社内恋愛で付き合いはじめた彼に二股をかけられたいるようです。 後輩女性と2人きりでいるところを同僚が何度も目撃しておりわたしに報告してくれます。 彼を問い詰めても恋愛関係ではないと半年間はぐらかされています。 最近は彼からの連絡頻度も会う頻度も少なくなり今も彼女と一緒にいるのでは?と気がおかしくなりそうで毎日苦しく、彼を問い詰めてしまいますが、浮気は認めません。 2人が仲が良いという事実は変えられないとして、自分の醜い嫉妬心とどう向き合うべきでしょうか。
2度目の相談で申し訳ございません。 5月末に母を亡くしました。わずか2ヶ月余りの闘病で薬も効かずあっという間でした。母が帰りたいと言うので、主治医を説得して退院、家族全員で看取りました。 母の最期を見届けたのに、それが夢のように感じて受け止められません。母が部屋にも台所にもいないことに悲しくなり、どこに行くにも必ず連れて行っていたので、行く先々で思い出します。遺骨を見て、あ、ここにいるんだ、と不思議な気持ちになります。亡くしてから、母の存在の大きさに気づきました。家族のバランスを取ってくれていたのも母だったのです。当たり前の毎日を失い、その深さを知って悲しみに暮れています。 この苦しみや寂しさはいつまで続くのかと思うと、元気が出ません。先日も妹と大喧嘩になり、落ち込んでいます。 生きる意欲が持てません。 自分の年齢を考えると、いつまでも、と思うのですがどうしたら良いのかわかりません。夫は、わたしが看護師だから家で看取ることができたんだよ、親孝行できたよ、と言ってくれるのですが、わずか数日の看病でしかなく、もっと頑張れたし、してあげたいこともたくさんあったのに、と思います。とにかく苦しくて仕方がありません。
こんにちわ いつもお世話になっています。 最近仏様にお祈りして頼っております。念仏を唱えると気持ちが落ち着き支えられています。 苦しい時の神頼み的で申し訳ない気もしますが… でも、何故か?唱えているとお線香の香りがして来て近くにいてくれていると感じます。 そのせいか、気持ちが変わってきて焦りではなく早く仕事に行きたいと思わせて頂くようになりました。 前はそう思っても怖い不安が先にたちなかなか面接行っても不採用にならないかなと思っていた自分がいました。 先日面接に行ってきてまだ、採用にはなっていませんが、手応えがありました。 今は仕事に行けたら嬉しいなと思えます。 体力的に自信はありませんが、当たって砕けろ的な考えです。 自分がどこまでできるか? ダメなら辞めてもいいって考えて気楽にチャレンジしてみようかなんて! 明日の事は誰にもわからないし わからないから希望ももてるし! 明日失敗するってわかっていてもそれをこなさなければならないならば、人間って生きていけない生き物ですよね? 何が起こるかわからないから期待や希望が持てる物だと感じました。例え失敗に終わってもそれはそれでチャレンジした自分がいるわけだから満足できるのかなと。 明日採用の合否がわかります。 祈っていて下さい。
先月、息子を自死で亡くし 大変有り難い回答を頂いた者です。 ですが、また行き詰まってしまい もう一度、質問させて頂きたいと思います。 牛歩のような歩みですが 一日、一日少しずつ日常を 取り戻しつつありますが 部屋で自死した息子を発見した時の あの光景に、私も娘も苦しんでいます。 二階建ての家なのですが 私と娘は2階に上がれません。 主人が、2階で小さな物音をたてたりすると、強い動悸と不安が襲います。 私は息子の自死に責任があるので 私の苦しみは背負うべきものと 思っています。 ただ、私が息子を発見した時の悲鳴を聞いて飛んできた娘も、息子の変わり果てた姿を見る事になり、巻き込んでしまった、傷をつけてしまったと、本当に辛いです。 娘の傷を癒してあげるには どうすればいいか… 今は、1階で寄り添って寝ていますが 先の見えない暗闇に 不安でいっぱいです。 娘は、21歳。本当に弟が大好きでした。 仲が良すぎるくらいの姉弟でした。
ご相談させて頂きますハルソラと申します。 40才にして物事に対して真剣本気になるという感覚がわからなくなってしまい、どうしたら本気になれるのでしょうか?というご質問です。 本気になりたい対象は…禅の修行、趣味の格闘技、仕事に対してです。 このように書くとよっぽど自堕落で努力出来ない人なんだな~と思われがちですが、日々座禅をして、書籍で古今東西の思想を学び、格闘技の練習をして、仕事はミスなくきっちりこなしています。 しかしながらそれが「本気なのか?」と自分に問うてみると、どーも本気とは言い難いのです。 かつて20代の時に仕事とトレーニングのし過ぎで心身を病んでしまい復調するまでに3年以上を費やした事がありますが、お釈迦様の「中道を究めなさい(丁度よい加減でやる)」の教えを後に知り、ほどよい加減の努力を意識してきました。 しかし近年においては「適当な努力」を継続して、やった気になっているだけで目指すところに全く届かないのです。 本気になってやろうとしても、それをセーブする怠る気持ちが強く働いて、今のままでは到底話しにならない。という感じです。 何をどうしたら本気になれるのでしょう。お坊さま方は本気についてどのようにお考えでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
お世話になります。 苦しい時、こちらのサイトを見て励まされています。 1ヶ月半前に不倫相手と別れました。本やネットを見て、なんとか別れたことを肯定できる言葉を探して過ごしています。 出会いは以前働いていた職場で、その頃から密かにときめいたり傷ついたりしていましたがそんな素振りは一切見せませんでしたし、不倫をするつもりもありませんでした。 その後、職場で他に好きな人もできましたが、たくさんアプローチを受けて身近な存在になってから彼女がいることを打ち明けられ、結局長年同棲していた彼女とは別れられず、振られてしまいました。その別れをきっかけに、もともとパワハラ上司に悩まされていたこともあり、体調を崩し、会社も退職しました。 退職時に不倫相手の男性から紹介したい人がいると言われ、連絡を取り合うようになりました。彼の身近な人を紹介してもらいましたが、デートを重ねている間も彼からの連絡の方が圧倒的に多く、ちょっと不思議に思うこともありました。 ですが、彼と連絡を取ることで自信を取り戻したり元気をもらうことが増えました。 その方とは結局うまくいかず、いつしか彼の方が身近な存在になりました。それまでに毎日たくさんのメールを交わし、仕事帰りにも話をするだけですが会うようになりました。彼はずっと私のファンだったと言い、私もどんどん彼が大きな存在になっていったような気がします。でも不倫はしたくなかったのでその気持ちも伝えていました。約一年経ち、彼からの強いアプローチもあり、一度だけと約束をして一線を超えてしまいました。こちらが何度いけないことだからと言っても今の気持ちを大切にしたいと言って連絡をしてきましたが、家庭を捨てられず、彼自身も苦しんでいました。子供のことで悩み、結局ふられることが2回ありました。そのたびに深く傷つきながらも気づけば3年経っていました。別れている間、私は彼とのことをけじめをつけようとして他の方と婚約しました。結局別れ、そのことで彼にも辛い思いをさせましたが、私は彼といることを選んだのに最近辛い気持ちを伝えると別れを告げられてしまいました。奥さんとは身体の関係は持たないしずっと私のことは大切だと言われましたが、彼のことが忘れられず辛いです。お叱りを受けることをしたのはわかっているのですが、心配にもなり、連絡をとりたくなってしまいます。お坊さんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。 私の家の墓には6基の無縁墓があります。 お墓を作る際に近くに放置されていたお墓を敷地内に並べたものだそうでお盆の お参りの際はお線香などをお供えしています。 ご先祖様の供養をお願いする際にこのお墓に祀られている方々の供養もお願いしたいと思っているのですが、戒名なども削れてしまい読むことが出来ず、どのような霊位名で申し込めばよいのかわからず困っております。 お寺の墓地ではないため調べていただくこともできません。 このような場合どのような名前で供養を申し込めばよいのでしょうか。 お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。
自分は考え方がおかしいのか。どうすれば良いのか分からなくなってきました。 社会人3年目となり仕事にも慣れてきたこの頃、これから先どうすれば良いのか悩んでいます。 今年で25歳になるのですが、未だに恋愛した事がありません。 中高生の時、私自身人並みにアイドルを好きになって応援したり、この人イケメンだなと思ったりするのですが、恋愛に関してだけは考え方が古臭く、皆が色恋に色めき立っているのに私だけ「何でこの人がどうなるかも分からなくて、結婚するかも分からないのに恋愛なんてするんだろう」「何で結婚するかも分からないのに身体の関係を持てるんだろう」と冷めた目で見てしまっており、 社会人になって告白されたり、友達が紹介してくれてもまず収入だったり、家族を大切にするか(私自身家族と仲が良く、両親のようになりたいと思っているので)だったり、この人の為に後70年間位家事をしてあげたいと思えるかなどとても打算的な考えになってしまいます。 友人からはもっと軽く考えてみたら?と言われます。 私自身子供も好きなので将来は家庭を持ちたいと思っていますし、年齢も年齢なので、そういった考えて方を改めてもっと軽い気持ちで恋愛してみた方がよいのでしょうか?
先日、某ネット通販を名乗る先から料金未納があるとのメールが来て、慌てて電話してしまい、3万6千円をプリペイドカードで払い、次の日、詐欺だと分かり警察に被害届を出しました。自分は、金融業界に30年近く勤めていて、詐欺を防止する方が詐欺に引っかかって、本当情けなく、誰にも打ち開けられません。毎日、毎日、自己嫌悪に陥っています。
初めまして。蜂鳥(ハチドリ)スヅメと申します。私自身この悩みは重くて受け止めきれず、混乱しながら書いているので読みづらかったら申し訳ありません。読んで、出来れば回答をいただけると嬉しいです。 過去数度性的暴行にあってます。強姦までは至らず未遂ですが、それらの異常性を最近になって自覚し、今とても辛いです。中高と私に男性器を見せつけてきたり胸について言及したり卑猥なことを頼んできたりした相手は兄で、普段兄はやたら家族との交流を重視し、なんというか固執している感じで、男性恐怖症だと最近になって伝えられたのですが...どうなるか。私だけ苦しんでいるようで、兄に苦しんで欲しい訳では無いのですが、なんだかとても辛いです。大学は私立で、今オンライン授業中なので休んでも分かりませんが、学費が高いですし留年はだめだと以前言われたので、休もうにも理由を説明することが難しくて、とても心が辛いです。 今までのトラウマが数年越しに襲ってきたということは、今ここで同じ性に関するトラウマを新しく作ってしまえば暫くは心を守るためになんでもない事のように振る舞え、恐らく数年後に爆発するのでしょうが、一言で言ってしまえば体を売ることを視野に入れてしまっており、出来ないとは思いますが、とても今悩んでいます。 家庭は壊したくないです。母関連の問題で何度も傷付いています。いじめにあった時も心配させてしまって、やっぱり傷付いています。これ以上問題を抱えさせたくないです。でも私自身とても辛いです。 死ぬか、どこか私のことを誰も知らないような、遠くへ行ってしまいたいです。 長文、乱文失礼しました。ここまで読んでくださってありがとうございました。
先程、水子供養へ行ってきました。 お話を聞いて 子供は女の子だったと言って下さいました。 和尚さんは赤ちゃんが見えるのでしょうか? 私達もなぜか女の子だと思っていたので びっくりしました。
昨年夏より夫が不倫をしておりました。 当時は気がつかず、同時期にわたしと不妊治療を開始。 1度目の不妊治療で授からなかったときに、治療はもうやめたい、私との子供は欲しくない、離婚したいと言ってきました。 色々ありましたが、絶望の中、治療は中断。 その後、2か月ほど、ほぼ彼は家に帰ってこない状況となり、そこで不倫が発覚しました。 ただ、その話をしてもしらを切るばかりで、離婚したいと事あるごとに言ってきましたが、家からはでていきませんでした。 時間と共に離婚の話も進みましたが彼には借金があり慰謝料の話になるとそこから先には進まず、そんななか義母の病気が発覚し離婚話も一時中断となりました。命に別状はありませんでしたが、その後コロナがはじまり、家にいることが多くなりました。 家にいるからにはお互い気を使い、夫婦生活までは至りませんが、昔のように仲良く話すことも増えて、相手とは終わったかな?と思っていたところ、夫から不倫の告白を受けました。 相手との別れ話が拗れているらしく、彼女が妊娠、流産したと、別れるなら全てを奥さんに話す、と言われているとのことでした。 その後は修羅場で、相手からも連絡があり、自分を傷つけ、2人は元どおりになるなど許せないと、事の経緯が細かく書かれた手紙をいただきました。 夫は私とやり直したいと土下座で謝り、反省をしています。 ここからが相談です。 私と彼には不妊治療の受精卵がまだ病院にあります。 夫はやり直したい、不妊治療を再開してもいいと言っています。 私自身年齢もあるので、離婚となれば自分の子供を持つ可能性はほぼゼロです。 子供はとても欲しいですが、夫に関しては不誠実すぎてこれ以上一緒にやっていける気がしません。 口や態度で反省を見せていますが、信じられなく、嫌悪感でいっぱいです。 普通なら即刻離婚、となるのですが、子供を持てる可能性のことを考えると、どうしたらいいのか、迷いが出てしまいます。 私自身、会社員で収入があるので、1人になっても金銭的に育てることはできると思います。 いつか夫と別れることは前提に、しばらくは不妊治療を続けるか、さっさと離婚して子供はいなくても次の人生に前進するか、人生の岐路に悩んでいます。 こんな私に是非お言葉をいただきたく、お願い申し上げます。
今までに何度もhasunohaで道を示していただきましたが、また疑問に思ったことをここで相談させていただきます。 私は今大学生で、専門ではないものの法律系の授業をとっており、昨日私の通っている大学と他大学との活動の一環でzoomを通して模擬裁判を行いました。お互いの大学の生徒が2〜3人のチームになり、弁護士側と検察側に分かれて議論をしあう、というものです。 そこで、裁判官役を非常勤講師の方に勤めていただいたのですが、この方について疑問に思うことがございました。 模擬裁判の間、双方の学生の主張の際に、話を最後まで聞かずにご質問やご自分の主張、間違いの指摘をなさるのです。 話を遮って来られるので、双方の結論まで言い終えないまま時間が来てしまうことや、こちらの意図する主張と違う予想をされ、それが相手側に伝わってしまうこともございました。 そんなことが続き、結局お相手の大学が本当に主張したかったであろうことも、伝わってこなかったように思います。 その当時は話をさせてほしいな、と少し思ったくらいでしたが、後から考えると腹が立ってきます。 あのときなぜ『最後まで発言させてください』などと言い返せなかったものか、思い出し怒りを繰り返しています。 模擬裁判とはいえ、法律に興味のある生徒の集まりで、事前準備も双方まじめに行ってきた授業でしたので、それを含めて裁判官役を的確にこなしていただけなかったことにも怒りを感じます。 そこで質問させていただきたいこととして、 ・思い出し怒りを収めるにはどうしたら良いでしょうか。 ・話を途中で遮る方の心理はどういったものなのでしょうか。 ・そのような方への対処はどうしたらよろしいでしょうか。 以上にお答えいただければ助かります。 よろしくお願い致します。
初めてまして。よろしくお願いいたします。私達夫婦は結婚して約30年経ちます。子供たち3人は皆独立して家を出ました。約半年前から妻の行動、言動が別人のようになってしまいました。洋服や化粧、付けている下着まで派手なものになり、長時間家を空ける事も。先日は、私の存在自体を否定されかなりショックを受けました。私は家と会社の往復しかしない人間です。お酒も飲みませんし、ギャンブルもしません。ましてや浮気など一度もした事はありません。妻に色々な事を聞いても一切答えようとしません。何が不満なのかまったく心あたりがありません。家事や食事の支度もやらなくなり、携帯ばかり見ています。まったくの別人です。これも諸行無常なのでしょうか。諸行無常なら受け入れる事で私の心は平穏になるのでしょうか。 お坊様、私をお救い下さい。毎日が 辛く、苦しいです。
新型流行り病の影響により失業しました就活中の身の者です。 芸能プロダクションと名乗る、とある会社に面接に行ったのですが、事業内容等を聞いてみると、インターネットでアダルト系配信をする演者が所属するプロダクションで、それのマネジメントをするというお仕事でした。 驚きましたが、思慮を重ね、私はそちらがよろしければ是非、という回答をすると、内定を頂くことができました。 この事を親に報告すると、もちろんのことながら猛反対に遭い、それに勝つこともできず、家庭を崩壊させたくない気持ちもあり、その内定を辞退させられてしまいました。 もちろん親心というものも分からないではないのですが、法人格を持ったれっきとした会社であり、法律上の制限もキッチリ守り、間違っても違法なことは行わない会社です。 世間体は悪いのかも知れませんが、違法でない限りはその会社の行いを咎めることは出来ない筈です。それをしてしまうと法律の意味がありません。 そもそも失業中の身であり、このご時世で再就職が出来るだけでも有り難いものです。 では倫理的にはどうなのか。これも悪だとは言い切れない様な気がします。男の子なら、一度はそういったものにお世話になったことがある筈ですし、需要がある限りは必要とされるものです。 私は思慮を重ね、全てを受け止める気持ちで決心したことを踏みにじられた様な気持ちになりました。 この様な、違法でもなく、かといって倫理的に絶対悪と言い切れないものに対して、親が子に対して自らの意見を押し通して良いものなのでしょうか。 それとも私個人の事だと割り切って、自らの意思を通すべきだったのでしょうか。 どちらが良かったのか、未だに思い悩んでいます。
今になって母親と喧嘩した時、癇癪を起こし近所に迷惑をかけたことを思いだし申し訳ない気持ちになります。 今になって、自分は近所の人になんて最低なことをしたんだろう。絶対、嫌われてたと思い辛くなります。 今は結婚をし実家の関西を離れ関東に引っ越ししました。 母親と住んでいた時は母親と喧嘩すると癇癪を起こしていました。 私は元々、声がでかく、母親と喧嘩すると余計でかくなってたと思います。 警察沙汰になったことはありませんが、 母親と喧嘩して癇癪を起こした際、隣から壁をドンドンドンと叩かれたことが何度か(記憶のなかでは3~5回程)あります。 また17歳の頃、帰りが遅いと言う理由で母親にビンタ、拳で殴られ喧嘩しその後、棒で殴られる喧嘩まで発展したことがあります。 その際は父親が止めに入ってくれました。 父曰く、この時、隣に住んでる中学生が注意しに向かおうとしてたみたいでそれを止めようとしている中学生の母親の会話が聞こえてきた為、父親が止めに入ってくれました。 最近になって近所に迷惑かけたことを思い出し申し訳ない気持ちと自分は最低だと思い辛くなります。 実家に帰る機会があったら謝罪の意味を込め菓子折りでも持っていった方がよいでしょうか??
PTSDについて教えてください!
お忙しい中、質問を見ていただきましてありがとうござます。 中学の同級生で、高校卒業時からの付き合いがある友人がいます。私は5年位い前にストレスで適応障害等心の病気になり、また、幼い頃のいじめや職場や社会の人との関係に疲れた事が原因で、家族以外の人と余り関わらないで来ました。今年は体調も良く2~3年ぶりに友人と連絡を取るようになり、趣味の釣りもまた再開出来ました。しかし、昔からその友人は、私をいじる事があり(彼は悪気はなく冗談のつもり)また、いじって来ました。はじめはまた始まった、程度でしたが、昨日、とうとう腹が立ち、釣りをやめ、さっさと帰ってきました。今日は釣りにも行かず、グループLINEも退会しました。彼からは連絡は来ましたが、返信する気にもなれず、返信はしていません。結局彼も、私の中では嫌な人間で、友人ではないのかな。と思ってしまいました。やはり人は嫌いです。もう釣りもやめてしまおうと思っています。また自分の殻にこもるのは辛いですが、もう人を信じれなくなってしまっているのでこれで終わりにしようと思っています。友人だと思っていましたが、疲れてしまいました。友達って思えなくなってしまった事、趣味をやめてしまう事は辛いですが、やはり1人が良いです。
20代 女 保育の仕事をしています。プロフィールも読んで頂ければありがたいです。 . 小さい頃の出来事を思い出して、後悔や自己嫌悪の気持ちからか涙が止まらなくなってしまうことが多々あり、心がしんどいです。 . 小さい頃(特に就学前)は、とってもワガママでこだわりが強い性格だったことを覚えています。例えば、色のこだわり(黄色が嫌いで友人母の車には乗らないと泣き喚くなど)、物への執着(お人形をずっと連れていた、私のものと知らずに食べてしまった母に 「吐き出せ!!」と泣き喚いて怒るなど)などです。 . また、妹に対しては、噛んだりハサミで勝手に前髪を切ったり、後ろから思い切り押して転倒させたりしていたことを覚えています。 . 両親や祖父母、幼稚園の先生にたくさん迷惑をかけたり、妹にひどいことをしたりしたことをふと思い出し、とても辛くなってしまいます。(同時に楽しかった思い出もたくさんあるので、みんなで出掛けたことや何気ない日常の風景などを思い出しても、感情が揺さぶられて泣いてしまうことも頻繁にあります。) 酷いことをしたり暴言を吐いたりするので、当然ですが両親に怒られて叩かれたり外に出されたりすることもありました。そんな小さいときの自分が情けなくて、申し訳なくて、夜になると思い出し、涙が止まらなくなるのです。あの頃のことをいつも後悔しています。また、当時の自分の心が分かるのなら、分かってあげたいです。
三年前に不安障害で入院していましたが、今は、抗不安剤も飲まなくなり、元気に生活しています。 今は、塾でのアルバイトをしています。 この仕事には、すごく励みになっています。 ただ、オーナーが、ワンマンで、自分の気分次第で、当たります。 自分の間違いを認めずに、私のせいにします。 最近、仕事の前に、お腹が緩くなりました。 仕事中は、胃が痛いですが、お腹は、大丈夫です。 私の性格は、おっとりしています。はっきり言えないのも、マイナスだと思っています。 この仕事は、大好きなので、辞めたくありません。 他の人なら、うまく聞き流すところですが、私は、考えすぎてしまうと思います。 うまく、気分を落ち着かせて、仕事に行けるようにご指導をお願いします。 強い気分でいられるように、励ましのお言葉をお願いします。