hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「親 人間関係 」
検索結果: 2100件

兄が嫌い過ぎる

私は現在大学四年生、兄は3つ上です。兄の上にも姉が2人おりお恥ずかしい話ですが3人ともフリーターというどうしようもない兄弟です。昔は仲が良かったのですが。私がオンライン授業になり始めた2年前くらいから家事の手伝いを怠ってしまいました。他の兄弟はフリーターですので晩御飯の手伝いのみやります(一緒に住んでるのは兄と次女)。父の出勤の手伝いや洗濯、掃除機などは母がやります。それに晩御飯といっても母がほとんどやってくれている時もあります。姉は私に何か言ってくることはありません。あまりにも家のことを手伝わない私に1年前位から、兄は冷たい態度を取るようになりました。 会話はもちろん皆無、意図的に視界に入れないようにしたり、家の中にいても私と遭遇しないようにします。普段は別に気にしないのですが、晩御飯の時は嫌でも顔を合わせます。その時に意図的に視界に入れないような態度を取られると気にしないということができない性格なので、イライラで死にそうになります。何か危害を加えてくるということはないので我慢すれば良いのかもしれませんが。25にもなって就職もせず(する気もない)人にそこまで気を遣って我慢するのもバカバカしくなりました。私は来年から就職なので家を出るつもりです。ですが来年の4月までも我慢できません。正直死ねばいいのにと何度も思います。 兄が私に対して何が嫌なのか言ってくれれば良いのですがいい歳してそんなこともできない中学生のようは人間です。恥ずかしすぎて縁を切りたいとも思ってしまいます。 具体的な質問ですが今までは我慢して顔を合わせ晩御飯を食べていたのですが、もうそれもやめたいです。それに対して両親は何も言ってこないと思います。これは逃げですか?悪いのは私ですか?? 嫌なことがあれば言えとも言いたいですが、兄は頭がおかしいので話にならないと思います。それに何か言っても「じゃあ実家からでてけば?」と言われて論破されるのが分かっているのでしょう。 ですが実の兄弟ですのでこのまま疎遠になるのも少し寂しい気もします。 兄がどういう人間なのかこれだけでは伝わらないと思いますが、私はどうすればいいですか? ご飯の席からは外れてそっとしておくのが得策だと考えています。というかじゃないと精神が持ちません。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

彼氏が、私のせいで自殺をしてしまった

彼と出会ったのは去年の12月です。 その時、すでに私には同棲している彼氏がおり、その事は彼も知っていました。 それを知りつつも私と仲良くしてくれ、私も彼の人柄、暖かさに惹かれていき、いつしか彼を愛するようになっていきました。 しかし私にはすでに同棲中の彼氏がいる。だけど彼への気持ちが押されられない。どうしようもなくなり、私は彼に今の気持ちを吐露しました。 彼は、「僕も好きだよ、今の生活も大切なのは分かる。それでも一緒にいたい」と言われ、今年の5月に彼との交際をスタートしました。一般的にいう、二股です。 彼は1度も、同棲中の彼氏の話はしませんでした。私を責める事もしませんでした。私も彼といる時間が本当に幸せで満たされ、いつしか私もその彼の優しさに甘えるようになりました。デートはいつも私の車で、よく出かけていました。 しかし6月、彼が急に食当たりを起こし、そこから少しずつ彼の体調が悪くなっていきました。 皮膚に発疹ができた、全身が痒い、寝れない、いつ治るのか不安だ…と、よく私に話してくれていました。そんな中でも時間を見つけては私と会ってくれ、ご飯を作っていった事もありました。 8月中旬に入り、急に彼のSNSの名前が、リミットがあるかのような名前に変わりました。そして9月中旬、ゲームの空想世界の名前になったので、どうしたのだろうと思いつつも、いつもと変わらない彼に安心し、特に聞く事はありませんでした。しかし、10月に入ってからは、寝れない。いつ体が治るのか。元気だった頃に戻りたいと話すようになりました。いつも通り元気な彼でしたが、この時もう、自殺をすることを決めていたような気もします。 つい先日、彼が自殺をしたと警察から連絡がありました。そしてその要因には、あなたが大きく関わっていることに間違いないと…。 分かっていました。世間的に見たら、れっきとした浮気です。しかも自分はその浮気相手。彼の心の苦しさは私なんかが想像するよりももっと苦しかったと思います。 彼の両親は、直接お会いした事はありませんが、彼は私の話をしていたようです。そして今回の件で警察から、どういう関係であったかを聞き、私の事を恨んでいると警察から聞きました。 同棲中の彼氏への裏切り、彼を自殺に追い込んだ事、私の罪は重すぎます。 許される事はないです。これから先、私は彼の死をどう受け止めていけばいいでしょうか

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

再婚した旦那と 私と、私の連れ子の関係

初めまして。 再婚した旦那と、私の連れ子12歳と5歳娘との関係で悩んでいます。 結婚して1年と少し経ち、私と旦那との間には今は3ヶ月になる娘も産まれました。 私の1番上の長男は養子縁組しておらず、今の旦那と同居する前から別居しています。 昨日、離婚の話になりました。今ではもう一度頑張ってやり直す事にはなりましたが、もぅ何度も娘2人の事で喧嘩をしています。 私も原因があるのですが、昨日旦那からは、 俺が怒れば、お前は子供が悪くても子供をかばう。だからお前の言うことしか聞かない。 俺の事パパって呼んでくれるのは、父親としてではなく、ただのあだ名なんだよ。 俺の居場所はなくて、みんな俺の敵で、もう辛くて全部面倒臭い。 そう言われました。 確かに、5歳の子供が悪くても叱られているのを見ると可哀想になります。激しく怒鳴り散らすとかではないのですが、旦那も娘を押さえつけて動けなくして、言い聞かせます。 私も育て方が悪かったせいか、5歳の娘も大声出して泣いて、旦那を叩こうとするからです。 12歳の娘はパパとは呼びません。仲は悪くないのですが、完全に友達感覚で接していて、旦那はもう12歳だから仕方がないと言いますが、やはり辛いようです。 私も、4年以上前に離婚してから、子供を守らなければいけないと言う思いが強すぎるみたいで、時々、再婚した旦那も、全部捨てて居なくなるんだろうと言う考えが頭から離れず、完全に旦那として、子供の父親として見れないんだろうと思います。 ずっと、どうすれば良いか(自分の考えも)考えてきましたが、今も答えは見つからず、もう一度やり直す事にはなりましたが、離婚して旦那を解放した方が良いのか、悩んでいます。 旦那も、旦那として、子供の父親として、とても良くしてくれます。今で言うイクメンって感じです。 どうすれば、少しでも子供達は父親として、私は旦那や子供達の父親として見れるのでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

過ち

はじめまして 現在学生の女です、質問させて頂きます。 よろしくお願いいたします。 私は過去に親友を裏切りました、 小学生の頃の話です。 クラスの何人かに親友が私の悪口を言っていると言われました、私はそれを真に受けて親友を徹底的に無視したり睨んだりしつこく何度も謝れと詰問してしまいました。 当時は裏切られたと思って激しく怒りました。 親友に問い詰めたときに、言ってないと言われたにも関わらず信じてやれませんでした。 今は言った言ってないなんてどうでもいいです、ただ自分が親友を信じてやれなかったこと、傷つけたこと、大変後悔しています。 親友のお母さんが私の家に文句(適切な言い方がわかりません)を言いにきてくれてそれがきっかけで謝ることは出来ました、しかし当時はなんで私が謝らなきゃいけないのだろう、私が被害者なのに、そんな気持ちが心にあり、ちゃんとした気持ちで謝ってはいません。 結局、中学の3年間、相手は私を見ると走って逃げていました。そしてそのまま別れました。 因果応報か、そのあと自分も全く同じような体験をしました。そのときに今までの自分の行動を省みました、私は人としてどうかしてました。 他にも過去を省みたとき自分は自分さえよければよく人を大切にしてませんでした。 過去にいじめられたこともあります、それを弱虫の私はいじめた本人ではなく関係ない人にぶつけたこともあります。 こんな悪行ばかりしてきた私はどのように罪を償ったらよろしいでしょうか。 ご助言いただけたら幸いです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

夫の浮気、復縁について

夫は今年1月より3月まで浮気をしていて、彼が携帯の操作が分からないからと私が代わって操作して浮気が判明。浮気は結婚して20年近くなりますが何度もあります。相手は不特定多数です。 今回の相手は会社関係の人ですが、名前も知らず愛称しか分からないのです。そんな相手に結婚したいなど生々しい内容をやりとりしていたのを見てしまいました。 こんなに好きなら別れることも覚悟したのですが、すぐに彼女と縁を切りました。しかし、彼は私と一緒にいることに迷いがあるようで円満調停を申し込んできました。6月に調停が予定されていますが、浮気がバレてから彼はしばらくは静かにいたのですが、私が精神的に弱っているからか、横柄な態度をとるようになりました。そんな風にされるのは辛い、態度を変えられないなら家に居ないで欲しいと言ったら出て行きました。実家に帰るか確認したらそれはないと。 それなのに、先日、GPS機能で実家にいることを知ってしまいました。 彼の母親は私が結婚する前から私をイジメてきました。私はその当時、ひたすらにスミマセンっと謝っていましたが、お金に執着している人で結婚した後も彼にお金を毎月無心していました。結婚式のご祝儀も持って帰ろうとまでしました。 私たちの長女が年長さんになって久しぶりに母親と会った時、孫である長女にも意地悪をし、もう我慢は出来ないと彼に絶縁するよう母親に一筆書いてもらい疎遠になっていました。それは10年前のことです。 それなのに実家へ帰っていたことを知ってまた裏切られた思いです。彼にはその事を伝え、嘘をついたり真摯でない態度である彼と調停で向き合う価値があるのか分からないとメールしました。 今、彼からの連絡全て拒否しています。 本当は何とか修復したいのです。ただ、今の彼のままでは難しいなと感じています。 修復に向けて私はどうすべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 27
回答数回答 2
2023/02/24

全てマイナスに堕ちていきます。

2人目の子を去年2度流産。感情がコントロールできなくなりそうです。 幻聴で不眠が続き心を乱さないために妊娠関連なるべく目にしないようにして生活してきました。とにかく目を背けて仕事に夢中になって夜中も働き続けた結果、メニエール病になりました。次の妊娠のチャンスを自ら遠ざけた結果。仕事はしばらく出来なくなり、ただただ消費し続けるだけの人間です。 近い時期に妊娠した義弟嫁は3人目を無事に出産したのもあり余計に辛いです。 義弟嫁は私にとっては能天気で苦手な存在なので、義弟嫁には知られたくなかった流産の事も義母が言って知られてしまった。悪気は無かったはずですが。3人目のお食い初めでは個室を貸し切って盛大に親戚一同でお祝い。欠席したかったですが、流産を知られてしまい悲劇のヒロインぶってると思われる事に私のプライドが許せなかったので平気なふりして出席。結果やっぱり、とてもとてもとても逃げ出したかった。この子抱っこして!と言われ抱っこしたその日から夢に抱っこして落としてしまう夢を何回か見る、ある時は夢を見ているはずなのに今、落としたらどうなるんだろう。と恐ろしいことを考えている夢を見る。恐怖です。義弟達が3人目を私達と同居の義両親に見せに何度か家へ来たり、子を囲んで皆んなで和やかにしている輪を横目に、そこへ馴染めず必死に皿洗いに励んでしまう自分が虚しくなりました。来て欲しく無いけど皆の楽しいひと時を奪うことになるのでグッと堪えています。義母に3人目のお祝いを代わりに選んできて欲しいと頼まれても赤ちゃん関連遠ざけて生活してきた自分にとっては過酷すぎると感じつつ、これも悪気なく普通のお願い事をしてきているだけと思いながらもいいですよ。と返事ができず嫌気が差します。また落ち込む毎日、気力が湧かず日々の時間を無駄にして生きています。この落ち込みように主人に迷惑かけ、呆れていると思います。 お空に行った子も私がこんな状態だから悲しい気持ちにさせ、息子にもしょんぼりしないでと励まされてしまい親として失格です。皆の行動は普通の事。悪気は無い、私が悪く変換してしまっている。全てが堕ちてもう這い上がれません。普通の人のようにいつもの生活が出来なくなっています。 可愛い一人息子を残してしまうことになるのに希死観念が日々増します。 引き止めて欲しいわけではないですが、 なんだかもう疲れました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1
2025/06/14

1番悪いのは自分。生きるのが辛いです。

私は、医学部を目指している二浪の女です。県内1頭が良いとされている中高一貫校出身で、自分自身ある程度は頭が良いのだろうという自負があります。ですが、中学二年生の終わり(コロナが流行り始めた頃)から、学校のサポートが十分ではなかったことを言い訳に勉強をしなくなりました(最低限定期テストを乗り越えられる程度にはしていたが、直前に詰め込むスタイルだったため、テスト後にはあまり頭に残っていなかった)。中3の夏、家に届いた東進の無料体験のお知らせを見て、それに参加しました。これが悪夢の始まりでした。無料体験を終える頃、一度親と担当者と私とで面談をしました。面談では、体験の感想を尋ねられ、それに答えると、すぐに契約書を取り出され、大した説明もなしにサインを促されました。私も母も気が弱い方なので、もう通わない予定だったのに契約してしまいました。同様のことが何度も続いた結果、一日中講座を受けても受験までに受け切れない程膨大な量の講座を取るはめになり、高3の夏なのに、未だに受験勉強をしていない(参考書ですらあまり解いていない)状態になりました。周りの、自分よりも偏差値が低く、東進に通い始めた時期が遅い人々は、遅くて高三の春頃には大学別の演習を行なっていました。そんな彼らを見て、私はただの金ヅルだったのか、と気づき(年に100万以上講座代にかけていた)、高三の夏に東進に通うのを辞めました。高二の途中から、このままではどこの大学にも受からないと思っていたことと、東進のチューターや職員から受けるモラハラに耐えられなくなっていたことが理由です。高二の冬に一度他の予備校の体験に行きましたが、講座を受けても、学校(もちろん東進も)でまだ習っていない内容が扱われており、他の受講生は理解しているのを見て、今さら他の予備校に行っても間に合わないと考え、東進に通い続けたのです。結局、4年半もまともな勉強をしなかった私は、浪人することになりました。一浪時は駿台市谷校舎に通いましたが、合格の予定の学校にも落ち、全滅しました。唯一の救いは、ほんの数点あれば受かっていたことが分かったことです。そのため、落ちたら3月に死ぬ、と決めていたにも関わらず甘えでそれを破りました。二浪目は受験校全てに余裕で合格するのを目標に宅浪しています。ですがライフプランが崩れたこと、元々の頭が悪い人と同じ目で見られることが辛いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

旦那との価値観の違いがつらい

コロナ禍で、価値観の違いが露わになりしんどいです。 我が家には5歳と1歳の子供がおり、なによりも子供を守る為に気をつけなければと実家にも2年弱帰らず、友達との集まりや自分の行きたい事、やりたい事を我慢している日々です。 しかし旦那は違います。連休に地方の地元まで行き友達と飲み会、泊まり。ゴルフやギャンブルにも行きます。多分未だに風俗も時々利用しているのではと思っています…。 この1年半の間にもう何度も話し合いぶつかりましたが、疲れました。いつまでも独身気分で父親の自覚がないと思います。 もし、コロナになって私や子供達にうつったら怖くない?など言っても、仕事に行くにはリスクを伴うんだと言ってきます。 私も、もうこんな事態なので本当に仕事関係で感染したならしょうがないと思うのですが、飲み会や帰省、遊びは如何なものかと思いますが、価値観が違い(旦那は自粛していたら何もできないし何を生きがいにして働いているんだと言っています)辛いです。 コロナ離婚という言葉があるのも納得しますが、子供の事を考えるとまだ離婚には踏み切れません。 コロナ禍でこうした価値観の違いが夫婦であり、旦那は私に不満を持っている事でしょう。 どうしたら楽になりますでしょうか…。考え方や心持ち、アドバイスなどして頂きたいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

未だ悩み続けています

前に「このまま将来社会へ出るということを考えるだけで怖いです」という質問をした者です。あの時は回答を頂き、ありがとうございました。 しかし、その答えを貰って尚、未だ社会に出てみようとも思えず、気持ちは晴れずにいます。なぜこうも、長く悩んでしまうのか。それに、そろそろ目を背けてはいられないです。なにせ、あと半年したら就職するか、大学に行くかしなければいけません。しかし、大学に行く金なんかありませんし、就職なんてできるはずもありません。 何故就職できないと決めつけているかというと、我慢と他人に合わせるという事ができないからです。少し出来ないのではなく、ほとんどできません。アスペルガー症候群も関与しているのでしょうが、それに甘えてはいけないと思っています。 例えば、学校の授業で出たプリントでさえ、他のほとんどの人がちゃんと規定の時間内に終わらせられるのに対して、俺は補習の時間にならないとまともに向き合う事すらままならないのです(ほかの人がやっている間、俺は机に突っ伏して寝てしまってます)。 他人と合わせて集中して授業時間内にプリントを終わらせてなくてはいけないのに、そんな簡単な事もできない。そんなようでは、まともに仕事ができる筈ありません。 前にとあるお坊さんの1人からこのサイトで回答を頂きましたが、その回答を今でも引きずり、反論を頭のなかで考えてしまいます。確かに的を得ている。それだけに、それを受け入れるという事は、俺を捨ててしまうことにならないかと。そう考えてしまいます。 何度も書いて、消して、書いて、また消して、何が言いたいのか、正直よくわかりません。しかし、それでも、誰かにこの悩みを全てブチ撒けて、答えを得て、楽になりたい。そう思ってしまいます。そんな簡単な事すら、俺には許されないのでしょうか? 誰かに必要とされるような、そんな人間になりたいのです。もしかしたら、それだけでいいのだとすら思えます。そう思うことすら、いけないことですか? 単純に、尊敬されたい、感謝されたい、褒められたい、それだけだと思うんです。「それが普通だ」って怒られたくないんです。それすらも高望みですか? 乱雑な文章で申し訳ありません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2