありえない出血量の血がついてました。とにかくその後も体が痛かったです。親がいましたが、親に言えるような出来事じゃなかったです。時間経つに連れ生理が来るはずの日に生理が来ない不安や妊娠の可能性が浮かび上がりました。その男性にLINEで連絡し生理が来ない遅れてると言いました。その男性はそれを俺に言ってどうするの?と言いました。モヤモヤする発言されました。そして私とその男性はどんな関係性なのか?体の関係を持ったから付き合うのか?と問いましたが、俺たちは付き合ってない今後付き合うつもりもないと言われました。凍り付きました。でも自業自得ですよね。少し考えれば危険だと分かったはずですから。警察、行けば良かったのかなと思います。その男性の連絡先はその後すぐ消して二度と会っておりません。 これは、成人年齢がまだ20歳の時の話で当時私は18歳でした。 初体験がこのようなものでした。 強姦に当たるものですかね? ここでいうのは場違いだとわかっておりますが、思い出したのでどう思ったかお聞きしたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2025/03/28

自分が犯罪者気質で自分の手と足を洗いたい

私は13歳の白坂仁です。これまで家庭での暴力、友人との衝突、そして自分自身の行動により、多くの困難に直面してきました。ADHDの影響もあり、小学校時代から逃走や暴力行為を繰り返し、厳しい叱責や暴力を受け、自己嫌悪や自殺念慮に陥るほど苦しんできました。 特に、以下の3つの罪について深く反省しています。 暴力行為  小学校時代に同級生を殴るなど、相手に大きな傷を与えた暴力行為を犯しました。自分の行動の愚かさと、その結果として相手が受けた痛みを、今も強く後悔しています。 カッターの乱用  同じく小学校時代に、自分も特別支援学級の人なのですが特別支援のクラスでカッターを振り回し周囲に恐怖を与えたことがあります。しかし偶然運が良くてよかったです、自分はそこから自分が嫌いで消えてしまいたいです、人に当たらなかったです父からは「京都アニメーション放火犯と同じことをやっている!」と言われ、この行動がいかに危険であったかを痛感しました。 不適切な考えと行動  妹に対して不適切な妄想を抱き、実行しようとした危険な考えもありました。実際には行動に移さなかったものの、どれほど自分が危険な状態にあったかを理解し、深く反省しています。 これらの過去の行動が自分自身にも、周囲にも大きな傷を残したと痛感しています。今、私はこれらの罪を償い、再び同じ過ちを繰り返さないために、カウンセラーに助けを求めています。どうか、僕はこのあと八大地獄に行くでしょう。 怖いというより行くならよかったです。自分は欲望より理性を働かせてるほうが落ち着きます。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1