こんにちは。いつも悩んだ時拝見しております。お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いします。 バイト先の人間関係について悩んでいます。 バイト始めた当初優しくしてくれている先輩がいて、普通に仲良くしていたのですが、しばらくして周りの社員の方が 「あの人はサイコパスだから。」 と、その方から無視された話や怒鳴られた話を聞きました。 見た目や私などに接している態度からは想像できず戸惑いました。 たしかに、サイコパスの人は社員の先輩の中では孤立していて、食事の誘いも別々に来ます。 噂を聞かされてからその先輩に対してギクシャクしてしまい普通に話しかけられなくなってしまいました。 また、その先輩に気に入られているとか嫌われているかとか気になってしまいます。 噂を私に話してくれた先輩方とも仲が良く、噂が本当なのか普段の態度が本当なのか、どちらを信じてどのように振る舞えばいいのかわからないです。 人間関係における周囲の評判や噂への対処法、またどのような処理をしたらいいかご意見聞きたいです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。
2週間前に嫁(結婚してから体調不良等なにかと理由をつけて私の両親に会うことに後ろ向き)が出産しました。退院直後に私の実家で孫のお披露目会をしてから実家に帰省する予定(嫁の提案)でしたが、妊娠後高血圧症になった点と子供の授乳開始が遅れた事で退院がずれ、お披露目は延期となりました。延期を決めた際、嫁は申し訳なさそうでした。 5日前に義母から私へ、「娘の体調が不安定だから、(私の)両親がしばらく娘、孫と会うことを控えてくれないか」と連絡があり、承諾しました。 しかし、入院中に両親が、孫をまだ抱き上げていないことが気になり、妻の『お披露目が出来なくて申し訳ない気持ち』と、両親の『孫を抱き上げたい』という気持ちの両方を解消するため、4日前に「嫁は家の中で休んでいていいから、玄関先で少しだけ孫に会わせてやって」と提案したら、「それは私の事はどうでもよくて、ただ孫に会いたいだけでしょ!」と怒りました。 横で聞いていた義母も「体調が快方に向かうまで、来てもらうのはよろしくない!」と言いました。 しかし私が「実はうちの両親は、病院でタイミングを逃して、まだ孫を抱いていない」と言ったところ、妻が「それはあまりにもかわいそう。すぐに会わせないと私の気が済まない。来られないならこちらから出向く!」と叫び、すぐに両親を家に呼んでほしいと言い、義母も最初は止めましたが、血圧が200を超え、嫁の「死ぬ!」などの叫びによって、最後には嫁と一緒になって私に詰め寄りました。 両親に来てほしい旨を連絡したところ、「いまは会えなくてもいい。まずは落ち着いて。血圧が高いのならすぐに病院へ行って」と言いましたが、父の「冷静になってくださいの」の言葉に対して、義母が「私は冷静です!そんなことを言うなんて心外です」と怒鳴り、電話は終わりました。嫁は「あなたの父さんとは気が合わないから、もうお付き合いしない。こんな状況なのに来てくれないし、お母さんを冷静じゃないと悪く言ったことが許せない!」と叫びました。 本日、メールにてその話が再燃し、改めて両親があの日会いに行く事を控えた言の真意を伝えましたが、妻から「やはり、私とお母さんの気持ちがわかっていない」と言われました。 両親の真意は、ただ「嫁が元気になったら孫と会いたい」だったのに私の言動で家族に溝ができました。 状況の修復方法と嫁の気持ちが理解できず悩んでいます。
いつもお世話になり、ありがとうございます。6年前に、訳があって中絶をしましたが、いまだに罪悪感で苦しんでいます…。自業自得なので、当たり前だとわかっていますが、最近赤ちゃんが手術のとき、止めて!助けて!お母さん!と言っていたら…と考えたら、止まらず、更になんてことをしてしまったのだ、てやりきれなくてたまりません…。祟りや恨みはないと聞きますが、あの子がもし、そう叫んでいたかと思うと…。辛いです…。
こんにちは。私のママ友で上の子供のお迎えがあるからその間、下の子を見ておいてと言って去っていくお母さんがいます。 公園など屋外ですし、私の子供もいるのでその子に集中できず、何かあったらと思い神経を使います。 私は自分の子供は人に任せることはできないので少し理解できないのですが、今の世の中助け合わなきゃと言われモヤモヤしています。 私は寛容ではないのでしょうか?
今回は、sns での嫌がらせのことです。 嫌がらせされてる事を友達に相談しても 良いでしょうか? モヤモヤしていて、ずっと嫌で誰かに 相談したいと思いつつちゃんとは伝えてなく 警察には言ってみたんですが証拠ないでしょ? って言われて相手にしてもらえず。。 嫌な気持ちのままいます。 よろしくお願いいたします。
義母との付き合い方についてご相談がございます。 逆に私は苦労しか知らずに育ってまいりました。 義母の自慢話(?)苦労しないで育ってきたこと。 子供を他人に預けて定年まで働き続けたこと。といった 私には考えられないくらい恵まれた環境で生活してきたことに関して 話をされると、私の嫉妬心からなのかもしれませんが、 精神的に不安になってしまいます。 病名は自閉症スペクトラム障害です。 私は、働いている間セクハラやパワハラといった環境下にて働いてきましたが、精神的に病んでしまい泣く泣く退職し、その後は怖くて外出も困難になってしまいました。 実母には、私の病気を理解してもらえず体調不良を訴えるたびに 怒られ、「仮病を使うな」といわれてきました。 その後縁あって今の主人と結婚し男の子を生むことができました。 そして、育児に関しては誰の力を借りることなく 精神科の薬を飲みながら、母乳をあげることもできずに育児に 専念してきました。 しかし、義母にはその苦労がわからないのか、 自分は周囲に恵まれているから定年まで働けた。 しかし、子供を他人に預けたからかわいそうだった。 といわれます。 私も子供を預けて働きたかったのですが上記の理由により 悔しさをこらえながら育児をしてきました。 このような苦労を乗り越え、現在は義母のお世話をすることになりました。しかし、どんなに義母に気を配ってお世話をしても、 「助けてほしいといった時に助けてくれるのが本当の親切だ」 と言われてしまい、これまで私がしてきたお世話は無駄だったのか。 と感じてしまいます。 私が病気(自閉症スペクトラム障害)を抱えて育児をし、 在宅で仕事をし家事や義母の介護をしていても、 義母には「在宅だから」との理由で仕事中でも話し相手になってほしいと、作業の手を止めさせます。 義母は税務署に努めていたので、「在宅」が「取るに足らない仕事」として映っているみたいです。 私のように「在宅」でしか働けない場合は失格なのでしょうか。 参考までに主人は次男ですが、長男夫婦は義母のお世話を次男夫婦である私たちに一任しておりますが、口出しだけはしてきます。 長男夫婦に子供はおりません。 長文で支離滅裂になってしまいましたが、今後の義母との付き合い方について、アドバイスいただければ。と思います。 よろしくお願いいたします。
1ヶ月程前から小学生のお子さんを持つ方と子供含め4人で頻繁に会うようになりました。お付き合いはしてません。相手の方は2年前に奥様を亡くされています お互い肝心な話には一切触れていません 子供同士は年の差はあるものの、小学生の子が気を使ってくれて良く遊んでいます 男性は年上で奥様を亡くしているのもあり、勿論私に対して慎重に接しています いずれ何かしら今後の話をする時に私自身、亡くなられた奥様と男性に対して、まず何とお声を掛けるのが良いか分からないでいます 1番最初に相手の方のお子さんにお会いした時は、とても素直でやんちゃな子の印象でした。 その為もし自分が同じく我が子の成長を近くで見届けられないと思ったら、苦しくて悔しくてその日は帰った後相手の奥様を想って涙が止まりませんでした ゆっくり今の関係を続けられれば良いと思うのですが、子供達に悲しい想いをさせたくありません。大切な方を亡くした男性と息子さんに対して時折どう接するのが良いか分からなくなる事もあります。 どんな気持ちで接する事が大切でしょうか
1年前からジムに通っていて スタッフの人がかっこいいなと 思っていました。 目でめっちゃ追いかけてしまいます。 最近やっと一回だけ話しかけられましたが 今日ツイッターで見つけてしまいました。 そしたらまさかの8歳も年下の学生でした。 彼女もいてそうな雰囲気。いてる内容でした。 もう終わりました。 私が好きになる人は、結婚してるか 相手にされない人ばかり。 ただでさえ男の人と喋るのが苦手。 4年彼氏ができないのでこの先 結婚出来るような彼氏ができますか? どうしたら大切に思ってくれる彼氏できますか? 魅力的になりますか? 最近の出会いがあまりタイプじゃないか、結婚してる人しか出会いません。 好きになったら向こうに嫌われるか。
死の恐怖が和らぐ事は出来るのでしょうか。 周りの方や、芸能人が亡くなる話、ニュースなどを見ると、考えてしまい、辛くなり、最近は毎日思ってしまいます。こちらで他の方の質問の回答を見ても前を向くことが出来ず。 何歳になってもこの気持ちは変わらないのかなと思うと自分が情けないし、怖くて。最近はずーと生き続けるのも怖いことなのかな。と思って見たり。生まれ変わって永遠に続くのも、怖いし、終わりがあるのも怖いと思ってしまい、こんな考え方を治したいのに、変わらないです。 子供ができても自分と同じような考え方になったら、どうしようと思い、子供が死ぬ事を意識しパニックになった時にどう言って伝えたらいいのかと、思うと妊活するのを、戸惑ってしまっています。主人の事はとても大好きなのに、赤ちゃんが欲しいのか欲しくないのかも、わからなくなっています。
こんにちは。前回は早くお礼を言うべきだったんですが、どのようにコメントを自分の中で消化して言葉にすればいいかわからず不義理なまでに遅れて申し訳ないありませんでした。 今回は似た質問なんですが、今日墓参りに行きました。 私など行く権利がないのですが、他の家族が仕事、遠方に住んでる、足が悪い等の状況で母親一人を行かせるのがかわいそうなので参りました。 掃除等はしましたが、私のような子孫を残せるかわからず、それ以外でもまともな生き方をできないため祖父母に顔合わせできない 生きてることだけでも感謝するべきなのにそれすらそんな心が持てない人間が手を合わせても迷惑か心配させるだけなので拝めませんでした。 祖父母は私のような人間に来られても迷惑だと思います。 今後、墓参りはどのようにするべきでしょうか?
同棲中の彼とは職場も一緒なので顔を会わせない日がなく、上手くガス抜き出来ず悩んでいます! 毎晩仕事の話、入籍の話はしているものの一行に進まず、マイペース、彼なりに段取り中なのか?私も焦りすぎなのかも知れません。 ぶつかることは減ったものの、日常会話といえば職場での出来事、1日の報告と言った感じで その話が終わると沈黙後、スマホ!このルーティンです。ふとした時、悲しい気持ちになったりイライラしたり、孤独を感じる事が増えました。 彼にとって私ってなんなんだろう?空気の様な存在なのかな?私、あなたに必要とされてるの?と自分の存在価値が解らず、一緒にいる意味あるのかな?とさえ思う時があり、彼への気持ちが前より覚めている様に感じてしまって、自分の時間が無さすぎたのだと、友人とランチに行ってみたり、自分磨きしたり息抜きのつもりが、そんな時間さえ夕方になると苦痛に感じる自分がいて、どうしたいのか?解りません。 職場でも人見知りな性格からフランクに悩みを打ち明ける事、気軽に話すことが出来ず、独りで過ごすことが多く、周りからみた私は話しかけづらい雰囲気がある様で上手い関係を築けずにいます。 もともとの睡眠障害に拍車がかかり薬を飲んでも朝方まで寝付けず、体調不良だと会社を欠勤する事が増えました。 どのような気持ちで生活して行けば良いでしょうか?
仕事やめます。やりきりました。私の持ってる全てを出しました。来期にとっておくとか、そんなズルい生き方はしたくない。上司や先輩や一緒に働く人を信じられなくなったらおしまいなんだとおもいます。仕事を通じて出会ったすべてのひとに感謝いたします。ありがとうございました。お客様にも感謝です。ありがとうございました。二十のぽんこつをここまで育てていただきありがとうございました。
アドラー心理学によると悩みは殆ど人間関係らしいです。 この世に一人しかいなかったらそもそも今の悩みは悩みでなくなるそうです。 つまり嫌われてる人というのは一生誰にも見向きされないのだから存在価値ってなくね?と思うのです。 で、世の中能力が低かったり障がいをもったりなど弱いものは迫害されるようです。 弱かったり、きもかったりすると世界中の人から嫌われます。 SNSでも拡散され、ニュースでも迫害され、人権団体は心の中で差別してて、全世界の考えは優生思想であり弱い人間は淘汰せよという考えであります。 色んな人はある属性を持つ人をバカにします。 そして毎日のように自尊心を満たすために人を傷つけます。 だとしたら弱い人間はそんな人達に攻撃される為に生まれてきたのか?と思うのです。だって遺伝子で決まる為、人は弱ければ弱いままです。 なら嫌われてる弱い人は、色んな人から嫌われます。そしてそれは世界中にいます、犯罪者や障がい者や無職や子供がいない女性やらなんやら。 それってどうなの?嫌われる為に生まれてきたの?どうすれば良いの? 楽しめるわけないよ。煩悩が少なくても他人から迫害されるのは辛いものだよ。 こちらのサイトでも私は話が"通じない"や"人の話を聞けない"と言われました。私はクズです。 そもそも人間とは知能指数に差があり、強迫観念やその他思考の癖などは遺伝子、つまり脳により思考の根源は変化します。 つまり人がどんなに努力して人の話を聞こうが学ぼうが限りなく無駄というか難しい話なのです、相手に対して同等の存在だと思うから思考をするだけで変わると思い込んでいる、例えば知能が低い方にブラウン運動の理論を方程式を用いて学習させてもその人は理解できません。 それと同じで私は思考を変えるだけじゃ世の中変わらないし人生変わらないし仏教って結局恵まれて知能指数が高い人しか救われないって酷いよねという感じで考えてしまってます。そして知能指数が低い人が仏教で報われるのならそれは方法論すら適当で曖昧に構築されてるから人間界で人間に生まれなくても解脱できるという事で仏教学ぶ意味ないよねと思うのです。 嫌われるような弱い存在や、そこから自己学習しても変化しないような人間はやはり苦しむしかないのでしょうか? 煩悩を減らしても毎日悪口を横で言われて平気でいられるのですか?
自分の能力では、自分の望む生き方はできなさそうです 自分以外の人に生まれたかった。努力したらした分だけ、他の人より成果を得たかった でも自分は能無しなので努力しても無理です もう死にたいです
5歳と2歳の2人の子を育てています。最近、下の子がだいぶ活発になりイヤイヤ期も重なって手がかかります。本当に良くある事なのですがチャイルドシートに座らない、ごはんを食べない等、そんな時に「ダメだよ。ちゃんと座って」「ちゃんと食べて」と、最初は冷静に対処出来ているのですが、急にスイッチが切り替わったように「いい加減にして!」「もう知らない!」と感情的に怒ってしまいます。 キッカケとしては、シートに座らない→暴れる→蹴られる。蹴られた瞬間に、カッとなってしまいます。 上の子の時はこんな事はなく、自分に余裕がないのかなと思うのですが、主人は仕事が忙しく早くは帰ってはこられないので。 この状況のままやって行くしかないのですが、感情的に怒った後の罪悪感もすごくて。 上の子も私の事を気にして一生懸命下の子を注意したりしてくれます。その姿に本当に申し訳なくなります。怒らないように冷静に諭せるように、どう心を持てばいいのでしょうか?
ふと思い出して、後悔に襲われています。 わたしは、中学時代によくある女子のいざこざが原因で、同級生に容姿、顔についての悪口を言ってしまったことがあります。 その時のいざこざの原因は、今思い返しても相手に8割方の原因があります。 ですが、わたしには最近子供が生まれて、子供のことを可愛がれば可愛がるほど、「あの同級生にも両親がいて、両親にとっては可愛い可愛い我が子だったんだ。」と、今更ながらに気づき、自分の言ってしまった悪口を後悔するばかりです。 もし、子供が同じことを言われたとしても、わたしには怒る価値もない気がします。 因果応報という言葉があるように、この悪口を言った罪はいつか回りに回ってわたしに返ってくるのでしょうか?わたしに返ってくるのなら全然、わたしは受け止めようと思います。自分のしてしまったことならしょうがないです。 ですが、この罪がわたしの子供に返ってくるようなことはありますか?
何度か相談をさせていただき、ありがとうございます。 昨日長男と些細な事から、言い争いになり、やはりまた暴言を吐かれ「死ね、消えろ、うざい、産まなければよかったんに、お前の事は金としか見てない」と言われました。 母親として最低ですが、本当に産まなければよかったのかな、私さえ消えれはいいのかな、このまま消えてしまいたいとも思ってます。 高2なのに、長い反抗期。正直疲れました。 周りに聞いても、みんな落ち着いたと。 旦那さんにも昨日の事を話しましたが、「相手を変えるんじゃなくて、自分を変えたらいいんじゃない?」と言われてしまい…色々話しても、まるで他人事のように…子育てに関しは母親という考えが前からあるみたく。旦那さんは、片親ということもあり、お父さんというのがどういうものか分からないと以前にも言われ。 だからなのか、あまり子育てには協力的ではなく… 誰にも話せず、とても辛いです。助けてください。 どうかこんな母親にお言葉をお願いします。
世の中、出生前診断でダウン症とわかると赤ちゃんを殺す人がアンケートで70%らしいです。 つまり人間というのは健常では無い者というのは排除したいという事です。 例えば自分が子孫を残すとしましょう。 その子孫は遺伝子を受け継ぐわけですが、私がいかに努力しようがクソな遺伝子(私は何も悪くない、遺伝子がゴミなだけ)が減数分裂により半分私の子孫に受け継がれます。 遺伝子がゴミなので仮に交尾相手ができたとしてもそれは私と同じように遺伝子がアレな人間だと思います。 遺伝子がゴミなので私が何かで勝つ事は永久にないです仮に勝てるものというのは能力ではなく宝くじやら運で決まるものです、ですので子孫が生まれたとして、そいつらも確実にクソな人生を歩みますし病弱に生まれます。 果たしてその人達が生まれる意味はあるのでしょうか? また私の親は離婚したりで苦しみ、更に親は人生で苦しみ、仕事でも苦しみ、低収入で、私は不幸な人生を歩んでいて、病歴が沢山あり、最悪な人間に生まれるでしょう。 ここで私は思うのです、もし仮に私が子供を作ってしまったらどうなるのだろうか。何か大きな罪を作ったのではないかとなると思います。 これから確実にどう防ごうが子孫は苦しむでしょう、そんな人間が子孫を残していいのだろうか? 私は何にも悪くないのです、ただただ私の親のそのまた親の、そのまた親のと遺伝子の配合がクソだっただけで私が悪いわけではなく遺伝子がごみくずだっただけで私の遺伝子は淘汰するかもしれないし、淘汰しないとしたら子孫が苦しみを抱えます。 釈迦は家系が王という完全に運が良い人でしたのでそこは大丈夫でしたが、私は釈迦よりも運が悪いので子孫が苦しみます。 そして同じように生まれてこなければよかったと言うようになります。 そんな世界で私が生物として生まれる意味は何だったのかと問いたくなります。 何故私が意識を持ちこの世界でこのような仕打ちを受けなきゃならんのか。 釈迦は王に生まれ、私は王には生まれず遺伝子もゴミなのは何故か。 この連鎖を考えると私の兄弟が結婚したりするのをバカじゃないかと思うようになりました。何でまた私の兄弟という意味のないゴミ遺伝子を残そうとするのかと。。。 私はこの連鎖が怖く異性との人間関係を断ち切ろうとしています。 どうすれば良いですか?
来月初めに、娘が2人目を出産します。子供にトラブルがあり帝王切開になりました。1人目の時は娘にトラブルがあり、救急搬送されました。 おそらく今娘は不安な気持ちでいるでしょう。 遠方にいますので片道4時間かかりますが、何とか行って 何もできなくても側にいてやりたいと思います。 私は今すぐにでも行きたいのですが、このところ持病の心臓発作が多く不安な日が続いています。 あと1週間で少しでも体調を上向きにしたい…自分が倒れてはいけないので無理は禁物なのは分かっていますが、気持ちが少し焦ってきました。 よく気力で乗り切ると言いますが、それは可能だと思われますか? 強い気持ちは体を支えてくれるでしょうか? 今私はそう信じたいです。 娘と赤ちゃんが無事でありますように!私の体力がもちますように! 気持ちを落ち着かせるために、ハスノハにおじゃましました。お忙しい時期に申し訳ありません。
輪廻転生の事を考えると胸が痛くなります。何故仏教は命を一回限りとしないのでしょうか。 もちろん今ある生も今生限りのものですから人生が一回限りであることには変わりありません。 ただ殉教、殉死、心中等を遂げた歴史上の偉人の前世や来世が全く下らない物だったかもしれないと思うと胸が張り裂けそうになります。 自分の運命や人生を全面的に肯定して死に切ったとしても、過去世や来世の全く違う人生によって矛盾をきたしたものになるとしたらどうでしょうか。 「七度生まれ変わって朝敵どもを皆殺にしたい」と言って自決した楠木正成が果たして貧民街の子供に生まれ変わる事は無いと誰が言えましょう。 彼は生まれ変わりを願いましたが、あくまで自分の人生を貫き通す意思であり、運命愛に過ぎません。 生涯不犯を誓って異国で命を落とした宣教師達の前世がどこかの売春婦であると考えただけで吐きそうになります。 もしそれで良いのならこの世での清貧、忠義や誠意も全く無意味なものとなりますから。 ただ輪廻思想が広大無辺な仏教の歴史の中で偉大な説法者達に受け継がれてきたものである事は否定できませんし、 私は至らぬ凡夫ゆえ仏教の各宗派の前提とする輪廻の教義まで仔細には存じ上げません。 仏教では、特に自性を認めない中観派では何が輪廻するとされているのでしょうか? 水車を廻す水や携帯を動かす電気のように、「私」ではない、「私」の生み出す執着そのものが輪廻するのでしょうか? 執着が輪廻するのであれば悟りを得た=執着を滅した釈迦が解脱に入られたと解釈できるように思えますが。