初めてご相談させて戴きます。もう10年鬱で苦しんでいます。仕事も3年続いたけど辛くて死にたくて勢いで辞めてしまいました。 辞めてからは毎日する事がなくて毎日テレビを見て寝てばかりでです。 家事をしなければならないと思いながらできません。 代りに息子が食事を作ってくれたり、主人は何もしなくてもいいよと言ってくれてお菓子やパンを買ってきてくれたりします。尚更申し訳ない思いがして辛いです。 面接もいくつか行きましたが不採用ばかりで落ち込んでしまいました。焦ってばかりで早く仕事もしたいし家事もしたいとは思いますが、外へ出るのも億劫で引きこもりになっています。 今は休む時期と分かっているのですが、気持ちが焦りで一杯でこのままだと自分がダメになりそうでそれが凄く怖いです。 運動したら鬱にはいい事もわかるけどできないのです。 社会からも家庭からも必要ない存在のような気がします。どう生きたらいいのかわからなくなりました。 何か良い知恵があったら教えて下さい。
こんにちは いつもありがとうございます。 またご相談させてください。 最近、父が税金を滞納していることがわかりました。ショックでした。総額四十万と言われましたが、滞納をしているくらいだからそんな蓄えは親にないし、私も貯金がそんなにないので、すぐには支払いできません。 一歩間違えると差し押さえになるそうです。 滞納があることがすごく不安でもやもやします。 これまで一生懸命生きてきたのに、どうして親の問題でこんなに悩んだり不安になったりしなければならないのか憤りを感じます。 もう嫌です。 死にたいです。
娘が生まれたとき、産院に娘を見に来た義父が「男の子なら言うことないのに」と何度も私に言ってきました。娘に「お前は男の子」と言ったり、娘が2歳になった今でもまだ「男の子がよかった」と言ってきます。 私は、元気に生まれてきてくれた大切な娘に娘に、そんなことを言ってくる義父が許せません。 そして先日、二人目の妊娠がわかって義理両親に報告したときも義父は、「今からまだまにあうなら男の子がいい」と言ってきました。授精したときに性別は決まるので、間に合うわけがありません。私は、「妊娠したこと事態奇跡なのだから性別はどちらでもいい」と言うと、「次は男の子じゃないと困る‼」とどなられました。 旦那に相談しても取り合ってくれず、義母も少しは義父に言い返してくれるものの、義父は聞く耳をもちません。 そして、私は2人目を初期流産しました。 それを報告したときも、義父は「次はワシに似た男の子ぞ‼」とまた言ってきました。 まだ流産したばかりなのに、次の子が義父に似るかどうかや、性別なんかわかりません。そんなの私に操作できることではありません。 もういいかげんうんざりです。 私も我慢の限界があります。このままだと義父と喧嘩になってしまいそうで怖いです。
私は母から虐待を受けてきました。 それでも母の愛を求め続けていたのですが、最近虚しくなってそれを辞めました。 母に愛されるという期待を手放す事にしたんです。すると、私は既に母以外の人からの愛に包まれていることを知りました。 それは不思議な感覚で嬉しい気持ちでした。 ただ、解放感というのか、長年の執着を手放した事によるのかずっと眠くて怠くて必要最低限の事しか出来なくなってしまいました。 自分の面倒だけならいいのですが子供の面倒をみなくてはいけません。 食事や着替えなどのお世話は出来るのですが、それ以外の遊んだり愛を与える(優しく話を聞いたり、頭を撫でたり)事が出来なくなってしまいました。 本当はしばらく自分のことだけしてゆっくり休みたいです。子供を放置して別の部屋で長いこと眠ってしまったりします。 子育て支援課や児童相談所は、1度お子さんを預けて休みなさいと言いますが夫は協力するから家で見ようと言って譲りません。そうじゃなければ離婚すると言います 夫の仕事は朝6時に出て23時に帰ってくるものなので協力は土日しか得られません。 私はどうしたらいいのでしょうか?
東京に住む息子と彼女の同棲について、ご意見を頂きたくご相談させてください。 息子が引越しをすることは聞いていたのですが、引越した後の電話で、彼女と一緒に暮らすと知りました。 彼女のご両親はご承知のようで、同じ日に一緒に荷物をご実家より運んだそうです。 二人は結婚を前提に一緒に住むようですが、私にはなんの相談も断りもなく、寝耳に水で動揺しました。 息子は26歳の社会人ですので、息子が決めた人と結婚するのを、反対するつもりはありません。 ただ、いまの若い方の考えとは違っているのかもしれませんが、結婚前の同棲には賛成したくないのが本音です。 親に相手を紹介して、親同士もご挨拶する機会を持って、結婚式で入籍して、一緒に暮らしはじめるのが順序だと思うんです。 特別、時間を要するプロセスでもないと思います。 この段取りで進めてゆけない理由があるのであれば、その理由を聞かせてもらって、それならばと納得した上で、理解して見守るなりしたいのです。 息子達は結婚式もするようですし、二人も晴れやかに祝福された素敵な式にしたいと望んでいるはずです。 そのためにも、誠意を持って自分達の思いに理解を求める労を惜しまないでほしいと思うのですが。 今まで仲の良い親子でしたので、息子との関係を悪くしたくないし、彼女とも仲良くしたいので、なにも言わずに黙っていようとも思いました。 でも、これは私の問題として、心から二人を祝福したいので、親を蔑ろにされたような嫌な気分を解消するために、ここでうやむやにしないで、親の気持ちも理解してもらえるよう話し合いたいと思っているのですが、すでに同棲してしまっていますし、今さら状況は変わらないでしょうから、口出しはしないほうがよいでしょうか? いま感情が波立っております、自分で自分の心を冷静に保って、適切な行動ができるように、その知恵となるお言葉を頂きたいです。 よろしくお願い申し上げます。
二日前に次男が自殺しました。 22才で発達障害があり就活もうまく行か ず大学から単位不足の為卒業延期の手紙 がきました。手紙を本人に渡し出かけま した。その四時間後に命を絶ちました。 なぜもっと慎重にしなかったのか、 もう1年、学校に行って就活もやり直し てみようかと話しをするべきだったと 悔いています。 そうすれば自殺しなかったと思うと こんな終わり方をさせてしまって 可哀想で申し訳なくて悔いています。 自殺したあと、楽になったのでしょうか 苦悩から解放されたのでしょうか 何のために生まれてきたのか 可哀想で申し訳なくてたまりません。 どうか教えて下さい。
こんばんは。 どうしよう。涙が出そうです。 病気の事に関しては以前通院していたないかの先生は「もっと前からなってたんじゃないの?」と言われました。 病気でもたいしたことないんですが、今テレビでも話題になっている「バセド病」です。よーく考えてみると先生の言うとおり小学生の頃からだったと思います。よく「目が大きいね」といわれてました。 学生の時は、なんでも興味津々でした。夢もありました。でも今は、やりたいこともないです。前向きになれません。 どうせ死んだって、亡くなった友人に逢えるわけでもないし、将来の旦那様と同じ墓は入りたくないし。 やっぱり一人がいいです。 何故そんなに無縁仏がいけないんですか?
父親は胃がんを発症し、病院でも匙を投げられ緩和ケアの段階に来ています。 言葉を発する事もなくなり、食事も殆ど摂らず寝ている事が一日の大半になりました。 息子として何かしてやりたいのですが父親としてはそれを望んでいないようです。 母親も椎間板ヘルニアを患い、介護自体も辛そうです。 自分は今、孤独と焦燥感がない交ぜになったような日々を過ごしています。 いずれ父親の死を看取る事になるでしょう。 その時の心構えが頭ではわかっていてもやっぱり割り切れないのです。 父とは折り合いが悪く「くたばっちまえ!」と何百回と思いましたが、いざその時が近づくと居ても立っても居られない自分の気持ちがわからないです。 これからどう日々を生きてゆけば良いのか無明の世界に居るようなものです。 どうか助言をいただけませんでしょうか?
うちからは遠いお寺の長男と結婚しようと思っていますが、跡を継ぐ人がいません。 物心がついたときから、私が跡を継ぐものだと思って、お見合いや婚活をしてきましたがご縁がなくて30代になりました。 今付き合ってる人は、出会ったときからお互いに結婚を意識する人で、私はこのご縁を大切にしたいです。 ただ、跡取りもいないのに、親とお寺の今後を考えると、自分の思いだけで進んでいいものか悩んでいます。 ご意見よろしくお願いいたします。
こんにちは。悩みがあり、お言葉を頂きたく、相談させていただきます。 先日、主人の友人(Aさん)が自死しました。まだ2週間くらいです。 もう4年くらい連絡をとっていなかったそうですが、主人の落ち込みは相当なものです。病気で身近な人を亡くしても辛いので、その悲しみは理解出来るつもりです。 しかし、それからは毎日のようにAさんのお宅を訪ねています。休日などは夕方~深夜まで帰って来ません。 Aさんのお宅には、奥様、お子さん、Aさんのお父様がいらっしゃいます。また、お墓が近くにあるにも関わらず、お骨も置いてあるそうです。 突然そのようになって、奥様や主人の悲しみは計りしれません。また、そうせざるを得なかったAさんの苦しみも計りしれません。 それは分かっているのですが、「そのようなことがあったお宅」に「お骨がまだある状態」で度々訪問するのが、気持ち悪く感じてしまいます。 そこで聞きたいことは、 49日過ぎていない状態で、(一部の宗派を除き、まだ霊的な存在と言われる状態で)何か悪いことがあるのではないか。 お清めの塩はどのようにするのが効果的なのか。 お坊さんから見て、自然死(老衰、病気など)と自死の違いは何か。 私は主人にどう声をかけ、どのように接するのが最良なのか。 の4つです。ちなみに私はAさんと奥様とは面識がありません。 長くなって申し訳ありません。お考えをお聞かせ頂ければ幸いです。
はじめまして。 私は47歳の主婦です。夫とは去年再婚同士で結婚しました。夫は歯科医で、普段はどうしたらちゃんと診てあげられるか、など家でも話してるような真面目な人です。 ただ、人に対して不信感が強くて特にお酒を飲むと、周りの人間はみんな敵、というようなことを言います。しかも、たくさん飲んだときなどはひどく荒れて大声を出します。そんなときは必ず私に対して悪意むき出しで罵ります。一つ例えですが、夫と実家から帰宅するときカーナビで「自宅へ帰る」とセットした夫に、「いつもセットしてるね」と何気に言ったことがありました。それはもう何か月も前のことです。一昨日、また夫がお酒をたくさん飲んだ時、「何年経ったら道を覚えられるの?」と言って私が夫をバカにした、という話に夫の中で変わっていました。 先日、私が長く飼ってたネコが亡くなったとき夫はまだ短い付き合いだったのにひどく悲しんでくれました。でも、お酒を飲んだら、そのネコと長くいっしょにいた私の悲しみに比べたら自分の悲しみなんて薄っぺらいと思ってるのだろう、と荒れて言いました。 夫は、みんな敵なのに普段は頑張って耐えてる、という意識があまりに強くて酔ったときにそういう気持ちを私に当たるしかないのだと思います。 ひどく私を罵ったら翌日は、ごめん、と言って数日は全くお酒を飲まずに過ごしています。 あまり飲まないで、と言ってたこともありました。素面のときは承諾してくれるけど飲み始めたら、そうお願いした言葉も夫を怒らせる種になったので、とにかく私は「酔ったときに怒りの原因になるような言葉を普段から言わない」と最近は決めています。それでも、本当に何の深い意味もなく発した言葉が夫の中で自分を責める言葉に変化して残っているのです。 夫が周りの人間はみんな敵だと思う考えは変えられないけど、私はそんな夫にどう接したらいいかわかりません。 私が何か意見を言うと、まず否定することから返事が返ってくるのです。 私と居ることで心が楽になる、って思ってもらいたいです。 今はただ、夫がお酒を飲んで気持ちを爆発させる時間がきたら何を言われても黙って聞いてることしかできません。 夫には体を大切にしてほしいのですが、今のままではいつか夫の体も壊れてしまいます。 夫の心が楽になるために、私にできることはあるのでしょうか?
おはようございます。先日、父の仏壇の部屋と居間での供養について教えていただいた者です。あれから、亡くなった人が成仏することについて考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。お暇な時に教えてくださると助かります。 私は今まで、亡くなった父は天国に行ったと思っていました。時々仏壇やお墓のような祈りの場に降りて来るのかな....とも思っていました。 ハスノハに入ったのがきっかけで、成仏という字の意味を考えてそれは仏に成ることだと考えるようになりました。そうか、父は仏さまになるんだ....と思ったけれど、いざ祈ると自分の心の中に生前の人柄のままの父がいて仏さまになった父は想像がつかなくて、今まで仏壇の前で「ねえお父さん」と普通に呼んでいました。もしかしてとても失礼なことをしていたかもしれないですが、仏壇には仏像の絵があり、神様が祀られているんだろうと思いながらもよくわからなくて父にだけお祈りしていました。 本当は、深く考えないで父が安らかでいてくれれば仏でも何でもなっていていいのですが(不謹慎だったらごめんなさい)、亡くなった人の成仏とはどういうことか考え始めたからには知りたいです。でも私にとってはとても難しい部分なので、仏教初心者向けに教えてください。お願いします。
現在交際中の男性も一人っ子なのです。お互い年齢的に結婚を意識しはじめました。 私の実家は飛行機を使うほど遠くにあり、彼の実家は近県にあります。 彼は家業を継ぐので、結婚すれば彼の実家の県に住むと思います。 彼の両親は私の親に比べて年配なので、考え方も古風だそうです。 片親育ちの私のことは印象が悪い様で、長い交際期間中も会ったことはありません。彼のお母様は私のことを色々尋ね、嫉妬をして彼の回答を全て否定したり、自分の友達の娘との結婚を促したりするそうです。一人息子だし、それはそうなるだろうと思っています。 私は、彼の両親も大切に思いますので、会えばそれが伝わって時間をかけてより良い関係が築けると信じていました。 彼も、私がそういう考え方なので、前向きに考えているようです。 しかし、私は自分の考えが甘いのではないかと最近感じています。 母が遠くに一人でいて、いずれ体調を崩した時などに私は簡単に行けません。 みんなどうしているのだろう?と相談サイトを良く見るようになりました。 他サイトで姑相談を見ていると、「嫁が実家にばかり帰る」とか「嫁に来たのだから夫の親が優先」と言いたげなものが本当に多いのです。 そして、嫁側は「私は夫の妻であり、家に嫁いだつもりは無い」との主張が多いのです。 どちらの主張も本当に自己中心的で愕然としました。 けれど、自分が上記姑の主張をされたら…と考えるとさすがに「相手を大切にしていれば伝わる」とは考えられなくなりそうです。それこそ、相談サイトで見た嫁姑問題に発展するのも頷けました。 それが嫌なら、私は自分の親のそばで親とだけ生きて、一人で老後を過ごして死ぬのだろうかと、光が消えるような思いです。 どちらも同じくらい大切だから、どちらが優先というふうには考えたくありません。 けれど、彼の両親と実親が3人まとめて溺れていたと想像したら、間違いなく私は実親の手を取るだろうと思いました。そして彼が彼の両親を助け、私は実親を助けてから、彼を手伝うでしょう。 結局「同じくらい」はきれいごとで、私は実親優先でした。 助けてくれる兄弟もいない同士、彼には彼の両親が勧める女性と結婚した方が良いのではないでしょうか?
先日、祖母が亡くなりました。 葬儀会社は決まっていたので葬儀の予定は滞りなく決まったのですが、菩提寺にお渡しするお布施が高く、どうしたらいいのかと悩んでいます。 自宅は千葉、お寺は東京にあるので、電話でお話をしました。 失礼かと思いましたがどのくらいお布施をお渡ししたらよいか分からなかったのでお伺いしたところ135万円と言われました。 思っていた金額よりかなり上でした。 こちらに余裕がある生活をしていればご縁もあってのことですしそのままお願いするかもしれませんが、お恥ずかしい話そのような経済状況ではないもので、そのむね事情を伝えさせて頂き、一括でのお支払はできませんが何度かに分けてなどはできないものかとご相談もしたのですが、今まで分割で支払いをうけたこともないしこれが最低ラインです、と。 どうぞ135万円お包み頂いてお越し下さい、と言われました。 それくらいだすのが当然ですよと、言わんばかりの雰囲気でした。 高額なのとお寺の電話での話ぶりと、気持ちがつりあわなくて、こんなことを思う私が悪いのか、でもどうにも金額が高いのではないのかと、そんなことばかり考えてしまって元々の祖母をきちんと送りだしたい気持ちよりお金の事が頭をしめてしまっています。 ちなみにもし自宅の方で火葬まですませて、戒名だけとなったらいかがでしょうかと尋ねたら、それでも同じ金額です、とおっしゃっていました。 なんとかその金額を準備しても、葬儀代も納骨もまだいろいろあります。正直生活がままならなくなってしまいます。 お布施とはそんな気持ちで納めるものなのかと。 なにもお渡ししないまま戒名をつけて頂きたいなんてそんな事は思ってはいません。できるところまでは感謝の気持ちでお布施できればと考えています。 ですがご提示の金額は高すぎるのではないかと。 その金額は相談できないものなのでしょうか? 戒名だけつけて頂くのも同じ金額とは、そのようなものなのでしょうか? わざわざ東京から来て頂いかなくてよい分お布施の金額をおさえてお渡しすることは失礼でしょうか?それはこちらの勝手な言い分なのでしょうか? 長文、乱文で申し訳ありません。 ですが、どこで、どなたに相談したらよいものかもわからずネットで検索していたところこちらを見つけて、もうここしかないと… よろしくお願いします。
死んだらどうなるのでしょう? 最近そんなことを考えて怖くなる時があります。 私は仏教が好きなのですが、実際自分が死んだらどうなるのか不安になって怖くなる時があります。 何もしないと死後はどうなるのか? 修行をしたら死後は変わるのか? 死後にお坊さんにお経をよんでもらったらどうなるのか? とても不安です。
両親は10年ほど前から家業を持ち、私に後継者になる人との結婚を望んでいます。私は一人娘です。今、結婚したい人がいますが、その人は後継者にはなれない別業種の人間です。 両親は、私が後継者と結婚するということを条件に、私のやりたいことを全て許してくれました。その約束を具体的に交わしたのは大学進学時です。それから10年以上経ちますが、今になり、その約束を守る覚悟がなかったことに気づきました。この約束は自分の夢を簡単に叶えるために安易に交わしたもので、事の重大さに気づかずに過ごしてきました。かといって、今の私にはこの約束を果たすことはできません。 両親はただ一つの望み(後継者との結婚)を信じ、これ以上ないほど慈しみ育ててくれました。私の自己実現のために惜しみなく援助してくれました。何も落ち度はありません。また、後継者との結婚を前提に経営を進めています。 ですが、親と交わしたこの約束を反故にしてしまいたい。 子として、どのような誠意がみせられるでしょうか? また、この約束を反故にすることは因果応報するのでしょうか?
学校が嫌いで嫌いでとても行きたくありません。 元々小学4年生の後半くらいから学校への苦手意識が出てきてそれからずっと不登校で今更っていう恐怖心もあるんだと思います 行かなくちゃいけないとわかっていてもやっぱり学校には行きたくなくて、 正直行きたくない理由はないんです、親からはどうせめんどくさいからだろ?と言われてきたんですが、激しい嫌悪感と恐怖心があって 親や学校から「何故行けないんだ、何がダメなんだ、何が嫌なんだ」と聞かれる度ストレスを感じるようになり、 なんで行けないんだろう、理由がないってダメなことなのかな、もしかしたら自分がどこかで甘えているだけかもしれない、ととことんネガティブになっていってしまい 最終的には鬱になりかけるまでになってしまって、日常の些細なことでどうしようもないくらいに死にたくなったり、ふとした瞬間に自分はこれからどう生きていくんだろう、学校も行けずに生きていくことなんてできるのだろうか?こんな自分は生きていてはダメではないのだろうかと考えるようになりました 親からの「こんな子に育てたつもりは無い」や祖父からの「なんで弟はあんなに出来ていて愛想もいいのにお前はダメなんだ?」という言葉を聞くと怖くて怖くて いつか自分は親にも見放されて独りぼっちになってしまうのではないだろうか、親の思い通りに育たなかった自分は死ぬしかないのかもしれない、親不孝だ、死にたい、と何度も思うようになり遂に自傷行為に走りました 誰にも相談も出来ず、元々人に自分の話をするのがとても苦手で、親が連れていってくれた病院のカウンセラーさんや学校のカウンセラーさんにも本当のことは言えずにヘラヘラ笑っていたら結局独りになってしまい 友達にもネット上でもこの気持ちを話せずにいつもいつもただひとりで泣いて、親の前では何も無いように笑って振舞ってそれが本当に苦しくなってここならどうにかしてくれるかもしれない、と思いました 親にも友達にも相談が出来なくて、 というか誰も信用出来なくなってしまっていっつも疑心暗鬼で生きていて、 親が怖くて、人が怖くて 学校に行って親に見捨てられないようにしたいのにやっぱり行けないんです、怖いんです、震えてしまうから怖いんですなのに私の心の問題のせいでうじうじ閉じこもっていて、どうやったら私は学校に行けるようになるのでしょうか
救いよりも安らかに死ねる言葉が欲しい
うつ病を患って、22年になります。 その間、離婚、両親の死、交通事故等、最近では、大阪北部地震にあい、被害を受けました。 今年の3月下旬ごろから、うつ病が悪化し、辛い日々を過ごしています。 身の回りの何もかもが、できなくなり、廃人のようになってしまっています。 お寺にお参りに行くのが好きで、動ける時は、お参りに行って、よい治療効果があるのですが、今は動けず、お参りにも行けません。 生きるのが辛くて、死ぬことも考えます。 離婚した時から、尼寺に入りたいと思っていましたが、その後、交通事故にあい、膝や腰が悪くなり、正座もできません。 年齢も50を超えていて、うつ病も患っていますが、心身を病んだ人間でも、出家得度はできるでしょうか? 心身を病んだ人間でも、受け入れてくれる、お寺を探しています。
まだ出産して1ヶ月が経ってない新米母です。 結婚、育児と初めてのことばかりで、沢山のことを調べたりして、家事の分担についてやその他、子供が産まれることを旦那も私も楽しみにしていました。 ですが、子供が産まれ家に帰ってきてから育児は私、家事も私、たくさんいるペットのお世話も私が言わなければしてくれません。 そろそろ子供が産まれて1ヶ月が経とうとしており、毎日の夜間授乳で寝不足なことや、育児や家事を手伝ってくれない旦那へのストレスがかなり溜まってしまっています。 夜中のお世話に関して、旦那は2日だけしてくれましたが、睡眠時間減少により自分の体調が悪くなると言ってしなくなり、昼間に子供が泣いてもお腹すいてると思うと私の所へきます。 せめて家事だけは少し手伝って欲しいと言いましたが、旦那からの回答は 「子供が産まれてから自分の時間が無くなってることがまだ腑に落ちてないからストレスが溜まる。」 「仕事でのストレスや疲れがあるから家での事がなかなか出来ない」 「疲れにより体調がよくない」 といった形の返事でした。 仕事の事や自分の時間が無くなることは分かってたはずですし、自分の時間なんて私にはありません。 何を言っても今は自分の時間が無いことへのストレスについて言われ、何かを頼んでもため息をつきながら嫌そうにするので、頼むことですら私はストレスに繋がります。 実家へ帰ることも提案しましたが止められ、旦那は来月から1ヶ月育休を取っているのですがこのままいくと思うと期待できません。 そして最近溜め込みすぎているせいか、子育てをしていると子供に申し訳なくなり涙が出てきます。 もっと、「産まれて来てくれてありがとう」と、「産まれてきてくれて私達は幸せだよ」とたくさん言ってあげる予定だったのが、こんなにも夫婦間でストレスを抱えてしまい子育て以外で悩んでいる状況が辛くて。 離婚なんて子供のためにしない。と結婚したときに決意しましたが、離婚した方が私も子供も幸せに暮らせるのでしょうか。 今の状況を変えれる方法が見つからない限り、私はストレスを抱え続け我慢し続けると思うと離婚したほうがいいのではないかとも思ってしまいます。 長くなりすみません。 今の状況を変えたくて、誰かに話を聞いてもらいたくて相談させてもらいました。 よろしくお願いします。