hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 4397件

優等生をやめたい

私は自分で言うのもなんですが、 小、中、高、大と常に成績優秀、品行方正、先生や友人からの人望も厚い the優等生 でした。 側からみれば何でもできる優等生ですが、 決してそんなことはなく、だらしないところもたくさんあるし、サボることだってあります。 どうやら見た目と中身とのギャップが大きいようで、中身を知られると驚かれることもしばしば…。私はただの人間なのに。 幼い頃から優等生だったせいか、 家族は私が出来るのは当たり前。 逆にできなかったら何故できないのかと責め立ててきます。 先生方も私に期待していると言ってきます(形式上言っているだけかもしれませんが)。 最近、その周囲の期待に応えることができなくなってきました。 失敗したら失望される、怒られる、そんなことを考えて、結局失敗してしまうことばかりです。 そんなことが重なり、今は行動するのが怖いです。 死んだほうが楽なのかなぁと考えることもあります。 「期待に応えようとしなくていい。実際周りはそんなに期待してない。自分は自分。」 と鼓舞しようとしていますが駄目です。 このままでは周りの期待に押しつぶされて死んでしまいます。 ずっとこういう気持ちで生きていくならもう死んでしまいたいです。 どのような心持ちで生きていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 3
2023/07/10

生きにくい生活

私の心の底にはいつも「恐怖」があります。失敗するのが怖い、嫌われるのが怖い、最悪を想像するのが怖い、死ぬのが怖い、生きるのも怖い。 恐怖がたまって積み重なって怒りに変換されます。意味分からないかもしれません。 でも恐怖が心の大部分を占めていて、余裕がなくなってイライラして、何にでも怒りを感じるようになって、それにまた恐怖を感じて、とそれをずっと繰り返しています。 周りの人はもっとポジティブに考えたらいいと言います。一瞬ならその考え方もできますが、それもすぐに終わって直後に何倍もの恐怖に襲われるんです。 正直もう本当に疲れてしまって、死んでしまいたいと思うことが1日に何度もあります。それでも無理やり体を動かして生活してるという事は、少しでも生きていたいと思ってるからなんですかね… 死んだら楽になれますか、死んだらどうなるんでしょうか こんな事ばかり考えていては私は理想の生き方をできるようにはならないとは分かっています。 矛盾してばかりで、頭の中が整理できなくて気持ち悪くなって、それを誰にも吐き出せないままダメな人間になってしまいました。 今まで好きだったことも手に付かなくて、生活リズムも毎日バラバラで、怖くて死にたい気持ちでいっぱいで… いつからこんな風になってしまったのかなんて、残念ながら分かりません。 自分を知ろうにも客観的に見たらただのダメ人間にしか見えなくて… 私は異常なんでしょうか もっと普通であれば生きやすかったのでしょうか 周りのみんなの普通が分からないんです。 駄文になってしまいましたし、何を相談と言っていいのかまとまらないまま書いてしまって、申し訳ないとは思っています。 でも、それでももし読んでもらえましたら、ご回答をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

緊張で眠れなかったので、その緊張と向き合ってみた。

今回の質問のため、プロフィール書き換えてます。 プロフィールをご参照ください。 というわけで、昨日の夜から緊張が、今までに経験したことのないような緊張が、時間とともに度合いを増しています。 緊張すること自体は悪いことだとは思ってません。 緊張しない人間はいないような気がします。 ただ、「ポジティブな緊張」と「ネガティブな緊張」があると思います。 いつも、舞台の出番前は緊張するのですが、結構その緊張感は好きです。(ポジ緊張) 頭が真っ白になるような緊張とは違うので、それさえも楽しめる感じです。 ですが、今回の緊張はヤバイやつです。(ネガ緊張) この緊張の最大の要因は、「準備期間がなかった」こと。(これは言い訳?) それなのに、「評価されたい」、「認められたい」、という気持ちがある。(これは欲?) 下手だなぁ…とか思われたくないのです。(これはプライド?) で、結局「失敗したらどうしよう」というネガ緊張が起こってしまう。 まだ起きていないモノゴトをあれこれ考えるから不安になる、という考えかたもある。 でも、起こりうるリスクを洗い出し、対処法をあらかじめ考えておく、というリスクマネジメント的な考えかたもある。 そんなことをグルグルと考えていたら、何も解決しないまま、ネガ緊張を保ったまま、ただの寝不足の状態で... ここに書き込んだら、少しは落ち着くかな、なんて思ったのですが、無理っぽいです。 でも、「今できる精一杯」でやるしかない! 緊張って何なのでしょうね?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2
2022/09/18

仕事ができない自分

今の職場で新卒から働き、7年目になります。 最近上司が変わり、担当案件が変わり、直属の先輩が変わり、後輩が入ってきました。 変化が大きい中、元からいた私が中心となってチームを回さなければいけないにも関わらず、金曜日にトラブルが発生した際、状況を把握できず、指示も出せず、オロオロして醜態を晒してしまいました。 また、担当案件については、どう進めていいか分からず、補助で入ってくれた後輩に協力してもらい、なんとか回そうとしていますが、先輩からは「彼女の(私の)勉強にならないから、手を出さないで」と後輩に指示が行っているらしく、やりにくいです…。(後輩は非常に優秀、先輩はとても良い方なのですが言い方がキツく、萎縮してしまいます…。) 今までは私は優秀、と持ち上げていただいていました。 4年目くらいまでは何もできず、毎日泣いていたのですが、がむしゃらに努力し、周囲に認めてもらえるようになりました。 今、なけなしの自信を打ち砕かれ、振り出しに戻ったようで、毎日辛いです。 身につけたスキルも、たんなる虚栄、実体のないものだったのか…と落ち込んでいます。自分の至らないところ、欠点ばかりが目につきます。周りの期待を裏切っている気がします。後輩が優秀で眩しいです。 今の私に必要なのは以下だと思っています。 ①自己否定をせず、落ち込みすぎず、失敗したら淡々と改善策を練る。 ②後輩に得意分野は任せ、それ以外の仕事を積極的に引き受ける。わからないところは自分なりに考えた上で人に聞く。 ③後輩の優秀さ、先輩の言い方のキツさを気にしないようにする。 ①の自己否定をせず、落ち込みすぎず ③の他人を気にしない が難しいです。 ①は、落ち込みすぎて体調を崩し(朝起きると動悸がする)、③は人の顔色を伺ってパフォーマンスが落ちます…。 冷静に目の前の問題だけに集中し、心を整えるためのアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

ネットワークビジネスにはまった彼への対応

こんにちは。 幼なじみで3年半付き合った彼と、先日別れることになりました。つきあって3年がたったころ、結婚の話までしてくれていました。 そんな彼から予兆もなく突然別れを切り出され、理由を聞くと、起業をして将来年収1億円稼ぎたいと。そのためには2.5億円の自己資金がいるので、今から5年の間に貯めなければならないと言われました。 それにあたり、私とは結婚はできない。とはっきり言われました。 彼の頭の中にはそのビジネスで失敗する可能性は感じておらず、上手くいかなくても師匠や仲間が助けてくれると言いきります。 今は師匠から指定された1DKの家に4人で暮らしています。その4人は全員師匠の弟子です。 別れ話を、続けていると私のことも付き合って1年くらいたったときから好きじゃない気がしてたとも言われました。とても傷つきました。 彼は全くの別人になってしまっていて、前の彼の性格すら変わってしまっています。いまの彼は欲望に満ち溢れていてお金、女、名声、仲間、、、すべて手にいれようと思えば手に入れられると思ってます。私は周りを笑顔にしたり、愛したり、大切にするために、自分を生かしてほしいと思います。 私も彼に勧誘を受けましたがきっぱり断り、彼のはまっている組織も割り出したので、彼のご両親に彼の状況を伝えています。いま、ご両親は懸命に彼にコンタクトをとっています。私は彼とは連絡は取っていませんし、外から見守っています。 私ができることといったらこれまでだと自覚はしておりますが、彼との付き合いがもう20年近いもので、なかなか自分の気持ちの整理がつかず、変わり果てた彼を消化できず、そんな彼からの別れを上手く受け入れられずにいます。 別れたと知った上司や友人から、たくさん男性を紹介してもらっていますが、結局、コロナでお会いできなくて、新しい人間関係に踏み込まなくていい状況に、どこかほっとしている自分もいます。 色んな感情が湧いては消えてを繰り返していますが、どれも自分のエゴなのではないかと、自分を見失っている感じがして、何が自分の気持ちなのか、何をしたいのか分からなくなってきました。こんなにも自分が分からないという感覚が始めてです。 長くなりましたが、以上です。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

こんな自分消したいです

私は現在オンラインで授業を受けている大学生です。 突然ですが、私は自宅で勉強することが集中出来なかったり、だらけてしまうため、苦手です。 受験生の時にはそれがわかっていたため、学校や塾、図書館など外で勉強していました。 しかし、今は状況的にも軽々しく外に行けないので、家で勉強しているのですが、やはり集中できず、学校から出される課題が思うように進みません。 でも外で勉強したいというのは私のわがままですし、外なら課題が進むというのは課題をやらないただの言い訳ではないかと思ったら、もう自分の傲慢・怠慢さに嫌気がさしてきました。 勉強したいものを勉強するために希望する学科に入学でき、勉強できる環境下に自分はいるのに、なんで頑張れないのか自分に怒りすら覚えます。 世の中には学校に通いたくても通えない子もいて、そういう子からすれば、私はすごく恵まれた環境にいるのに、課題をやらず、それに対して言い訳をしているクズのような人間です。 家だから集中できない、サボってしまう、のは全部私のせいなのに、オンライン授業のせいだ!と学校側に不満を抱いてしまう最低な人間です。 このように課題も思うように進まない中、先日から自動車学校にも通い始めました。ですが、初めて受けた技能の授業で、何度も失敗し、教員を困らせてしまいました。 その教員に迷惑をかけてしまったことと、教員に指導したくないと思われていたらどうしようという不安が大きく、そのせいか教員と話すことが怖くて、自動車学校に通えていません。 大学にも通い、自動車学校にも通わせてもらっているのに、些細なことでやる気をなくし、恵まれた環境に甘んじて、傲慢・怠慢な生活を送っている自分が嫌になります。こんな自分さっさと消えればいいとおもいます。 こんな私が生きててごめんなさい

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

育て方を間違えたみたいです

前々から歯磨きを面倒臭がる小学2年生の息子が昨夜、寝る前の歯みがきを面倒臭がり5秒歯ブラシを口に突っ込んだだけなのに「歯みがきした」と言い仕上げ磨きはしなくていいと言うのでそれだと虫歯になるし、あなたのやり方では歯磨きしたとは言わないと言うと息子が「だって発達障害だから~」と軽い感じで言い返してきました。 私は息子が面倒臭いことから逃げるために軽々しく発達障害という言葉を都合よく使った事がとてもショックでショックでたまりませんでした。 それと同時に今までの自分のしてきた育て方を恥じました。 発達障害と診断されてから母親の私が発達障害を受け入れて一番の理解者にならなければと思い、ペアレントトレーニングに通ったり、本を読んだり、テレビの特集を見て勉強したりしてなんとか息子の対応に生かせないかと画策する毎日。 でも発達障害と言われてもなかなか受け入れる事ができない自分もいて、私の中で今のステージにたどり着くまでにはとても時間がかかりました。 家族は発達障害を受け入れる様子はなく出来ない事の多いマイペースな息子にイライラしすぐ怒る… それは良くないからとにかく私だけでも分かってあげなきゃ、私はそんな事では怒らないし冷静に、と毎日息子+自分+家族の中で葛藤を繰り返し息子の生きづらさを軽くしてあげるために話したり、色んな方に相談し作戦を考えたりして支えてきたつもりです。 だけどその結果がこれって…ショックです。 私が息子に甘すぎたのかもしれない、発達障害の苦手と面倒臭いだけの事を見分けられず、こういう方法もあるよと無意識に逃げる道ばかりを教えてしまっていたのかもしれない、家族に理解してもらうために発達障害という言葉を息子の前でも普通に使っていたのは事実です。 隠す必要もないと思ったし、通院したりして本人もなんとなく分かっていたし、家族にも分かってもらいたくて普通に言葉に出していました。 でも、どれもこれも結局は息子の事がちゃんと見えていなかったから母親失格だと思いました。発達障害じゃないのではとさえ思いました。 息子には発達障害は面倒臭い事から逃げるために使う言葉ではないと話し、面倒臭い事から逃げるのは違う、どうやったらできるかを見つけてやっていかないと、と歯磨き一つが説教に変わってしまいました。 息子の育て方、全てにおいて失敗したと落ち込んでいます…

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

普通じゃない人間の生き方

私は双極性障害II型で障害者手帳を持っています。 あまり意識をしたことはありませんが障害者手帳を持つということは、生活や仕事をするのにそれなりに難があるから持つことになったんだと思います。 波のある病気なので仕事を安定して続けるには工夫が要りますが、私はうまくコントロールできません。調子が良い時に頑張りすぎて倒れてしまい会社から信用を失ってしまいました。 でも今の仕事は好きなのでまた具合が悪くならないように仕事の量を増やして続けたいのですが社員にお願いしても増やしてもらえません。 仕方がないので他の日に同じ職種のパートを入れて掛け持ちするつもりです。 ところが別居のパートナーから「また倒れる。出来ることを精一杯やるの意味を履き違えている。」 「お前が頑張ることは好きな会社の方だ。なんで新しいところを見つける根性を好きな方に向けない。社員に鬱陶しいと思われても仕事をもらうよう頑張るのが筋だ。」 「言ったら悪いけどお前は病気があって普通に働けないんだ。まともじゃないんだ。 普通に生きていけない人間はどうやって生きていくか考えて行動して生きていくしかないんだ。」と言われました。 正論です。 しかし、どうにもまだ納得できないのです。 普通の生き方働き方が出来ないのはわかっています。でも自分なりに今回考えて掛け持ちを選んだつもりです。全否定。また倒れて失敗する、と決めつけられているのが納得できないのかもしれません。 何度でも失敗したらまたチャレンジすれば良いという考えが安定第一のパートナーからしたら心配なのかもしれません。 なんだか頭が混乱して安定できないことに罪悪感もあり、でも自分の意思を通したい。 自分の中で何が大事なのかわからなくなりました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

生きていて疲れます。

まとまりのない文章ですみません。 昔は大好きでのめりこんでいた漫画やゲームにもこんなモノにハマっても現実は変わってくれない、と思ってしまい癒されず その中の登場人物を見てもこんな素晴らしい人は現実世界には存在しないしいたとしても私とは仲良くして貰えないだろう、と思い悲しくなったり 他人は友達家族でさえ自分のことで精一杯、私に向き合ってなんかくれない。助けてもくれない。だからアテに出来るのは自分自身だけだとわかっていても身体がついてこなくてしんどいです。 頑張りたいけど頑張れません。 何かに挑戦し、自分を変えようと思っても気力が沸かずまた失敗するかも、と考えすぎてしまいできずにいます。 人とふれ合い癒やされたくてもうまくいかず私と会話なんてしたくないだろう、と感じヤケを起こしてしまい そんなに私が嫌いなら私の方から拒絶してやる、と牙を向いてしまい駄目にしてしまうんです。 仮に仲良くなれても環境が変わったりして疎遠になってしまい寂しい思いをして 酸っぱいブドウの心理、と言うのでしょうか。私を捨てたあんなヤツはこっちからも要らない、と思ってしまいます。相手は悪くないのに。 仲が良かった人に元気になって欲しくて頭を捻って考えた励ましの言葉を送ったら音信不通になり 私の意見なんか誰も聞いてくれない、頑張るだけ無駄なんだ。と不貞腐れ… この世は苦界だ、とはよく言ったものだと思います。 夜寝る時にこのまま目が覚めないといいな、と密かに思っても無情に来る朝に虚しさを噛みしめております。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分にも他人にも厳しくしてしまう

職場でちゃんと仕事をしない、できない同僚に対して厳しくしてしまいます。 もちろん、他人にそれを求めるからには、自分もミスがないように迷惑をかけないよう完璧な仕事を目標にしており、それでもミスしてしまったり失敗することもありますが、その時は反省して同じ失敗を繰り返さないよう、再発防止策を講じるなど気をつけてきました。 ただ、同僚にはやりたい仕事しかしない人・同じミスを繰り返す人・主体的に仕事をしない人がいて、仕事中におしゃべりばかりだったり、ネットを見ていたり、もっと一生懸命仕事をしてほしいという不満や怒りを感じることが多いです。 ただ、その不満を上司に愚痴っていた時、世の中の人は私が求めるほど仕事に注力したいと思っていないとか、もう少し自分を客観視した方がいいと言われました。 正直、言われたその時は仕事をちゃんとやるのは当たり前では?という思いで一杯だったのですが、このサイトで他の方の質問を見るうちに、その考えが傲慢だったのかなと思い、何が正解か分からなくなってきてしまいました。 私は自分が偉いだなんて思っていない(むしろできない人間だから努力したい)と思っていて、人間みんな大したことないのだから努力したらいいのに、と思っていたのですが、この考えこそ傲慢だったのでしょうか。。 取り留めのない文章で恐縮ですが、上記を見て感じたことや、アドバイス等あればご助言いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ