hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 苦しみ 」
検索結果: 8653件
2023/01/26

悲しんでいると成仏できないというのは

今回も、私のせいで苦しめた挙げ句に死なせてしまった犬ちゃんのことについてお伺いさせてください。 いつも本当にありがとうございます。 お坊様方からいただいた回答は 毎日、何度も何度も読み返しております。 そして相変わらず、毎日hasunohaのペット関連の問答、その他後悔や懺悔などの問答も読み尽くしております。 ペットに限らず、人間やその他の生き物にも言えることですが、 「残された人が悲しんでいると成仏できない」 「自責の念で苦しんでいる姿を亡くなった方は悲しんでいる」 と聞きます。 (実際私の以前の問答でもお坊様がそのように仰ってくださいました 本当にありがとうございます。) それなら前を向かないと、と救われる気持ちになりますが、 このような言葉は遺された者のためにあるのでしょうか? 私の場合は自分のせいで愛犬は病気になり、 そればかりかそんな病気の子を自分の愚かさと無知により更に苦しめ、挙げ句に死なせてしまったので 世の中のペットを失った飼い主さんや愛する人に先立たれた皆様とは全く違う立場なのですが。 「遺された方が前を向いて、気持ちを切り替えて生きていくためのお言葉」なのか知りたく質問させていただきました。 お忙しい中申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

補足

前回、逢ってはいけない人に逢いたいという質問をさせていただいた者なのですが、自分の文章力が足りず、伝わりにくかった部分が有ったので、補足をさせて下さい。 まず酷い事というのは、ただ、相手と目があったと思ったら笑顔を見せるというものです。 暴力などは、一切しておりません。 暴力などをしなかったからいいという訳ではないのですが... 笑顔を見せるというのは、追っかけ回して笑顔を見せるという訳ではなく、ただすれ違った時に挨拶程度の笑顔を見せるだけというものでした。 少し嫌がらせ程度のつもりだったのですが、彼女の方がいつも監視されているという勘違いをしてしまい、当時担任だった人に彼女は転校を考えていると言われ、嫌がられを辞めました。 冷静になり、学校という狭い空間で同学年の相手に会う確率は高く、1日に10回くらいしていてそれを3日間繰り返せば自分でも怖いなと思い、彼女にしてしまった事の重大さに気付きました。 次に上の件で辞めたからといって彼女が安心できないと思い僕は学校を辞め、現在は隣県で一人暮らしをして居ます。なので彼女に会う事は日常生活ではあり得ないです。 最後に、彼女に一目会いたい理由は、自分の所為でまだ怖い思いをしてないだろうか? 自分がいない生活で楽しんでいるだろうかなど自分の所為で彼女の生活に悪影響が出て、彼女がまともに生活してないんじゃないかという確認がしたいんです。 影からこっそり元気な姿を見れればそれで良いんです。 ただ、元気な彼女の姿を見て自分のしてしまった罪を軽くしたいだけかもしれないんじゃっと思ってしまいます。 ご回答ありがとうございました

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

大人になってからの窃盗してしまった

過去の過ちについてとても今悩んでいます。窃盗です。 小学生の時にスーパーでお菓子を買っていないのに開けて食べたことがあります。しばらく窃盗はすることはありませんでしたが、社会人になり会社でお菓子をよく食べている人の机から興味本位でお菓子を盗むようになりました。 ワーキングホリデーで海外に留学をした時はお金が無いことが不安、なんで自分はこんな惨めな生活をしないといけないのか、この国の人達もよく盗みをしているから簡単に盗みを大丈夫という思いから窃盗をするようになりました。(ワーホリは自分の意志で決めて進んでやったことです) スーパーでお菓子を買う際に数を誤魔化して精算したり、バーコードを読まずに袋に入れたりしました。ワーホリ中に働いたバイト先ではチップを勝手に自分のものにしたり(このバイト先はチップはバイト先のものと言われていました)、バイトの人の食べ物やバイト先にある生活用品を盗んでしまいました。当時はシャアハウスに住んでおり、自分が買えないものや珍しいもの他人の食べ物を盗みました。 ワーホリが終了し帰国後に結婚し生活が安定したことからか何もしていません。自分の欲望や弱さからやってしまったこの行為、今となり、とても後悔と罪悪感で一杯です。特に大人になってからの過ちを何故してしまったのかと。当時は軽い気持ち、イケナイことだとは思っていましたが辞められませんでした。 過去を変えられないことも分かっていますし、もう二度としないと心に決めています。 両親や主人には悲しませるため言えません。告白せずに自分だけで一生背負うことがこの過ちの罰だと思っていますが、前を向いて進みたいです。 住職様の考えを聞かせて頂きたく、ここに書かせて頂きました。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

二回のご回答も何にもならず・・・

自分の考え方や生き方をそうしろと言われたからと言って、なかなか変えられるものではありません。 お答えを聞いて、じゃあやってみようと思ってそれを実行しても自分には何の実りにもなりませんでした。 私の家の近くに、ちょうど念仏を唱えて下さるお坊様がいたので、お話を聞きに行きました。 11時に予約をとって行ったのですが、お話されていることがどう聴いてもご自身がやってきたこと、やっていることの話ばかりで、こちらの話を聞いていただけませんでした。何のためにここまで来たのかよくわからなくなりました。 自分はこれだけのことを知っている、これだけのことを今やっていること、私も昔はこんな人間だったと、苦労話、説法とはなんだろうと、何だったのだろうと考えさせられましたが、答えは出ませんでした。ちなみに15時に解放されました。 結局は誰かに救いを求めても誰も助けてはくれないということ、死にたいと思う心は変えられないということはよくわかりました。 死にたいと思ったらその場で刃物で心臓を突き刺す勇気をください。 走行中の車から飛び降りようとしたことも何度もあります。 私はもう人間ではないんでしょうか・・・ 死しか考えられない。、早く死にたいです。

有り難し有り難し 319
回答数回答 5
2024/06/17

ご先祖様以外にお経を上げてもいいですか?

たかが夢の話ですが、現実に影響があり困っています。アドバイスをいただければ幸いです。 近頃、自殺した息子さんを持つお父様の夢を見ました。全く知らない人です。 私は仏間らしき部屋で対座していました。 壁には息子さんの写真が大写しで掛けてありました。 彼の後悔、懺悔、苦悩の重さは凄まじく、起きた後も覚えているくらいでした。 数週間後、家族でDVD鑑賞をした日に、出演されていた脇役の俳優さんが自殺する夢を見てしまいました。 父母に尋ねると、たしかに自殺した俳優かもと言われ、少し怖くなりました。 その後、毎日のように彼の自殺場面を夢に見るようになり、早朝に覚醒するようになりました。 ましな日でも、ガラス張りの部屋に無言で立っている…という感じです。 真夜中に電話が掛かってきて、知らない番号だったので無視すると、次の日残っているはずの履歴がスマホから消えているということもありました。 さらに誰が入れたのか、私的なPCに彼の写真が保存されており… 仮に彼をAさんとします。Aさんは40~50年前に活躍されていたらしいので、(鑑賞したドラマも51年前のものでした)ドラマを見るまで名前も顔も存じ上げませんでした。 思いきって調べてみると、夢で見知った内容とAさんの人生の大枠が一致しているのを知りました。 お父様の写真も出回っており、夢に出てきたそのままで、名前も同じでした。 ファンの方ならともかく、無縁な私の夢になぜ繰り返し現れるのか。 霊媒などは殆ど信じていないのですが、偶然の多さに打開策が欲しい思うようになりました。 お墓参りは怖くてできませんが、読経すれば少しはお気持ちを鎮めてくださるでしょうか。 お経はご先祖以外にも届くか不安です。また、お経ではない供養の方法などあればお教えいただきたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

これからの人生

結婚して25年。主人の仕事で悩まされっぱなしです。 主人の家は自営をしており、始めは修行もあり別の会社で働いていたのですが 戻って来て欲しいと言われ戻ったものの廃業。親は免れたのですが 主人は前妻を病気で亡くし医療費にお金がかかり貯金も無い状態からの再婚だった為 結婚して何年かで2人とも破産。 すぐに仕事は見つかって働くも次の会社も社長が亡くなり 廃業になり職を失いました。 その頃で40代になっていた為 就職も厳しく一念発起会社を起こしました。最初は順調に進んでたのですが 経営が苦しくなり その心労もあるのか脳梗塞に。 幸い 後遺症もなく復帰したのですが やはり会社は倒産 そして2度目の破産。 そんな矢先に 主人が交通事故を起こしてしまいました。車は廃車。 この一年 何もかも無くしてしまいました。 50過ぎからの再就職は難しくて 面接を受け 断られが続いて 精神的にも参ってきました。 子供もを後2人 学校を出してやらなければならないのですが先が見えません。 死んだらとも考えましたが 子供達の事を考えたら 出来ません。 主人の見通しの甘さがあるから 経営能力がないからと言ってしまえばそれまでですが こんなにも辛い事は続いて起きるのでしょうか。 盆正月はちゃんと先祖供養にお寺に行き 我が家の神棚にもきちんと毎日お参りをし 手を合わせる毎日を送っているのですが 何か間違った事をしているのでしょうか。 これから どう乗り越え どう考え どう生きていけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

みんなにとって普通なことだから虚しさが消えない。

こんにちは。 すごく簡潔に書いてしまうのですが、 わかりにくかったら、言ってください。 私は10年近く長年体調が不良でした。 身体が痛くて息ができないくらいしんどくて 体の感覚がわからなくて 死んじゃう!って本気で思うくらい。 でも、 最近治ってきたのです。 これは 嬉しいと思う反面。 すごく空虚な感じです。 みんなこれが普通なんだと思うと 涙が止まりません。 今までこういう症状で辛いと話しても 周りから理解されず辛かったことを思い出したり、 せっかく健康になれそうなのに 生きる気持ちが湧いてきません。 こんなに身体が楽になるなんて思ってなくて、 みんなにとってこれは 当たり前なんだとおもえてきて、 こんなに身体が痛くなければ、 みんな人生楽しかっただろうなと いじけてしまいます。 健康になったら あんなことしたい、 こんなことしたい、 と思っていたけど、 やっぱり生きる気持ちが湧いてきません。 世の中病気で苦しんでいる人いますよね。 でも、私もすごく疲れちゃったんです。 涙か止まらないです、、、。 こんな気持ち誰も理解してくれないですよね。 どう処理したらいいのでしょうか

有り難し有り難し 9
回答数回答 2
2025/10/01

失恋、空虚

40代独身女性です。16歳の時に父が他界して、29歳の時に母が数年間の闘病の末に他界して、兄弟もおらず、人は私を天蓋孤独と言います。 母が苦労して出させてくれた大学を卒業して、それなりに頑張って金融の世界でキャリアも積んできました。今までにお付き合いした人は23歳の時に一人、それ以降、好きになる人はいても、ちゃんとお付き合いに至ることはありませんでした。結婚にあこがれはありましたし、私に好意を持って下さる方も数名いましたが、本心のところ、自分に自信がなくて本当の自分を出すことができず、またおそらく私も心の許容範囲が狭くて、結婚できませんでした。時々、いいな、と思う人がいたのですがなぜかいつも、私が出会った時点で、別にもう長くお付き合いされた人がいて、結婚の意思を固めたような状況で、しかもお相手の女性がとても積極的に結婚をアプローチされていて断れない、というような状況でした。 先日数年ぶりにいいなと思う方がいて、でも、また、同じ状況でした。心が痛いです。何度もこの痛みを経験しなければいけないのは、私のなにかの宿業なのでしょうか。 お相手の女性の方たちは、どんなに素晴らしいご縁をつかまれたのだろうって、苦しいほどうらやましくて、もう40代で、これから老いを迎えながら一人で生きていく私と比較したらやりきれないような気持ちです。

有り難し有り難し 45
回答数回答 5

妊活の事で焦ってしまって辛い

昨年の5月に入籍しました。29歳現在専業主婦です。 主人も私も子供が好きなので、早く子供が欲しいのですがなかなか妊娠できません。 昔から生理不順があるので心配になり病院に行き、タイミング指導を受けていましたが3月の初め頃から薬を使っての治療になりました。 今回の生理前にかなり体調が悪くなったので(おそらく薬の影響)、もしかして妊娠したのかも!と期待をしていたら今日生理が来てしまいました… 勝手に期待していた自分が悪いのですが、また生理が来てしまいとても悲しいです。 友人が妊娠の報告をしてきたり、フェイスブックなどで友人が子供の写真を載せているのなども辛くなってしまいました。素直に喜べない自分がまたとても嫌です。 まだ若いから大丈夫!や焦らなくてもいいんじゃない?と言われるのですが、このままずっと妊娠できなかったらどうしよう…とやはり思ってしまいます。 今はとても幸せですが、幸せを与えてくれる主人に私は何も返せていない…と暗い気持ちになってしまいます。 暗い気持ちにならずに日々楽しく過ごすにはどうしたら良いのでしょうか? 気がつくと妊活の事ばかり調べていっぱいいっぱいになってしまっています。

有り難し有り難し 87
回答数回答 2