ご本尊をおかない場合
失礼な質問ですが、ご意見をお願いいたします。
現役世代の配偶者が亡くなり、現在遺骨等を後飾り祭壇に安置しております。コロナ禍のため、葬儀に参列できなかった方もおり、また、納骨もすぐには行わず、自宅での供養を考えています。
仏壇の購入を考えていますが、ご本尊をお迎えするのが難しい状況です。
元々の家の宗派、寺がありますが、祖母祖父の代に家庭を顧みず熱心に信仰したため、父及び父の兄弟は葬儀、墓の管理のみのお付き合いとし、祖母祖父の持っていた仏壇を処分した経緯があります。
他家に嫁いだ父の妹が信仰を続け、法要の手配等を行ってくれています。
自宅に仏壇を購入するにあたり、本来、宗派のご本尊をお迎えすべきなのですが、父の気持ちを考えるとできません。
お迎えするご本尊とのご縁ができるまでご本尊なしとなりますが、これはやるべき、あるいはやってはいけないという気を付けるべきことはありますでしょうか。
無宗教、無宗派のお祀りの仕方を調べてみても、自由度が高く、ピンと来ません。
いつになるかわかりませんが、ご本尊さまをお迎え予定として、ご回答をお願いいたします。
有り難し 5
回答 2