hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 人生 どうしたらいい」
検索結果: 9270件

あるがままに生きたい

よろしくお願い致します。 無意識に未来を考え過ぎ不安になり 多分それがきっかけで 強迫神経症になりました。 厄介な病いです(´╯σ ╰`) 180度人生が変わりました。 楽しみにしていた行動さえも 楽しみでなくなり 引きこもりになりました。 辛い。。。 明るかった私が暗くなり 積極的だった私が消極的に 普段気にもかけていなかったことが 殆ど恐怖の思考となってしまいました。 なので何をするにも億劫です。 本当は、そんなこと感じず 身体を動かして 働きたいのに。。。 治したいのに医師や家族 友人の言うことも 聞けなくなりました。 どうしたらいいですか? 医師にはあなたは未来に生きています 今、今が大切なのに。。。 僕だってこの上の屋根が落ちてきたら って考えると怖くなりますからね。 手をゆっくり丁寧に回してください。 その時間だけでも余計な事を考えないですよね。と、アドバイスを頂きました。 確かにです でも以前にも良くないことですが 食器洗いながら 仕事の事や次にやることを考えたりしていましたが、そこまでぶっとんだ恐怖な思考に苦しむことはなかったと思います。 やはり今この瞬間を大切に生きていく練習をしたらいいしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

仕事で必要なアピール。

こんにちは。 私の職場では一年に一度昇格試験があり、 上司の推薦が必要なのですが、 次の試験受けてもいいと言われ、 今は受ける為に準備をしている段階です。 そこで、通常のやるべきこと以外に 前のめりな姿勢とやる気を見せて欲しいと 直々の先輩に言われています。 ただ、私は少しアピールすることが苦手で、 コミュニケーションを取ること自体は 問題はないのですが、 〜〜〜をやっています! 〜〜の為に〜〜をしてます。 というのをわざわざ口に出して言うことに 抵抗があったり、 そもそも、仕事の昇格試験、 どうしてもこの仕事を続けたくて、 受けるというわけではなく、 自分の人生のステップアップの一部として 受けてみようかな、の気持ちの中で 先輩や上司に対して 頑張ってます!のアピールが なかなか出来ません。 仕事は自分なりに一生懸命やってるつもりで それが先輩に伝わっていても、、 (頑張ってるのはわかるよ、と言われる) そこに+α、 自分の意思で〇〇したいです! という気持ちが生まれないまま、、なのです。 私はやりたいことに関してはすごく 前のめりですが、 基本的には受け身でクールです。 (性格はおちゃらけてる風に見えてると思いますが。) どうしたらいいでしょうか。。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2
2022/11/25

迷惑かけるくらいなら死にたい

何度も失礼します。以前にも相談させていただいたんですが、やはりバカな生活がやめられないでいます。お金や時間の浪費、スマホ触りっぱなし、挙句には大学でやらないといけないことをやらないで遊ぶという自分にかなり甘い生活を送っています。なのに、人生が楽しく幸せだと感じません。 そのことが原因で家族の仲はより険悪になり、自分自身も留年確定してしまいました。やらなければならないことは頭の中では分かっているのですが、体が言うことを聞かず必ず甘い方向に行ってしまいます。 自分のせいで家族が不幸になっていくのが見るに堪えられなくて、こんなことなら自分が生まれなかった,死にたいとも考えるようになりました。こちらのサイトで数々のお悩みも拝見しましたが、自分がクズすぎて「皆さんがこんなに死ぬか死なないか悩んでるなら、自分が死んで当然ではないのか」と思っています。 しかし、やはり自分には甘いようで自殺はできないでいます。タイトル文の通り、こんなに迷惑かけといて幸せになるのも幸せにするのもできないなら、いっそ自分がいなくなったらいいのにと思っています。こんなクズの自分はどうしたらいいのでしょう。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

なぜ苦しい世に生まれてくるのか

現在就活中の大学院生です。 生きているからには食べたいもの、欲しいものがあり、快適な環境で生活がしたいです。そしてそのためにはお金が必要で、安定した収入を得るためには就職が必要です。会社で働くならパワハラなどもなく良い会社で働きたいと思います。 以上のようなことを考えて就活を始め、自己分析をしたり業界を選んだり、何時間もかけてエントリーシートを書いたりしてきました。そして面接練習を始めたのですが、「そんな言葉だとうちの会社じゃなくていいってなるよね、採らないよね」と言われました。入りたい企業は見つけられたし、頑張って考えてきましたが、志望動機が薄いことも自覚はありました。でもこれ以上うまくは言えません。 完璧な人間じゃなければ、生きていく場所なんてもらえないのだ、と思います。 私は完璧ではありません。じゃあどうしたらいいのでしょう。苦しみながら、将来の生活を心配しながら、嫌な職場で生きていくしかないのでしょうか。 私は人並みには物事ができる方だと思っています。世の中、そんなに苦しみに溢れているのでしょうか。なぜそんなにたくさんの人が、苦しい人生が待つ世界に生まれてくるのでしょうか。 もう少し生きる希望が欲しいです。この世界で生きるのも悪くないなと思いたいです。アドバイスをいただけませんか。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1
2023/03/21

身内を亡くした後の

去年弟を亡くしもうすぐ一年が経とうとしています。あの時ご回答いただいた皆様、なかなかこちらに訪問することができず御礼が遅くなってしまったこと、改めて御礼とお詫びを申し上げます。 最近は我が家の居間に弟の仏壇と骨壺があるのが日常になりつつあります。 仏教の教えに反するかもしれませんが、身内を亡くした悲しみを抱えつつも弟がもし転生したらそのときはどうか笑顔が溢れる人生であってほしいと考えるようになりました。 さて、今回はそんな日常についてご教示いただきたくご相談させていただきます。 私は毎日なるべく欠かさず仏様に線香をあげて手を合わせるようにしているのですが、推しがいて遠方に泊まりがけで行くこともあるので、何もしない日があるのは仏様に申し訳ないという気持ちになり、かといって位牌などを持ち歩くわけにもいかず、こういう場合はどうすればいいのでしょうか。遠征先の宿で何もないところに拝むのもそれはそれでどうなんだろうかとも思ってしまいます。 何か仏壇や遺影の代わりになるものを持っていけばいいのでしょうか。 なんとなく家族にも友達にも聞きづらいことですがずっと気になっていたので何かアドバイス等ございましたらお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人を妬んでしまう、趣味が楽しめない

私は現在精神的な病気の療養のため、心を休ませながら日々を過ごしています。 最近ようやく活力が戻ってきて、数年間触れずにいた趣味を再び始めてみました。 私の趣味は創作活動系のもので、技術的な知識を得るために色々な人の作品を見ることがあります。 しかし、今までは良いなと思っていた他人の作品(趣味・アマチュア)に嫌悪を感じたり妬んだ目で見てしまいます。 それまでは作品たちから元気を貰っていた筈なのに、嫌な気持ちになってしまうことがあるのです。 普通の羨望や嫉妬とはなんだか違うような、もっとタチの悪い、陰湿な感情のように自分では感じています。 作品を通して相手を全面否定したくなるような感じがしばしばあります。 その作品が素晴らしいのは作者が時間をかけて技術を習得して現在も努力しているからだ、と頭では分かっていても、努力ができた/できる環境が妬ましいとすら思ってしまいます。 作品を超えて相手の生活や来歴、境遇にまで難癖つけてしまいたくなるのです。 作品評価を超えた相手への否定は創作活動においてタブーだと個人的には考えてるので、自分の人間性の程度を感じて情けなくなります。 こんな自分がとても嫌です。 これではいけないと思い、しばらく他人の作品の鑑賞から離れているのですが、自分が勝手に抱いた悪い印象は今も拭えないままです。 自分にも相手に対しても、粗を探しては勝手にがっかりしてしまうことが最近とても多いです。 嫉妬をして、自己嫌悪して、自分の制作も上手くいかずなかなか完成しないことにがっかりして、心のエネルギーを余計なことに使っているような気がします。 病のせいで落ち込んでいた元気もようやく回復し始めてきたというのに、エネルギーの使い方も時間の使い方も無駄にしているような気がして焦燥感にもかられています。 この趣味はライフワークになるのではないかと思っているので、趣味そのものを長期間止めるということはできればしたくありません。 長文乱筆で申し訳ありません。相談の主題は、 「趣味活動を足がかりにして病状を回復させたいと思っている中、厄介な感情が湧いてきて上手くコントロールできずにいる。療養とこれからの人生の為に良い方向に舵取りしたい、どうすればいいか」 です。 なにかご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

自分を大切にしたい

自分にはなんの価値もないのではないか。仕事で失敗ばかりの自分を消し去りたい。 自殺までは多分考えていないけど、自分の存在を消してしまいたい。 ここ2年ほど、約半年に一度はそんなことを考えるくらい精神的にギリギリのところまで落ちてしまいます。 親や祖父母が悲しむから見切りはつけず、人生の目的なくだらだらと生きている気がします。 部署の体制が変わったこと、実力がないのに勤続年数だけが増えたことが関係していると考えています。 精神的に落ちると自暴自棄になり、その場しのぎの仕事が多くなり、後でミスが発覚し後悔し自分に自信がなくなっていくという負のループに陥ります。 ここまでわかっていても、 今の自分を認めてあげれません。 診療内科には通ってはいますが、 主に会社の人間を乗り切るための方法で終わってしまいます。 趣味のランニングの時は、自分の意思で生きている実感が湧きます。 ただ土日も寝て現実から目を背けていることがほとんどです。 整理できてないのですが、 ただこのまま生きていると限界に達した時に自分がなくなってしまいそうで怖いです。 まずは今のままの自分を認めて愛してあげたいですが、その方法がわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1