hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 2900件

命とは。

先日もこちらでお言葉を頂いた者です。 命は親を選んで来てくれると聞いた事があります。なぜ空に帰したあの子は私を選んだのでしょうか。 主人は子供は2人までと言ってました。理由は自営を始めたばかりと言うこと、自分の年齢、子供達に我慢さすこと無く生活させてやれるには、2人が限界だと以前から話していました。しかし私は3人欲しかった。 3人目を妊娠したその月(まだ妊娠したとは思っていなかった)親に借金をしなければならない程に生活が苦しくなっていました。それから妊娠が分かり、その時の話し合いで、今いる子供を守りたいと思ってしまいました。お腹の子の命を取らなかった。私は3人目を欲しがっていたのに、お腹に宿ってくれたのに、あの子の生きようとした強い思いを潰してしまった。あの子はなぜこんな弱い私を母に選んだのでしょうか。 命より大事な物があるのか。自分が情けないです。先祖はどう思うだろう。高齢で父を産んだ祖母はどう思うだろう。母が死産した私の弟はどう思うだろう。生きたかった命全てに申し訳ないです。 どんな命も、生まれなければ良かったと言う命は無いと思います。なのに、なぜ私は堕ろす決断をしてしまったのだろう。なぜあの苦しい時に妊娠したのだろう。一年前だったら、産む選択しかなかったかもしれない。 何故 が頭から離れません。 弱い私だからでしょうか。 何度も申し訳ありません。 今ある私の命は何の為に生かされているのでしょうか。我が子を苦しめてまでなぜ私は生かされているのでしょうか。 全ての事に意味があると思っていました。 でも、あの子は何故。あの時何故私は。と意味の答えが出ないままです。 申し訳ありません。未熟な私にお言葉を頂ければと思います。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

お裁き

先日、最愛の母を真言宗で見送らせていただきました。 葬儀会館の方は『これからお母様は四十九日まで、家族で共に過ごされたお家や、ご自分の生まれ育った所、訪れた場所、数々の所縁のある場所を巡られます…』と、お話してくださいました。 四十九日までの、七日ごとの法要も辛さの中、こちらで皆様に教えて いただいたように個人の成仏の為にと出来る限り祈りお願いをしてまいりました。 そんな中、先日改めて四十九日までの『お裁』きにつて詳しく調べてみました。 その余りにも生々しく苦難の連続に思える道のりに、また故人への思いが溢れ出し、自責の念と共に今すぐ傍に行って助けてあげたいと思うようになりました。 そのように子供が後を追ってきたような親の魂は、更に惨い裁きを 受けてしまうのでしょうか? 稚拙かも知れませんが、このような裁きを受け苦難の四十九日の間に所縁の場所を巡るなど出来るのでしょうか? 『死』の時もあれだけ苦痛であったのに、『死後』もまたこのような 苦痛の連続だとは…あまりにも惨過ぎる気がいたします。 もうすぐ四十九日を迎えます…。 どのような気持ちで、どのような事を心掛ければ、少しでも故人の苦痛は和らぐのでしょうか?成仏させていただけるのでしょうか? 何度も同じような疑問をぶつけてしまっているかも知れませんが、どうかどなたかご教授お願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

宗教心が一切ありません

私は子供の頃から一度もお守りを持ったことがありません。 初詣に行ったことがなく、寺社に行くのは観光として、葬儀は風習や文化と考えます。 美術展で仏像を見て感動しても、それは美術品としての鑑賞です。 仏教の教えを耳にしても特に神格化はせずに、自分の腑に落ちれば過去の偉人の言葉と同列に受け止めます。 過去の厄年では、お祓いやお守りを受けた友人たちに 「自分は年齢の節目と捉えるけれど、宗教的には何もしない。 例えばキリスト教には厄年の概念は無くお祓いなどしないのだから」と豪語していました。 しかし、この2年間に酷く辛いこと悪いことがたくさん続きまして さすがの私も心が折れました。何かにすがりたくなりました。 そこで質問です。 1)今の時代には、私のような宗教心のない人はたくさんいると思われます。 そのことを御坊様はどう感じられますか? 2)こんな私が今さら何かにすがろうとするのは、たいへん後ろめたいです。 「ムシが良すぎる」と思います。 我が家は檀家ではないので、どこにどのようにお参りすべきか解りません。 適当に近場で有名な寺社に行くのもどうかと思いますし、 宗派やお寺を決めて毎月説法を聞きに行くなどの宗教活動をするのも、 なんだか行き過ぎで嘘っぽく、自分が打算的な感じがします。 その結果、今さら宗教と関わりを持ち、すがるのは筋違いなような気がしてしまいます。 どう思いますでしょうか?

有り難し有り難し 125
回答数回答 1

納骨について

長い長い闘病の末、愛する夫を亡くしました。 今、病気から解放され大好きな我が家でのんびりしてくれていると思います。 生前食べることのでかなかった好物や嗜好品をお供えし、よく見ていたテレビ番組をつけてみたり、聞こえるかもと話しかけてみたり、、。 彼を思っては涙が溢れます。そばに居て欲しい、近くに感じていたいと思います。 しかし、親族より納骨を迫られ、建て前は四十九日、本音は相続のため、納骨せざるを得ない状況です。 理不尽で、何より彼の気持ちもわたしの気持ちも全く汲まれていないことが悲しくてなりません。 間も無くその日がやってきますが、辛い気持ちは増すばかりです。その日をどんな気持ちで迎えれば良いのか、その後どう思っていけばいいのか全くわかりません。 分骨は良くない気持ちがありますが、埋葬してしまうべきなのか、一緒に居たいと言う気持ちで手許供養して良いのか、正しくはどうなのか。 分骨は良いことではないのでしょうか? 一片手元に置いておいた場合、その部分のお骨がないことで、彼は困りませんか? そして、いつかわたしが亡くなったとき、わたしと実家のお墓へ納骨してもらうことは大丈夫でしょうか? こんな気持ちで納骨日を迎えることは、彼にも申し訳がなく、どうか良いこと・正しいこと、悪いことを教えて下さい。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

亡き両親の夢

初めまして。いつも拝見させて頂いております。 私は現在30代後半で独身バツイチ、そして兄弟が居らず身寄りがいません。親戚付き合いもほぼありません。両親は子供が出来ず、私を養子にしたと生前に聞いていました。 正直に言えば、私自身自分の人生に絶望して死にたい、と思ってしまう事が時折あります。 15年前に癌で母を亡くし、一昨年まで父と2人暮らしていました。母は明るく朗らかで誰からも好かれる様な人で、亡くなった時は大勢の方が葬儀に参列してくれました。逆に父は母とは対照的で余り口数は多くなく、忍耐強く優しい人でした。 母を亡くしてから父は気落ちしてしまい、口数も減り殻に閉じこもってしまう様になり、私も大好きだった母を亡くしたショックから全てが手につかず父と衝突する事が多くなってしまいましたが、自分を育ててくれた恩は感じていましたし感謝もしています。 やがて父も病に倒れて一昨年他界しました。 父が他界した時の様子や寂しさから、時折涙を流すことは今でもあります。ですが、夢にまで見るかと言うとそうでもありませんでした。 去年まではほんの数回程度です。 が、今年に入って亡き両親の夢をよく見る様になりました。どちらか片方だけだったり2人一緒だったり、夢の内容はというと極普通の日常生活。一緒に食事したりテレビ見たり、(当時飼っていた)犬を可愛がったり…等。 残念ながら私は今は霊感はないので、姿を見たり何かを感じたり等する事がありません。 ですが、最近頻繁に夢を見る様になったので気になってしまいました。 こういう夢は何かメッセージ性があるのでしょうか? どうか教えてくださいませ。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2

人からの評価に依存しているような気がします。

初めまして。投稿失礼致します。 現在、美術大学に通っている者です。来月の4月から2年になります。 以前は、作品を作ることを楽しく思っていました。 しかし昨年辺りから段々と辛くなってきました。 何故だろうと考えた時、他人からの評価に一番の重点を置いていることに気がつきました。 他人から良い評価を得られないと落ち込みますし、自分より高い評価を受けている人に嫉妬してしまいます。 そこまでは誰しもあるかもしれませんが、私の場合、良い評価をされないと「評価されないこんな自分は駄目だ」と自己否定にまで陥ってしまいます。 昔は、ただ純粋に作ること描くことが好きだから作品を作れていました。 今では、人から褒められたいから、認められたいから、人に寄ってきてほしいから…より良い作品を作らなきゃと考えるようになってしまいました。(今の私にとっての美術は)人と繋がるための手段、といった感じでしょうか。 「できない自分のままだと、人が離れていくのでは…」と見捨てられ不安のような気持ちが出てきます。 かといって素晴らしいアイディアがわいてくるわけでもないので、毎日が苦しいです。 自分が納得いく作品を作れればそれでいい、という考えに変えられれば楽になるのかもしれませんが…。 人からの評価を最重要視しているため、「自分にとって満足いく作品が作れているかどうか」は二の次になってしまっています。 そのため、自分より素晴らしい作品を作る人がいても、その人があまり高評価を受けていない (もしくは知名度が低い) 場合は嫉妬心はわきません…。 長文なうえ、支離滅裂な文章になってしまい申し訳ございません。 お見苦しい点が多々あるかとは存じますが、もし助言を頂けましたら幸いです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 2

家族の一員が死にました。私を恨んでいるのでしょうか

私には飼い犬がいましたが、5匹いるうちの3匹目が亡くなってしまいました。私は専門学生で、母と2人で生活していましたが、生活のため働いていたり学業を専念していたりと、ココ最近はろくに飼い犬のことを構えていませんでした。 中々散歩にも行けず、トリミングにも中々連れていけれませんでした。せいぜい、頭を撫でたり、名前を呼ぶくらいでした。 そんな忙しい中で3匹目が亡くなってしまい、悲しみでろくに頭が回りませんでしたが、落ち着いていくにつれ、 私はろくに構えず、手入れできず、飼い主として出来ることを疎かにしてしまったことをこの飼い犬は恨んでいるのではないかと思いました。 思い返せば返すほど後悔ばかりでした。死ぬ間際、体調が悪いのに次の日はバイトで休めなかったけれど、もしかしたらこの体調の悪さは予兆だったのかもしれない。休んでいれば、寄り添えたかもしれない。 大切なのにずっとそこにいてくれるだろう思っていた私の甘えが、殺してしまったのではないでしょうか。この飼い犬の未来を奪ったのではないでしょうか。 お金の工面をしなくてはならない時、親戚が問題を起こしお金を貸したりなどがあり、あまり手入れできなかった。とても綺麗とは言えない状態で死んでしまった飼い犬の姿を思うと、申し訳なさと悲しみと、自分への愚かさに潰れてしまいそうです。 ここまでの事をしてしまいました。父はいますが、訳あって別居しているし、一時的にですが私達家族の前から消えた人ですので、きっと私が呼んでも来てくれない。 家族みんなで、見送れない。 お金も少ないから墓もたてれない。 恨まれても仕方が無いくらいのことをしてしまいました。私は死んだらきっと裁かれるのだろうかと思いました。裁かれるいつかのことを思うと仕方が無いとは思いながらも恐ろしいし、もう飼い犬とやり直せないのだと思うとどうすればいいか分かりません。 甘えたことを言っている、恥を晒しているのは重々承知で質問させてください。 私は、恨まれいるでしょうか。許されるのでしょうか。いつか飼い犬とやり直せる何かがくるのでしょうか。どう生きていけばいいのでしょうか。教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ