hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 1855件
2022/10/29

子離れのしかた 宗教2世

はじめまして 子離れの仕方がわからず苦しいです 私は子供の頃から両親が厳しく 門限を過ぎれば 父が玄関扉の向こうで待っており 謝り倒して入れて貰い 入れて貰ったら今度は門限を破ったと 謝っても×2殴ったり蹴ったりされました 小1〜小6迄は懇談や通知表を持ち帰る度 母が恥ずかしい情けないと怒り 何度も謝るのですが許してもらえず そのうち父が帰宅すると怒り殴る蹴るで 謝っても鼻血が出ても怒りで許して貰えませんでした こうなると母は庇おうとはしてくれていましたが… また母が宗教をしており親孝行が一番 色情因縁を積むと一生終わる ここの教えが最後の砦?だから 離れると因縁通り不幸になる と言う様な教えで毎週合宿があり 休みたいとか今週は遊びたいと言うと 行くと言うまで不機嫌でため息をつきながら説得をされました でも親孝行の教えは 良い教えと思い信じていました 母の願いもあり高校卒業と同時に その宗教の布教所に住み込みをして結婚と同時に出ました でも通っている時も住み込み時も 対人が苦手なので本当に苦しく 何度も帰りたいと伝えましたが 帰ったら精神病になる 色情でめちゃくちゃになると 絶対に返して貰えませんでした 今は信仰していません 色々ありましたが親との関係は悪くなく 信仰の影響か親の思いは大切だとは思っています 自分の子供が18以上になり 門限はないですがバイトや仕事で 12時頃を過ぎて遅いと心配で逐一連絡が欲しいと思ってしまいます 子供に言うと おかしいとかヤバいと言われ 情けない気持ちになります 娘が1番奔放で性的な事も心配で 口出ししてしまうのですが 成人してるのに!と偉そうにされると 情けなく腹も立ち喧嘩になってしまいます 一人娘と仲良くしたいのですが 自分の頃とは宗教も時代も 親との関係も違うのも分かっています が自分は苦しくても言う事聞いたのに 宗教を強要するわけじゃなく 遊ぶなと言うわけでもないのだから 心配して言う事にくらい 応えてくれてもいいのではと思ってしまいます 子離れの為にも 何か他にするべきと思いますが 宗教の関係で友達もいません 仕事も対人関係が怖くて行けません… 親の影響や宗教の洗脳が残っていたり 自分の考えを押し付けてはダメだとか 頭の中がグチャグチャです どう考えればいいのでしょうか?

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

なぜこの人達が私の親なのか…

親の事で辛さを打ち明けると必ず「育ててくれたのに」とか、「親不孝」「あなたは甘えてる」と返ってきて誰にも理解されないんだと孤独です。しかも自分の親がしてきたことを全く信じてもらえません。 私は両親から虐待され育ちました。暴力は何度か、ほとんどは酷い言葉や嫌がらせです。 親から嫌がらせというと他人は理解できないと思いますが、物を隠されたり勉強中にわざと大きな音を出して邪魔をしてくるのです。二人はものすごく自己中心ですし、機嫌が悪いとヒステリーで怒鳴り散らします。機嫌の良い時だけ都合よく甘やかします。(それを周りは良い親だと思っています)二人から心からの愛情を感じたことがほとんどないです。 それから、私のすべてを否定したがります。何をしてもダメだと言われます。そしていつも家族の笑い者にされてきました。そんなことが二十年以上毎日毎日…です。味方もいなかったです。 親に反抗して立ち向かっても「被害妄想」「しつけ」「あなたを心配してるからこそ」と言われ続けてそうなのかもと我慢してきました。「誰がお金を出してると思ってるんだ!!!」といつも言われます。 ずっと一人で我慢してきたら気が付けばうつ病になってしまいました。人生めちゃくちゃです。小さい頃から自信が持てなかったし、消えたいという思いがいつもありました。 自殺しようともしましたし、今も自殺願望があります。私の人生、この人達と関わってしまったことをすべて無かったことにしたいです。 二十年以上も我慢してきたら心が壊れました。このことを言っても友達や精神科の先生には上のようなことを言われますし、こんな考え方をする私が悪いのかなと。 両親のことを本当の親だと思えません。どこか他人だと思うし、できれば他人であってほしいです。もし、家族でなければ一切関わろうとも思わない人達です。これが夢だったらどれだけ嬉しいか…。 今まで、沢山の素敵な大人に出会ってきました。どうして私の親はこの人達なんだろうという気持ちが小さい頃から毎日あります。友達は両親と仲が良い子ばかりなのに、どうして私は…。私も家族仲が良い環境で生まれ育ちたかったです。どうしてこんな二人の元に生まれてきてしまったのでしょうか。あの人達のすべてが憎いです。でもこの思いをぶつけるところがありません。この人達となぜ縁ができてしまったのでしょうか?

有り難し有り難し 136
回答数回答 4

虚しいと感じる気持ち、どう対処すればよいでしょうか?

皆さまの問答を拝読し、いつもたくさん勉強をさせていただいております。 今回、自分の気持ちとの向き合い方をご指南いただけないかと思い、相談させていただきます。 私は、自分がとても充実した生活を送っていると思います。 やりたい仕事をさせてもらい、健康で家族にも恵まれ、何不自由なく過ごせていることに感謝をしています。 今以上のことを欲張って願ったりする気持ちはありませんし、自分がいまここに在ることを周囲の人たちにもご先祖さまにも感謝しています。 でも時折、本当に不意に、「虚しさ」が心の中に生まれます。 それまでなんの問題もなく歩んでいた足が突然動かなくなるようにして、心のなかに「空虚」が表れ、それに捕らわれてしまうことがあるのです。 そうなると、全てが後ろ向きに感じられ、自分の存在意義があるのか不安になり、立ち止まったまま途方に暮れてしまいます。 自分はどうして自分なのだろう。 どうしてここにいるのだろう。 なんのために生きているのだろう。 こういう疑問ばかりが、ぐるぐると頭の中を回ります。 なにもかもを投げ出してしまいたくなります。 終いには、それを考えることも放棄してしまいます。 そして、自分の中が空っぽになってしまったような、そういう恐怖を感じてしまうのです。 お坊さまの修行の中や、お釈迦様の教えの中に、そういう心と向き合うためのヒントはないでしょうか。 とても漠然とした質問で申し訳ないのですが、私もその原因不明の漠然とした虚しさに、何度も悩まされてまいりました。 虚しいと思う、空っぽになる心への対処方法、またそういう自分との付き合い方など、なにか参考になるようなことがありましたら、ぜひご教授くださいませ。 宜しくお願いいたします。

有り難し有り難し 414
回答数回答 4

ある僧侶の死

前回の質問時に生じた質問です。 もう何年前のことだか正確に覚えていませんが・・・ある日のこと、前途ある若き僧侶が殺害されました。夜間、路上で危険行為をしていた青少年らを注意したところ、逆上した彼らに暴行され、その末に息を引き取ったそうです。 当時、この報道を偶然テレビで観ていた私はとてもショックを受けました。僧侶という特殊な立場の人が犠牲になったことや、私個人のそれまでの想いや経験とも重なったのでしょう。暫く、忘れられませんでした。けれども、年を経るごとに少しずつ忘れ、思い出すこともなくなりました。しかし、数年前にお坊さんが書いたあるエッセイを読んだ時、一気に思い出したのです。 そこには偶然にも、あの事件のことが書かれていました。もちろん、実名などの記載はありませんでしたが、私はフラッシュバックのように、当時、テレビに映し出されていた事件現場を思い出しました。どこにでもありそうな人気もまばらな夜間の風景、暗い夜道と街頭、街頭に照らされた白いガードレール、記事を読む女性アナウンサーの声。 筆者と被害者の男性は、修行道場で先輩・後輩の関係で、男性は修行を終えて実家のお寺に帰った後に急死。彼の父親であり、師匠でもある住職は、葬儀の挨拶の中で、こう述べたそうです。 「それでも、許さないといけないのでしょうかね・・・」 仏教の教えでも、何であっても、人は皆平等で、言動には大なり小なり理由があります。加害者となった青少年らにも、殺意があったかどうかはともかく、腹立ち紛れに暴力をふるった原因や理由がそれぞれあるでしょう。しかし、だからと言って許せるかどうかは、また別の話。けれど、許すか諦めるかしなければ、生きている限り、苦しみ続けなければならない。また、こういったことが二度と起こらないように、暴力事件の被害者の方々が活動しておられますが、その活動は別として、果たして、彼らに救いはあったのでしょうか。 「許す」って何なんでしょう。諦めたら救われるのか・・・ただ、どうしようもない「ままならぬのが人の世だ」と分かっただけではないのか・・・「救い」って一体、何なのでしょうか。

有り難し有り難し 69
回答数回答 4

自殺した人の魂はどうなるのでしょうか?

最近、父が自ら首を吊ってなくなりました。 私は家族とは離れ1人暮らしなのですが、家族の話ですと前の晩も当日も普段と変わりなかったようです。 遺書とか何もなく、自殺の原因が分かりません(鬱病とかでもありません) 思い当たる事と言えば、父は若いころからずっと運転に係る仕事をしていまして(数年前には年で辞めています)運転には自信があったようなのですが、その父が亡くなる少し前に運転中に意識が無くなったらしく、事故を起こしてしまったのです。 幸い人も巻き込まず、本人もムチウチと少し少切り傷が出来た位で、 1週間弱で退院出来ました。 家族もよくあの事故でこの程度でで済んで良かったと安堵しており、ただし、また運転中意識が無くなったりしたら大変なので心配だから今後はもう運転はしない方がいいね、となっていました。 そうすると大好きな孫(弟の子供)の送り迎えも出来ず、楽しみがなくなったのかな? 運転に自身あったのに、事故を起こして本人は気にしていたようなので自信喪失したり、老いを感じたのかな?等、それ位しか自殺の原因が分かりません。 残された私たち家族は原因も分からず、とても辛い思いをしております。 ですが原因はもう父しか分からないので仕方ない、とは思いながら自殺してしまった人の魂はどうなるのかとても気にかかります。 人生を全うして亡くなった方と違って、成仏できるのでしょうか? 生きるのが辛くて自ら命をたったのに、成仏できないとか、天国と地獄があるのなら、地獄に行ってしまうとか、亡くなっても尚更、辛い思いをするんではないか?と胸を痛めております。 どうか教えて下さい、お願いします。

有り難し有り難し 3951
回答数回答 7

「蜘蛛の糸」について

私は、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」という作品が、昔からいろいろに解釈できて、ずっと不思議に思っていました。 最初に読んだとき(子どものとき)は、 ①カンダタは莫迦だなあ、自分ならきっと、みんなと力を合わせて、みんなで極楽にたどり着くのに と思った ちょっと時間がたって(思春期) ②どうせ私もカンダタと同じだろう、きっと誰でもエゴが勝ってチャンスをだめにしてしまうに違いない と思った またしばらくして(反抗期) ③お釈迦様って何様なんだ!(お釈迦様だけど。)教養もなく悪人として生きてきたカンダタを、カンダタが成功しそうにない極限状況で試すなんて。助ける気なんかもともとないじゃないか、この話に正解も救いもないじゃないか と思った また少しして(青年期) ④カンダタが蜘蛛の糸を見ても登ろうと思わないくらい達観していたら、もしくは落語の江戸っ子のように、「一度地獄に落ちた身分の自分が、いまさら蜘蛛の糸などにすがってたまるか」と居直っていたら、お釈迦様は確実にカンダタを助けていたのかも と思った そして今(中年期) ⑤芥川が絵本として子供向けに書いた以上、一周回って、①の子どもらしい慢心(カンダタを通した戒め)が作者の意図した一番素直な読ませ方なのでは とも思う そこで質問です。 カンダタが確実に極楽に上がるためには、どうすればよかったのでしょう。 回答者陣のお坊様方は、自分の仏教に関するすべての見識や体験をふまえたならば、助かりたいカンダタに何とアドバイスしますか? それともこれは、カンダタはどうやっても助からないというお話なのでしょうか? その他、この作品に対してどう解釈しますか?

有り難し有り難し 115
回答数回答 5

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ