私は、母と同居してる32歳です。先日、母の目を盗んでお金を5万取りました。 その金で風俗に行きました 最低の行いに、母はもう呆れはててました。 私は、もう死にたいと思います。 元々人生がうまく行かなくて、イライラして 風俗にいってしまいました。 自分が悪いことも理解していません。 というのも、自分のお金を今管理されています。その金なら使ってもええやろって、気持ちになります。 私はもう自殺して罪を許して貰おうと思ってます。 しかし、死ぬことはとても怖くてたまらないです。 私は、母にどう向き合えばいいのでしょうか。
こんにちは。初めて相談させて頂きます。 私は自身の不貞行為により婚約者を裏切ってしまいました。 当然、婚約は破談となり彼の家族、友人、そして私の家族を裏切る結果となってしまいました。 当時の私はバレなければいい、いつか辞めればいいという安易な考えを持っていました。結婚に対しても、今までの生活が変わるわけでもないと思っており覚悟が甘かったと思っています。 彼のことが好きで結婚したいと思っていたのに、目先の欲望を満たすために軽率な行動を取ってしまいました。今思えばどうしてこんなことをしてしまったのか自分で自分が分からないです。 家族からの信頼も失いました。今私がするべきことは、まず家族からの信頼を取り戻すことだと理解しています。その為には日々を誠実に生き、感謝の気持ちを持ち、自分の身の丈に合った生活をする他ないと思っています。 私はこの罪を一生背負って生きていかなければなりませんし、彼もまたこの出来事を思い出しながら生きていかなければならないと思うと本当に苦しいです。 私と彼は職場が近かったので、私が転職をし今後彼に毎月慰謝料をお支払いすることになっています。 一生この罪を背負い、家族からも信用されず、自分のしてしまった罪を詫び、反省して生きるしかない私は今後の人生、生きる意味はあるのかなと考えてしまいます。 かと言って、これからの人生を新たなものと捉え、誠実に生きることでいつか幸せになりたいと願える立場ではないと自負しております。 後悔ばかりしていても先に進めないという意見もありますが、沢山の大切な人を裏切って傷付けてしまった私は前向きに生きる資格はないと思っています。 誰からも信用されず、必要とされていない今、生きる指針が見出せません。 1年後はおろか、1週間先の自分の姿も思い浮かぶことが出来ません。
恐らくこれでこのことについて最後にします。 プロフィールの煩悩のところで僕の過去してしまったことについて書かれています。 当時思春期の15~16歳の時にこれをやってしまい、本当はいけないことだと思っていてもストレスや欲に負けてしてしまいました。 16歳の時に自分は何をやっているんだということを再認識してそこからもう二度とやっていません。 このコロナの自粛期間で改めて当時を思い返してみると自分の保身を考えてばかりで、反省していなかったように思えます。 もちろん今は20歳という大人の立場になって罪をしっかり自覚して反省しています。 ですが、自分の罪を受け入れながらも過去の自分と今の自分は違うと言い聞かせても何度も何度もあの時なんでこんなことをしてしまったんだという後悔ばかりフラッシュバックしてしまいます。 もちろん間違いなく自分のせいですが、とても苦しいです。 こんなどうしようもない僕ですが、ぜひ助言をください。 お願いします。
過去にバレなかったものの、自分のなかで後悔し続けている罪を結婚相手、家族に打ち明けるべきか悩んでいます。 小学生の時にしてしまった2回の万引きと、祖母のお財布からお金を持ち出したことです。 すでにお店の記憶はなく、祖母も他界。 社会人になってから少しでも償いになればと寄付をしたりもしたけれど、本来ならお店と祖母に謝罪をするべきなのでそんなことをしてもしてしまったことは消せない。 結婚まで考えてくれている彼や、妹に手がかかりなにもしてあげられなくてごめんね、という母に私だって実は悪い子だったんだと今からでも事実を伝えるべきなのか。 ご意見伺いたく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
死ぬのが怖いです 私は小学校低学年の頃、数回万引きと、親の貯金箱からお金を盗んでしまいました。 また、小学校6年生の頃には自分がなくしてしまった卒業アルバムの代わりに友達のものを盗んでしまいました。 お金はいつか絶対に働いて返すと心に決めていますし、卒業アルバムは本人に連絡が取れれば返そうと思っています。 しかし、そんな罪滅ぼしをしたところで過去の罪は消えないだろうと思います。 私は最近、死について異様に考えるようになりました。 人のものを何度も何度も盗んだ私は、黒縄地獄に落ちるとサイトなどに書かれていました。 地獄では、様々な苦しみを与えられるそうです。 許されたいなんて思っても、きっと無理なのは分かります。 質問したいことはいくつかあります。 1つ目、死んだらどのような苦しみを受けるのか。 2つ目、どうにか、地獄行きを回避する方法というものがあるのか。 3つ目、その方法とはなんなのか。 夜も眠れないほどに不安で仕方がないです。 人のものを盗んでしまったことについて、今ではどうしてそんなことをしたのか、100数十円しかしないようなお菓子のためになぜ万引きなんてしたのか。とても後悔しています。これらの罪は自分の母親にだけ言いました。それ以外にバレたことはありません。 お願いします。私に上の質問の答えを、わかる限りで教えて頂きたいです。
四年ほど前、自分の知人が漏らしました。 そしてそれを二年ほど前に知人の友人に言ってしまいました。それから特に音沙汰はないので多分知人の友人はそのことに関してそっとしておいているんだろうと思いますが、今更ながらとても申し訳なくなっています。 どのようにして罪を償うべきでしょうか。
仏教のことについて、著作権法では私的利用の範囲なら 著作者に許可を取らなくても画像を保存するなどが許可されていて、権利者が無断での転載.使用などを禁止している場合でも法律的には問題ないそうです。 ですが、仏教ではこれが偸盗に当てはまる様な気がします 権利者が保存などを明確に許可していない場合(無断での転載や使用を禁止している場合も含む)また、無許可で作者がXなどで公開している作品の画像を保存するのは、私的利用でも偸盗として罪に当てはまるのでしょうか?過去に違反してしまったことがあったので、罪なのかどうかが気になりました
こんにちは。 強い罪悪感についてです。過去相談も参照していただければと思います。 最近ふと「あ、私は幸せになってはいけないんだ」と気がつきました。 幸せを感じた瞬間、将来のことを考えた瞬間、過去のことが思い出され幸せを感じるのが大変罪なことだと思います。 過去の人たちは私が幸せになることなんて望んでいない、そんなことを考えてしまいます。もう出会っていないですし、今後も出会うことはきっとなく、根拠はないけれどなんとなく事実だと思います。 死んでしまった方がマシだと思うのに死ぬ勇気もありません。 今私によくしてくれている人、今後出会う人たちがこんな罪深い人間と付き合うなんて本当に申し訳ないと思います。 こんな私が人と関わってはいけないと思うのに、どうしても関わらなければいけないのでどうしたらいいか分かりません。 これからの生き方が分からなくなりました。 私はどうするべきでしょうか。
既婚者の男性にご飯に誘われ、朝まで一緒に過ごしてしました。不貞行為はなかったのですがそのことがきっかけで相手方が離婚してしまい1年前に話し合いの末、罪悪感から慰謝料を支払いました。 このことは一応解決したのですが、この度結婚することになり、家族はもちろん彼氏にもこのことは話していません。 過去にこんな罪を犯した人間が幸せになってもいいのか、隠したまま生きていてもいいのか、ふとした時に考え誰にも相談出来ず苦しいです。 私は幸せになってもいいのでしょうか?
些細なことでピリピリキリキリし、一緒に働くみんなに何回も理不尽なキレ方をしてしまい、しかもそれがどんなに酷いことか分かっていませんでした。 被害者の声を聞いて、やっと自分がどれほど酷かったか分かり、とても辛いです。でも、私にキツく当たられた人は、もっと嫌な思いをしたと思います。 このことを肝に銘じて、これから必ず変わります。でも、してしまったことは消えません。 これから私は、私の罪を、どう償っていけばよいでしょうか。
私はアスペルガーと強迫観念を持っていて、被害妄想が強いです。被害妄想故に周りを傷つけたり、自滅したりして生きて来ました。また強迫観念ゆえに繰り返す行動があり、それが周りに対して嫉妬心を出してしまう。雰囲気に出てしまうことです。父親も事故で亡くなり、学生時代も波瀾万丈な生活を送りました。現在、お付き合いしている彼氏と7月に同棲の話が出ています。今働いている職場は飲食店ですが、週一しか休み取れず、シフトを減らしてもらってはいますが、疲れからなのか精神的に追い込まれている気がします。人手が足りず、店長の父親が危篤状態なのに、自分勝手な思考になってしまい辞めるという話をしていて、それも色々あり、レジの上にあったものが気になってじっと見ていた時、たまたま店長がきて、咄嗟に驚いてしまい、ふとお金を盗んだと思われているんじゃないかという強迫観念がよぎりそこから、警察を呼んでやる、地獄に落としてやるなどの被害妄想が聞こえて来ます。実際店長はお金をとったなど言いがかりをつけて辞めさせた人がいるのと、仕事中にぶつぶつ文句言うのが、そう言う内容に聞こえたりします。また、彼氏は公務員ですが、それ故に自業自得でその彼氏の職場に嫌がらせの電話をされるんじゃないか?、色々私の悪口を言って同棲を辞めさせるんじゃないか、本当に何か仕組んで警察を呼ぶんじゃないかなど心配になります。彼氏にはその内容を伝えていて、その時はちゃんと対応するから大丈夫だよと言われています。 警察を呼ばれても前一度お金を盗まれたことがあるので、その時に呼んで対応を見たので、私の無実は証明されると思います。ただ、副店長からは辞める時には俺は冷たくなるからなと言われていて、以前それを体験したのですごく怖いです。男性で威圧的な態度で私を支配してるような気もするので、とことんして来そうです。店長が危篤状態なのに自分のことしか考えられず、また被害妄想も強い、自分勝手、こんな自分はおそらく罰が当たると思うし、同棲の話もなくなるかもしれません。店長と話して、5月いっぱいで辞めることを決めましたが、この間に色々なことがあると思います。どういった心持ちで償えばいいでしょうか?また被害妄想と言っても、前例があるので実際にそうなるかもしれません。被害妄想に対してどういう対処をすればいいでしょうか?
今年29になりますが、昨年初めて恋人ができました。今まで人をあまり好きになったことがなく、出会ったときは稲妻が落ちたかのようでした。 一つ下の彼女は私を好きになってくれて彼女から告白され、了承し付き合うことになりました。 ですが、私が人間的に未熟だったばかりに好きな気持ちは心の中にあるのに表現できず数回のデートを重ねて別れを告げられました。 思えば好きでいたのに「好き」や「愛してる」と気持ちを伝えることも、手を繋ぐことも、抱き締めることもできないまま、彼女の気持ちを無下にしたまま最後には彼女から別れを切り出させてしまいました。 別れたくないと伝えましたが彼女の気持ちは戻ってきませんでした。彼女のほうは寂しさを埋めるためか新しい彼氏を作ったようです。 別れてしまってからずっと後悔と自責の念が絶えません。 現状、復縁など到底あり得ないですし彼女が幸せであればそれでいいと思っています。 後悔したってもうどうにもならないのに どこかで思考がぐるぐると巡ってまた後悔にたどり着いてしまいます。 気持ちを切り替えて向き合った上でこれから日々を過ごすにはどうすればいいでしょうか。 書きなぐって見たもののカテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。
以前 回答いただき 心の本当の部分を話してない自分 ごまかしてる自分が居て どうしようもなくて 人に言えるような事ではなく ハスノハでしか、さらけだせず どういう罪つぐないをすれば 許されるのだろう 三度もの堕胎 供養を自分なりに考えたが どれも納得できないまま、父の納骨堂に行った時に 手をあわせること 空を見上げ ふ と 想う時に手をあわせること。忘れてしまうこと。 相手の方の考えは もう忘れてしまうこと。ただそれだけ。 これから先 どのような供養をすれば …ごめなさい 忘れたいです 授かりたくてもそうならない方や苦しんでおられる方もいるのに どうしようもない私みたいな女のもとに宿る命なんて なんで どうして産むことなんて出来ないのに ピルも服薬し必ず避妊してます やっぱり私は何かおかしな人間なんだろうな この罪は消えることなんてない どう供養すれば なくなった命は報われるのでしょうか。 近くに、納得いく水子供養のできるお寺さんががないので …納得なんて 何をしても出来ないだろうけど
こんにちは。もう60年も生きてきました。家族にも恵まれそれなりに幸せな人生だと思っております。 今までまじめに一生懸命生きてきたつもりでいましたがこのコロナ自粛中にいろいろと振り返ってみると過去の過ちや罪に気がつきました。 知らない間に誰かを傷つけたり周囲に迷惑をかけていたと思います。 この数日間は30年ほど前に自分の財布から落ちたものだと疑いもなく拾って使ってしまったお金が多分他人の落とし物であった。ということに気がつき罪悪感でいっぱいになっております。(5000円の大金です) 今さら謝ってもどうすることもできないのはわかっておりますが申し訳なくて心が苦しいです。 普段からどんな物でも小銭でもちゃんと届けておりますし、それは当然のことと思っていたのに自分が犯した愚行に苦しんでおります。 とりあえずお金は倍にして匿名で赤十字に寄付してきました。 お寺さまにも出かけひたすら懺悔もしてまいりました。 この30年の間に空き巣にはいられたくさんの被害にあったことや交通事故で大怪我をしたことなどもこの自分の愚行のせいだったのかもしれません。 そんな中でこのハスノハを知りました。 お坊様のお言葉ひとつひとつをありがたく受けとめております。 この罪を償うためにはどう生きていけば良いのでしょうか。 お言葉が欲しいです。 お忙しい中お読みくださりありがとうございました。
自分がこの世にいる事が辛いです。 不登校で親や祖父母に迷惑ばかりかけてる、普通の事がちゃんとできない、努力しようとしてない、嬉しい楽しいを知っている事、この体に自分がいる事に罪悪感を覚えます。 罪悪感を覚えると同時に自分なんかが愚痴を言ってはいけない相談してはいけない、自分が1番悪い、自分より辛い人がいるのに助けを求めようとするお前は人間以下だ、甘えるなという自分で言っている罵倒が頭から離れません。 本当のことなのにそれから逃げようとしている自分がいて情けなくなったりこの世から消したくなります。 死にたくなっても親に迷惑がかかるという言い訳で死のうとしない自分がいて、それに対して罰を受けなければならない気がします。 この世にいる事が自分への罰でしょうか? また、罪悪感を感じるのに逃げようとするこんな情けない自分をどうやって変えればいいんでしょうか? 稚拙で愚痴のような文章で、すみません
ずっと醜く愚かな男だったし、醜く愚かな男のまんまだし、醜く愚かな男のまんまだろうから南無阿弥陀仏とすべて委ねて働いて馬券買って風俗行って病気になって死ぬという人生は罪ですか?死にたいとは思わないですけど生きたいとも思いません。ずっと頑張って生きてきたけど頑張ることに疲れました。
実は私、歴史が好きですが、歴史上の悪人にばかり惹かれてしまいます。フランス革命の時のフーシェやバラス、タレーランやビョー・ヴァレンヌなど、汚職や虐殺などを行った極左テロリスト、恐怖政治家などの倫理的には問題人間ばかりに興味が向きますが、世間の人はもっと立派な人物を尊敬するものなのでしょうか。そういう問題人間ばかりに興味を持ってしまう自分は罪な男で、自分自身も問題人間なのでしょうか。
8ヶ月前も同じことを書きました。 また中3の息子がお金を盗みました。 返す当てもないのに、友人の弟(小学生)からも 高額なお金を借りて買い物をしています。 何度もくり返し教えてはいますが 息子は自分が悪いことを自覚していないようにみえます。 母親として、懺悔したいです。 罪を償いたいです。方法を教えてください。
具体的な内容はここには書けずに申し訳ございません。 今は毎日猛省し、今後もう二度としない、それに尽きるのですが、 してしまった事の愚かさに後悔しない日は無いです。 なぜしてしまったのか原因を考える余裕もないです。 こんな愚かな私を両親、ご先祖様は情けなく思っているだろうと思うと、心が痛むばかりです。 してしまった事は許されないとは思っています。 ですが、 謝りに行く勇気がない私はダメでしょうか? 口だけで反省してると言って、行動しないと本当に反省が足りないと思うのでしょうか? 罪を償っていないと思いますか? どうか教えて下さい。 助けて下さい。
こんにちは。高一です。 私は最近死ぬのか怖く、たくさんの罪を犯してきたので、地獄が怖くなりました。 たくさんの罪とは。今はしていませんが、過去盗みを何回もしてしまったり、自分が有利になるような嘘を何度も付いたり悪口も何度も言ったり友達のものを隠したり家族からお金を取ったり、自分の飼ってる猫を叩いてしまったり、今あげているもの ~中2、猫の件に関しては最近もしてしまいました… こんな私ですがなんであんなことをしたのだろう、なんで叩いて蹴ったりしてしまったのだろうと後悔し反省しています。 そして中2~現在まで一日一善の精神でいいことをしたり、人に気を使ったり些細なことで、到底罪を償っているとは言えませんがいいことをするようにしました。 こんな私でも地獄に行かない方法はあるのでしょうか。また死の怖さはどのように向き合えばいいのでしょうか。高校1年、もう今年度からは2年生ですが、こんな私は人生を楽しく生きるべきでは無いですか。 こんな私ではありますがどうか力を貸していただきたいです。よろしくお願い致します