染川智勇 回答一覧

ヘタレは一日では直りません。
めがね羊さんへ、こんにちは。
自分のヘタレに悩んでいるのですね。
でもヘタレは一日では直りません。・・・というか一生自分の心を磨く必要があります。私もヘタレですがいつも反省して次はどう戦...

母も母である前に一人の女性です。
mntkさんへ、こんにちは。
母のことで悩んでいるのですね。
父との不仲がもしかして浮気に走らせてしまったのかも知れません。
母も母である前に一人の人間であり一人の女性です。心と体の安...

受け流すこと。
rokuさん、こんにちは。
真面目なんですね。バイトなのにそこまでがんばっているのは、日本人の素晴らしさだと思います。
仕事は、たとえバイトでも、そこの社長になった気持ちで一所懸命やる、...

彼が寄ってくる女性の魅力を作りましょう。
にゃさん、こんにちにゃー。
彼がかまってくれなくて寂しいのがいえなのですね。
今の時期はいつでも一緒にいて、ラブラブしたいのは当然。女の子の夢ですね。
でも男子は、もっともっと男友達と...

子供はイヤイヤするのは当然だと流してください。
いちさん、こんにちは。
夫の過ちにも負けずに、がんばっていますね。
子供はイヤイヤするのは当然。それを抑えようとすると抑えられるはずがないのですから、苦しくなります。抑えられるはずがない...

元旦那も元彼も、幻です。
いろはすさん、こんにちは。
離婚したのに、元旦那と元彼のハザマで、わからなくなっているのですね。
どちらも今のあなたにとって、マボロシです。安らぎを求めてもそんな安らぎは長続きしません。...

外の女に惑わされず、夫を大切に。
ココナッツさん、こんにちは。
夫の出張中の浮気に苦しんでいるのですね。ココナッツさんの気持ちよくわかります。
男の立場からいえば、女性にはわからない苦しみがあります。セックスは受け入れる...

前夫と子供との触れ合いは住まい以外の場所で。
線香花火・・・さん、こんにちは。
前夫との付き合いで悩んでいるのですね。
別れるのであればきちんと別れなければ駄目です。家にあげてはいけません。前夫はあなたの夫ではないのですから。そうで...

子作りの前に愛し合う心を大切にしてください。
さくらこさんへ、こんにちは。
夫とのセックスレスに悩んでいるのですね。
セックスは体の欲以上に、心の部分、メンタルも大切になります。
男と女は同居して家族になると、本能で性欲がセーブさ...

8月7日は、本当の旧暦7月15日のお盆なのです。
佳祐さん、こんにちは。
現在、7月15日のお盆を旧暦にあわせるということで、一ヶ月のキリのよい8月15日前後にしているのですが、厳密には8月7日が旧暦の7月15日になるため、この日もお盆と...

辛い時は、必ず幸せな時へ変化します。
桃花さんへ、二つ目のご返事。
辛いことは悲しいことは人生ではいくらもであります。でも幸せなことも必ずあります。人生は長いのです。必ず桃花さんも幸せになりますから、安心して、今は勉強を一生懸...

お母さんを少しだけ信じてあげてください。
桃花さんへ こんにちは。
知らないお母さんのお客さんが家に来ることは嫌ですね。
桃花さんには、お母さんの行動が理解できないと思いますが、大人にしか理解できない事もあります。
※お母...

夫に依存過ぎないで、他にも趣味を。
コアラのマーチさん、こんにちは。
夫と触れ合う時間が少ないのですね。
まだまだ新婚ですから寂しいのは当然です。でも夫はあなたと愛する我が子のために、フル回転で仕事をしているのです。あなた...

あなたの魅力は障碍で決まるものではありません。
夜桜さん、こんにちは。
障碍での人生に苦しんでいるのですね。
もちろん障碍はハンデではありますが、その障碍であなたの魅力、価値が決まるわけではありません。あなたが人生の生き方で明るく輝い...
質問:障碍者手帳保持者です 恋愛に積極的になれなくなりました

家族の支えあいはお互いの信頼の中で行われます。
totomimiさん、こんにちは。
祖父母の介護で疲れているのですね。
家族の助け合いは理想ですが、それは血が繋がっている以上に、お互いが信頼しあっている前提だからです。今回はすでに祖父...

酒乱は依存症という病気、自分の意志ではなかなか治りません。
ひとかれあいさん、こんにちは。
お酒が止められず悩んでいるのですね。
心の問題からアドバイスです。ストレスとは何ですか?そこを治さないと酒に逃げる道はなくならないでしょう。夫なのか子...

彼氏依存症になってはいけません。
れおさん、こんにちは。
彼氏へのメンヘラ気味執着がすごいのですね。
彼氏に執着するあまり依存症なのです。たとえではありません。たばこや麻薬と同じで病気なのです。彼氏に会うことでアドレナリ...

心の充実がなければ不倫から抜け出せません。
るる11さんへ こんにちは。
不倫の罪悪感に苦しみながらも止めることができないのですね。
でもいつかは罪悪感だけでは済まされないことになります。バレないようでいつかはバレます。すると夫へ...

夫の対応に問題があります。
※※※追回答
親を変えようというのはむずかしいです。それよりも夫にきちんとして対応してもらってください。夫は板ばさみですが、その板ばさみを自ら作っています。本当はあなたを迎え入れる時にして...

寝るのには適度の疲れが必要です。
ユピテルさんへ、こんにちは。
快適な睡眠を取るには、適度の疲れが必要です。起きてしまうのは浅い眠りの証拠。少し運動をしましょう。
母親の夢を見れるかどうかはわかりません。でも母の写真...

ジョギング・マラソンしなさい。
コウキさんへ。
今の不幸に苦しんでいるのですね。
あなたは独りではありません。どんなに離れていてもあなたの子供はあなたの子供です。
いつか子供は父のことを考える時が来るでしょう。そして...

友達との間(適度の距離)を考えましょう。
ひよこさん、こんにちは。
友達の行動が幼稚っぽく見えるのですね。
ひよこさんが、少しだけ大人として成長しているのです。不思議なことではありません。人は多かれ少なかれ、幼稚なことに気付いて...

好きな気持ちを行動に起こさせないようにしなさい。
華楠さん、こんにちは。
既婚者を好きになってしまったのですね。
以前の質問での回答もなかなか受け入れられないのでしょうか?
私も他の回答僧と答えは同じです。
好きになるのは本能な...

誠意ある恋愛でないと、結局・・・
のぞみんさん、こんにちは。
友達の恋愛相談ですね。
結婚するまでは、相手は自由なので、今の彼女と別れて新たな恋を始めることは良くあることです。でも、恋愛も結婚の模擬練習。相手に誠意ある付...

まずは自分の幸せを。
なすなすさん、こんにちは。
家族の対応で悩んでいるのですね。
親はあるいは家族は、お互いが助け合って生きていくのが理想ですが、必ずしもできるとは限りません。あなたにとって親は弟はあなたの...

方法論が間違っています。
匿名さん、こんにちは。
心の弱音に辛く、に努力しているのですね。
人間は完璧ではありません。誰だって心の弱音を持っています。逆に強い人間の方の方が持っているのかも知れません。弱音があ...

所詮他人です。
りぃーさんへ、こんにちは。
友達といえども、生活はそれぞれです。家族構成も違えば、夫の収入も違います。所詮他人だからこそ、まずは自分の家庭を一番に選ぶのです。友達の関係は、「間(マ)」が大...

障碍の子供を大切にする姿が兄弟の絆を作っていきます
りぃーさん、こんにちは。
障碍のお子さんを抱えて悩んでいるのですね。
現実は大変だと思います。でも苦労しても愛情をかけた分、他の子供たちも母親思い、弱者思いの優しい子供として育つこと...

ポジティブシンキングです。
ゆりさん、こんにちは。
前の質問を見ると、どうしてもネガティブに考えるタイプですね。
ポジティブに行きましょうーっといっても、なかなか心を変えるのは難しいので、お笑い見まくりましょう。
...

義母のいうことを聞かなくていいです。
タヌ子さん、こんにちは。
義母との付き合い方で悩んでいるのですね。
答えは簡単。聞かなくていいです。あなたの生活は夫と二人で考えてください。
秘密にする必要はありませんがわざわざ言う必...

仕事のストレスリセットに趣味を活かしましょう!
kazuさん、こんにちは。
新しい仕事で悩んでいるのですね。
社会人になると仕事内容が代わるのはよくあることです。大変なのは歳を取れば取るほど新しい仕事が覚えられず苦労が増えます。私もそ...

本を友達にしましょう。
しゅうさんへ、こんにちは。
いじめでトラウマを持って、人間関係を築くのが苦手になっているのですね。
本を友達にしてください。あなたの心の中に、本はたくさんの夢や冒険や喜びを与えてくれ...

夫は病気なのです。
あおママさん、こんにちは。
夫のギャンブル&借金癖で裏切られ悩んでいるのですね。辛いですね。
幸せの道は二つしかありません。離婚するか、夫を心の病気から救うかです。
ギャンブルには...

偶然を必然と思って意義ある人生に
ちろさん、こんちは。
娘が、捨てた趣味に興味を持って、不思議に感じているのですね。
仏教では、縁起なので、偶然はなく必ず必然としてご縁が起こると説きます、ので。
偶然ではないかも知...

得度
SNOOPY♡LOVEさん、こんにちは。
私も、海老蔵さん、得度ニュースは興味深く聞きました。
得度とは、僧侶になるための儀式を言います。
度とは渡るという意味。此岸(娑婆)か...

嫌味、上等!
ゆかさん、こんにちは。
上司に仕事での嫌味を言われるのですね。
社会では嫌味なんか、ゴロゴロ転がっています(笑)。
ゆかさんのいう通り、大切な反省部分だけはしっかり受けて、余計な嫌味は...

墓を持つ信仰は素晴らしい。人間関係とは別問題。
キミエチャン、こんにちは
墓が原因の人間関係で悩んでいるのですね。
墓を持って先祖への感謝、または自分の準備、素晴らしいことです。
墓のことが、親戚同士の人間関係とはまったく関係ありま...

なんて素晴らしい!
和馬さんへ、こんにちは。
お経が聞こえたのですか?葬式に聞くから縁起が悪いと思いますか?大間違いですよ。
お経が聞こえるなんて素晴らしい吉兆ですよ。あなたは仏さまに守られているのです。
...

仕事なんていくらでもあります。大切なのは人生の夢です。
あんこさんへ こんにちは。
就職で悩んでいるのですね。
大学のネームバリューは、あるにこしたことありませんが、それも一つの判断の価値でしかありません。
一流大学に行った人がすべて仕事を...

運動をしましょう。
みいさん、こんにちは。
神経症で悩んでいるのですね。
医学的な対応はできませんが・・・
少し激しめの運動をお勧めします。頭ばかりで身体が疲れていないと余計な思考が働きますので、思考...

ウォーキング、ジョギングしましょう!
ぽんすけさんへ、こんにちは。
マイナス思考になってしまうのですね。
こういう時は、お寺にお参りしてご祈祷してもらって、有り難い仏様のご法話を頂いて、生活の流れ、運気をリセットしましょう。...

常に精進を心掛けて
さららさん、こんにちは。
僧侶の暴力事件は悲しく、また私の宗門でもありますので情けなくなります。本山仲間に伺うと少し悪しく書かれた報道内容とは違うようで、私は面識がないのですが暴力を犯した...

理解できなくて当然だと思ってください。
ありささんへ こんにちは。
夫の実家家族の対応で悩んでいるのですね。
まずは大切なのは、夫の実家は他人であるということ。人はそれぞれ、家族はそれぞれ、何十年の生活文化がありますので、同じ...
質問:夫の家族を受け入れるには、どのように考えたらいいですか

必ずご縁ができますよ。
菩提心さん、こんにちは。
出家したいとのこと。素晴らしい菩提心ですね。人々を救いたいという志は忘れないでください。
私は天台宗ですが何もないご縁から素晴らしい師僧に出会い在家から得度しま...

あなたが不幸になる必要はありません。
まなみさん、こんにちは。
両親のことで悩んでいるのですね。
親を介護するのは大切な孝行ですが、それがあなたの不幸になってしまってはいけません。
ましてや親の生き方にはいろいろな問題があ...

新しい友達を作りましょう。
スマイルさんへ、こんにちは。
無視のいじめ辛いですね。
でもその中であなたのことを心配している人がいたってことは、あなたは悪くないのです。一人のリーダーの人間性に問題があるのでしょう...

彼は忘れなさい、彼は必ず不幸になるから。
ひまわりさんへ、こんにちは。
ちょうど返信ができるので有り難いです。
彼も酷いけど、自分も原因があることが分かっているのですね。
そしたら、自分を磨いて幸せになりましょう。彼を恨む必要...

心配でしょうが注意だけしてほっときなさい。
ゆりさんへ、こんにちは。
父の優柔不断で悩んでいるのですね。
食事制限等は、なかなか難しいものです。人生の楽しみは食だからです。隔離病棟でない限り、食をコントロールするのは至難の業です。...

卒業まで待ちなさい。待てるのであれば本当の愛です。
めいさん、こんにちは。
先生を好きになったのですね。私も好きになったことがありますよ。
でも例え好きでも先生に告白するのは止めましょう。
先生はあなたのことを大切な生徒だとは思っていま...

クヨクヨしていても始まりません。
むらさきさんへ、こんにちは
事故をしてしまったのですか。保険はかけていなかったのですか?親に損害賠償を払ってもらったのですか。
クヨクヨしている立場ではありません。家族に迷惑をかけた...

似たもの夫婦なのです。
向日葵さん、こんにちは。
夫との関係が上手くいかないのですね。
子育ては大変です。ストレスがたまりイライラするのは当然。それを仕事のストレスでイライラしている夫に向けても、夫は受け止める...

大丈夫。あなたを幸せにする男性は必ず現れます。
なこさん、こんにちは。
お付き合いがダメだったのですね。残念です。
でも安心してください。ご縁がなかったのです。さー次はもっと良い男性のご縁を見つけましょう。
あなたにふさわしい人...

子供の態度に完璧を求めてはいけません。
mayumiさんへ、こんにちは。
長女の子育てで悩んでいるのですね。
大丈夫です。子育てはストレスがあるのは当然。また親だから自分の子が絶対好きでなければおかしいってこともありません。自...

嘘を一生貫き通しなさい。
ピグフさんへ、こんにちは。
偽りの結婚生活が辛いのですね。
楽な人生をしたいのに辛いのは、あなたに仏心があるからです。
人は楽をして生きていきたいという人はほとんどだと思います。私もそ...

愛とは煩悩なのです。
なーさん、こんにちは。
愛がわからないとのこと。不誠実な人でも好きになっているのですから、それが愛です。
でもそんな愛は幸せにはなりませんよね。なーさんはわかっているのです。
好き...

今から、幸せになりましょう。
ユピテルさん、こんにちは。
親が原因で辛い人生を歩んだのですね。親は子供から見れば立派な大人に見えますが、親も一人の人間、苦しみながら人生を歩んでいます。必ずしも親が子供の幸せのために生き...

あなたが父親の分も子どもを愛してあげてください。
れみゅさん、こんにちは。
夫の子どもの愛し方で悩んでいるのですね。
まだ夫との子どもは生まれたばかり。今は、夫が連れ子のことを愛していないというより、初めての赤ちゃんの可愛さを体験してい...

焦らずナレて行きましょう!
匿名さん、こんにちは。
対人恐怖症で職場の仕事が辛いのですね。
対人恐怖症はナレが必要ですが、無理に直そうと思って焦ると失敗する場合があるので、あまり無理せず趣味やスポーツなど好きなモノ...

自分の心の絵は人に見せるものではないのです。
はみしさん、こんにちは。
絵が好きなのですね。私も大好き。なかなか書く時間がないのですが、下手の絵を描いていますよ。
でも欲が出て、人に見せて褒められたいと思ってしまうと、本来の無欲の絵...

お祓いだけでは効果はありません。お祓いを通して・・・
みきこさん、こんにちは。
辛い人生を歩んで来られたのですね。中絶しなければならない苦しみは母親だけ夫以上に辛いことと思います。
でも安心してください。必ず仏さまはあなたを幸せにしてく...

孝行したい時に親はなし、なのです。
そらさん、こんにちは。
お父さんとの約束が守れず辛いのですね。
でも仏罰ではありません。
私も同じです。親孝行したい時に親はなしなのです。
これから、そらさんが結婚して子供ができて、...

ジョギングいいですよ。
なばなさん、こんにちは。
不安症で辛いのですね。
不安症を解決できる一つの簡単は方法はスポーツです。
人は精神的に疲れても、肉体的に疲れないと頭が休んでくれません。
一番簡単なのはジ...

身の回りが整理できないうちはダメです。
たえ子さん、こんにちは。
ミュージカル俳優になりたいのですね。素晴らしい夢です。
でも、天才とラッキーマンでない限り、多くの人はコツコツと積み上げて夢に近づくしかありません。もしあなたが...

彼と別れなさい!
siriusさん、こんにちは。
中絶で悩んでいるのですね。
あなたが全部悪いのではなく、あなたの母体も大切にしない中絶をさせる彼に問題があります。そんな彼と結婚したら不幸になりますよ。別...

友達のように好かれる生き方を真似してください。
わかさん、こんにちは。
好きな友達に好かれているか心配なのですね。
安心してください。仏さまの教えは好きな友達に好かれる方法も教えています。
それは、好きな友達の良い点を学んでみること...

本能は治せません。コントロールすることはできます。
MissCYKさん、こんにちは。
自分の欲求の心で悩んでいるのですね。
欲しいという気持ちは本能ですから仕方がありません。お釈迦さまはその苦しみを八苦の一つの煩悩としてあげました。
...

占いで幸せは決まりません。最後は自分の努力です。
さっちゃん、こんにちは。
占いの説明で悩んでしまったのですね。私も九星学をします。
お祓いをされたお坊さんがどのような説明をされたか知りませんが、この質問をそのまま受け取るならば、お坊さ...

無理に付き合う必要はないのです。
さちゆきさん、こんにちは。
まずはご結婚が決まったこと、おめでとうございます。
もうさちゆきさんは年齢的にも大人なのですから、親や友達にこだわることなく、自己責任で決めていけば良いのです...

仕事ミスをする自分の行動をチェックしなければなりません。
はまちょさん、こんにちは。
仕事ミスが多くて悩んでいるのですね。
プライベートの失敗は自分の責任で受けることができますが、仕事のミスは辛くとも早急に直していかなければなりません。仏教では...

あなたにあった友達を作ってください。
人の性格はさまざまです。全員と仲良くなれるはずがありません。もしあなたに友達を大切にしない性格的な過失がないのであれば、それは単純に性格が合わないからです。あわない人との関係に拘りを持つのではな...

もうあなたは大人なのです。
メグさん、こんにちは。
もう、あなたは大人なのですから、親の反対で理解されないのであれば、今度とった対応も間違いではありません。自己責任です。どうどうとあなたが選んだ人生を歩んでください。...

恨まず自分の幸せを、そして彼には・・・
こりんさん、こんにちは。
辛い体験をしましたね。
でもベッキーにならず、すぐ別れて正解でした。続けると逆に妻に訴えられます。
世の中には、女性を食い物にするひどい男性がいるのです。
...

人生のやり直しは気付いた今からできます!
はみしさん、こんにちは。
少し引きこもっていたのですね。でも気付いたのだから大丈夫。今からあなたの幸せのための人生のチャレンジを始めましょう。
不安でしょうが、頑張ろうって思えば人間...

あなたは彼のお母さんになってしまっています。
くまくまさんへ、こんにちは。
半同棲で、恋人未満ってありえません。彼があなたに居心地を感じるのは、彼があなたを恋愛対象ではなく、お母さんの代役になっているからです。彼はマザコンです。だから...

お母さんは優しく説明してあげてください。
トトロさんへ、こんにちは。
息子のゲームで悩んでいるのですね。
別に約束は後でもいいのです。
息子の生活のルール、ゲームの時間を決めて、息子に説明してから、行動してください。
約束を...

まずはお母さんが友達作りを。
はなさん、こんにちは。
娘さんが引きこもりがちなのですね。
コミュニケーションは本で学んでも身につくものではありません。実際に人と触れ合う中で育てていくしかありません。
引きこもり...

生まれるとは大変なことなのです。
みきこさんへ、こんにちは。
辛いですね。やっと授かった子供なのに中絶の判断をしなければならない現実の苦しみに祈るばかりです。お釈迦さまは人生の生老病死の四苦として生まれる苦しみを説かれまし...

子育ては苦痛なのです
歩みいちゃん、こんにちは。
子育てで苦労しているのですね。安心してください。子供が愛おしいのはその苦しみを超えた向こう側にあるのです。多くの親は子育てにストレスを持ちながら乗り越えて育てて...

名前の価値は自分で育てるものなのです。
りぃささん、こんにちは。
名前の一字が嫌いで悩んでいるのですね。
私は姓名学も学んでいるので、名前は大切なモノだと考えています。
名前は自分の表看板です。
最近はキラキラネームな...

後悔しない選択とは・・・
しおりんこさん、こんにちは。
後悔しない選択って人生ではなかなかありません。どんなものでも100対0はないのです。必ずメリット・デメリットがあります。たとえデメリットが1でもそこを見てしま...

積極的に行きましょう!
ななさん、こんにちは。
夫との夫婦関係がなく困っているのですね。
夫婦関係にはSEXだけでなく、いろいろなお付き合いがありますが。
夫は別に拒んでいるようにも見えませんので、恋愛ベタな...

解脱するには
マイカさんへ、こんにちは。
前質問を読んで、良く勉強されていて関心していおります。
さて、仏陀の説かれた教えをどう解釈するかで、仏教グループの発展が変わっていきます。いわゆる南方仏教は比...

恋愛の思い出にしておきましょう。
クロエさん、こんにちは。
先生が好きだったのですね。
学生時代には、若い先生に擬似恋愛をしてしまうことはたくさんあります。私もありました。
若いときの憧れはそのまま良い思い出にした方が...

やる気は正しい生活から。
あーこさん、こんにちは。
やる気が起こらないのですね。
やる気が起こらない原因の一つに、夜を基準にした規則正しい生活ができていないことからの精神の不安定さがあります。その一つの原因が、携...

心が安定する食事、そして適度に疲れる運動を。
なばなさんへ、こんにちは。
不安症で心が安定せず、精神が疲れてしまっているのですね。
生活改善と共に食事改善で治る場合があります。
私のお勧めは、バナナ&豆乳です。バナナ豆乳という製品...

素晴らしい判断・対応でしたね。
天神さん、こんにちは。
彼との価値観が合わず別れてしまったのですね。
それで良かったと思いますよ。努力された彼には褒めたいと思いますが、だからといって自分の努力結果を相手に押し付けること...

夢に振り回されないしっかりとした生活を送ること。
りんさん、こんにちは。
夢について、考えるのですね。
現在の科学では、夢の正体が未だ解明されていませんが、睡眠中における脳の情報整理の際に起こる現象だといわれています。
私も不思議...

ラブレターはいいよー。
まー。さん、こんにちは!
一目ぼれの方、前の相談の人目惚れの彼とはまた違うの?
たくさん恋愛ができるのも若さの証拠かな(笑)
さてまー。さんの相談で、そうそう、思い出しました。そう...

出会いは待っていてもできません。動きましょう!
くまもんさんへ
出会いがないのですね。
出会いの作り方は二つあります。
一つは定番の婚活です。気合を入れずに気楽に参加しましょう。寺社婚もこのサイトにあるので、是非参加してください。い...

私たちは他の命を頂いて自分の命を育てているのです。
りょーこさん、こんにちは。
誤って殺してしまったワンちゃんのことが罪悪感になっているのですね。
私たちは意図的でなくとも、たくさんの命を奪って生きています。
蚊やハエなど、害虫であれば...

相手の意見に嫌悪感を持つ時は、自分の鏡の場合があり。
ここあさん、こんにちは。
ママ友の子ども自慢にイライラするのですね。
気にしなければ、何にもイライラする必要もないのですが、子どもの問題が重なっている時は、イライラするものです。反面、鏡...

親は必ずなくなるのです。私もつらかったです。
スイセンさん、こんにちは。
母をなくされたのですね。なんとか母に幸せになってもらいたいといろいろされたことは素晴らしいと思います。亡くなるのは人のサダメです。あなたの責任ではありません。
...

男も女も同じなのです。
根無し草さん、こんにちは。
妻の浮気暦で悩んでいるのですね。
妻の何が原因で浮気をしたのかわかりませんが、もし妻と別れないのであれば、自分が妻を受け入れる器を作らなければなりません。...

今のうちに別れなさい
ainanaさんへ こんにちは。
人は、結婚していても、違う人を好きになるのは当然です。それは本能だから仕方がありません。しかし、それを理性でコントロールしなければなりません。それをそのま...

結婚は子供のためだけではなく、まずは自分の幸せを基準に
あいさん、こんにちは。
付き合っている方に、嫌悪感がわいているのですね。
たぶん、性格があっていないのでしょう。もう少し、ゆっくりお付き合いをして、結婚を考えればどうですか?子供の幸せの...

目的・目標をしっかり持ってください。
すみれさん、こんにちは。
留学の友達が少ないことで悩んでいるみたいですが、留学の目的は何ですか?友達作りは大切ですが、それが目的ではないはずです。もう一度、振り返ってみましょう。
話...

結婚は勢いも大切なのです。
さくらさん、こんにちは。
別れて心の整理がまだつかないのですね。
恋愛には波があります。結婚したいといわれた時が、結婚時だったのです。
好きな気持ちは本能です。心の満足と体の満足が一度...

新しい恋を探してください。
歯だけつよし。さんへ、こんにちは。
別れた彼と復縁をしたいのですね。
あなたの内容を読むと、彼の決意は固いようですね。彼への強い思いは大切ですが、その強い思いが彼にとっては負担の場合もあ...

不運の時は基本に戻る。
wintersweetさんへ、こんにちは。
不運が続くのですね。
時として人は不運が続く時期があります。そういう時こそ、自分の足元を振り返りじっと我慢して生活し、運気の上がるのを待つこと...
質問:何もかもがうまくいかない状態の時どうしたらいいのでしょうか

運命とは自分で作るもの。
ももさん、こんにちは。
素晴らしい男性と出会ったのに、別れてしまったのですね。
もし後悔して彼ともう一度付き合いたいのであれば、まずは素直に連絡をしましょう。それで再度振られたのであれば...