hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 178件

主人の家族の不仲

三年前に主人の母が他界しました ガンを患い入退院のすえでした 男兄弟二人なので元々あまり会話はなかったのですが、兄の度重なる転職で無職になる期間があり実家に転がり込む形で同居していました。しかし母に甘えるたけ甘え、病気になると寄り付かなくなりました 同居なのに挨拶もしなければもちろん家事の手伝いもしません。挙げ句の果てに子供の面倒まで母に任せる始末…腹が立ちました 体調が悪くなり入院するのも一人で…後で母から連絡があり慌てることばかり 着替え等持っても来てくれず私たちが用意したり見舞いに毎日通ったり…ホスピスにいれてあげることを相談しても偉そうに口出すなと、見舞いも最後近くに二度しか来ませんでした。葬儀の件も私に経験があったので父を助け段取りましたが、兄を立てないと喧嘩を吹っ掛けてくるのでキチンとおくってあげることができませんでした 兄の性で心残りばかり。年忌もだんどらないし、父の世話もしません 未だ納骨もしてません。兄がいるので何も手出し出来ず苛立ちます どうしたらスムーズにきちんとした形に出来ますか? ちなみに父も兄にタイプが似ていて面倒なことから逃げてばかりでプライドだけは高いです 仲良くしたくても顔すら出さないから会話も成立しません

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

長男の暴言暴力が辛いです

発達障害の長男についてです。 前々から弟に対して意地悪や理不尽にケンカをふっかけるなどあり、それが気になって主治医に相談しても「兄弟喧嘩」は骨折や縫うほどのケガをしなければ放っておいていい、と言われ、主人も同じように言うので渋々その意見に従ってきました。 ですが、今週に入って、長男の不安定さが強くなり、月曜日の登校渋りから始まり、平気で毎日遅刻をし、宿題をやると言うけれど全く手をつけない状態になっていました。 私はとてもとても心配で、病院の相談員さんや、市の発達障害児の相談窓口に相談をし、アドバイスをもらい、今は長男のペースを見守ろうという結論に至り、登校や宿題を強要したりはせずにおりました。 ですが、長男は母親にうるさく言われないという事を察知したのか、弟への態度が今まで以上にひどくなりました。 弟のした事に対して腹を立てて「バカクソ野郎」「グズ」などと大声で何度も何度も言い、トイレに閉じ込めたり、殴ると言って迫ってきたり、兄弟喧嘩というよりは、一方的ないじめの様な事を平気でする姿を見て、私はとても辛くなってしまいました。 暴言や暴力が本当に嫌です。耳を塞ぎたいし、さすがの私だって声を荒げたくなります。 やめるよう言っても止まらないし、私に向かってバカクソとつい口が滑って言ってしまったというような表情をするのみです。 長男に、腹が立ってもいくら兄弟でも言って良い言葉と言ったらだめな言葉があるよと言っても、だってだってと言い訳をします。謝ることはしません。 学校では暴言や暴力は一切せず、大人しくして問題は起こしません。 そんな長男を育てていく自信を無くしてしまいました。 そんな長男を見ていると、息苦しくなったり、めまいや吐き気がしてきます。食欲も無くなりあっという間に体重が4㎏減りました。 精神科のお薬に頼る日々です。こんな自分も嫌になるし、長男を育てるのが辛いです。 私には手に負えません。 かといって主人や同居の義父も男兄弟で育ったからか、暴言や感情的に怒る事のほうが多いので私が言ったところで悪い連鎖が起きるだけです。 長男といるのが辛いです。施設に一時的でも預けて私の心をリセットして、迎えに行きたいという気持ちになっています。 とにかく今、長男の言動がストレスとなってしまっています。私は実の母親なのにひどい人間です。でも辛い。助けてください。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

独身の不満を母のせいにしてしまう

 自分は兄と二人兄弟の弟なのですが、いつも母親の顔色を伺っているような面がありました。母はカッとなると、こちらを傷つけるようなひどい物の言い方をしたり、暴力を振るったり、無視したり。さらには自分の希望を伝えても否定して母が好む選択肢を選ばせられていました。当然、プライベートなどなく、机の中なども平気で漁ります。蛇足ですが歯周病だったらしく、近くでキレられるといつも呼吸を止めていました。  また、性的虐待とまでは言いませんが、自分のイチモツに刺激を与えるようなことをしてきたこともあります。その時は妙な感覚と気持ち悪さが同居して、やがて今の性癖に繋がったと半ば確信しております。  ここからが本題なのですが、自分の兄弟は兄だけで、参考になる女性が母親しかいなかったのです。そのせいか、女性と言う存在を理解する機会も慣れる機会もないまま大人になりました。女性は自分に対して常に厳しく、悪意を持っている、と言う思い込みが解けたのは社会人になってしばらくしてからでした。  そこで一つの事に気づきました。自分の親族や周囲の仲間で結婚しているのは 全て、お姉さんや妹のいる男性なのです。一人っ子はまだしも、自分と同じ男だけの兄弟の人は良い年して独身と言うケースがほとんどでした。  よく考えてみれば、生まれた時から参考になる近い世代の異性が近くにいるのといないのでは差ができて当たり前と思うと同時に、女性ならば母親とも対等に渡り合えるのではないかと思うとお姉さんがいたら母親から守ってくれる、妹がいたら一緒に母親の悪口でも言える、そして女性に慣れて会話が気楽にできる、などと都合の良い想像をしては、自分が貧乏くじを引いたようで悔しくてたまらなくなります。さらにはよくも男ばかり産んで、都合の良いように洗脳した挙句バカスカ殴りやがって、などと見当違いの憎しみまで沸いてくることがあります。  現状を打破するための行動はしているつもりですが、失敗すると、どうしても環境のせいにして怒りが沸いてきます。やはり、男だけの兄弟は男女の出会いに不利なのでしょうか?また、母親は息子を支配し、自分の理想通りに動かしたがるものなのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

お墓の事を教えてくださいませ。

お坊様、いつもお世話になっております。お墓について教えて頂きたいと存じます。私の実家も夫の実家も偶然、浄土真宗お西です。 私の実家は父が長男で両親と同居し、先祖代々のお墓を守ってきました。父も今はそのお墓に眠っております。父の弟たちは各々が自分たちが入るお墓を購入しました。 問題は私の舅の弟です。亡くなった舅の両親と姑が折り合いが悪かったので一年で同居を断念しました。結果、長男である舅の弟の次男が両親と同居しました。相続の際は、舅の弟に全て譲ったそうです。 しかし、公営の墓地を長男である舅の名義で亡くなった舅の母親と父親のお墓があります。現在、舅の両親がその墓地に眠っております。舅の弟は両親が亡くなった時点で仏壇とお位牌、写真等を舅の家に送りつけてきたそうです。その後、舅が両親の法事を行って参りました。 舅の弟はご仏前は一度も持ってきた事がありません。ただ飲みして帰ります。 しかし、最近、舅の弟が両親が眠る公営墓地に自分が死んだら埋葬されたいと言い出しました。 私は舅の弟は非常識だとおもいます。 長男家族、次男家族が同じカロウトウに入るなんて聞いた事がありません。 お坊様、このような場合、どのようにすれば良いのでしょうか?ちなみに私の夫は長男ですが、我が家には子どもはおりません。舅の弟には長男と男子の孫がおります。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

私が間違っているのでしょうか

付き合っている、と断言できない人と半同居しています。 なぜ付き合っていると断言出来ないかというと、相手が同じ会社の同じプロジェクトの上司であり、2人が同じ会社にいるうちはちゃんとした意味では付き合えないと彼が言ったからです。(こうなる前にそんな話をし、一応私もそれで納得したつもりです。) そんな彼と半同居生活をして半年ほど経ちました。初めは喧嘩こそなかったものの、最近ではデブだの豚だの、もっと女の子らしくなれだの毎日のように言われます。彼からしてみれば冗談のつもりでしょうが正直私はそれにとてもストレスが溜まります。 ただ私も短気なところがあると自覚してます。なるべく流すように心掛けてはいるのです。しかしそれも毎日となると…。 また彼は私が友達とLINE等でやりとりをしていると「誰?」とか「なんて言ってるの?」とかを具体的に答えないとしつこく聞いてきます。しかし私が同じようなことを聞くと「別になんでも」などと言って具体的には答えてくれません。 こんなことが続きつい私は怒ってしまい、彼の携帯を叩き落としてしまいました。つい勢い余ってやってしまい、反省していますが流れが流れなので謝れてはいません。 そして今までの罵声や、LINEのやりとり等の問い詰めに関して彼にぶちまけてしまいました。 しかし向こうは「だから何?」状態。喧嘩する気はない、聞いたって意味ない、そもそも付き合ってないのにどうして直さなきゃいけないの?と、ばかり。 彼の言うとおり(自分も直したほうが良いと思ったことは)なるべく怒らず、言葉遣いに気をつけ、他も努力出来るものはしてきたつもりです。なのに彼は私の話は一切聞いてくれない。自分が全て正しいと思っているようにさえ感じます。そもそもなぜ怒っているのかも分からず、という感じも。 喧嘩(と言って良いのかわかりませんが)しているとき以外は、先に書いたものはあるものの、割と仲良くやれているとは思います。しかしこういった状況なったときにはいつも私が怒ってばかり、彼は話を聞かず、聞く気もなく、なんならもう終わりにすればいいじゃないかと、そればかり。話し合うことが出来ないのです。 私が細かいことを気にしすぎなのでしょうか。 もうお別れしたほうがよいのでしょうか。 どうすることが正しいのか分かりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

生まれた時から不幸者は一生不幸ですか。

こんばんは。 4年ほど前にもお世話になりました。 今回は「生まれた時から不幸は死ぬまで不幸か?」という質問です。 私は母親に小さな頃から、先ほどの言葉を何度も何度も言われてきました。 幼い頃、若い頃は「そんな事はない。幸せになれる。」と思ってました。 しかし、年齢を重ねるにつれて、母親に言われてきた事は、そうかもしれないと思うようになりました。 というのは、義妹は公務員と結婚して、専業主婦でいられる。一生お金に困る事はありません。長男の嫁だけれど、嫁ぎ先からの縛りはなく、実家の家近くに家を建てます。義妹の義母はすぐに他界し気をつかう相手はいません。義妹の母は元気で、実家に入り浸り「あんた、これやっといて」とか、甘え放題。義弟嫁も、次男の嫁ということで縛りはなく、お気楽です。家も実家にお金を出してもらってローン無しです。二人とも末っ子で親からも兄弟からも可愛がられています。 私はといえば、母は高齢出産で幼い頃からイジメの対象でした。親は病気で寝たきり、一番助けて欲しかった育児の時は、逆に介護。甘える相手も場所もありません。父親はゴミ屋敷に住んでます。実家に帰るのも安心して帰れません。夫は親と自営してます。綱渡りの人生です。私が正社員で働かないとやっていけません。家を建てるのに親からの援助もありません。長男だからといって、敷地内同居強いられました。ローンは自分持ちです。義母からは義妹、義弟嫁とは差をつけた態度をとられます。 子どもも3人授かって幸せだなぁ。などと健康で働ける事は幸せ。毎日皆元気で帰ってきてくれる。と幸せをたくさん見つけようとします。しかし、目の前には、いつも義妹がいて、私が持っているものは当たり前にもっていて、私が持ってなくて、欲しかったものもたくさん持っています。見たくなくても見えてしまいます。義妹が特に眩しいです。 親の言ったとおり、「幸せな子は生まれた時から幸せ。不幸(苦労する)な子は一生不幸(苦労する)」なんだなぁと…義妹の姿を見ると思います。 そんな風に思う自分だから不幸なんだよ。今持っている幸せに感謝できないから不幸なんだ。人と比べるから不幸なんだ。と思います。 そして、ふと、母と似た人生だなぁと感じます。私には苦労ばかりの人生にならないか不安です。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

祖母が亡くなっていた

私は祖父と祖母が大好きで、昔は同じ屋根の下で暮らしていました。 ところが、私が小学校に上がったころ事情があって二人とも引っ越してしまいその日は大泣きしたことを今でも覚えています。 それほど離れてはいなかったので週末はよく遊びに行っていました。 そんな日々が続いて私が高校生になってしばらくして祖父が亡くなりました。何もしてあげられないまま別れてしまったのでその分祖母にはいろいろしてあげたいと思いました。 そして社会人になり給料が入るようになってからは一緒に買い物に出かけるようになり、結婚して子どもが生まれてからは妻と子どもを連れて行くようになりました。 ところが突然、親からもう祖母のところへは行くなと告げられました。祖母は親の兄弟と同居していましたが、その兄弟の間でいざこざがあったようで絶縁状態になってしまったようです。 祖母がその辺の事情を知っていたかどうかはわかりませんが、おそらく祖母の意思で絶縁状態になったのではないと思います。 私が突然顔を出さなくなったので気にしていたのではと思います。 祖母に会いに行けなくなってからしばらくして親から祖母が亡くなったことを聞かされました。親も葬式には呼ばれず、別の親せきからたまたま連絡があってわかったそうです。 親の兄弟に確認の電話をしたそうですが、答えたくないと一方的に切られたとのことです。 何がどうしてこういう状態になったのかは未だにわかりませんが、少なくとも私が見る限りでは絶縁状態になるようなことを親がしたとは考えられません。 或いは知らないところで何かしていたのか、相手側の一方的な言い分なのか・・・? 私個人の気持ちとしては相手側が絶縁だと言ってきた以上、こちらに実害がない限りはこちらから接触するつもりはありません。 ただ、亡くなったことを伝えない、墓参りもさせない、絶縁状のような「お元気で」の一文を私に送ってくる相手側の態度には不快感を覚えます。でもそういうことをするに至った事情がわからないのでどうしようもなく。 あの世で祖父と祖母に詫びよう。それまではこのことは考えないでおこう。と割り切ったつもりでもそう簡単にはいかないようでちょっとした拍子に考えてしまいます。 祖父になにもしてあげられず、祖母とも意図しない形で別れることになってしまいすっきりしない日々です。 祖父と祖母に会うまで引きずりそうです…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

実の母の考え方が嫌です

先月父がで倒れたので家族で帰郷しました。その時に父は退院していて温泉に行きたいと言うので父と母を連れて温泉旅行に1泊連れて行きました。飛行機代や旅費や帰郷している時の支払いはすべて主人がしたのでなんだかんだと4泊で50万程はかかりました。両親も喜んでくれていたので親孝行出来て良かったのですが、うちが自宅に戻って数日後私の携帯に「お金が無いから振り込んで。お父さんを病院に連れて行ってあげられない。食べるものが無い」などと電話をしてきました。お金が無い本当の理由は近隣に住む34歳の弟の面倒を年金からみているからです。弟は一昨年離婚し奥さんに子供を引き取られ、それから精神的に不安定で仕事をズル休みしたり鬱やひきこもり気味です。 人と話をする時には偉そうな話し方をする弟でそれを見ているのも不愉快ですし親離れ出来ない弟と子供離れ出来ない母…正直2人を見てると関わりたく無いと思ってしまいます。 なので、今回の旅行でいっぱい使ったから無理と断ると「子供なんて一生懸命育てても仕方ないんだね」とか「もうお母さん疲れたからどこか1人で行こうかな」とか逆ギレのように本当いろいろ…言い返してきました。つい数日前に「ありがとう~」と言って涙を流してた母がもうこれかと怒るというより悲しい気持ちになりすぐに電話を切りました。 両親は46歳の兄と同居しています。父の考えで長男は特別な存在です。兄だけは他兄弟に内緒で生前贈与を貰っています。本当なら兄がそのお金で両親の面倒をみて欲しいのですが、母から他兄弟は生前贈与があった事を口止めされているので兄に知っている事も言えず、ただただ悔しい思いです。 母は昔からお金のやり繰りが下手でお金があればすぐに弟を甘やかし全部使い無くなれば他の子供のお金をあてにしましす。〝 甘えて生きてる弟〝と〝 一生懸命仕事して生きてる他兄弟〝を助け合って当然と考えています。何回も弟を自立させるよう話しても理解してもらえません。そんな母とどう向き合えば良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

これから先不安で不安でたまりません。

バツイチ旦那と結婚し7年。普段はとても優しいのですが、スイッチが入ると言葉の暴力で私の心はボロボロです。一回り以上年の差があり、可愛がってもらえると思って結婚しました。最初は同居していましたが、手助けしてくれるわけでもなく助けを求めると私が悪いように怒鳴られどこにも助けを求める事ができず鬱となりしばらく実家に戻りました。しばらくして旦那が賃貸に引越ししてくれた為、子供の存在が支えとなりまた家族のみで過ごす日々。最初のうちは優しかった旦那もだんだん元に戻りまた怒鳴り、威圧的な態度で責められました。そんな日々でも優しい時もあるので我慢してきましたが、旦那の実家が立ち退きで戻る!と。私は同居していたきつい日々を忘れる事が出来ないので戻って、やっていく自信がないと伝えると、離婚だ離婚!家を建てる際のお金も勝手にする。もしお前が同居してもお前の方は持たないから。と言葉の暴力。しまいにはもともと暴力をふるったら離婚と伝えていたので、一発動けなくなる程殴ろうかと胸倉を掴まれ、ガタガタ震えていると目で睨みつけ、、、子供は私が育てますと言うと俺が引き取る。親権は俺が取ると脅される。夜の行為を断るとまた言葉の暴力。兄弟を作ってあげたいのもあり我慢していましたが、辛いです。 本当は子供の小学校入学前に離婚しようと思っていましたが、また旦那が怒り狂う事を思うと話ができず。 子供の事を思うと父親は必要だよねって、結論出せない自分がいます。 誰にも相談出来ません。私にアドバイスを下さい。 軽度の発達障害がある子供の為に向き合って、手助けしたいです。時間を費やしたいです。 笑って過ごせる、ただただ平和な日々が私にはくるのでしょうか。 わたしのわがままなのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

第2子を愛せるか、、、

はじめまして。 臨月を迎え、怖くて涙が出てきます。こんな私によかったら助言を頂けたら幸いです。よろしくお願いします。 現在シングルマザーで小学生一人を育てています。 離婚後7年経ち、入籍予定だった彼とのこどもを授かりました。 我が子の環境や気持ちの変化への不安もありましたが我が子も、彼もとても喜んでくれたので入籍前に同居開始しました。 しかしいざ同居すると、彼の仕事が多忙でイライラしており、私にたいして圧迫した態度をとったり、我が子への躾と称した叩く、蹴るがありました。 それから彼に対して不信感と怒りしかなく、入籍しないことを伝えました。 彼は反省しているが、また私たちとやり直せるように頑張ると別居中です。 一旦実家に戻っておりますが、妊娠を機に無職(悪阻と胎児疾患疑いで入院していたので)、同居前から実家生活でしたので、助成もありません。 悔しいことに、目の前にいる我が子を守ると決めてシングルになったのに、今我が子を守れません。 そして赤ちゃんさえいなければ、親子二人で頑張っていけたのに。 なぜ彼を信じてしまったのだろう。 なぜ妊娠しちゃったんだろう。 いっそ養子に出した方が赤ちゃんは幸せなのかも、でもそんなことしたら一生後悔するかも、、、 と毎日不安で涙ばかりです。  自分の浅はかさに悔しさと後悔、怒りさえ込み上げてきて、死にたいと思うようになりました。 子どもは大好きで、福祉関係に勤めていたくらいなので、妊娠も幸せでしたし、我が子も兄弟ができるととても喜んでくれていたのに、、、 出産目前に赤ちゃんさえいなければなんて思う私は最低です、親になる資格もないと思います。 こんな私が出産し、子ども二人抱えて生きていけるのかなと。。。 両親は彼の気持ちがある以上、自立するまでは親として責任があるのだから、別々に暮らして協力していけばと言われています。 実家にはもういられないので、来春までには仕事を決めて出ていくことになってます。 そのために就職活動を始めましたが、保育園決まるのかなとか、家を借りられるのかなとか、どんどん不安が出てきて眠れずにいます。こどもを守れない母親なんているのでしょうか。 長文、乱文申し訳ありません。 こんな私によかったらアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

実母と夫の折り合いが悪い

13年一人暮らしをしていた実母と半年前から同居を始めました。 友人の揉め事に巻き込まれたり車の事故が増えたことを主人に話したところ 同居を申し出てくれたのです。 しかし、住み始めると主人を嫌い始め、ことあるごとに自分の親戚や夫(私の父、すでに他界)と比べて 私に強くあたり、泣き、縁を切って出て行くと言い、死に場所を探したら死んでばちをあててやると言います。 夫には愛がない、と。 主人は気の聞いた会話ができない人ですが、偽善的になってしまうかもしれないけど若い自分が努力すると話しています。 私は一人っ子のせいか幼い時から母の束縛が強く、反抗期がありませんでしたが 結婚の話が出た時、初めて母に言いたいことを言いました。 結納の際、夫の家族から失礼な態度や愛のない対応があったことを思い出し、だから夫も同じ人間だというのです。 そんな人間と母を捨てるようにして結婚した私も同類だと・・・。 新婚の頃主人の前で私に「◯◯さんと結婚すればよかったのに。」と言ったり、すでに小さい揉め事がありましたが距離が解決していた状態です。 実母は幼少時代、母から愛されず兄弟からもバカにされ虐げられて育ったようで、心のキズをもったまま生きています。 それをわかった上で同居を始めましたが、いざこうなると私はとにかく笑顔を作り、話を聞き、謝り、主人と話し合い、実行するしかなく、まもなく私の心も限界がきそうです。 子供もいるので今はなんとか笑顔でやっている状況ですので、励ましのお言葉をいただけたら幸いです。 このまま頑張ればよいのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

義家族の宗教のことです。

(編集部より/規約により質問の一部を編集しました) 私の主人の家は、ある宗教です。うちの実家は、仏教でした。特に、義母が熱心で、私も教会に行くこともありますが‥正直、なるべくなら参加したくないとゆう思いがあります。義母は、複雑な家庭環境で育ってきているせいか、私には理解しがたいところがあって、自分の親や兄弟のことも心から信じることができないのかなあとかわいそうなと思うところもあるのですが‥。もう亡くなって今は、いない義父も、宗教宗教と熱心な義母も短気な人で私から見ていると自己中心的でワガママなところがあって、私は、ひどいことやキツイ言葉態度に何度も傷つきました。普通ならそんなことは言わないでしょうって思うことも、いろいろ言われて、結婚後すぐから同居していますが‥ストレスから、別居を望んでいます。でも、今はすぐには無理だと夫にも言われているので、我慢しています。 夫も、義両親に似て短気で自分が一番な子供っぽいところがあります。同居のストレスで、(今は同居6年です。)最近は義母の顔を見るのも声を聞くのも嫌になっています。 義母が子離れできておらず、夫も親離れできていないと私には思えます。何かと嫌味な態度をされたりするのは、きっと自分の可愛い息子をとった気にいらない嫁だって思われているのだろうなあとも思います。最近は、義母のことが原因で夫と喧嘩することが多くなってきています。夫が私の味方をしてくれないところも、悲しいところです。 宗教に熱心だけれども目の前にいる人間に優しくできないってどゆうこと?って思いもあり、毎日毎日、なるべく嫌なことは忘れてしまって笑顔で過ごしたいと思っていますが、今は自分の気持ちがかき乱されてしんどい日々です。離婚とゆうことも時々頭に浮かぶことがあります。まとまりのない文章でごめんなさい。 心穏やかにいれるようにするようには、どのようにしていけばよいでしょうか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

母なき後の兄の人生

昨年、70代の母が入院・手術を行い、その後介護保険を申請し 現在は、日曜日以外はデイサービスのお世話になっています 普段の介護は、同居する独身の兄が行っています。 私は、近くに妻と子供三人と別居してます 兄は仕事は真面目にしている様子ですが、私生活に関しては だらしないことが多く、家の中はゴミ屋敷の様な状態です 台所も使える状態ではなく、食事はお弁当が主体です 風呂やトイレも壊れていようが、お構いなしです また、税金の支払い状も放置しています 気づいているのか、支払いたくないのかわかりません 滞納した場合差し押さえられて、住めなくなるという事も 理解してるのかわかりません 都合の悪いことを聞かれると、口を瞑ります 以前、母に税金のことを相談され、都合したこともあります。 最近も小額だったので建て替えて支払いました それでも、兄は何も言いません 母と同居と言うことで、兄に介護を任せていますが 大変だろうとは思います、兄もこうしたいとか 何が大変かそういったことは言いません 自分が出来るのは、母の通院や実家のゴミをまとめて処分場に持って行ったりするくらいです 本当はもう少し手伝いたのですが、なにせ家の中がメチャクチャな状態です。 見られたくないものがあるのか、あんまり片付けると逆に気を悪くします 自分が思うのは、母の介護に関しては施設入所等で介護の負担を減らすことは可能だと思ってますが その後の兄の生活が、とても不安です 人を頼るのが嫌い、生活に関しては無頓着です 市役所にも兄の事で相談しに行き、保健師さんを紹介してもらい 兄と会っていただきました。 ケアマネと相談して少しは負担を減らせるからと言われて その後、兄にじゃ相談できる日決めようとすると そんなのいいよと拒否されました 母がなくなった後、自分で生活できるかとても心配です

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/06/29

母親を許せない

母親を許せない気持ちに囚われています。 理由は私と弟を差別している、と感じるからです。 今年の2月に実家の近くに建売の家を買いました。夫が頭金を入れローンを組みました。 一方、私の弟が数年前に家を建てたときに、弟の嫁の両親から援助があるからうちからも…という理由で私の両親が弟に数百万円援助しました。 私は両親にいつか弟に援助した同じ金額をくれるんだよね?と何度か聞いてきましたが、「今はないから、死んだらあげられる」としか答えてくれませんでした。 遺産を分配するときになって弟と揉めたくないから、弟に援助した分のお金を私に多くくれると一筆書いてほしい、とお願いもしましたがのらりくらりかわされています。 私たちの新居への入居の日程が決まった時に、両親から新築祝いに10万円あげると申し出がありました。私は「それは嬉しいけど、弟に援助した分のお金もくれるんだよね?」と再度確認しました。 すると母が「何度もしつこいよ!死んだらあげるって言ってるでしょ!」と逆切れしてきました。 しかも「(私の)夫君が稼いでるからいらないでしょ」「弟は子供が3人いるから」と言ってきました(私は子供一人です)。私の夫の稼ぎと兄弟で平等に分けるはずのお金の話は別なはずです。 「もしもお金をくれなかったらお母さんたちは弟を贔屓目にみてたんだと思うから」と言ったら「勝手にそう思ってろ!」と吐き捨てられました。 新居に引っ越すまで事情があって実家に住まわせてもらっていたのですが、この日からギクシャクして以前のように話せなくなりました。 5月に引っ越ししてからはほとんと連絡を取らず、会ってもいません。 以前はとても母と仲が良かったので、何かと助け合えたらと思って近所に家を買ったのに残念です。 私は何がなんでもお金が欲しいわけではありません。 ただこのやり取りを思い出すたびに「お母さんは私にあんなことを言った、弟の方を贔屓にしている、許せない」と気持ちがじわじわと固まってきます。 しかし、この「母を許せない」という気持ちに日々自分がとらわれすぎてしまっている気がして苦しいです。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

どうしたら悩みを抱えてても穏やかな気持ちになれますか

義両親と完全同居しています。 子供はいません。 先日、関東に住んでる旦那の弟が帰省しました。 仕事柄、お盆お正月の年に1~2回しか帰ってこれません。 旦那も不規則な仕事なので、お盆は仕事のときが多いのですが、今年はたまたま弟が帰ってくる日が休みで、会う事ができました。 普通に考えたら、たまにしか会う事ができない実の弟がわざわざ帰ってきたら、 「そっちの調子はどう??」とか「仕事大変??」とかこれくらいの挨拶程度の会話を交わすのが 普通というか、礼儀だと私は思うのですが 、一言も会話を交わさないどころか、同じ部屋にいるとこも旦那はしません。 私が何度か、「せっかく帰ってきてくれたんだし、少しくらい話してきたら??」と促すのですが、「(少し鬱陶しそうに)いいって!」と言って全く話そうとしません。 常識的に考えたら、旦那がこんな非常識な態度をとっていても嫁である私は、一言二言 「お変わりはないですか??」みたいな会話を弟にこちらからするべきなのは、重々承知なのですが、なんで実の兄である旦那が一言も話してないのに私が気をつかって話さなきゃいけないんだ!!ただでさえ毎日義両親との同居を耐えてるのに!!子供欲しいって言ってるのに全然何にもしてくれないし!! とか色んな不満があって、結局私も、おはようございます。おやすみなさい。以外の言葉は交わさぬまま、弟は帰っていきました。 なので、弟は父と少しとあとは母と話していただけでした。 私としては、旦那の態度に苛立ちがありつつも、自分は嫁として弟に最低な態度をとってしまったな、とても悪い事をしてしまったなと反省していました。 そしたら案の定、今日の晩御飯の準備をしている時に母から言われてしまいました。 せっかく弟が帰ってきたのにみんなでご飯食べてても誰も話さないじゃん!ずっと私ばっか話してるじゃん!疲れちゃった。 かなこちゃん(私)も〇〇(旦那)と一緒になったなら、不運な旦那をもらったと思って少しでも話しかけて欲しかったな。 私もそうやって耐えてきたしね。 なんかすごく寂しかった。 と言われました。 気持ちはわかります。 けど、私としては今まで何度か質問させて頂いた同居、子供の悩みがずっと頭にあって、なんでこれ以上私が頑張らなきゃいけないの!!が正直な気持ちです。 ちなみに旦那と弟は仲が悪い訳ではないです。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

義母が苦手になってしまいました

義母。 ネガティブな考え方をする方。私は、義母でなければ付き合わないタイプの方。主人の母ですし、たまなので、合わせてきました。 3〜4年前から、糖尿の通院する為に、月1回会っていました。(脳梗塞があり右半身マヒあり) 昨年の春、首の骨が神経を圧迫⁉︎で、寝たきりになりかかりました。病院の紹介で、大きな病院で手術すれば、ある程度は回復すると言われ、義母は乗る気ではありませんでしたが、ハッキリ言って身内は同居の考えはないので、説得して手術しました。 私は、週一回洗濯など通いました。 回復後、一人暮らしに戻りました。 リハビリも、申し込みはしていましたが、義母がキャンセルしていました。 痴呆がないため、本人が手続きできたみたいです。 入院中、義母とは色々ありました。主人には、自分の親のこと言われたらイヤだろうと、面白おかしく簡単に伝えてました。 しかし、退院して「入院中は、精神的にやられるから何か言ってたらごめんなさいね〜」 言われて、ことがあったたびに、ちゃんと主人に報告しとけばよかったと思いました。 義母がマヒがあるものの動けるようになったので、パートを始めました。 義母の通院は、義妹の娘(20代前半のフリーター)がしてくれていました。 試用期間が終わり、ある程度仕事を任せてもらえるようになった頃に、義母がまた通院を私に頼みたいと言ってきました。 リハビリしていなかったので、動きが悪くなり、車が使える私にと。 パートがあるので、病院に連絡して予約しました。義母も了承してくれました。 翌日早朝、義母から助けて! 部屋の中で、コケて動けない。主人と慌てて駆けつけました。救急車を呼びました。 大腿骨の骨折。また、入院。週一回通いました。また、入院中に色々ありました。 退院後、今度は糖尿病と、首の脳神経外科と、整形外科に通院があるから、よろしく!と。 色々あって、義母への苦手意識を持ってしまい、避けたい!避けたい!避けたい!おもいばかり。 現実は、主人は仕事ありますし、主人の兄弟も他県。私なんですよね⁉︎ 考えると、気持ちは沈み、イライラしてしまうし。そんな自分がイヤになります。 これから、どう考え、どうして行けばいいのでしょうか? やっと家族が、なんとなくいい方へ向かって行き始めたのに。義母のことで揉めたくはありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ