友人と距離を置くべきかわからない
こんにちは
わたしはいま通信の高校に通っています。
私にはある友人がいます。
その子とは出会って3、4ヶ月ほど。
初めて話してすぐに仲良くなり毎日のように遊んでいました。
そして一週間ほど前その友人とケンカをし、なんとか仲直りしたものの、
前々から友人はヤキモチ焼きで気分屋、ちょっと自己中も入っているのかなといった性格で、
私が他の友人と遊んでいたり、共通の友人の名前を出しただけで怒ってしまうことが余計に多くなりました。
私は喧嘩になりそうになるともうハラハラしてドキドキして嫌なため、なるべく怒らせないようにと気をつけているうちに、他の友人と遊ぶのも罪悪感に感じるようになり(でもそこは我慢する必要はないので普通に遊んでます!!)、共通の友人の名前を出すことも避け、そして全く悪気がない、なぜそれで怒る?と言った感じの内容でよく機嫌を損ねるので、出す内容にも気を使うようになってしまいました。
そんなかんじになってから、その子とこれからも付き合っていきたいか考えてみたのですが、
Twitterに文句を書かれたりしたこともあり、
傷ついたと言ってもスルーされた。
自分の機嫌で周りの空気を壊す。
集団行動の時、周りに合わせようとせず自分を第一に考える。
自分の気持ちをすぐ全面に出す。
と、嫌な部分も多くありちょっと距離を置こうかなとも考えたのですが、
その友人はわたしにとって
嫌な部分をちゃんと直接本人に伝えられた。
そしてその事を反省(?)してくれた。
相談にのってもらったときいろいろ考えてくれた。
私が恋をした時、「好きな人できたって聞いてすごい嬉しかった!!」と言ってくれた。
私の嫌なところを言ってくれた。
と、このようなことは初めてで嬉しかったんです。
そう思うとこの子とはこれからも仲良くしていきたい。と思います。
でも怒らせないようにと気をつかう、
またTwitterに文句を書かれてしまうのかと怖くなる。
その子のペースについていけないので疲れてしまう。
そしてここはこの内容には関係ないのですが
その子は可愛いので隣で歩くのに自信を失くしてしまいます。
こういったときその友人との距離はどうすればいいのでしょうか…。
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
![有り難し](/assets/sp_redesign/ico_thanks-c222bb4287842c7107cc0158825a73d652a72875f2f7bb5340f4763997e1c53e.svg)
有り難し 21
![回答数](/assets/sp_redesign/ico_answer-b7e083c1c9d8af6374e0b7a120b57576d57938ce230cb74e0b9c529b5e4f2f5f.svg)
回答 1