家を出て依頼、実親とは疎遠でした。 しかし7年前に子供が産まれ、祖父母との繋がりを持たせたく、実親と連絡を取るようになりました。 しかし実父は孫には一切関わろうとはせず、自分の自慢話と他人の悪口を言うばかりでした。 昨年初めに亡くなりましたが、晩年は誰にも相手にされず、話を聞いてあげるのは私だけでした。 実母は子供の世話をすると言って私の家に来ても、上げ膳据え膳の汚し放題、勝手に親戚を呼んで宴会❲準備も片付けも一切しない❳、子供にアレルギー食物を与える、子供や親戚に私の悪口を言い晒し者にするなど、身勝手な振る舞いばかり。 何度か止めるようにお願いしましたが「あんたのワガママなんか知らない笑」と取り合ってもらえませんでした。 そして去年末、小さすぎる子供服を送ってきた実母に「申し訳ないけどもう着られない、次からは買う前に私に相談して欲しい」と言った私に「少しキツいごときでごちゃごちゃうるさい、アンタはうっとおしい!」と実母が逆ギレして以来、連絡は絶たれました。 その後メールで「サイズは店員に確認したのに間違ったみたい。次は自分で確認する」などと浅はかな言い訳が送られてきたので、無視しました。 そして半年ほど経過しました。 私は、 実母が謝ろうとしたことを汲み取らなかったこと、 祖母と孫の交流を断ったこと、 年寄に寂しい思いをさせていること、 などの罪悪感で毎日苦しいのです。 しかし私が折れたら、またあの虐げられる日々かと思うと、このままでいるしかないなと思い直すのです。 罪悪感から逃れるにはどうすればよいのでしょうか。 実母の呪縛から逃れられる日はくるのでしょうか。
こんにちは、ゆうなと申します。 タイトルにある通り、すぐに死ぬことを考えてしまって困っています。 本当は前を向いて生きていきたいのです。 理由はきっとたくさんあったと思います。 どこでも孤立すること、不登校で高校を中退したこと、浅はかな考えで入った大学で後悔して、休学して再受験のために勉強をしていること。 しかし、ここのところ最近は、理由などをすっとばして 「私はいるだけで迷惑だからいないほうがいい」 「私に話しかけられたらみんなが迷惑する」 「出来損ないだから私は最低」 「だから死ななきゃいけない、とにかく早く死ななければならない」 と、考えてしまいます。 死ぬなんて簡単に口に出してはいけないことは、十分にわかっております。 自殺をしてしまったら、それを発見した人や、それを知った人の心を深く傷つけてしまうからです。 このことを踏まえた上でそんなことを思ってしまうのですから、私はきっと、心の根っこは自分だけ逃げたい最悪人間なのでしょう。 自分は今世紀史上最低最悪の人間です。 こんな私がご飯を食べさせてもらっている姿は醜いです。 五体満足のくせにこんなに馬鹿で障害を持っている方々に申し訳ないです。 今まで本を読んだり、積極的に外に出たり、運動をしたりして、できるだけ前向きに考えられるように試みてきました。 なのに、毎度のこと、結局はこんな考えに至ってしまいます。 もう救いようがないのかもしれません。 それでも私は前を向かなければなりません。 きっと幸福なこともあるはずなのです。 もう引きこもりたくも、浅はかな人間にもなりたくありません。 どうか、全てとは言いませんから、すこしでも死にたいなどと考えることのない生き方のコツ、たとえ考えてもうまく折り合いをつけて生きていけるようなコツを、ご教授願います。 ここまでの乱文、大変失礼いたしました。
協調性がなく自分本位だと言われてしまいました。 自分でも昔から自己中な気があることは認識しているのですが、自分なりに他人に気を使っているつもりがうまくいきません。 私の属するゼミでは作業を1人1つか2つメインで受け持って、後の人はそれぞれサポートに回るという形で複数の作業を分担して回しています。 どれも納期のあるもので、納期直前になるとメインの人は大抵徹夜をする形でどうにかこうにか仕上げて、辛うじて回っている現状です。 とても忙しく、それぞれがメインのものにかかりきりになるのが精一杯で、私の場合もメイン以外の作業はこれをやって、と言われたものを手伝うくらいです。 今回私の作業が1つの山を迎えたのですが、直前で私がミスをしてしまい、他のみんなにたくさん手伝ってもらいました。 私は実力も乏しく、わりと大雑把なため作業をうまく進めることができず教授にも誠実さがないと言われています。 さらに今回の一件でどうにも自分本位だから気をつけるようにと言われてしまい、変わろうにもどうしたらいいのかという状態です。 人付き合いが苦手であまり体力もないなりに、自分なりに頑張ってきたつもりでした。 体力がないため夜はほどほどで切り上げて休みたい。趣味も少しだけでもいいから触れていたい。そういうところが自分本位に映ったのだろうか?と考察しています。 そもそもこの業種自体がグループワークが多く、向いていないのだろうなぁとは感じているのです。 でもこんなにもグループワークのたびに苦しくなるのはもう嫌で、変われるのなら変われたらと思います。 長くなってしまってすみません。 どういう心持ちでいれば自分本位な性格が直せると思いますか? また、中途半端な距離感にある他人と付き合っていく上で気をつけていること等あれば教えていただきたいです。
大切な方に、恩を仇で返すような非礼を行い怒らせてしまいました。 自己嫌悪に苛まれる日々、大切に思っていた方に何であんな事をしたのか?と問い詰めながらも、心の何処かに相手もちょっと非があるかも、なんて事を考えていました。 そんなある日、hasunohaを見ながら布団で寝ていたら、お坊さんが現れて「諸行無常」とハッキリ呟きました。 朝、とにかく全てを受け入れて、心からの謝罪をしなければいけない。まずはきちんと謝って、受け入れて貰えなくても諸行無常。ありったけの思いつく言葉で謝罪の言葉を伝えました。 お相手から返って来た返事が「袖振り合うも多生の縁」でした。 許す許さないとは書かれていなかったけど、この言葉を受け取り涙が止まりませんでした。嫌味で使う言葉ではないと信じたいです。 「諸行無常」呟いてくれたお坊さんに導かれ「袖振り合うも多生の縁」と言う言葉に出会わせてくれた事。 こんな事って、よくある事ですか?僧侶の皆様におかれましては、このような不思議な話は考えられますか? この不思議なお話を僧侶の方々に聞いてもらいたかったのと、お礼がしたくなったので、どの方法がよいかご教示下さい。
最近一緒になった同僚から、 その苦労(私の)は、よっぽどのごうを持ってるか、持って生まれてきたかやから、人に奉仕するしかない。子供に引き継がないようにしないと、常々聞きます。何かの勧誘とかは、一切ありません。 思い当たる節がひとつ…十代に堕胎した事があります。四天王寺さんで、お経をあげてもらった事がありますが、最近は、四天王寺さんにお参りにも行けてません。 これは、実母の知り合いのいわゆるを『わかる人』が、今私の子供の災いの為に供養するように、聞いたからです。けれどもきっかけに過ぎず、ずっと胸にしまい、忘れてはいなかったので、シラをきった実母に内緒で行きました。 次女が、2浪人して頑張っても頑張っても、いざ本番に力が出せない事や、息子に円形脱毛が治ったり再発したり、経済的に苦しむのは、すべて、わたしのごうなのでしょうか。 苦しむ事があっても、いつもギリギリで、すっと底辺でもすり抜けるのは、誰かに守られているのか… ごうとは、どういう事をいうのでしょうか 四天王寺さんにお参りさせて頂くと、いつも泪がこぼれます。理由は、自分でもわかりません。
プロフィールに書いてある内容について、教えて欲しいです。曖昧な内容で申し訳ありません。
お世話になっております。 私の実家には、30代ニートの妹がいます。 学生時代にイジメにあい続けていた為か、人間関係がうまくいかないようで 以前バイトをした事もありましたが、うまくいかなく、クビになりました。 原因は人間関係の他に、社会経験のなさからくる手際の悪さや段取りのわるさなどもあるのかな?と感じてます。 また実家は毒親気味で、妹の自立よりも、家事などをやらせて利用しているだけのようにみえます。(お前はクズなんだから家事を全部やれという感じです。) 妹自体も、そんな環境に染まり、自信も気力もなく毎日ダラダラ過ごしています。 実家はお金の余裕があるわけでもなく、親もあと10〜20年くらいで亡くなると思います。 この妹を自立させる為に何かできる事はないでしょうか。 アドバイスいただけますと幸いです。
私は我ながらに恋愛不適合者ですぐに 他人に飽きてしまい長く交際もできず いつからかちゃんとしたお付き合いもしなくなり 結婚願望もゼロ。でも1人でいるのは嫌いなので 好きになってくれた人とふらふら遊んで生きてました そんな中で彼とは出会ってすぐにこの人が 運命の人だなんて生まれて初めて結婚したい、 この人の子供なら欲しいとまで思っていました すぐに毎日会うようになりいつの間にか 彼は私の家に住み始めましたが 付き合うとかって話は避けてました 別れがあるのが、失うのが怖かったんです でも彼が一途に想ってくれてたのは分かってました 真面目な人だったので体の関係も私から無理やりってくらいでした ※私のイカれ具合は一旦置いておいてください こんなに人を好きになるのも外見も中身も 完璧な人と過ごすのも初めてで、怖かったんです 身体だけの関係の人が他に3人居たままでした 私にマイナスな言葉や断りを一切口にしない 何でも我儘を聞いてくれる彼に甘えていました 他の男性の家に酔って帰った時も男モノの服を 借りて匂いをつけたままで彼に迎えに 来てもらったり、きっと気づいていたのに 彼は何も言いませんでした 怖いくらいに楽しい時間だけを過ごして いつも笑っていたんです。彼との時間はただ コインランドリーに手を繋いで行くだけでも 幸せで毎日私の手料理をしつこいくらい 美味しいといって食べてくれて、 趣味も感覚も怖いくらい合うので とても楽で、本当にこんなに充実してていいのかな?って言い合ってたんです。 私との時間は人生の夏休みみたいだっていつか言ってくれたのをよく覚えてます。嬉しかった なのに仕事で酔って迎えに来てもらった私は彼を 1時間外で待たせた上に距離を置こうなんて 思ってもないくだらない駆け引きを仕掛けました その話はうやむやなまま、私は彼を家に おいて友達との付き合いで男女で旅行に。 最後の電話は電波が悪くて切れて、私は旅行で酔って彼の仕事が終わったよって連絡にも 遅れて返事をしました。一緒に寝たいねって、白々しく送ったんです。 そこではじめて彼から既読無視をされ、 帰ったら怒ってやろうなんて思っていたのに 帰宅後、警察からの電話で彼の自死について聞かされました 自分への嫌悪感と後悔で毎日涙が止まりません こんな私は一生この想いを抱えたまま苦しんで生きるべきですか?
一浪しているのに、受験勉強をほとんどせず現実逃避(読書、ネット)してばっかで、ここ数ヶ月まともに勉強できていません。 親や先生や友達にはなんとなくうまくいっているふりをしていて、知られるのが怖くて相談とかもできず、せっかく高いお金を払わせているのに、せっかく応援してくれているのに、ちゃんと勉強していない私はずっと人を欺いている、裏切っていると感じます。 現役の時も、狙っている大学がちゃんとあるのにそこへ向かって頑張ることが全くできませんでした。 冬から入試にかけてほとんど勉強せず毎日のように泣きながら抜け殻のように過ごしました。 周りが物凄く頑張っている中全く頑張らない自分を責めました。 特に月経前は情緒不安定になり、私なんて早く死ねばいいのにといつも思っていました。 結果、周りがいい大学に受かっている中、当然私はどこにも受からず、全く努力しなかった自分の不甲斐なさで死にたくなりました。 そして、浪人を機に切り替えればよかったのに、大学に行った友人が楽しそうにしていることや自分の勉強がほかの受験生よりもひどく遅れを取っていることなど、周りを気にしすぎて、 春からもなんとなく現実から目を背けているようなおざなりの勉強しかせず、 だんだん理想だけ高いくせにきちんと努力しようとしないどうしようもない自分は死んだほうがいい、受験勉強程度ができないなんてこれから先何やっても無理なんだと思うようになり、 夏頃から本気で自殺を考えるようになりました。 生きる意味なんてないし、死んでもいいと思いました。 よさそうな自殺方法も見つけました。 結局自殺する勇気もなく、今も生きていますが、去年とまた同じことを繰り返しているゴミみたいな自分は罪、これから間に合わせるなんて死ぬ気でやらないと無理だし、身勝手かもしれないけれど常に頭の中に解決手段として自殺があります。もうどうしていいかわかりません。
こんにちは。 私がこうなってしまった経緯を聞いてください。 私は1年ほど前から外国人の彼氏と国際遠距離をしていました。 彼が旅行中に出会い、付き合って去年の秋にまた日本に会いに来てくれました。 それからは彼は徴兵制度で軍隊に入り恐らく来年までは日本に来れません。 そしてその中で私は喧嘩別れをしてしまいました。まだ今月の話です。 全ては私が原因でした。軍隊に入って忙しくなってしまう彼に、元々自分の自信のなさから彼を信じるより疑ってしまう事が多くなりました。 些細な喧嘩が大きくなる事もしばしば。 それでも彼は私を好きでいてくれましたが、私が彼を信頼できないと言ってしまい彼を傷つけてしまいました。 私も流れで自ら今までありがとう。と別れを仄めかす言い方をしてしまい、連絡先を全てブロックされてしまいました。咄嗟に謝罪しましたがしつこくしてしまってダメでした。 私は彼を傷つけしまったこと、唯一私を必要としてくれる好きでいてくれる人を自分のせいで失ったことに酷く自己嫌悪しています。 当然です。 もう正直生きる意味を本当に失いました。 今はもう彼とどうしたら戻れるかとか言うよりどうしたら死ねるか、死後の事や死に方やそんなことばかり考えています。 母に自殺しようとしたところを止められました。 あなたには友人や家族がいる、その人達のために生きなさい、彼とはそうなる運命だった、また次がある、冷却期間を置きなさい。全て承知しています。 でも出来ないんです。 戻れるなら戻りたいですが多分無理でしょう。 もし、自殺してしまったら、自分を殺したので地獄に生き苦しい思いをしますか? それともどこかを孤独にさまよい続けるんでしょうか? でも苦しんで当然の人間だと思います。 彼を傷つけたので。
愛とはなんでしょう。 愛というものがわからないのです。 お恥ずかしながら、この歳にもなって、まともな恋愛をしたことがありません。 (不誠実な人を好きになってしまいます…) 周りはどんどん結婚していき、子供も生まれ、取り残されていると思う日々です。 両親や友人からは大事にしてもらえています。 それなのに、私は愛を知ることもなく、このまま、死ぬまで1人でいることになるのでは… と苦しくなります。 この歳から、愛を知るために、何をしたらよいのでしょうか。
21で求職中の者ですが、中々職が決まらず、辛い日々を送っています。親には毎日のように早く仕事見付けろ、何で仕事が見付からないのか、其処まで苦労すると思わなかったなどと、耳にタコが出来るくらい追い詰められ、非常に居心地が悪く、生きていくのが辛くなりました…。更に、アルバイト時代に、接客の仕事なのですが、物覚えが悪く、仕事が出来なさすぎて人間関係が悪くなり、嫌で2ヶ月半で辞めました。なので、もし、仕事が決まっても長く続けられる自信もありません。しかし、このまま働かない訳にもいきませんし、精神的にストレスになっています。元々、神経質で物事を深く考え過ぎてしまう癖があるので尚更生きていくことが苦痛で仕方がありません。 仕事は医療事務か一般事務の仕事を探しているのですが、それも頭の回転が遅く、不器用な私に出来るのかと考えただけで心拍数が上がり、不安で夜も眠れません…。 同期の友達はまだ学生の人もいるので、焦り過ぎても良くないと無理矢理、何とか心を落ち着けている日々です…。 色々な不安やストレスに追い込まれ、人生が嫌な時、どうすればいいでしょうか?また、仕事が出来ないかもしれないと言う不安を払拭するにはどうすればいいのかも教えてください。 長々と纏まりのない文章失礼致しました。
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。以前勤めていたブラック会社から転職し胃の痛みも改善し、1度はコロナの影響で転職取りやめになったもののその後お陰様でサービス残業の無い会社に転職出来、引越しも何とか終え数ヶ月が経ちました。 また....となってしまいますが近い将来への不安感のついて相談させて頂きたいです。 現在1人と1匹の老猫と古い新居で暮らしています。 友人は少ないが良い人達と出会えた点に関し感謝しています。パートナーはいないしいた事もありません。今は猫が共に居てくれるため紛れている孤独感が本当に1人になった際どうなってしまうのかと思うと怖くてたまらないです。 両親は元気ですが私の精神衛生上一緒に住む事は出来ません。 この深く思い合える親族も恐く自分より先にいってしまうのだろうなと思うと怖いです。以前はこの事が悩みの1つとしてあり不安症の状態でした。 生きていて今までパートナーがいた事がありません。自分の寡聞さが原因の一端では無いかなと思っています。困った際に支え合え信頼のおける人間に出会って寄り添って生きたいという理想はありますが、子供を産むことも育てる事も私には荷が重く出来ないし絶対したくありません。この考え方の人間に良いパートナーなんか出来るのか....今この歳まで一人であれば今後も何かアクションを起こさない限りずっとこの孤独な生活が続き友人等は結婚し遠くなってしまい、この先更に更に孤独になって生きるのかと思うと寂しいし辛いです。 仕事に関しても専門職では無いし生活の為に焦って決めたと言う部分とお給料日はちゃんと貰えるけど精神的な面でかなりキツい(電話を受ける仕事で罵倒をうける等)ので長くは勤めたくありませんし、この先ずっと食べて行けるのか不安でたまりません。 精神的な孤独と生活の困窮した近い未来を想定すると本当に怖くて泣いてしまいます。 ずっと子供に戻りたい、もしくはやさしい人間とだけ生きていたいと思います....。 私はどういった行いをしこの想定される未来を打破していったら良いんでしょうか。毎日出来ること、やるべき事、心持ち.....どうか全て教えてください。宜しくお願いします。 この大変な世の中で、質問に答えて頂きありがとうございます。
1年前にも相談していた彼の言葉を信じてまた悲しい思いをするはめになりました。 彼の部屋から出て来る女性を見てショックを受け一度離れましたがやっぱり好きで、彼に気持ちを伝え戻りました。でも、私との関係は何だったのか❓親に挨拶に行こう‼️好きだよ‼️って言ってくれた言葉は幻なのか…って悶々として、ご飯を誘うふりをしてそれとなく明日は実家に帰るの⁉️って聞いたら『デート』って返って来ました…えっ私は何❓都合の良い女だったの❓彼女できたならもう会えないし連絡取り合えないよ‼️って言ったら『はっ❓束縛なんでされないといけないの』って言われ…一気に冷めました⁉️ 冷めたのかな❓ただ昔に言われた大病を患って生き延びた私に言い放った言葉『死ぬ』を思い出し、あぁ、彼は口先だけ男だった‼️約束なんか何一つ叶えてくれない‼️自分中心男だった‼️って なので本気で離れる為に彼の部屋にある私物を返してって言いました。 着けていた下着を頂戴‼️って取っていた物が彼女がいるのに、彼の部屋にあるなんて許せないし気分が悪い。自分が彼女だったら嫌なので…彼に捨てて貰う事も考えましたが自分で整理したかったので…私が変ですか⁉️彼の言葉が胸にささり毎日、眠れなかったりご飯たべないと‼️って食べようとすると2口3口で気持ち悪くなって食事もとる気になりません。 私が1人苦しんでいても、彼は彼女と楽しそうに笑っているのかって思うと何ともいい表せない気持ちになります。 友達や家族に話せたらいいのですが、彼が私に『死ね』っと言った事を話した事により、みんなから『そんな器の小さな男はダメ‼️頑張って生きようってしている人に言う言葉じゃない』って反対され、もう会ってないよ‼️って言っています。なので、こちらで話させて頂きました。私に力をください。宜しくお願いします。
はじめまして。 10月17日に子ども産まれたのですが、死産でした。 子ども出来た事、元カレにおろしてくれとずっと言われていました。 最初妊娠がわかった時、わたしは、肺癌でした。検査した時に、二卵性双生児とわかったのですが、妊娠初期に元カレの浮気がわかり、自ら自殺未遂しました。病院に運ばれた時、赤ちゃんの様子も見てもらったら、一人成長してないと言われました。 で、下ろしました。 おろしたと嘘をつき、四月に別れて、妊娠してる事、6ヶ月になった時にはなしました. その時に、おろしてくれと言われ、会ってからじゃないと認知できないと言われ、会おうとするといろいろとおこり、あえませんでした。 病院にも病気の事がありいけませんでした。 で、ずっと会えないで、元カレは元カレの親に私が妊娠している事もいっていませんでした。 子どもが産まれて、相手の親に電話して、子ども産まれた事話したら、元カレに話きいてからとの返事をもらったのですが、相手の親から子どもはなかった事にと言われました。 本当悔しくて、毎日つらいです。 毎日泣いてて、相手はのほほんと暮らしてると思うと泣けてきます。 自分でどうしていいかわからないし、元カレが忘れられなくて本当つらいです。
会社で自我を発揮する癖があり、二箇所連続で首になりました。 そのためだけに生きてきた昇進試験にも不合格続き、次の職場も見つからず。 結婚の予定もありません。 両親には、お前の生き方が全て悪いのだから反省しろと言われました。 今手掛けている事の区切りがついたら自殺を考えています。 ですが自殺する勇気がありません。 これまで懸命に生きてきたので、自殺は許されますか?迷惑がかからない自殺の方法はありますか? つかれてしまいました。
長文になりますがよろしくお願いします。 周りの友達がどんどん結婚し始めているのに私には現在お付き合いをしている人がいません。親からも「いい加減に結婚しなさい」とここ最近は毎日のようにプレッシャーを感じています。 今まで結婚願望が全くなかったのですが将来1人きりで暮らすのは寂しく思い友達に紹介してもえないか声をかけたところ複数の友達から紹介出来るよと返事を頂いてまずは1人の方と食事に行かさせてもらっています。 お恥ずかしながら男性との交際が今までにほとんどないのでいろんな男性とお会いしてみたいと思う反面、複数の男性と同時に会うのはそれぞれの方たちに失礼なのではと思ってもいます。縁を欲張りすぎてはいけないでしょうか?
hasunohaは勿論、さまざまな仏教関連のわかりやすい本を読む機会もあり、少しでも心穏やかに正しく生きていきたいと思っております。そこで、例えば洋服を着飾ったりして少しでもよくみせたい、子供をどこかの遊び場に連れて行って喜ぶ顔をみてみたいというのはやはり煩悩のあらわれなのでしょうか。実際に結果的にうまくいかなかったときにつらい思いをするのは自分であり、ちょっとしたことでうつ気味になってしまうことも少なくありません。良い処方箋を頂けますでしょうか。
今年、マイホームを建てたのですが、購入した土地にとても後悔しています。 そのため、未来がとても不安です。 その土地は、土砂災害警戒区域だったのでそこの土地を購入することをとても悩んでいたのですが、過去に災害がなく、また価額が安く、ハウスメーカーさんからもいい土地といわれ、自分たちの希望もだいたい入っていたし、旦那もそこの土地でいいとなり、そこの土地を購入を決めました。 しかし、お家が建ちはじめ、やはり土砂災害警戒区域がきになりだしてしまいました。 最近災害が増えているのに、何故そこを外した土地を希望しなかったのか、何故あの土地を購入したのか、何故あの時ケチらずにもう少しお金を出して少しでも安全な場所を探さなかったのか、何故もっと強く断ることができなかったのか、何故、何故、、、過去に災害がなくてもこの先はわからない、もしも、もしも、、、あぁ、子供たちが安全でない場所を購入してしまった、、、ごめんね。。。と後悔ばかりしています。 過去や未来でなく今を大事にしなくてはいけないことはわかっています。 でも、今決めたことが未来に影響するとも考えてしまいます。 安全な場所を買っていれば未来災害にあう確率が低いが、災害が起こるかもしれない場所を決めたことにより、未来は災害に逢いやすくしてしまった。 その時の選択ミスした自分をすごく許せないです。 そんな危ない場所を選んだ自分が悪いのです。 しかし、あとの祭り。 どうしようもありません。 ローンもあり、別の場所を買うこともできません。 この後悔した気持ちや未来への不安をどうしたら切り替えられ、前向きな気持ちで新しい土地で家族とスタートできるかアドバイスをお願いします。
私は10年前に当時の彼との子を堕胎しました。彼は一般の仕事をしていましたが親が住職をされている方でした。その後、理不尽な別れ方をされたのが納得がいかず、私の親に全てを話すと相手親子は我が家に土下座をしに来てくれた経緯があります。私も水子供養をして頂きましたが、相手もきっとしっかりやっていてくれている事と思います。 10年の中で子供の事を忘れはしませんが私の中で蓋をしていた様に思います。地元から離れてからは何年もお墓参りにも行っていませんでした。たまに実家に帰ったらお仏壇に手を合わせるくらいでした。 結婚した今、主人はこの事を知りません。しかし数ヶ月前に子供を出産した今、我が子の可愛さに「あの時の子もきっとこんなに可愛かったんだろうな」と考えるようになり、改めてなんて事をしてしまったのだろうと死にたくなります。しかし、今いる子供の為にそれはしてはいけません。こちらで他の質問者の方へのお坊さんの返事で、年に1回くらいはお参りをする様にと見ました。 私も実家に帰った際にお参りに行けば、その位の頻度でなら行けるのですが、主人はきっと気づくと思います。ゆくゆくは子供も、あそこはなんなのだろうと思い始めると思います。主人には、話したら主人にもこの罪を背負わせる気がするので墓場まで持っていく秘密にするつもりでしたが、話してお墓参りに行った方がいいのでしょうか?今住んでいる所の近くにだったら、1人でいけるお寺があるのですが、きっと宗派とかも全然違う、縁もゆかりも無い所です…そこに行くのは意味はないですか? また、「毎日手を合わせる」というのは、お仏壇も神棚もない場合はどこに合わせたらいいのでしょうか? 今いる子が可愛くて可愛くて、その分本当に辛い気持ちになります。主人にも隠して結婚した罪悪感でいっぱいです。 どうぞよろしくお願いいたします。