hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 5683件

両親との関係

離婚して実家暮らしをしています。両親との仲は不仲ではないのですが、まれに出てくる負の感情に、精神的にまだ幼い私の感情なのか、同じ家族内とはいえそういう感情が生まれて当たり前なのか、昔のことがトラウマなのかわからなく、どう付き合っていけばいいのか悩んでいます。 私が高校に入った頃から母親の言動がおかしくなりました。祖父の竹細工用の竹があるから弟が病気になったと言って車で竹を割って使えなくしたり、祖母が入浴中にドアに張り付いてぶつぶつ文句のようなものを言ったり、水をかけたり、挙句の果てには隣近所に迷惑電話をかけるようになり、引っ越すことになりました。 引っ越したところで収まるわけもなく母親は近隣の人に迷惑をかけやっと精神科に連れて行きおさまったのは私が短大を卒業して一年した時でした。 当時、私の髪が落ちてるのを見て母親に「呪う気でしょ」と言われ、かと思えば「お母さんの味方はゆらだけなんだから言うこと聞きなさい」と言われ、友人の一人と疎遠になるよう強要されたりしました。 近隣の人や母親の勤め先からの電話でも母親の行動や言動についていろいろと言われていて外に出るのも嫌で、外に出れば家に帰るのが嫌でした。 母親を刺激しないようにと重苦しい中一緒にいるのも、母親の思うようにしていることも辛く、ある日食事のみ持って部屋に戻ろうとしたら父親に「逃げるな」と怒鳴られました。 母方の親戚には「〇〇の味方はゆらだけだからよろしくね」と言われました。このことがあり母方の親戚も苦手になりました。 この経緯があり私は両親を大事だと思いながら嫌悪するほど嫌いでもあります。弟に言わせれば淡泊らしいですが。 感謝するべきことも多くそこは有り難いと思っていますが、日々の両親との会話の中で過去のことが思い出され反抗心のようなものと同時に嫌悪が生まれいらいらしてしまいます。 落ち着いているだけで母親はおかしいままなのではと疑いもします。母親の思うようにしない私は気に食わないのだろうとも思ってしまいます。私がどれほど母親のせいで傷ついたのかと知らないくせにとも思います。父親は結局、母親と自分のことしか考えていないのだと思うのです。ちゃんと私の心配をしてくれていることもわかっているのにそれでも割り切れずにいます。 どうこの感情を受け止め、両親と付き合えばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

彼が難病だと診断されました

結婚を考えていた彼が難病だと診断されました。治療法はなく進行します。いずれ体が動かなくなり寝たきりになると言われています。 彼は病を隠して私と別れることも考えたそうです。でも私は一生支えると伝えました。そして二人で頑張ることを約束しました。とても大切な人なんです。 私は数ヶ月毎日一人で泣きました。心が落ち着くので神社やお墓に参っています。彼の病気は、彼の家族しか知りません。辛い。誰かに抱き締めてもらいたい。彼はそれ以上に辛いと思います。ゆっくり話す時間が必要だと思っていました。 ですが、最近、彼と連絡がとれなくなりました。彼に何かあったのか、連絡ができないほど心が辛いのか、私と別れようとしているのか。わかりません。それが、私を思ってだとしたら余計に辛い。 でも希望が持てる情報を見つけました。彼に伝えたいです。でもメールも読んでくれません。家族や友達の連絡先は知りません。何とか彼に希望をもってほしいです。 どちらにしても、心は苦しんでいると思います。できれば、早く行って辛いね、と抱き締めてあげたいです。早くしないと、彼の心と体が壊れてしまう気がして焦っています。でも、無理に会いに行って彼の心のリズムを乱してしまうのも怖いです。 会いに行こうか、彼からの連絡を待とうか。迷っています。でも、このまま待ち続けて連絡が来なかったら、できることがあったのにやらなかった、彼を見捨てた。という気持ちが辛いです。 なにかアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 79
回答数回答 5
2024/02/15

複雑な気持ち。。

こんにちは、自分は最近気になる人から病気とか体の傷の事を打ち明けられました。嬉しい反面、複雑な気持ちもあるので、悩んでます。 自分は病気持ち30代男性ですが、治療しながら病院で働いています。1月の初め頃から僕が働いている患者スペースに若い女性が毎日来るようになりました。その人は普段は一人暮らし(結婚していません)をしており、初めての病気で2月末まで入院するみたいです。最初はあんまり喋らない人でしたが、 毎日一緒にいる中でお互い病気持ちで仕事や人間関係に苦労している部分とか退院後、仕事や友達関係が不安だとか、田舎育ちや質素な生活をしているなど金銭感覚を含めて共感しあってからは、色々話してくれるようになりました。僕は元々悩み相談受ける立場でもないしそういう職種でもないので、2人の時には職員と患者ではなく友達として話をしてきました。 彼女の家族は彼女以外全員健康体らしく自分が初めてだったのでモヤモヤしたとか、手術後の傷を見せてくれたりもし発見が遅かったら死んでたかもしれないぐらい大変だったとかプライベートな話しをしてくれるようになりました。僕は僕で病気のこととか職場内では差別はされないけど孤立気味で、、という悩みを含めて色々打ち明けてきました。 その方は長女なのでたくましい女性でハッキリと言われるタイプです。流行とかに惑わされないタイプでもあります。彼女としては「変な優しさとか同情で絡まれるのが嫌で、ありのままを受けてくれる人が欲しいとかその場かぎりの人には打ち明けない」と言われてますが、、、 まだ正式に友達として付き合ってない女性のプライベートなエリアに踏み込んで良いのか?と疑問です。 そういう事を考えるとモヤモヤします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

恐怖を払拭したい!

4歳の息子とのことで悩んでいます。 3ヵ月ほど前に息子は度重なる体調不良からか入院しました。10日程で退院しましたが、私も日々続く看病疲れ、気疲れで参ってしまい、下の子がまだ当時生後2ヵ月ということであまりの大変さに精神的に病んでしまいました。 主人もできる限りのフォローをしてくれましたが、息子と居る時間が恐怖になってしまい、日中も一人で子育てができず、家族、お世話になっている市の相談員の方や幼稚園の先生に相談した結果、他県にある私の実家にしばらく帰省する事になり、主人を自宅へ残し、子供二人を連れて今も実家に世話になっています。 今は実家の両親がそばに居てくれるので一人で自宅にいた時より安心できますが、 息子の少しの変化にも「また何処か悪いのか…?」といちいち気になって辛くなり、病気が怖くて、病気になる息子が怖くて仕方なくなります。 一度心療内科にかかりましたが、「病気になって吐いたりすることは、身体の防衛反応が正常に働いている証拠だから、むしろ良いことなんだよ。」と医師からアドバイスを頂き、頭では分かっているのですが、怖いのです。 子供は病気になりながら強くなっていくのも分かっていますが、怖くて一緒に居るのが苦痛に感じてしまう時があり、可愛い盛りの息子を愛せていないのがつらくて申し訳なくて悲しいです。 市の相談員の方に「(精神的に)良くなった!と思う日が必ず来るので、それまで実家のご両親に甘えてください。」と希望を与えて頂きその言葉を励みに生活していますが、まだ回復せず、です。 元々の病気への怖がりに産後の鬱的なものが重なっているのかもしれません。医師の見解ではないので分かりませんが… どうか恐怖の払拭、向き合い方、私のような人間にお言葉をお願いいたします。 以前のように息子が可愛い、息子と居て楽しいと思える自分になりたいです。 乗り越えたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

医学の知識を役立てたい!

病院に勤めていても、病気になります。 私には、行き付け(掛かり付け)の病院があります。 立地もいい、院内もキレイ、医療機器は最新、そして何より、スタッフの対応が抜群にいい! 勿論、非常に技術的にも優れています。 一度行ったらヤミツキになり、自分の行き付けの病院にしました。 比較してはならない、そういうお声がお坊さまの方々から聞こえてきそうですが… でも、一番はスタッフの方々との「信頼関係」があることですから… とりあえず、今日はそちらに精密検査に行って来ました。 結果は、悪くはないけど、良くもない。 半年後の年明けに、再検査しましょう!とのこと。 思わず「長っ!」と言ってしまいそうになりました。 半年先にならないと、ちゃんとした治療にならない、ということなので仕方ないのですが、私はいつも「次の瞬間に死んでも後悔しないように生きる」と思っているので、半年先の精密検査なんて… 忘れちゃいそうです。 メモしても、メモも無くしてしまいそう。 カレンダーに書こうにも、まだ来年のカレンダーなんて無いし… 仕方なく、いつ壊れるかも分からない、このヤワなスマホに、メモっておきました。 そういう意味での「えーっ!」な検査結果でした。 医学知識なんて、持っていても無意味に感じることは多々あります。 せっかく身に付けたものを「宝の持ち腐れ」にしたくないので、医療関係で何かお困りのことがありましら、出来る限り、協力させていただきます。 いつもお世話になっているお礼も含め、縁あって繋がった皆様の為に、少しでも力になれればと思います。 突如「半年先の予定」が出来ました。 とりあえず、まだ生きています故… ちなみに、何か病気になられた時、「何故私が…?」と思った時には、こう思うと少し心穏やかになりますよ! 「あなたがその病気になったのは、あなたにはその病気と闘えるだけの勇気と精神力があるからなのですよ!」と。 病気になるのも、一種の「縁」なのです。 私も今、障害者ですが頑張って生きていますよ!

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

最愛の母が死去しました。

母が亡くなって2週間ほどになりますが、毎日毎日後悔し、泣いてばかりいます。 母の写真・服はもちろんデイサービスで塗った塗り絵、使っていたポータブルトイレ等を見た時や運転中、仕事中等でふといろんな場面の母の姿を声を思い出しては泣いてしまいます。 そのうえ父は面倒くさがりで嫌な言い方ばかり。私の盛り付けた食事にケチをつけてばかりで嫌気がさし情けなさで涙が出てきます。毎日のように喧嘩しています。 母は9年前に脳出血で入院し、その時はほぼ後遺症なく退院できましたが約一年後脳梗塞で入院し車椅子生活を余儀なくされました。それでも家に迷惑をかけまいと一生懸命頑張ってくれました。そんな姿がとても愛おしく、また子供の私が言うのもなんですがとってもかわいいんです、(通院していた8年の間ですが2回知らないおじいちゃんにいきなり「いい顔してなさる」と言われたことがあります。)いい歳してマザコンと言われると思いますが。そんな母に毎日甘えてしまっていました。 しかし今年4月中頃体調が悪そうだとデイサービスから連絡が来て早退させてもらって病院に連れて行きました。1週間ほどして胆嚢癌が見つかり体力の様子を見ながら入院して1カ月と2週間ほどたってから手術をし、それなりにうまくいったらしいのですが、肺や腎臓が思った以上に悪かったらしく術後たった2週間でこの世を去ってしまいました。手術後しばらく泊まり様子を見ていたのですが意識はないままでした。 亡くなる前日の右目だけうっすら開いていたあの時の姿が頭から離れません。 「手術は嫌だよぉ」と泣いていた母の気持ちをしっかりと考えなかったばっかりに。 母の体力を過信したばっかりに。 先生に提案されるまま強めの麻酔に変えたばっかりに。 そもそも手術なんて強く勧めたばっかりに母を死なせてしまったと只々後悔し、悔やんでも悔やみきれず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 毎日毎日母に早く連れて行ってとお願いしています。そのくせ自殺する勇気もなく、ますます情けなくなります。 今までは母がいるから、母も頑張っているからと自分も頑張ってきましたがその母がいなくなってしまった今あんな父しかいないこの家で、この気分で職場でとてもやっていく自信、気力がありません。 甘ったれているのはわかっているつもりですが…毎日辛く悲しいです。この先どうしたよいのでしょう。

有り難し有り難し 1442
回答数回答 2
2022/12/31

これから先どうしたらいいか

仕事のパワハラで鬱になりました。不安障害も併発しました。 仕事を辞めてからますます酷くて家事どころか昼間は寝たきりです。 お風呂も身だしなみは本当にぎりぎりですが、唯一洗濯はできる(一回しかできません。自分の着る下着やタオルだけ) 主治医はそれで充分、ゆっくり様子を見て行きましょうと言われました。 家族はある程度理解をしてくれますが、仕事で疲れているのに申し訳ないです。 一人暮らしをしている娘にまで、たまの帰省に掃除や布団干しをさせて申し訳ありません。 ただ近くに住んでいる母には理解がなく、高齢な母でさえ、できるのにお前はなんでできない、気狂い、頭がおかしいや、高齢な私たちに迷惑をかける気かと怒鳴られます。 私が通っている病院は精神科で有名で、私は気に入っていますが、頭のおかしな人が言っている病院に行っているといいます。 私は何もできなくてとても辛いです。 家事ができたら、本当にいいのに、いっそ世の中にいなくなればいいのにと思ってしまいます。 昔は仲良くて良く食事に行った仲なのに。 気持ちを伝えれば、死んでくれば私達は楽と言われそうです。 結構近所の障害者には厳しく、親が苦労するなら、さっさと死んでくれればいいのにと良く言っています。 私はせめて娘が結婚するまでは生きたいですが、親にとっては重荷みたいで凄く辛いです。 実は以前不安障害で入院した時もあり、その時は色々協力してくれました。 母はまた変な病気にかかったのかと怒鳴って電話が来ます。 一度目は元気になりましたが2度目はないのかと不安しかありません。  せめて病気にならなければと毎日泣いています。 親の言う通りに死んだ方がいいのでしょうか? 自分の生きている意味はあるのでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

検査結果と「ハスノハ」さんへ

何度もすみません! 検査結果を聞いてきました。 検査結果..悪性でした。 だけど 前の病気の膀胱とか腎臓からの転移ではない。 と、リンパとかにも転移は無いと言われました。 今週木曜日に骨と脳の検査をします。 いずれも転移が無ければ 肺の半分を切除して2週間程で退院になる様です。 骨や脳の転移があるか無いか次第になります。 少しでも治せるならそこに向かうのみ!と.. 心を強く持ちました。 ただ、腫瘍4cmだそうです .. 過ぎた事は仕方ないですが 七年前から影があるのを知りながら なぜ4cmになるまで検査が無かったのか? とても悔しいです。 納得できないし、腑に落ちません。 病院に対して不信感が強まり、 このままお願いして良い病院なのか? 他の病院に移れるものか? 医療機関の相談窓口等に自分が納得いくまて 聞いてみようと思っています。 こちらで相談できて本当に心強かったです。 書籍も買って母に渡しました。 色々な人が居るねぇ頑張るしかないね! お坊さんの言葉は有難いし安心しちゃうねぇ.. と、母も「ハスノハ」から元気を貰いました。 見ず知らずの私に本当に本当にありがとうございました。 また心折れそうになったら書かせて下さい! 私もハスノハ中毒かもしれません(笑)

有り難し有り難し 53
回答数回答 3
2023/03/21

向き合ってもらえる人に出会えません

半年前に出会った同い年の彼は、付き合い始めに、○までには一緒に週一回ぐらいのペースで過ごして、今年には一緒に住みたいなと、給料明細を見せて安心させようとしたり、病気の親の事も気にかけて、手土産を持たせてくれたり、この人は一緒にいて穏やかに過ごせる、安心して付き合って行けると思っていました。 それがある時、私の会社の業績で、私が社員として続けられるかもという不安も重なって、相手に未来の話をして欲しくて、感情が言葉にならず、トイレで泣いてしまったのを見られたくなくて、彼の前から逃げるように帰ってしまった時がありました。次の日いつも通りにしようと思って、毎日恒例のLINEをしたら、返って来ない。その日の深夜に、いつもと違うテンションで、俺に当たらなくても、、あんなに急に不機嫌にならなくても、、という返事が。 彼には今まで困った事があったら、何でも言ってほしいと言われていたのに、自分が言葉にできないで不覚にも態度に出てしまったことがいけないのは承知の上で、でも彼には受け止めてもらえなかったんだとショックでした。その後、誤りの返事をして、仕事の事ではなくて、感情がぐちゃぐちゃになって、不機嫌に見えてしまったから、今後は言葉にして伝える様にしますと言ったら、少し考えさせて下さいと言われました。1週間ぐらい待っても返事もないので、私は変わらず一緒にいたいというLINEを入れましたが未読のままです。 前にも同じようにフェードアウトされる、話し合いをさせてもらえない経験が続いて、人間不信と、自己嫌悪に陥ってます。 パートナーは欲しいと思いつつ、信用してた人には、向き合ってもらえず、もう何だかなぁというループを繰り返し考えてしまいます。 どうしたら、折り合いをつけて今の彼も諦めて、前に進めるのでしょうか?

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

人と会うのも嫌で私自身の心もなぜか冷めた

2年間、がんの治療をしてきました。 その中で傷つくことが多すぎて、人と会うのが億劫になり壁を作るようになりました。 大好きで支えだった趣味や芸術鑑賞も、その世界で食べている人たちに大変個性的な方が多く、私の病気を「あなたの個性はその病気だ」と言われることが多々ありました。 その言葉は、悪意からのパターンと、励ましのパターンともにです。 支えだった趣味・芸術の世界で、噛み合わないことがあまりに多く、ズタボロに傷ついてしまい、離れています。尊敬していた師匠のことも、大嫌いになってしまいました。 同じ病気の方が集まる場所でも、私の年齢での罹患がかなり稀にて「その歳で罹患してつらくない?」と言われます。 同じ病人なのに無神経な発言に傷つくことが多く、ここも離れています。 同年代の友達は、出産ラッシュで子育てモード。私は罹患で子供が産めず、友達とも会わなくなりました。 そのうち、ほんとうに誰とも会いたくないし話したくないし、何をしていても、心が冷めているようになってしまいました。 一生懸命な人、前向きな言葉、幸せな世界。 そういうものを見ても、物凄く冷めて「そっちも死ぬ寸前までいってみろよ」と思ってしまいます。 物凄く汚い嫉妬心です。 しかし、小さなころから性的な虐待だったり親の依存性の介護だったり、また30代になってこの数年で、流産、ステージ4のがんの罹患、それによる骨折などを経験し、ただひたすら目の前のことを必死できりぬけてきて、今ここにきて、物凄く気持ちが冷めています。 誰もわたしの気持ちをわからないし、話しても理解されないだろうと思っています。 いま、やっと自分の身に起きた一つ一つのことに、怒り、悲しめてる感じなのです。 しかしこんな気持ちにひたり、楽しかったもの、好きだったものや情熱をささげていたものにすら気持ちが冷えきってしまっているのはつらく孤独です。自分が大嫌いです。 この気持ちはずっと続くものなのでしょうか?温度が戻ることはあるんでしょうか?そのためには、なにか新しい場所や物事に触れていったほうがいいんでしょか?それとも自分を守っていったほうがいいんでしょうか?いずれかをしたら何か幸せを感じることができるんでしょうか?それとも人は一度さめるとそのままなんでしょうか?傷つくことは何かのためになるんでしょうか? もう全てがわからなくなっています。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

認知症の母親の今後の介護について

初めまして、私は83歳認知症の母親の介護の事で悩んでいます。 14年前に父が他界し、それより母は一人暮らしをしています。 幸い身体が丈夫なので今まで仕事をしていましたが、コロナと認知症の進行により仕事は続けることが出来なくなりました。本人にはコロナで休みと伝えられている様です。 自動車も運転していたのですが、認知症の事もあり説得の上合意の下二人で処分しました。ですが、認知症のため、仕事がなぜ休み続きなのか、車がなぜないのかと毎日電話がかかってくるようになりました。 同じ内容で1~2分おきに何度もかかってきます。電話を取らないと着信が一日中とまりません。 母は昔から人の話を全く理解する事がなく何を言っても理解しません。仕事のことも「コロナが流行っているから仕事が休みなんだよ」と言っても「そんなはずない」、車がないことも「病気で先生や警察からダメって言われた」といっても「運転できるのになぜ」と自分の主張ばかり。 そんな状態で、今まで仕事で一人暮らしの時間を紛らわせちょっとの外出は車でしていたものですから、両方無くなったので散歩にもいかず家に閉じこもるようになりました。 何度も母のもとに通い現在の状況の説明や、バスでどこへでも行ける事、介護申請の手続きなどいろいろやってきました。しかし、認知症という病気からかやったことは全てリセットされ、毎日0からの説明になります。 また暇を持て余しているので私の家に行きたいなど言います。家に一人でいられないと言い、理由をつけて断っても納得せず、殺せだのなんだのと言います。 私には妻と子供が二人います。母は、性格的に自分の思ったことが全てだと思っているので何かにつけて恩着せがましく、金に無頓着なので散々苦労させられました。それをよく知っている私の妻は、母との関係を拒否しています。そのため、家に呼ぶことはできません。私も、1度呼ぶと母の場合要求がエスカレートする事は目に見えています。 そして、その際に断れば今までやってきたことを全否定されることも分かっています。私は母を無視したり、ないがしろにするつもりはないのですが、母の要求に全て答えてあげることはできません。出来る範囲でやってはいますが、要求された際に全て答えてあげることは不可能です。 母との付き合い方、今後どうしたらよいでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

ドクターストップ

入社してすぐに、医療ミス(死亡事故)を「無かったこと」にして以降、ただただ正義感と罪悪感のみで働いて、働いて、働いて…そしたら、いろんな病気が重なっていき、ドクターストップ。 原因が「過労」だったので、障害年金を受給申請する際に、「過労認定しますか?」と訊かれましたが、私自身の問題だからと断りました。 今は、障害年金で生活しています。 勿論、主治医が「働ける状態」と判断してくれたら、障害年金をストップし、また働きたいと思っています。 ただ、可能な限り明るく努めていますが、診察の為に病院に行く日になると、ものすごく気が重くなります。 これだけ落差があるということは、私は普段、「現実逃避」しているのかも知れません。 「職員の立場(気持ち)」と「病人の立場(気持ち)」、どちらも分かります。 だからこそ、このモヤモヤを、将来、何かの形で世の中の人々の為に活かしたい!!! のですが…生憎、今日は診察の日。 朝から、すごくブルーな気分です。 この今の私は、やはり普段「現実逃避」しているということなのでしょうか? 前向きに前向きに!と頑張っていると思うのですが… マイナスな私とプラスの私、どちらも「私」です。 自分に出来ることがあれば!と頑張る私は「現実逃避」している自分の姿なのでしょうか? 皆のことを、助けたい!救いたい!と思っていても、「働く許可」が出ないことには働けないですし… まずは自分の病気を治すしかありません。 でも、なかなか治らない… 珍しくやる気と元気のない私です。 いっそ私なんか… と思うのは、世の皆様と同じなのです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

付き合って5年目になる彼

始めまして。 倉敷→西宮の距離ですが…彼が毎回来てくれます。 月に2回ぐらいのペースで逢っています。 私も彼も、40代です。私は、バツ1、彼は、私がはじめてで… 実家の手伝い(農家)と仕事で、る実家は田舎なので、ほとんど、若い人はいなく、出会いもなかったそうです。会社では、異性と話をするぐらいで、自分から、積極的に行動するタイプではないです。私の前には、サイトで結婚まで考えた人がいたそうです。住んでるアパートから、近く毎日逢っていたけど、ふられたらしいです。私とも、サイトで知り合い、何回か逢って私から、付き合って欲しいと言ったけど、一度ふられ、逢っているうちに、向こうから、付き合ってくださいと言われ、現在にいたってます。 私は、子供が二人いるので、彼を想うと(子供は欲しいそう)私では、子供は、生んであげられないし…子宮の手術も決まってるので!まだ、彼には、言えてませんが…いずれは、言います。 結婚する予定もないし、このままでずっといても、いいのでしょうか? 彼のほうは、父が目が悪いし、母は、施設に預けてる状態、弟も、目の病気で最後には、失明するらしく、その面倒も自分が見る予定とか…誰もする人がいないため、週末は、実家で手伝いをしています。弟は、一応結婚してますが、理由があって、奥さんと離ればなれの生活とか…お兄さんは(家族あり)実家から、近いにもかかわらず、お米だけ、取りに来るらしい。話は、ほとんどしない。 私のほうは、父が亡くなり、母と生活しています。子供は、十代で、できちゃった婚で、別で生活してます。 いずれは、私も、母を看ないといけないと思っているので、彼のほうに、いくわけにもいかず… 彼には、もっと若い人を見つけて、子供が授かって、両親を看てくれる人の方が幸せではないでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

口が軽い友人との関わり方

 20年来の学生時代は親友だった友人がいます。今はそれぞれ家庭を持ち、偶然かなり近所に住んでいます(私は子供がいなく、彼女にはいるので地域のママ友繋がりが激しい人です)。  昔は信頼できたので何でも話していましたが、ここ数年、彼女と話していると「あの家の奥さんがガンになって~」「誰々のお兄さんの友達の友達が借金で~」など他人の(しかも細かく何丁目のどこに住んでるなど相手の特定ができる話し方で)病気、金銭トラブルなどを何の関係もない私に話してくるようになったので、きっと私の事も同じように筒抜けだと思い自分の話はあまりしないように、そして会う回数も理由をつけかなり減らし距離をおくようにしていました。  そして、ここにきて私が子宮系の病気が見つかり手術をひかえています。彼女には言わない方がいいと考えていたのですが、4月に入り自分の子供達の入学式の事細かな内容と写メをわざわざ送ってきて(いつもの事ですが、いつもは「何で子供のいない私に…嫌だな」という気持ちを押し殺し「よかったね」など彼女の望むであろうレスをしていました)、自分の病気で苛立っていた私はつい「誰にも言わないでほしいんだけど、今度子宮系の手術をするので悪いけど今は子供の話を聞ける状態ではない」と送ってしまいました。  彼女からは「落ち着いたらまた話を聞かせて下さい」と返信が。 例えば、実質的な距離がある人なら少しずつフェードアウトしたと思います。が、実際かなり近所で一生過ごしていく学生時代の友人なので、この先、喧嘩したわけでもないのにずっと会わないわけにもいかない気もして…。  今の私の彼女への感情は「若い頃は気もあって信頼できる大切な親友だったけど、今はそれぞれ価値観も変わり、縁を切るほどでもないが自分の話はしたくない。近所に住む過去の親友」です。  中途半端に情報提供をした自分が悪いのですが、これから彼女とどう接していいかわかりません。  どうかお知恵をお願いいたします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

うつは恥だし 役にたたない…?

久々に質問致します。 昨年4月に 以前より興味のあった【消防団】に自分から入団し 活動してきました。 しかしながら 団員の構成は30〜40歳くらいで構成され、私は新参者でありながら 一番の年長者となってしまいました。当然 他の団員達とも 話が合わず 活動の時はもちろん、活動後の飲み会・食事会でも 他の団員達が談笑するなか 独り寂しく黙っているしか ありません。 加えて 本業が警備員という 仕事に就けば まる1日勤務するので 消防団活動も充分に行う事が出来ず 皆から『何で(活動に)出て来ないんだ!』と 責められる日々が続いてました。その為体調を崩し 医者に掛かったところ【適応障害による うつ病】と診断され 消防団を辞めたら 症状が軽くなる…との話がありました。 私自身 消防団を辞めたいと思ってましたし ちゃんとした理由での退団なので 許可されるかと思いますが 多くの方々が【辞めさせてくれない】と嘆く現状があります。 退団の思いは強いのですが 『自分から飛び込んでおきながら うつ病で退団するなんて…』と 他の団員の目を気にするあまり 夜も眠れません。 やはり この歳で うつ病を煩い 消防団を辞めようとする態度は 恥じるべき事なのでしょうか? 我慢しながら 歯を食い縛りながら頑張る事が大切なのでしょうか? あまりに 悩み過ぎて 食欲不振が続いてます。 どうか 良きアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 26
回答数回答 3

8月末に母が亡くなりました

8月末に母が亡くなりました。 実家のマンションのリフォームの関係で悩んでおり、私も色々と協力したり、 お金の面でも工面すると話していました。 母は判断力も低下しており、寝不足気味の様でした。 私も話を聞いていて憔悴してしまっていました。 母に安定剤をもらいに病院に行こうと、話していた矢先、 母は「病気とかじゃないんだよ」と言っておりましたが、 父が自宅にいるときに黙って外出し、私も仕事をしていた時に母は川へ行った様で入水し、溺水で亡くなっていました。 あくる日、帰宅していないので、警察に捜索願を出していた所、散策をしていた方に中洲で亡き母を発見されたようです。 生前は一緒に出かけたり、ご飯を食べに行ったりと大変仲が良く、趣味も近く友達の様な存在で、もう一生会えないと思うと寂しくて悲しいです。 解剖の結果、死因は溺水で不慮の外因死ということでしたが、 今も気持ちの整理がつきません。 どうか安らかに眠ってほしいです。 母に寄り添ってあげられなかった罪悪感が拭えません。 この先気持ちを整えていくには何が出来るでしょうか? 母の事、大好きでしたので、母に会えない私の一生なんて、短くて構わないと思ってしまいます。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ