hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1806件

お経を唱えるとどうなるのですか?

過去に同じような質問がありましたら申し訳ありません。 (その場合は、過去の質問タイトルを教えていただけるとありがたいです) 私(一般人)ですが、仏教が好きで、お経を唱える事に関心があります。 誰が(1)、何に(2) お経を唱える(あげる)のかによって、なぜ、どうなるのか知りたいです。 (1)お坊さん か 一般の人  かで次の2ア~カの対象にお経をあげて違いはありますか? (2)ア.お寺で貰ったお札、イ.家で特に祀っている仏画や仏像、ウ.仏壇の仏画や仏像、エ.仏壇の位牌、オ.お墓、カ.お寺の本堂の仏画や仏像 「日蓮宗の南無妙法蓮華経は、誰があげても同じだよ」と聞いたことがありますが、それならお坊さんの意味が無いような? そうかと思えば、真言宗のお寺で聞いたのは「お坊さんは仏様との橋渡しだよ」とも。では、一般の人が唱えても意味がないのでは? 「仏画や仏像にお唱えすると、誰がお唱えしても仏様は喜ぶので、それが功徳になる」とも、聞いたことがあります。 誰が 何に お経を唱えると、なぜ、どのような効果があり、どうなるのかを知りたいです。 出来れば、密教(真言宗か天台宗)の方のお話と、日蓮宗の方のお話が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 104
回答数回答 4

死ぬ気で頑張る→失敗→死ぬ

母が精神病で虐待されて育ちました。 唯一心を解放できた勉強も母の進学反対により潰され、母の気に入った職場に就職することで自立しましたが、母の職場への干渉に耐えられず、成人したその日に退職。その後は学習塾でアルバイト。 結婚したが、私もあの悪魔のような母親になってしまうのでは?他のママ友とうまくやれるのか?隔世遺伝で子どもが悪魔になるのでは?などの恐怖からノイローゼぎみでした。虐待の連鎖を止めるため、たくさん勉強しました。そんな中で、仏教の「母の愛もまた煩悩」という考えに救われ、母を許すことができました。また、かなり調子がよくなりました。しかし、夫が失業することになり、私の就職活動と妊娠の両方は無理だという恐怖から私が避妊薬をのむようになったこと、また、仏教系の新興宗教に通い出したことから夫から「最初から産む気がなかったんだろ、ダマシタナ」と離婚になりました。 その後は新興宗教に誘われ出家しました。でも、みなさん結構実家から援助してもらっていて、結局「親に感謝」という雰囲気でした。もちろん、私も母には感謝してますが「母=善」という考えには疑問を持ちました。団体の代表者から他の在家の信者さんの悪口を聞かされ、それは構わないのですが、「俺の信者さんからの迷惑と比べたら、あなたのお母さんから受けた苦痛なんてなんともないから(笑)」と言われてプッツリきてしまいました。 宗教団体から出るため就職活動もはじめました。実は九年間かけて取り組んできた通信の大学が、再来月に卒業なんです。大学では哲学や宗教や心理学をやりました。それを活かせればと思いましたがどこもダメ。学習塾でさえも。 もうやる気が全くなく、死にたいです。でも唯一、学習塾には行けています。宗教団体に家賃と活動費と食費を払わないといけないので、。それに教え子はかわいいです。引越を先に考えてますが気力とお金がないです。 実家もだめ、結婚もだめ、出産もだめ、就職もだめ、学業もだめ、趣味もない、友人も一人もいない、出家もだめ、で人生詰んでます。死んだほうがいい人生です。趣味がないので、できるだけ一日仕事をしたいです。学習塾は夕方しかないので... また再出発できるのでしょうか。

有り難し有り難し 94
回答数回答 4

良くない念がつきやすい体質についての相談です

変な話かもしれませんがお読みいただけますと幸いです。 結論から言うと、「ある土地のある歴史上の人物のお墓参り」についていくべきかどうかというお話です。 1.なぜ迷う必要があるのか、というとタイトルの通り私は良くない念を受け取ってしまうことがあり、本来ならばそのような土地には行かないようにと昔住職さんに言われたことがあるのです。(その歴史上の人物のお墓の場所が所謂いわくつきという土地です) 2.しかし、どうやら私の先祖はその土地と関わりが強く、またその歴史上の人物を討った武士と関わりがあるようなのです。 3.場所や人物などは伏せますが、以前その土地で起こった大地震の際は前日に大地震が来る予知夢を見ましたし、その史実の人物に関してもやたら縁を感じることがあり、調べてみると2.のような関係があることが分かりました。その他にもその土地に関する縁を感じることが多く、遅かれ早かれ私はその土地に行くのであろうと思います。 呼ばれているとも感じます。ただし私は前述の通り感受性が強く、その史実の人物に縁があるとは言えお墓参りに行ってもいいのか、(良い縁だとは言い難いですし)もし行くとしたらどのような準備をしてお墓参りにいくべきなのか、悩んでいます。 何とも抽象的な話になりますが、お答えいただけますと嬉しく思います。

有り難し有り難し 41
回答数回答 3

子供の頃の事を懺悔したいです

小学生の時に隣の男の子を虐めていました。 男の子はおとなしくとても勉強のできる子でした。 私はクラスでも目立たず勉強も苦手でした。 男の子には口でも意地悪を言ったのかもしれませんが、その辺りは全く覚えていません。 ただ覚えているのは、私が男の子の右ももを何度もつねった事により、痣になり男の子のお母さんが気が付きビックリされて、先生から私の母親と男の子とその母親、勿論私も含めて謝罪と話し合いの場が有ったのを覚えています。 その時は私も反省をしたんだと思いますが、とにかくその頃の私は性格が歪んでいたのか、それからも補導されたりもしました。 その度に母親が呼び出されていましたが、今思うとどうしてあんなに悪い事ばっかりをやっていたのでしょうか。 とにかく心が暗かったように思います。 隣の席の男の子の自宅はもう有りませんが、もし会う事が出来れば心から謝罪したいと思っています。 テレビで子供の頃にいじめられたのが原因で、社会生活や人間関係が上手くいかず辛い思いをしてる人達の番組がよく特集されています。 そのような番組を観る度に心が締め付けられる気持ちになります。 私は虐めの加害者の立場なのですが、過去に人を傷つけた事に対して深い闇を抱えて生きてきました。 勿論 自業自得なので仕方ないのですが、この年齢になっても上手く人と関われないのは、そういう闇があるからだと常に思っています。 社会人になってからは不器用ながらも人と関わりながら何とか生きてきましたが、年齢が重なる事に闇への想いが深くなって来る事がとても苦しいのです。 自己肯定が異常に低いのもそれが原因でなったのか、それとも低いから虐めや悪い事ばっかりをしたのか私にはよくわかりません。 これから生きて行く上で、何かお言葉がいただければありがたいと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 107
回答数回答 3

僧侶の威厳と戒律

毎回、私のは質問というよりイチャモンと言った方がよいかもしれませんが、今回もよろしくお願いします。 私(S40年代生まれ)の子供の頃は、現在よりもずっとお坊さんは尊敬される存在であった気がしますが、現在の僧侶の威厳の低下(私にはそうみえる)はどこに原因があるのでしょうか? それは、現在の僧侶の大半に、戒律を厳守して生活している印象が全く無い、というところが大きいのでないか(あくまで部外者の印象で、実際のところはわかりませんが)と私は考えます。 「威厳なんていりません」とおっしゃるかもしれませんが、毎日、朝夕「三宝に帰依します」と唱えている側にしてみれば、やはり僧侶には、仰ぎ見る存在であってほしいのです。 現在、僧侶(日本仏教界)にとって戒律はどのようなもので、どれくらい重要視されているのでしょうか? ぜひ、ご意見をお聞かせください。 ちなみに、私は仏教徒であることを強く意識するようになって、五戒のうち、せめて不飲酒戒の一つだけでも、死ぬまで守り通そうと決めて、十四年間一滴も飲んでいません。それ以前は、ひどいもんでした...。       私は本当に仏教に救われたと思っています。

有り難し有り難し 102
回答数回答 6

夫を突然失いました

約1か月前、ひき逃げに遭い、夫は突然帰らぬ人となりました。「いってきます」「いってらっしゃい」「バイバーイ」これが、主人と私、そして1歳の娘との最後の会話となりました。 夜11時過ぎ、警察の方から「ご主人が道に倒れていて怪我をしており、意識もないので救急車で運ばれました。今から病院に行っていただけますか?」と言われ、私は、飲みすぎて転んじゃったのかな?という程度にしか思っておらず、「ご迷惑をおかけしてすみません。すぐ行きます。」 と答えて、娘を連れて病院に行きました。 すると、何やら慌ただしい雰囲気…聞くと、「事故に遭ったようだ」と。 それからバタバタと手術室に運ばれ、私と娘は待合室で待っていました。 事態の深刻さに気付いたのは、手術室から戻った主人にICUで面会した時。たくさんのチューブで繋がれ、血だらけでした。 そして、主人の意識は二度と戻ることなく、次の日の朝息を引き取りました。まだ30歳でした。 それから、通夜や葬儀など気持ちの整理もつかないまま過ぎて行きました。なぜこんなことになっているのか全く理解できず、心と体がバラバラになっている感覚で、頭がぼーっとしてただただ涙が溢れ、最後まで主人にすがりついて泣きました。 まだよくわかっていない娘は、「おとうさん、ねんね〜」と言いながら無邪気に笑っていました。それを見てまた、涙が止まらなくなりました。 その後、主人をひき逃げした犯人は逮捕されましたが、それで主人が帰ってくるわけではない…心にはポッカリ穴が空いたまま、何もする気になれません。 たくさんの方からお悔やみの言葉をいただき、「娘さんのためにもしっかりね、頑張ってね。」 と言っていただきました。ありがたいです。 でも、「娘がいるからこそ、父親である夫にはいてほしいんです。娘の笑顔が支えにもなるけれど、それを見てさらに苦しくなるんです…」 という気持ちになってしまいます。 これから先、どうやって生きていけばいいのか…娘は心の支えであり、主人が残してくれた宝ですが、それでもやっぱり辛いのです。苦しいのです。消えてなくなりたくなります。自殺しようとは思いませんが、主人のところに行きたいと思ってしまいます。 この苦しみとどう向き合っていけばいいのでしょうか?

有り難し有り難し 157
回答数回答 4

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ