hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 人生 どうしたらいい」
検索結果: 9271件

悩みと言える内容とは言えませんが、、、

前回の質問とかぶりますが 好きの反対は「嫌い」はなく「無関心」だと聞きました。 それは真実なんでしょうか? ダメな人間、必要の無い人間っているのでしょうか? 人に愛される人が羨ましい。 どうしたらそんな人になれるのだろう 人と比較しないこと、 ありのままの自分でいいんだってこと、 一人で生きる勇気を持とうということ 堂々と生きていきましょうと 何度も教えていただきました。 私の目標の ひとつになりました。 もちろん、誰に依存とか、万人に愛されたいとか、そんな事ではないのです。 でも、人生において、というのは大げさかもしれませんが、 仲間は私にとって子供の頃からえがいてた夢や幸せの「象徴」「宝」.でした。 子供の頃から本当の友達が出来なかった。 出会う人、騙されるか、嫌いか、無関心ばかりでした。 信用されないとか、相手が引いてしまうとか、 出会う人、出会う人 繰り返し自ら ダメにしてしまってるのです。 人に好かれる事、必要とされる事は 自信につながります。 やっぱり生きていく上で掛け替えのない事だと思ってしまいます。 こんな事ばかりにこだわってしまうのはおかしな事でしょうか

有り難し有り難し 11
回答数回答 1
2023/09/05

劣等感が消えません

劣等感が強く苦しいです。 子供の時から「〇〇してはいけない」「〇〇しないとだめだ」のような0か100かの思考癖があります。 人前で失敗することが怖くて、絶対に成功する自信のあることしか挑戦できません。 自分への期待値が高すぎるので、何の才能もなく友人も少なく仕事もできなくて愛嬌もない現実の自分を受け入れられません。 本当は何か一つでも極めて、才能のある人間になりたいのに、あらゆることに私より優れた人がいて自分の価値が見出せません。 それなりの大学、それなりの会社に入りましたが、特に目標があったわけではなく「自分が手の届く中で一番レベルが高かったから」入学/入社を決めました。以前受けたカウンセリングでは「本当にやりたいことに対して努力をする経験をしていない、環境に甘えている、かわいそう」と言われました。その通りで、でもどうしたらいいか分からないです。 楽しいと思えて続けているいくつかの趣味でも、「でも下手だしな」「知識がないし」と落ち込むことが多いです。 こんな子供に育ってしまって両親に申し訳ないです。 周りの友人たちはみな自分に自信があるように見えて、とても羨ましいです。みんな私より何かの点で秀でているし、人から好かれています。友人達から見下されるのが怖くて(そんなことをする人たちじゃないのは分かっていますが)必死でできるふりをしています。 褒められたい、認められたい、すごいと言われたい、というような気持ちが消えず辛いです。自分を受け入れたり、醜い自分を変えたりするにはどうしたらいいでしょうか。とりとめもない文章ですみません。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2

人から言われた言葉で踏み出せない

現在パートで事務の仕事をしています。 会社側から「フルタイムで働かないか」と打診されました。 フルタイムになると責任ある仕事を任され、お客様と個々に対応しなければなりません。 側から見ても大変そうですが、みなさん生き生きとしています。 生活の不安もあり応募したいのですが、親しくしていた方に言われた言葉が引っかかります。 彼女とはとても気が合い、会話も尽きることがない方でした。 何でも相談でき、不安や不満をたくさん聞いてもらいました。 彼女と親しくしていた頃、一度フルタイムへの打診があり、彼女に相談したのですが「あなたのように、思ったことを何でも言葉にする人は、電話の向こうの人と話して進める仕事は無理だよ」と言われました。 その時は今より生活も安定していたので、応募は見合わせました。 今回、その時の彼女の言葉が引っかかり、応募を迷っています。 プライベートで話すことと、仕事で話すことの区別をつけるのは当然のことです。 気を許した彼女に対しての話し方で、電話の向こうのお客さまと話すなんてあり得ません。 でも、私より人生経験豊富な方の厳しい指摘は、的を得ていると思います。 今回も彼女にもっと真剣に相談したかったのですが、その日に私が怒らせてしまい、仲違いしてしまいました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2021/10/26

家族問題

私はこれまで、何度か家を出ようとしましたが上手くいったことがありません。 私の母は、私の幼少期から精神疾患を患っていましたので、ちょっと複雑な幼少期を過ごしました。 私が出て行くことで不安感が強くなり薬の量が増えたりするので、出て行くことに躊躇いがあります。 母は事あるたびに私に頼んでくるのですが、たまに嫌になります。 そのために自分を家に置いておきたいのかと腹が立つこともあります。 小さい頃に受けた母の態度のせいで素直に受け止められない部分があります。 ですが世話になっている身分ですし、家族なので協力しないといけない、協力したいと思えない自分は勝手なのかとも思います。 事情を詳しく知らない父や部外者は、早く家を出ろと言いますが、誰がケアするのか病人を放って行くことが心苦しくあります。 迷っている方がストレスになるので、心を決めて死ぬまで使えることも考えましたが、私の精神力では難しそうですし、これが正しい事なのか分からないのです。 と言うか、やりたくはないのです。 勿論家族は大切ですが、世の中には身寄りもなく寂しい思いをしている人が沢山いると思うのです。 私は世のため人のため、地上全ての生き物に、なるべく心地の良い生活が出来るように自分の命を使いたいと考えています。 そのために、まずは身近な人の世話をすることが私の使命なのでしょうか? 近々転職を考えていて、これを機に家を出ようか迷っています。 何かアドバイスを貰えたら幸いです。 長くなってしまい申し訳ありません。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

攻撃し続けてしまいます

はじめまして。失礼いたします。 職場で出会った方で、プライベートまで大変お世話になっている方がいます。その方は見えない世界に精通している方で、そういったお話を通して学ばせていただいたり、長年にわたり人生のサポートをしていただいておりました。 ところが最近になり、これまでのように一緒に居られなくなりました。 その原因はわたしにあり、その方の力やお人柄に甘え、自分の足で成長しようとせず、長年その方のことを搾取してきたことにあります。 さらには、表面では感謝をしたいと思ってそのようなことを言うのですが、腹の中ではその方のことを羨ましがったり妬んだり、果ては執着、粘着するようになりました。 そのせいで、その方のことを見えない力で攻撃してしまっています。 わたしはそういった力が見えるわけではないのですが、腹の中で思っている念が矢のようなものになり、それを飛ばして人を傷つけてしまっている事を、昔その方に教えていただきました。その方の様子から、それをしているのだと思います。 さらに物理的に近づいたり話しかけたりして接触をすることで、その方に体の痛みや疲労感などが直接発症してしまいました。明らかにわたしが近づいたときだけ起きてしまうので、話しかけるのが恐ろしくなりました。 「他人への攻撃をやめた方がいい」というのは、その方からも再三注意をしていただいていて、すぐにでもやめたいのですが、どうしても攻撃を続けてしまいます。 いつか自分に返ってくると頭ではわかっているのですが、心や腹の中ではそれが何なのか全く理解できておらず、いつまでも攻撃を続けてしまいます。 その方とまた普通に話ができるようになりたいです。 でもその方だけでなく周りの様々な人の事も攻撃してしまっていると思うと、わたしのような人間はいなくなったほうが良いのではないかと思います。 どうしたら他人への攻撃をやめられるでしょうか。どうしたらここに居ても良いと思えるでしょうか。 どうしたら羨んだり妬んだりするのではなく、心の底から感謝できるようになるでしょうか。 アドバイスを頂けますとありがたく存じます。 長文失礼いたしました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

母が亡くなって1年

未だに1人になると、母のことを思い出して涙がとまりません。 思い出すのも、後悔ばかりです。 物心ついた時から父親がおらず、女手一つで、私を含め3人育ててきた母です。 貧乏であまりいい思いをしてこなかったので、よく母に当たったりしていました。こんな家に生まれたくなかった、とか幸せだと思ったこと一度もない、とか。 反抗期とひねくれた性格もあって、本当に酷いことばかり言ってしまったこと後悔しています。 地元から離れていたので、母の死に目にはあえませんでした。 母の友達から、母がよく私のことを心配していたと聞き、愛されていたこと、それに応えられなかったことがすごく悲しいです。 社会人になって、親孝行しようと思っていた矢先のことでした。一度も親孝行できず、なにもしてあげられていません。 母はずっと働いてばかりの人生でした。 いつか楽にしてあげたいと思っていました。 抗がん剤治療を受けながら働いていた母でした。 母なら大丈夫だろう、いつか治る、死ぬわけないって、思ってました。 なんで母が死ななきゃいけないんでしょうか。 母の代わりに私がしにたかったです。 もう地元に帰る家もありません。居場所がありません。 わたしも母のところにいきたいです。 母に会いたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

彼との将来について

こんにちは。現在、仲良くさせて頂いている彼がおりますが、悩みがあり投稿させていただきました。 彼とは、お付き合いはしておりませんが、(離婚協議中です)、離婚後にこの先を考えたいという仲で、お互い、こんなに相性が良い大好きになれる人がいるのか、と思えるくらいの存在です。 ただ、一つ異なるのは、彼はパートナーとの子供は望んでいない、(子供が既におります。わたしとの子供がいらないというわけではなく、年齢的にも子供中心の生活よりも今後の人生はパートナーとの時間を楽しみたいという考え)私は、40代前半で、子宮内膜炎の治療中でできないかもしれないが、子供をトライしたい気持ちがある、という違いがあります。 であれば、彼ではない他の男性で子供を望んでいるもっと良い人に出会えれば、私にとっては幸せではないか、との彼からの話と、お互いの話合いもあり、婚活に集中するためにも、連絡を途絶える事にしました。(彼にとっても辛いようですが、離婚がいつできるかの保証もないので、引き止めるの権利はない、私の幸せな人生を優先といっています) **私の中での優先順位は、パートナーが大切で、その延長に子供ができればという考え方ですが、ギリギリチャレンジできるかもしれない年齢となり、まだ可能性があるのではれば、という思いが出てきてしまった形です。 彼からは、もし婚活をして良い人がいなく、その時、彼が離婚をしておりお互いまだ好き同士であれば、お付き合いしようといってはくれていますが、未来の事はわからず、、このままこんなに素敵な人と離れてしまってよいものか、と悩んでおります。 (彼とだったら子供がいなくても楽しめるじしんはありますので、こどもという事だけで、他の人をみる=彼とのタイミングがづれる可能性がある、という方向に進んでいいものか、悩ましいです。ただ、絶対ではないですが、子供をチャレンジしてみたいのはあります) このような悩みですが、何かアドバイス頂けると有難いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1
2023/08/19

学校が辛い

高1です。 中学校で勉強を頑張って進学校に入りました。 その学校がストレスでもう限界です。 学校は授業第一で、授業時間も長いし、小テストとかも多いです。ですので内職もしにくいし、いい成績取るためには学校の勉強に時間を割かないといけません。 私は自分のペースで好きな勉強をするのが好きで、学校の負担が大きくて、最近それができていないです。 定期テストとかがその最たる例で、いい点を取らないと進級に影響するしで、テスト前二週間は自分の好きな勉強を我慢しないといけないのと、プレッシャーと緊張とで、毎回精神的に限界です。 学校辞めたいけど、せっかく苦労して入った高校なんだから辞めるのももったいないし、なんか嫌なことから逃げてるだけの人みたいでなかなか辞められないです。 こんなしんどいの私だけじゃないかもなのに、私だけ辞めるなんて弱いやつじゃん。 でも家から遠いし、部活も人が少なくてまともにできないし、友達もコミュ障なのでのあんまり出来ないし、なんかなんのために学校行ってるんだろう。 辛いことしかないのに。 もし勉強はできたとしても根本的に頭が悪いんでしょう、学校でミスばっかりして恥かきまくってます。 通信制高校への転学もありですが、少し怖いです。せっかく頑張って今の高校に入ったのに。大学には行きたいけど、もし受験勉強中に辞めなきゃよかったって思っちゃったらどうしよう。大学に入ってもまた同じようなことになったらどうしよう… なんかもうどうしたらいいのかわからないです。 こう病んでるときは勉強のやる気が全くでなくて、その時間で好きな勉強すればいいのに。とか思っていまいます。そしてそれができない自分にまた嫌悪。 もうなんかこんな社会不適合者がノコノコ生きててどうするんでしょう。 できる限り早く死にたい。  でもなかなか簡単には死ねない。 生きていく自身がないです。 どうしたらいいでしょうか。 お坊さんのご意見を賜りたいです。 途中文章が支離滅裂になっているかも入れません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 3
2022/09/16

自分自身を見失いそうです

以前から、生きる意味や自分の存在価値に対して、疑問を抱き答えを探していました。自分が存在する意味、自分の置かれている状況は何か意味があるのだろうかと、自問自答することがあります。 母は長年癌を患っていましたが、最近になりもう治療法はないと言われました。癌はじわじわと広がり、日常生活に支障をきたし、体が思うように動かず大変そうです。毎日母を失う恐怖や辛く落ち込んでいる母を見ると胸が苦しくなり辛いです。 母は幸せだったのかな? 死が見えていることに対して怖い思いはしてないかな? 何で母はこんなにつらい思いをしなければいけないの? 違う人生を歩んでいればこんなつらい思いをしなかったのかな? と、答えの出ない無駄な自問自答を繰り返してしまい辛くなります。 私だけが苦いわけじゃないのも頭では分かっています。 でもこの先あと何回辛い思いするの?と思うと人生に絶望しか感じません。 私よりもつらい思いをしている人は沢山いるし、私はまだ幸せな方なんだからしっかりしなきゃと思う反面、気持ちが保てません。 自分の機嫌を自分でコントロールできない事も苛立ちます。 結局私は、自分の事しか考えられない小さな人間なんだなって痛感しました。 また、自分の心がどす黒くなっていくのが自分でもわかります。 周囲の人や、友人に対して親身に接せなくなってしまいました。 相談されても、大切な人を失うこと以外辛い事はないからって思ってしまいます。 その人にとったら重大な悩みなのに、心の中ではそんなことで悩んでいられるうちは幸せだよって思ってしまっています。 辛い事の数ばかり数えて、小さな幸せを逃がしているかもしれません。 ただ辛いことが大きすぎて、他のことを考える余裕がなく、正直すべて投げ出したい気分です。現実から目を背けたいです。 自分でもうまく表現ができない感情にどうしたらいいかわからず戸惑っています。 まとまりのない相談内容で申し訳ありません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

やはり、心が落ち着かない毎日

先ほどは、真摯に、ご回答頂きありがとうございました。少しは気持ちが楽になり、自分自身の甘え、考え方も変わってきたのは事実です。 しかし、今の率直な正直な気持ちは、毎日、寂しい❗生き甲斐を感じられない。と言うのが本心です。 現実を受け止めなければいけないのは、十二分に理解しているつもりですが、何か?毎日が辛いです。 娘二人には、しっかりしてよ!父さん?って言われるかもしれないですが?情けない限りです。 私みたいに愛妻に先立たれた経験のある人は、皆さん!こういう気持ちにならないんですかねえ? その点、私は、廻りの環境には、恵まれているとは思います。 毎日の食事は、義理の母が作ってくれ、最近まで、アパート暮らしだった次女家族も私、義理の両親と同じ実家に同居、してくれてます。 本当に感謝、有り難い限りです。贅沢ですよねえ? しかし、正直、亡き妻、義理の両親、娘たちの気持ちを察すると何とも言えない、気持ちには、なりますが、いっしょに食事もしたい、旅行にも行きたい、共通趣味でこれからの人生を楽しみたい。いわゆる恋愛がしたい。ふざけるなよ!甘えるなよ!ですかねえ? 未だによく分からず、毎日、眠れないほど、悩んで、苦しんでます❗ どうか、今後の残された人生、どう、生きていけばいいのか正直、毎日、葛藤です。善きアドバイス、ご意見よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/11/28

生きることに希望が持てない

 はじめして。大学生の女です。頭が働いていないので支離滅裂な文章をお送りしますが、お許し下さい。今私は人生のどん底にいます。今までも「自分はどん底にいる」と思った経験はありますが、それまでは必ず誰かが助けてくれました。しかし、今回は別です。すべて私が悪いと思うのですが、助けてくれる人や親友を失ってしまいました。  自分は根暗で悲観的な性格であるため、「この先生きてたってろくなことはない。生きることに希望も持てないし自殺してしまいたい」と思っています。自殺方法を色々と調べてみましたが、遺族に莫大な損害賠償請求がなされたり他人様に迷惑をかけたりと、「結局安易に逝ける方法はないんだな。どうしたらいいんだろうか」と自殺できずにおります。もう自分が嫌で嫌でたまらず、生きていたくありません。自分の性格が悪いことは重々承知しておりますが、過去のトラウマから他人と接することが怖くなってしまいました。  「自殺した魂は一生生まれ変われず、地獄にも天国にも行けない」と聞いておりますが、実際はどうなのでしょうか。また、私のようなクズでももう一度人並みの人生を歩めるものでしょうか。  お坊様、どうか私に喝を入れて下さい。親からは「あんたはただの甘えだ。精神病の奴の真似をしているんだろう。付き合ってられない」と見捨てられそうな状況です。動こうと思っても、頭痛や腹痛がひどく、布団から出ることができません。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

母への気持ちが整理できません

母は、私が20歳になったのを機に、男性と出会い、半年くらい前に特に相談もせず、その男性の家に住んでいます。 私も、今まで育ててくれた母を応援しないといけないこと、母のこれからの人生にずっと一緒にいられるわけではなく、母も自分の人生を送らなくてはいけないことを頭では理解しています。 でも、分かっていても、どうしても気持ちが受け入れることができません。私が、初めから生まれなければ良かったとか、母の手で殺して欲しいとか考えてしまいます。 母が出て行ってから、毎日涙がとまらくなってしまい、私があまりにも病んでしまった為、母は1度4月くらいに帰ってきて1ヶ月くらい一緒にいてくれました。その時の母は、全然元気がなくずっと本ばかり読んでいて、こんな状態だったら男性のところに行くことを止めてはならないと思いました。母も、やはり男性のところに行きたいと言い、今は家にもういません。 母は、たまに半月くらいで用事があって家に帰ってきたり、思い出したかのようにLINEをしてきて、私のことを大切に思っていることを忘れないで等と言ってきます。母のことを考えないようにしているのに、このような事があるとなにも手につかないくらい涙が止まらなくなって、また病んでしまいます。母に、もう辛いから会わないでと伝えた事があるのですが、そんなこと言わないでと言われてしまいました。 同じような経験をしている人は周りにいない為、相談しても大人にならなくちゃ等と言われます。私も頭では分かっているんです。でも、どうしても受け入れられず、寂しさと居場所のなさを感じて、受け入れられないことが辛いです。全部が辛いです。 この気持ちをどうしたらいいですか? どうしたら、辛くなくなりますか?

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

将来年を取ったときに生活していけるか不安・・・

この前、私よりも6歳ぐらい若い知人が、 「年金開始年齢が引き上げられ、年金支給額が減ってしまうのではないかと不安に思う」と話していました。 私も、2年前ぐらいは不安に思っていましたが、最近は不安に思わなくなってきました。 確かに、将来のことを考えると不安が大きいです。そもそも、年金は現役世代から上の世代を助ける役割があり、完全な積立てではないので、戻ってくることを期待するのは違うかなと思っています。「寄付をしている」と思えば、徳を積んでいる気持ちになるかなと思います。 この先、今働いているところの給与が削減もしくはなくなるかもしれません。職場がなくなるかもしれません。最悪、日本国がないかもしれません。逆に、持ち直し底を抜けるかもしれません。どうなるか誰も分からない。 なら、死ぬまで健康で働き続けるにはどうしたらいいか考える方が前向きかなと思いました。五体満足なら社会に貢献していた方が幸せ。五体不満足でも、人生の中での教訓を本や絵、音楽で伝えていけるといい。人生で何を学ぶか?生きていく知恵を身に付け、フレキシブルに渡り歩く力が必要だと感じます。病気になったときのリスクに備えながら、今に集中して生きる。シンプルライフ。 そのためには、人と会い、話をすることが大切だと思います。 そう考えても、不安に押し潰されそうな自分もいます・・・

有り難し有り難し 10
回答数回答 2