hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 死 」
検索結果: 5453件
2023/07/24

愛猫の死との向合い方、避けた方が良い事は

身近な人、というカテゴリーですが、愛猫についてご相談させてください。 【概要】 実家で暮らしていた愛猫が早くに亡くなり、思いだけが募り、気持ちの行き先がない状態です。 良い向き合い方や、環境改善のアドバイスなどあれば頂きたいです。   【詳細と経緯】 愛猫がうっ血性心不全を患い、発覚から2ヶ月も経たず、旅立ってしまいました。 突然、お腹と胸でめいっぱい息をしながら、叫びながら息を引き取りました。 動物病院も開いておらず、母はパニックになっていて、自分がしっかりしなければと思いながらも、私も何もできませんでした。 6歳という若さであった事、闘病生活を充分に支え切れず、突然亡くなってしまったという事もあり、悲しみや後悔、大好きだという気持ちが処理しきれずにいます。 亡くなった子に大好きだと伝えたいけど、思い続けたり、悲しみすぎていると成仏できない、別の悪い霊まで引き寄せてしまうなんて話を聞いたことがあり、それだけは絶対に避けたいのです。   【相談内容】 ①亡くなった子を強く思いすぎるのも良くないのでしょうか。   ②せめてお線香をあげて、手を合わせるような時間が持てたらと思いますが、実家には猫があと5匹いて火を使う蝋燭、線香は危ないと考えています。一人暮らしの家に勝手に簡易的な仏壇のようなものを拵えてもよいものなのでしょうか?   ③名前入りのアクセサリーや石を身に着ける、愛猫の写真でクッションを作る、写真を飾る、名前を入墨として自身に彫ることを検討しています 上記の中で仏教の観点から避けた方がいいと思われる事はありますか?一個人の意見としてでも構いませんので伺いたいです。   当方の環境としましては、 ・実家にも仏壇等はなく四十九日も迎えておりません ・分骨なども致しておりません、まだお骨は手元(実家)にあります ・ご縁があり般若心経が手元にあり、道具も揃っている為写経でしたらすぐに可能です   その他向き合うにあたっての心構えや環境を見てのアドバイスなどありましたら些細な事でも構いません。是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

愛犬の死 以来愛犬の生活音が毎日聞こえる

よろしくお願いします。 40代主婦、旦那とふたり暮らしです。 子供たちは成人してそれぞれ別世帯を持っております。 1ヶ月程前に、17歳のいとおしい愛犬が亡くなりました。 不思議なことが続いているので、どうしたら良いのか教えていただけるとありがたいです。 何を見ても何をしてもかわいい愛犬の思い出と繋がって、涙があふれてきて辛い日々でしたが、少しだけ落ち着いてきました。 旦那さんが「そんなに泣いてばかりいたらあの子が元気にあちらの世界に行けない。あの子の分まで俺たちは、楽しく明るく元気に生きていかなきゃだめなんだ。」と諭してくれたからです。 ですが、それと反比例するように、愛犬が亡くなって以来毎日聞こえていた不思議な音が、ますます大きくはっきりと聞こえて来るようになったのです。 そのいろいろな音が聞こえると、いとおしさ、せつなさがこみ上げてきます。 愛犬は玄関ホールの中のスペースで飼っていましたが、昨日は隣りのキッチンにいた時に玄関から大きな音が聞こえてきて、驚いて玄関に走って行ってみましたが、何の変化もありませんでした。 不思議な音とは、鳴き声や、首を振ったり、カイカイカイッと体をかく音、じゅうたんを前足で掘る音、移動する時の首輪の金具の音などです。 私が部屋にいる時に、愛犬の毛が1本だけ指に付いていることも何度かありました。 亡くなる1週間前からは部屋の中に連れてきてずっと一緒に過ごしました。 自力ではもう歩けませんでしたが、昼も夜中も何度も歩きたがったので、体を布で支えてあげると嬉しそうに前足を動かしてテトテトとかわいい足音をさせて部屋の中を歩いていました。 その足音は全く聞こえないのです。 聞こえて来るのは玄関からだけ。 これはいったい何を意味しているのでしょうか。 愛犬は斎場で火葬していただき、骨壺と骨壺袋に納めてリビングのお仏壇に置いています。毎日手を合わせています。 まだ四十九日は経っていません。 この毎日聞こえてくる愛犬のいろいろな音が意味すること、それから心の持ちようを教えていただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2022/08/03

二人の祖母の死が一気にきそうで辛いです

質問失礼いたします、長文を読んでくださりありがとうございます。 母方の祖母が昨年の12月に亡くなりました。 仕事の関係でお葬式には行けず、四十九日に参加しました。 母方の祖母は相続の関係で母が嫌ってたのでいい思い出はありませんてした。突然相続トラブル起こした叔母から入院の知らせを受け、あっという間に居なくなった印象が強かったです。 それに加え、日常では父方の祖母が90代で認知で3人で見守って生活をしていて、最近は特に認知が酷くて私の仕事すら馬鹿にすることをポッと言っては忘れ、多忙なのも重なったりプライベートのことも重なり日頃の怒りが限界になって、今日はお風呂に入ったのにどうやって入ったのかも忘れたほど心の中では悲鳴を上げてました。 飼い犬が珍しく寝れない私と同じく寝れなさそうにしてたので「何かあるのかな」と思って見かねてたら、今更すぎるんですが母方の祖母も昨年亡くなったばかりで、父方の祖母の寿命もわからないですがかなり近いことに気が付き、我に返って怒りが一気に虚しさ、悲しさに変わりました。 両親は冷静なのか表に見せないだけなのかわかりませんが、私にとってはすごくショックなことに多忙さで全然気が付きませんでした。 そういや最近生理不順だし物忘れも激しいしとは思ってましたが多忙だからだとばかり思ってました。 祖父は両方亡くなってますが両方良い人でした、何故か最後の最後に問題を残して去った祖母と残して終わりそうな祖母二人のことを思うとやるせなさやら虚しさやら悲しみやらで、とにかくショックが大きすぎて、このやり場のない気持ちを今からどう対処したらいいか、何か仏教的な知恵がありましたら是非教えていただきたいです。 今までそのやり場のない気持ちを仕事や娯楽で昇華しようとして疲れ果て、これではまずいと書きながら思いました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私はなぜ変な人に絡まれやすい?対処法は?前半愚痴です

 いつもお世話になっております。  先日、よく顔を合わせる「スピ系」の女性に絡まれました。 彼女いわく、 「私お不動様の声が聞こえたの…❤️」(だまれ電波。) 「瞑想をすれば、あなたの中の悪いものが全部よくなるわよ」 (だったら医者とか存在しねーから) 「姿勢が悪い!もっとお腹!力!!チャクラ開かないわよ!! 笑ってんじゃない!真剣に言ってるんだからね!!」 (いや、姿勢にはかなり気を使っていますが何か?)  こんな奴がいるから宗教が誤解されるんだよまったく。  そんな簡単に声が聞こえたりチャクラが開くなら、私なんか 今頃自衛隊から勲章か何かを頂いてても不思議はないはずです。  飛ぶ鳥を落とすほどの験力とかよく言いますよね? つまりそういうことです。  小娘だから騙せると思ったんでしょうか?  これから予定が、と言って逃げた後すぐ職員さんの所へ 駆け込み報告。失礼を承知で 「やっぱり、変な人って来ますか」とお尋ねした所 「色んな人がお参りされるので、中には勿論そういう人もいます。 怖いと感じたら絶対に関わらないように! 『ひとりでお参りしたいんです…』とでも言って逃げて。 それでもしつこいようだったら受付所に飛び込んで来て!」 とお言葉を頂きました。  知人に、なぜ私にはこんなに変な人が寄ってくるんだろう? と聞いたら「拝んでる態度見てんじゃない?」とのこと。  正直、不快ですし、怖いです。今に騙されるんじゃないかと ヒヤヒヤします。  ご意見お待ちしています。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

猫の死骸を見て見ぬふりした私を叱ってください

昨日、母とドライブしている時に道路で横たわっている猫の死骸を見つけました。母は慌てて避けましたが夜遅く車も多かったので可哀想と思いつつも死骸はそのままに見て見ぬふりをしました。 わたし自身は余所見をしていた為、直接は見ていなかったのですが、ぐったりと横たわっており死んでいるも分かったようです。 人間の遺体なら見て見ぬふりなんか出来る訳ないのに、まだ生きていたかもしれないのに..と今になって後悔が付いて回りせめて綺麗な状態のまま端に寄せてあげればよかったと思います。 自分が轢かれるかもしれない、急停車したら後ろの車とぶつかるかもしれない、Uターンして戻っても散々轢かれた後だろうから直ぐには死骸を動かせない..なんて言い訳が思い付く時点で人の心が無いですし猫が可哀想で堪りません。 野良猫が増えすぎたのも問題ですが改めて目の前で動物が死んでいる姿を見ると胸が痛みます(今回は見てなかったですが)小さい頃は病気など気にせず鳩や雀の死骸を土に埋めたりしていましたが埋める所も無いし死骸を持ってうろちょろはできない..と移動させてあげる事に躊躇するようになりました。 最低な私を叱ってください。 あと小動物の死骸などはお寺で供養して貰えたりするのでしょうか? 轢かれた猫を供養してもらったと聞いた事があるのでお答え頂けると次に見付けた時、すぐに行動が出来るので助かります。 遺体自体は保健所行きになりますが実際の遺体が無くても魂を供養してあげられたら良いのですが..。

有り難し有り難し 45
回答数回答 3

夫が自死。義父母とは絶縁状態、供養方法を教えて下さい。

昨年、夫が自死しました。突然でした。兆候もありませんでした。 可愛い子供を残し、彼は去っていきました。どうしてこうなってしまったのかと後悔だけが残りますが、色々調べる中で彼の二面性が浮き彫りになりました。 49日までは、義父母の指示通りに従いました。何故なら、夫は跡取りでしたし、嫁の立場で余計なことは言うべきではないと判断したからです。でも、二転三転された挙句風当たりは酷いものでした。 当然のことと判断し対応するも、そう長くは続かず結局今では縁切り状態。百か日は欠席し、自分の身内のみでお墓参りをしました。 また、彼が眠るお墓は分家で、本家も同じお寺にあります。よくわかりませんが、昔からお寺さんとは親しくされていただいているようで、本来与えてもらえない戒名の階級?を「特別」つけてあげたと、御葬儀で何度も住職さんから繰り返されました。 ありがたいお話ではありますが、子供がいる御葬儀です。あの時は辛さでしかありませんでした。 納骨も済ませ、お位牌は義父母宅です。今後どのように私は夫を供養してあげたらよいのでしょうか。お墓参りは月に数回行けてますが、お経をお願いしたり相談する住職さんがいません。 また、お位牌に手を合わせることもできないので、夫に申し訳ない気持ちです。加えて、義父母と絶縁状態になってしまい、これもまた夫に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

お話を聞いていただきたいです

こんにちは。 文章がわかりづらいかもしれませんが、ご相談があります。 先日おじが亡くなったという報告が母から来ました。 正直「死」に対してあまり実感がなく、高校生の時の祖父の死で少しずつ実感が湧き始めました。 今回のおじの死は交通事故らしく私は年に数回ほどしか会えなかったので悲しいはずなのに自分の感情がごちゃごちゃになって悲しいのか何も感じていないのかわからないでいます。 しかし父(おじの兄)といとこ(おじの子供)のことを考えるとつらくて本当に涙が止まらなくなります。 私は現在一人暮らしをしていて両親や父方の親戚は外国に住んでいます。そのためお葬式にもでられません。また、半年ほど前に大好きだった愛犬が亡くなった時もコロナの関係で1年以上会えないままのお別れになってしまいました。 今回のおじの死で愛犬のことも重なってしまいすごく辛いです。友達にも心配をかけたくないので相談はできません。しかしいつも通りに接することもできず余計自己嫌悪に陥ってしまっています。早く今まで通りに振る舞えるようにしたいのですが正直今は無理です。でも心配はされたくないです。両親もきっと今は辛いはずなので言い難いです。 大切な人を看取れずとても悔しく悲しい感情をどこに当てればいいのかわからないです。またもしもっと身近な人が同じように死んでしまった時、自分は遠くに住んでいるせいで看取ることができなかったらと考えるととても不安です。 どうしたらこの不安や悲しみや悔しさを和らげる(?)ことができるのでしょうか。 一方的に今の感情を書き留めたら長文になってしまいましたが最後まで読んでくださってありがとうございます。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

死ぬとは何ぞや

タイトル、不躾に失礼します。 私は20代前半に一人、最近また一人と二人の親友と勝手に呼んでいた友人を亡くしました。 最初の一人は自宅で孤独死、死後数日経っていた為死因は不明。 もう一人はニュースにもなりましたが、同居する彼氏に睡眠中に殺されました。 当然の事ながらショックでした。 どちらの二人も何となく連絡が途絶えていたからです。(後者は何年もですが) ですが…あまり他人には話せることではないのですが、彼女達は自分で決めてきた死去の日を迎え、また現世での問題はクリアされたから去っていったのでは…とも考えるのです。 実際、前者の友人の死を聞いたときは直感的に『これで良かったんだ、頑張ったよね』と思いました。 彼女は病気を抱えていましたがお互い特にそれについて話すことも何故かありませんでした。 私自身は死後の世界は知りません。 でも生まれて生きて、苦しいことを乗り越えるまで同じ問題にぶつかるのには意味があるんだと思います。 じゃあその山積みの問題をクリアできたら…?? そう考えると、彼女達の残された家族の事を考えたら私のこの考えは不謹慎な気がして…。 正直、この考えがある意味本当なら彼女達を羨ましく思ってしまう自分が近くにいるのです。 もしかしたらそう考えるのはある種の逃避なのか、とも。 うまく説明が出来ないのですが、この世から旅立った友人達の死は悲しいです。 だけど羨ましい。 けど死ねばこの世の苦しみから逃れられるとは思わない。 自分の課題が見つけられないからの嫉妬なのか何なのか…。 不謹慎過ぎて深く話が出来ないのでこちらで質問させて頂きます。 まとまりがなくて本当に申し訳ないのですが…。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

死ぬのが怖い

私は死ぬのが怖いです。 前からふと「死」について考えてしまう事があります。その度に泣いたり、怖くて苦しくなり鼓動が早く息が苦しくなったり、発狂しそうになりました。 しかし、そうなる事も数年に何回かある程でしたが、今はここ一週間程ずっと考えてしまいます。 死んだらどうなるのか、今こうやって物事を考え、生きていること全てが消えてしまう。「無」になってなにも無くなってしまう事が怖くて怖くて仕方ありません。 どうすることも出来ないのに、どうなるのかを想像して、その度に苦しくて苦しくて仕方ないのです。ずっと生きていたい。生きていられるのなら例えどんな事でも出来ると思う程に、生きていたいと思うのです。 私は、眠りにつくのと死は同じだと思っています。寝てる間は意識がなく、今は自然と目を覚まして、自分が寝ていたという事に気づきますが、死とはそのまま起きることが無い状態なのだと。考えても、誰も答えは知らないので、仕方の無いことだとは思うのですが、ふと考えてしまい、苦しくて怖くて何も手につきません。それでも、次の瞬間には、まだまだ先のことだから今考えても仕方ないと思ったり、きっとその後の世界があると思ったり、ふと気楽に考える瞬間もあるのです。そしてまた、ふと怖くなって・・・。この繰り返しを一日に何度もしています。どうか、助けてください。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2024/07/05

死んだら無になることへの恐怖

もう何十回、何百回と回答されているテーマだと思いますが、相談させてください。 ここ数ヶ月の間、死が怖いという気持ちが離れず、夜も眠れないくらいです。 私は恐れているのは、死んだら無になる可能性です。 私は科学を信じている(盲信していると言ってもいいです)ので、人間とはただの物体で、感情も脳の反応だと思っています。 だから人は死んだらただの物体になると考えていて、それがたまらなく恐ろしいのです。 私は両親と暮らしていて、日々の生活に幸せを感じています。 しかし死んだら無になるとしたら、この幸せはどうなってしまうのですか? 両親が亡くなり、私も死んでしまったら、全てなかったことになってしまうのでしょうか? いずれ死んで全てを感知できなくなるのなら、この日々も無駄ということになってしまいます。 「一度きりの人生なら楽しめばいい」と思われるかもしれませんが、死んでしまえば「楽しかったな」とすら思えないのです。 それはいっそ生まれてこなかったとしても、結局は同じということになってしまうのはではないでしょうか? 全てに虚無感を感じてしまって、幸せを感じることすら怖くなっている状態です。 しかも死への恐怖は杞憂ではなく、絶対に避けられないという事実があります。 全ての先人が経験していることですが、どうやってこの恐怖と向き合ったのかがわかりません。 科学を信じている私が、今回ここに相談したのは、宗教的なものを信じたい気持ちはあるからです。 かつてお釈迦様も生老病死に悩まれていたと知りました。 その悩みから抜け出せる知恵が、仏教にあるのではないかと思ったのです。 仏教では死についてどのように考えていますか? お坊様は死を恐れていますか? その理由は何ですか? またお坊様は当然ながら仏の世界を信じていると思いますが、信じるに至った根拠や理由はありますか? 尚、両親も私も健康状態に問題はなく、死が差し迫った状態ではありません。(人生、何が起こるかわかりませんが) それでも両親との別れはいずれやって来ます。 私は自分がただの物体になるのも恐ろしいですが、両親が物体になるのはもっと恐ろしいのです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2