hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 人間関係 できない」
検索結果: 8722件

youTuberですがネトストされてます

Vtuberです。 アンチの人にネトスト(ネットストーキング)されています。 ガチ恋(恋愛感情を持っている人)の数名がアンチに転じてしまい、私の活動を叩くためだけのTwitterでの匿名のアンチアカウントをとって、私の言動の一挙一動に否定・嫌味を言ってくるようになりました。 嫌がらせや叩きがひどく、逃げるために活動をやめ、別のVキャラクターとして転生(名義を変えること)しました。 が、転生先のアカウントもアンチにみつかり、私を叩くために作られたアンチアカウントでRTされてまた監視・叩かれるようになりました。 自分がつねに監視されている、インターネットの全てのアカウントを監視されて特定されて叩かれているということがとても恐ろしく、気持ち悪く、きがへんになりそうです。 彼らは匿名で私の一挙一動をあげつらい、悪いところを書き出して批判したり、あいつはダメなやつだ、私がいかにダメな人間かを書き出して嫌味をいいます。 もう耐えられません。気持ち悪い。警察に行っても何もしてくれませんが見られています。怖いです。毎日監視されています。普通に動画を作りたいだけなのに。気持ち悪い怖い気持ち悪いです 助けてください。どうやったら助かるのでしょうか。地獄の日々です。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

夫への罪悪感

前回も質問をさせていただきましたが、それに関連して、再度質問をさせていただきます。どなたかご回答いただければ幸いです。 私は数年前社内不倫をしておりました。3ヶ月程で相手から別れを告げられましたが、既婚者同士の不倫でした。 私は当時、夫以外から口説かれたことに舞い上がっておりました。 会社は最近退職したのですが、今になって社内で噂になっていると聞き、恐怖心、罪悪感、後悔でいっぱいになっております。 特に何も知らない夫が私に優しくしてくれると、申し訳なさでいっぱいです。 また現在妊娠しており、生まれてくる子どもにもこんな母親で申し訳なく泣けてきます。 同僚へ不倫のことを話したために噂になっていること、同僚へ話さなければ私の中だけで墓場まで持っていくつもりだったのに、いや、そもそも不倫なんてしなければ…。そんなことが頭の中を駆け巡りついにカウンセリングに通う始末。本当に自業自得です。 不倫をしたことは本当に反省しております。夫とこれから生まれてくる子どものためにも元気になりたいのですが、どうしても罪悪感と後悔、前の会社でなんて言われてるか気になってしまい、恐怖で家事も手につかない状態です。 そんな時にhasunohaに出会いました。 不倫をしておきながら勝手な事を申し上げているのは十分承知しておりますが、私がこれから救われるにはどうしたらよいのでしょうか。 どうかご教授ください。

有り難し有り難し 66
回答数回答 2

元結婚相手への怒り

婚約者の遺言では、「この家や他のものは、あげる」と言うてくれてました。 しかし、子供は婚約者と生活していた家やバイク、車などを全て「私のものや」って言って、私を追い出しました。 元結婚相手が子供を洗脳していたと、周りは、言います。 婚約者のご両親をも洗脳し、冷たい態度になってしまいました。 コロナの影響で私しか看病しに行ける人がいなかったものの、一切子供は、お見舞いには、来ていなかったです。 婚約者と元結婚相手(A)との結婚は、元結婚相手の親が婚約者の持病で通う病院の偉い方で「Aと遊んだって」と言って遊ばせて、その後「Aに手を出してどう責任とってくれるんや」と脅し…結婚に至ったそうです。 結婚後は、好きじゃなかったのに結婚生活をし…周りからは、子供のことを言われ、作ったものの女の子やった… それから嫌になり別居。離婚をせがみましたが、向こうは、拒絶。 養育費も出すと言っていたのに、なかなかで… それから10何年も… その間、付き合っていた方も別でいました。 それから、私と出会い、離婚も成立し、晴れて自由になり… その子供は、元結婚相手の洗脳やなって思うが…元結婚相手が許せません。 働かず、高額な養育費を貰っていながら、私たちの住んでいた家や婚約者の車をも奪っていきました。 人に話す時は、そこへの怒りなど自分が惨めになるので出すことが出来ないですが、やはりそこが頭に過ります。 どう考えて言ったらいいか前向きに考えたいため、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

結婚式に呼びたくない身内

閲覧いただきありがとうございます。 私は結婚を控えております二十代女性です。 私の実家は父方の祖父母と二世帯住宅です。 母と父方の祖父母は反りが合わず、小さい頃から何回も母が泣く姿を見てきました。 母が入院をした際は、父方の祖母はほぼ毎日母の実家に通い母の悪口を言い続けていました。 そんな状況を見て育ちましたので、私は父方の祖父母が大嫌いです。心の底から憎んでいます。 家で揉めるとストレスで涙が止まりません。精神的にもこたえています。 そこで私の結婚式の話が上がり、悩んでいます。 彼は私の育った家庭環境や父方の祖父母のしてきたことを知っており、『●●●の嫌な人は呼ばなくても良いのではないか』と言ってくれています。 世間一般常識からは外れるかもしれませんが、身内でも結婚式に呼ばなくてもいいでしょうか。(母方の祖父母は優しくしてくれ、よくお世話になったので呼びます。) 一生に一度の大切な日を、晴れやかな気持ちで過ごしたいですし、母にもそうして欲しいのです。 父を傷つけてしまうことはわかっているのですが、呼びたくないことは喧嘩をしたときに伝えており、呼ばなくていいと言われています。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

殺されるかもしれないという妄想

初めて相談させていただきます。 縁を切った友人に殺されるのではないかという恐怖で何もできません。 一年ほど前に友人が数人、私と特に仲のいい友人の悪口を私の前で言って来ることや遠回しな嫌味などに疲れて縁を切ったのですがふとその友人のことを思い出し元気にしてるかなと思いSNSを覗きました。 すると私が縁を切った時のことをSNSに書いていました。 名前は隠されていましたが見る人が見れば個人を特定できる程度で、書かれていたものは根も葉もない噂話や悪口を言われていた友人や私を下に見る発言ばかりでした。 今までその友人にしか打ち明けてこなかった自分の悩みなどを嘘だなどとあざ笑うような内容もあり本当にどうしていいかわからなくなりました。 その中に「向こうの我儘で縁を切られて怒っている」という言葉があり、今までの感情はすべて吹き飛び殺されたらどうしように変わりました。 気に入らない人がいたりすると殺したいなどと言う人だったので、いつ殺しに来られるかわからず恐怖で仕方ありません。恨まれるのは当然と思っていたのですが殺されるとなるとどうしても怖くなってしまいます。 友人はすでに引っ越して遠くにいるのですが、私の家は知っているので実行は可能というのをずっと考えてしまい本当に何もできません。 縁を切られたから殺すなどありえない話だとは思いたいのですが安心できず瞑想などをしようとしても今こうして目を瞑っている間に来られたら事前に気づけないなどと思い1分もせずやめてしまいます。 意味のない考えだと分かっていても時間が経過するごとに思考は悪化していくばかりで、家族や今いる友人に打ち明けることもできず苦しいです。どうかアドバイスを頂けないでしょうか。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

負担(ストレス)が大きくなってきました

最近、負担が大きくなりすぎていてとても耐えれる量じゃなくなったので、話させて頂きます。 今一番話したいのは、友達であるUとMの事です。 Uはちょっと障害が入っておりいつも独り言を言います。それが僕の様に事情を知っている者の前だけなら良いのですが、事情を知らない人の前でも言います。 何回注意しても収まりません。今日に関しては注意したら「わかってるって」等と言われ分かって無いくせにと思ってました。 それと、自分にとって不都合な事や嫌な事を言われたら直ぐに無視をします。もう辛いです。 今僕はサークルの部長を務めていてそれで前にメールで『部長交代して』と言ったら『急にどうしたの?』と聞かれたので僕は『別にどうもしてないよ』と送ってその事を今日機会があったので聞いてみました。 すると、急にどうしたの?で事情を聞いてたらしく僕は「なんでとか理由を聞かせてとか言えば良かったやん」と言うと「そんなん面倒臭いやん」と言われてしまって呆れました。 Uに関して今思う事はこれぐらいです。 次にMに関しては、いつも無口なのでとても話してる気がしないです。 Uとは違い冗談が通じるのでその点では楽しいのですが、向こうから話してくれた事は滅多にありません。 極端に言ったら、3か月に1回ぐらいのレベルで向こうからは話しかけてくれません。 もうちょっと大学生らしい学生生活を過ごしたかったのですが、どうやら無理そうです。 そして、今日頭は死にたい気持ちで一杯なので相談させていただきました。 どうか僕に暖かいお言葉を下さい、お願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

休んで遊びたいけど、仕事にも行きたい

はじめまして。相談出来る人がいなく、たまたまサイトを見つけたので投稿させていただきます。 最近、ひたすらサボって平日はゴロゴロして土日になると友達と遊びまくってます。 サボりまくってます。自分が嫌です。 小学校から社会人なって、部活勉強仕事サボらず大きな風邪も引かず通学通勤してきました。 「なんか変わったな」って思ったのは上司との関係で一気に病んだときです。1ヶ月休職しまして徐々に復帰、1年勤めて、半年無職、お金なくなるギリギリで職につきました。 1ヶ月休職したときから、ひたすら責任から逃げて遊びたくて仕方ありません。 職探しのときも前職のおかげで、困らなかったですが、とりあえず何かを放棄したくて無職になりました。 職についた今は、もうサボり癖ついて 親の介護とウソをついて2週間サボってます。しかし洗濯・風呂トイレ床掃除・料理は毎日やれます 遊びたくて仕方ないと書きましたが、 以前みたく、考えなくても自動的に仕事に毎日行きたいのも本望です。 多分そこに葛藤があって今キツイです。 書いてるうちに、どうしたいのか分からなくなりましたが、 どんなことでも素直に受け取れますので よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

音信不通になった初恋の人

わたしには、中学時代に出会って25歳くらいまで12年間好きだった同い年の人がいます。 付き合ったり別れたりを3回ほど繰り返し、24歳のとき、ぱったりあちらからの連絡が途絶えてしまいました。 お互い就職して忙しい時期でしたが、少しの連絡だけでも支えあっているつもりでした。 ゴールデンウィークに旅行に行こう、と誘われていたから楽しみにしていたのに、4月中に連絡は途絶え、その夢は潰えました。 わたしはもう別の人と結婚して、幸せな家庭を築いています。 でも、やはり胸のつっかえが取れません。 初恋の人がまだ好きというわけではなく、憎しみすらあります。 何の気持ちも伝えず、音信不通になった理由が気になってしまうのです。 悪いところがあったなら、きちんと伝えてほしかった。 12年間の想いや二人の思い出は、自然消滅という最悪の形で終わりを告げました。 もともと優柔不断な人だったので、その人らしいといえばその人らしいです。 初恋の人とは深く愛しあっていました。 お互いのトラウマを告白して、二人でならやっていける、と思った矢先の別れでした。 いろいろな苦しみの末にやっと結ばれた分、なぜ?なぜ?という気持ちが大きいです。 この愛憎にも似た気持ちを早く断ち切りたいと思い、ご相談いたしました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2025/03/21

彼女より同僚が良く見えてしまう

相手の家か職場からアクセスしやすく、美味しくてしかもオシャレな店を探し、もちろんお金は全額負担しても「何か違う気がする」などのテキトーな理由で捨てられ続ける地獄のような婚活を何十件も繰り返し、今の彼女Aさんと出会いました。マニアックなサブカル趣味が合うことからとんとん拍子にここまで来れ、Aさんが僕を大事に思ってくれていることもすごく伝わってきて、よっぽどのことがなければAさんと結婚できそうで、それはとてもありがたく思っています。 しかし、毎日隣で働いている同僚Bさんの方が美人で、どうしてもBさんの方が良く見えてしまうのです。 僕は知的な女性が好みなのですが、その点で言うとAさんはランチを夕食だと思っていたり、大谷翔平をサッカーの選手だと思っていたりと物足りなく感じます。酔った時だけですが食べながらしゃべるので食べカスが口からポロポロ飛び出してくるし、 趣味のサブカルの話も、僕の趣味はそれだけではないのでその話ばかりされると食傷気味…というのも正直あります。 一方で、Bさんは職場では笑顔で接してくれますが、異性としてアプローチするとなるとハードルが高そうです。以前に一度飲み会で場が和んだので、翌日いつもの苗字ではなく下の名前で呼んでみたら、Bさんが上司に苦情を言ったらしく、後日上司に呼び出されて注意されたこともありました。会社も職場恋愛はしてほしくないという意向で、Bさんにアプローチするのはリスクがあり過ぎです。仮に食事に誘うなどしてOKしてくれたとしても、一緒に食事に行く事イコール結婚決定ではないので、せっかくうまくいっているAさんを放棄してどうなるか不確かなBさんと一からやり直す覚悟もありません。 Bさんへの想いは胸にしまって、Aさんとこのまま結婚するのが一番良いのは理性ではわかります。 しかし、今でさえ毎日職場でBさんの顔を見るたびにときめいてしまうのに、このままAさんと結婚しては後悔とは言わないまでも何かやり残した感が胸に残りはしないか、食事に誘って断られるなどして諦める理由を作った方が自分が納得できるのではないかと思いつつ、自分の納得のためだけにBさんに気まずい思いをさせて職場の雰囲気をぎこちなくするのも身勝手ではないか、何より僕がこんな気持ちではAさんが可哀想ではないか、といろいろ思い悩んでいます。僕はどう気持ちの整理をつけたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2