ログインしてください。
現役時に志望校に落ち予備校に通っている者です。 志望校の出願にあたり第一志望を諦め、安全圏の第二志望に出願しました。 第二志望は正直現役時でも安全圏だった大学で、言ってしまえば浪人してまで行くような大学ではないです。(人によって目指すレベルが違うとはいえ)。父親にメールで報告すると大きく失望され、電話で「じゃあ現役時に受ければよかった」「なんのための一年だったんだ」と言われました。 私もそう思います。 決して裕福ではない家庭であるのに一年間予備校に通わせてもらってこの現状。 なんで私はこんな人間なんだろう。なんで頑張れないんだろう。なんで集中できないんだろう。なんで我慢ができないんだろう。なんで努力ができないんだろう。 告白させてください。この一年私は勉強をサボっていました。怠惰に授業を受け、恋に溺れて、振られ、落ち込み、予備校にすら行かなかった時期もあります。寝坊してはスマホをいじり、フラフラと出歩き、受験が終わってから何をしようだなんてことばかり考え、遊んでいました。秋も半ばになると第一志望なんて行けなくていい、地方公務員を目指せばいい、だから第二志望に行ければいい、腐っても国公立だ、という考えになっていました。 また、センター試験だって第二志望では安全圏にあたる点数ではあるものの第一志望には到底及ばない。にも関わらず、保身に走り、父親には点数は悪くはなかったと報告しました。 そして相談もせず願書を提出し、冒頭の会話です。 毎回、試験が迫ってくるたび、無駄遣いなんかをするたび父も母も必死に働いてるのに、と罪悪感に苛まれるものの、すぐにまあなんとかなるだろう、みんなこんなものだろうという考えになり遊び始めてしまいます。 努力もせず怠惰に毎日を過ごし、保身に走って小さな嘘をたくさんついて、嵐が去るのを待っています。自業自得この上ない話です。 思えば幼い頃からずっとそんな生き方をしていました。 この文章だって5日後に家に帰ってくる父親に直接会って何を言われるんだろう、また電話がかかってきたら何を言われるんだろう、また怒鳴られる、とドキドキしてどうしようもなくてこのサイトを見つけて懺悔のように書き込んでいます。 全て身から出た錆、自業自得です。 私はこの先どうすればいいんでしょうか。ずっとこんな生き方をするのでしょうか。私立の受験も迫っているのに勉強する気も起きません。
いつもお世話になっております。 当方浄土宗ですが、勤行の際、阿弥陀如来根本陀羅尼、 不動明王慈救咒などの真言、陀羅尼の際は木魚は入れますか? 入れるとしたら、やはり裏打ちですか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。 私は三十代男性です。今は一人暮らしですが、母の住む実家によく帰ってます 今日あった話なのですが、私の実家に勝手に人が入ってきました。理由は、隣に住んでる方の車を見に来たらしいです。土地柄、観光客が多いので、こういうケースはよくありますが、私は出てけ!と怒鳴り、手でシッシと追い払いました。すると、相手は外国人でしたが、怒りまして、中指を立てて死ね!と言われました。自分も死ね!と言いましたが、自分がそんな低レベルな人間だと思い、ショックを受けました。 母はびっくりして、あんたはそういうとこがあると言われました。 私は喧嘩なんてしたこともないのですが、最近怒りっぽくなりました。自分はそんな最低な人間にならないと決めていたのに、わざと相手に怒ったり喧嘩売ったり、時には正義心でわざとマナーの悪い人間にぶつかったりとなんとも最低な人間になりました。 今後、こういう行為をしないために、どのようなことに気を付けるべきか。また、どのように生きていったらいいのでしょうか。 よろしくお願いします
幾度ものご質問に、 沢山のご意見を頂戴致しまして、 本当に有難うございました。 無謀だとご指摘を頂き、 友人からも『痛い事したね…』 と、言われ反省しておりました。。。 やってしまった事は、仕方がないので、これからどうするか、 仕切り直しをしよう、とりあえず今まで通りかよってみようという事と共に、 ご意見にありました、 『チャンスがあるのはそこだ』という日に行ってみましたら、 なんと、 ご挨拶ができちゃいました! 本当です! 詳細を話すと長くなるので、 やめますが、 あまりに嬉しかったので、 御本尊様に御礼を言う時、 泣いてしまいました。 今だに夢だったかしらと 思ってしまいます。 でも、 チャンスは与えられたと、 思っております。 これからはお会いした時に、 ご迷惑にならないように注意をしながら、 いろいろとお話をして行こうと思います。 皆様の後押しがあったからこその 奇跡です。 深刻なご相談が多い中、 私のような、気楽?な質問に 真剣に考え、お答えをして頂き、 本当に本当に感謝しております。 がんばります。 有難うございました。
仕事を辞めてしまいました。 折角みつかった仕事なのに。 周りに冷たくてされても、理不尽な仕事を頼まれても嫌な顔をしないで笑顔でいい人を演じる職場に嫌気がさしました。 情けなくなったからです。 何でこんな想いをしてはたらかなきゃいけないのか?!と 本当は子供の生活費や学費でお金に余裕なんかないので辞めてはいけないのに、、 我慢。そんな言葉を何度仕事中に思ったか。 惨めでした。挨拶しても見下して返事すらしてくれなかったり、質問しても教えてくれなかったり、何でこんな人達が会社では認められているのかと。こんな世の中やりきれません。 ズルイ人が特している。 真面目に生きてる人は救われません。
こんにちは! こちらでたくさんの愛情をいただいて、今日で出勤10日目でした。 ミスをしても、『できなくて当たり前‼』と言い聞かせ引きずらないように…かといって同じミスはしないようにと頑張っています。 時間がかかっても、慌てず間違えないようにと思うのですが、気がつくとアタフタしちゃってるんです(汗) みんな優しく見守ってくれて、何も言われないのに一人でテンパってる感じです。 どうすれば冷静に落ち着くことができますか?
私の夫は、モラハラ、マザコン、DV夫です。1年半前に、長女の進学の事で喧嘩して、殴られました。それから一緒に住んでいる、姑と暮して家庭内別居をしてます。私は主人が怖いので、ホントに用がない限り、話しかけないのですが……話し掛けてもシカトされます。ますます意地悪の事をされて、精神的にも参っていて、もういつ死んでも良いかな?って思ってます。 姑は主人の味方で、何でも主人の言いなり。姑に何を言っても、可愛い息子の味方なので、それもやっかいです。主人に何でご飯とか、作るのですか?って言っても、頑張って仕事してるから〜と。2人が夫婦のように暮していて、ラブラブで気持ち悪いです。 上2人の娘達にも口を聞かず、娘の学費は余計な出品だと……基本ケチなので、自分が使うお金が減るなのは嫌なんだろうと思います。 家族に相談せず新しい車を買い、私は車通勤をして、仕事に行ってるのですが、遂に車も乗っちゃたダメだと、姑から言われました。 それからちょっと本気で、離婚を考え始めたのですが、娘から高校卒業するまでは、離婚しないでと言われて。 私が我慢すれば良いのですが、少ない生活費だけ貰って、旦那にモラハラされて、この家では 必要な人間ではないと思ってます。 気が狂いそうです。自由もない楽しくもない人生、生きていてもしょうがないです。
人と話すのがつらくなってきました。 上司、先輩、友達、家族・・・ 皆、私に愚痴をぶちまけてきます。が、私に言ってどうしろというのでしょうか。 ストレスが溜まるのは分かりますが、なんというか、皆、口を開けばいつも同じような言葉を発してます。話し方や考え方も何一つ変わってないのが丸出しです。 皆、いつも、同じことで、いつまでも悩んでる。 見ててもううんざりです。 仕事や恋愛、お金や人間関係の悩みなんて聞きたくない。励ましたくもない。励ます側の私も疲れているんです。むしろ、これだけあなたを励まそうと努力をしてる私を認めてよ、私こそ助けてよと思います。 私だって皆と同じ、いつまでも同じ悩みを繰り返している無能人間なんですから。 マイナスな話に触れるのがつらいから、人と話すことがもうつらいです。
失礼します。今の職場にきていじめられます。 命には関わりませんが、持病があります。その為休む事が多いです。また挨拶をしても無視をされるようになり、更に体調を壊しました。ストレスが引き金となり体調を崩した事があります。声がでなくなる事もありました。 休みが本当に多く、繰り返すばかりで、そのため社員全員に嫌われています。流されない人はいないのです。居てもそういうまともな人は辞めていきました。体のことで弱いことを恥に思わないのかと問われたり、疑われて目の前で監視検温されたこともあります。他にもしてないことで疑われ、人として最低といわれたこともあります。その時に許せなくて、それはおかしい!といったことがあります。でも謝ってもらえず、むしろ面倒扱いされました。そして休むばかりするくせに、自分の意見をいうな、望みをいうな、という内容の置き手紙をされました。 職場では相談窓口にいっても、「あなたが休みすぎだし、周りの反応はここの職場ではあるあるなんや。だからあなたが辞めて頑張ったほうが早い」と言われるだけで、もみ消されます。 しかし、私は辞めるのは最終手段と考えていて、まず一切のいじめの態度からうちかちおどおどしないようにしたいと思います。それがなかなかできずに、萎縮しっぱなしです。 どうやれば萎縮せず、頑張っていけるでしょうか。辞めるのはなしで考えてます。 あと、仕事を休みたくないけれど、休みぐせ?というか精神的に辛くて結局突然体調くずしたり、体が動けず行けないことがあり、ずる休みした気分で自分が許せません。それなのに繰り返してしまいます。 それもやめて、一人でも仕事は仕事と割りきりたいし、いじめ発言や無視をされてもいつものことなんて思いながら流せるようになって毎日普通に勤務したいです。
こちらで何度もご相談させていただいております。 いつも、私の我儘な話を聞いてくださって心から感謝しております。 こちらで色々なご意見や仏教のお話を聞きながら、自分と向き合おうと思い、自分なりにですが、色々と考えてきました。 その中で、ふと「自分の人生って、もしかしたら片道切符しかない列車に乗っている状態で、もう過去にも戻れず、ただ終着駅(死)に向かって、走り続けているだけなのかな?」と思うようになりました。 現実的なお話ではないので、少々恥ずかしい話なのですが・・・。良いことも嫌なことも、列車から見える景色としてみれば、すーっと過ぎ去ってしまう。 そして、その窓から見える景色も、実はもう見ることができない景色なのではないかと思ったとき、自分の中で心が、何故かとても落ち着き(人生を諦めたとか、死にたいとかいう思い出はなく)自分の中でずっと引っかかっていた、大きい何かがゴロンと取れたような、スッキリした気持ちになり、涙が出そうなぐらい気持ちが軽くなりました。 また同時に「自分は今まで、どれだけ勿体ない生き方をしてきたのだろう」とも思うようになりました。 自分があまりにも過去の景色を「もう一度、見たい」と囚われてしまい「今、自分の目の前のことに全然向けていなかったこと」に気付いたのですが、それでも「過去の景色をもう一度見たい」と過去にとらわれてしまいそうで、とても不安な気持ちになってしまいます。 忘れないようにメモ帳や、携帯のメモ機能に書いて いつでも見られるようにはしているのですが、どうにも不安でたまりません。 私はもう、過去にとらわれずに「いま、ここ」に集中できるようになりたいです。「いま、ここ」に集中できるようにするためには、日々の生活の中で、どのような事をすれば宜しいでしょうか? また、このような考え方をしてしまう私は、少々おかしいのでしょうか? とても支離滅裂で分かりにくいご相談をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。どうぞ宜しくお願いいたします。
ストレス発散方法を教えてください。 体調的に電車に乗れないので遊びに行ったり、お金もあまり使えないので買い物もそんなにできません。 お友達も歳的にみんな家庭や子育てがあるので甘える事が出来ません。 ストレスが溜まると色々と嫌なことを思い出しては悲観的になってしまったり、モヤモヤしてしまいます。 アロマや半身浴、テレビ、アプリ、料理も最初は効果があっても飽きてしまいます。 掃除や食器洗いなどは逆にストレスが溜まります。 五感を楽しもうと意識しても、なぜか気づくと考える事に意識がいってしまい、五感を楽しむことやリラックスをする事がうまく出来なくなっている気がします。 昔はお笑いや漫画や旅行、買い物やおしゃべりが趣味だったのですが、お笑いや漫画も好きなものが今はなくて、それ以外のものは体調的な事や状況的に出来ません。 病気になったばかりの頃よりはストレスが少なく過ごせる事も増えてきたのですが、今でもすごいストレスが溜まってしまう時があります。 穏やかな日々を過ごすにはどうしたらいいですか。
調理の専門学校生です もう限界かもしれません。 去年の夏頃から毎日悪口を言われ始め、今はクラスの半分以上から言われています。しかもだんだんヒートアップしています。その悪口を言う人の中には私の友達と話す仲の人もいて、私がその人達から言われてるなどの相談?を友達に言っても信じてもらえないと思うので誰にも相談出来ません。ある時友達に相談してみたのですが、「気のせいじゃない?」と言われ続け、それから相談するのはやめました。先生に言ってもなにも解決しません。 相談できる人もいない。毎日笑われ、悪口と好奇な目で見られる。馬鹿にされる。もう疲れました。学校から家に帰ったら涙がとまりません。お母さんにも迷惑かけてしまって尚更自分が情けなくなります。木曜日と金曜日は学校は休みました。明日から学校が始まるので、どうすればいいか分からない。行かなかったらもう学校へは行きたくなくなってしまうし、このまま行かなかったら退学になるし、でももうあいつらの顔も、声も見たくないし聞きたくないんです。 資格をとるために入学したのに、勉強するために学校へ行くのに、今は悪口を言われるために行ってるようなもんです。お母さんに、死にたいと言ってしまいました。これ以上お母さんに迷惑かけたくないし、悲しませたくないです。もうどうすればいいか分かりません。
名付けについて相談です。 最近子供の名前はこれでよかったのかと考えてしまいます。 名前は自体は普通なのですが、漢字がぱっと見て読めません。よく言われるDQNネームだと思います。 将来のことを考えると改名したほうがいいのかと悩み続けています。 子供の面倒も見れず、ネットを見ては批判の声に落ち込む毎日です。 いい子なのに名前で判断されてしまうのが悲しくて眠れません。 何か解決方法はないでしょうか?
息子を出産して1年。 再び妊娠したのですが、 周囲に出産を反対され中絶しました。 それから、SNSや身近な友達の2人目妊娠、出産報告を知らされるたびに あー、みんな死んだらいいのにって思います。 苦しいです。周りの不幸を願う自分も嫌だし、幸せそうな人間を見るのも嫌。 どうすれば、そういう心を無くすことができますか?
日本と北米、時差があるにもかかわらず毎日話してくれて、わたしと話す時間を少しでも多く取りたいから、と他の友達の連絡先を全部消してくれてしまうような、優しい男友達がいます。 鬱気味だった時期が長く、暗い性格のわたしが普通に話せる数少ない人です。 とてもカリスマ性のある人で、周りにはたくさんの人がいました。わたしも彼に心酔していた一人でした。 だから、わたしなんかをそこまで大事に思ってくれていることを喜びたいし、ありがたく思いたいのですが、 『本当は別の友達と一緒になってわたしのことを笑っているんじゃないか?』 『時々鬱が再発するわたしのことを面倒に思っているのではないか?』と突発的に不安になり、思わず八つ当たりしてしまったり、なんとなくもやもやしたまま会話を終わらせてしまいます。 その度に罪悪感と自己嫌悪に苛まれています。相手が悪くないことは十分にわかっているはずなのです。どうしたら卑屈にならずにいられるのでしょうか?
私はいま躁鬱の病気を患って通院してます。 障害者手帳も持っています。 躁状態の時は散財をしてしまったり、 三日間くらい全く眠らなかったり、 鬱になると暴れたり涙が止まらなくなったり 波が激しく薬も飲んでるのですが、 体調も気分も安定せず仕事も休みがちになって自己嫌悪してしまいます。 診断されて2年余りこの病気のせいで、 離婚したり友達が去ったりなどもあり、 親や彼氏や支えてくれる周りに対しても申し訳ない気持ちやいつ見捨てられるんじゃないかと不安な気持ちを抱えて、自傷行為に走ったりもします。 早く治したいという気持ちと自分がこの病気のことを受け止められない気持ちもあり、なかなか前に進めず死ぬことばかり考えしまいます。 どうしたら私はこの病気とうまく付き合っていけることができるでしょうか? アドバイスをお願いします。
父が闘病の末、亡くなりました。 父には離婚歴があり、私には腹違いの兄がいます。 義兄は私の両親と付き合いがあり、家にも遊びに来ていたようです。 父の病状が悪化した時は、遠方からお見舞いにも来てくれました。 しかし父の死後、態度は変わりました。 父の棺の前で、遺産をもらう権利が自分にはある、隠し財産があるはずだから、司法書士に調べてもらうと、お金の話しかしませんでした。 四十九日の法要のあとに遺産の話し合いをする予定でしたが、何の連絡もなく欠席をし、その後はこちらから連絡を入れても、無視されています。 実の父親の四十九日も来ないような人を、私は理解できません。私の心が狭いのでしょうか? 私が義兄を理解するには、どのような配慮が足らないのでしょうか?
お付き合いしていた方が既婚者だと知り(概要はプロフィール記載※お坊さんのみ)気づいた時には奥様に慰謝料を請求されました。 その後妊娠が発覚し、産みたかったのですが中絶を強要され泣く泣く中絶しました。 体に傷が付いたこと、赤ちゃんを殺してしまったこと、心がボロボロになり毎日泣いておりました。 半年ほど前の話なのですが最近になり風の噂で相手の奥さんが妊娠したことが分かりました。その話を聞いた途端に怒りや悲しみ、憎しみがブワッと溢れ出て強烈な殺意に似た怒りを感じております。 相手の奥様には何の非もないのに不幸になってほしいと願っている自分もいます。もちろん相手は地獄に堕ちろとまで思っています。 私は産むことの出来なかった赤ちゃんを。そして騙されていたのに慰謝料を払い更には中絶をし、人生をめちゃくちゃにされたのに… 幸せそうな彼等を考えるとどうしようもない怒りで毎日震えています。 私にも仕事がありますので、そこでは誰にもバレないように辛い事がわからないようにひたすら忙しくしておりますが、毎晩毎日のように怒りや憎しみでいっぱいになります。悔しくて仕返しまで考えている自分もいます。 この怒りや憎しみの感情は、どうしたらいいのでしょうか。なかなか前に進めずとても苦しい毎日を過ごしております。 どうか救われるお言葉を頂けたら幸いです。
もう1週間経ってしまいました。 遠距離で12歳年上だった彼が、彼のアパートの自分の部屋で首を吊っているという連絡を彼のお母様からいただいました。理解ができません。 彼と私は、年明けには同棲をして結婚もしようと真剣に話していました。私が大学生なので夏休みなど1ヶ月くらいで関西の方に遠征できてくれて半同棲のような生活をしたり、沢山出かけたり、将来の話をしたり。 彼には友人はいません。在宅ワーカーなので、同僚と言える人もいません。周りの人間関係といえば、私が知る限り 私だけでした。全くそのような素振りを見せたことはありませんでした。 私は、表向けはポジティブなのですが 彼には頼ってしまいネガティブな発言や八つ当たりなようなことをしたこともありました。 私は孤児として育ったので、彼と結婚して子供を持つことが楽しみで将来の話を沢山したのですがそれが重荷だったのかもしれません。9ヶ月も付き合ったのにどうして彼のことを助けられなかったのか。逆にどうして気が付かないほど彼を傷つけたのかととても苦しいです。 7年ほど前に母をもうつ病で同じ亡くし方をしています。もうすべて自分が原因としか思えません。 彼の携帯に残された遺書にも明確な動機はなく、自分はなんて惨めなんだ。将来のことが不安すぎる。と呆然なものが記されていただけで、彼女には事故と伝えてほしいと、彼女のことがすごく大好きですごく幸せだったと綴られていたそうです。彼のお母様から知りました。 今頃、彼が生きていればこの週末デートの約束をしていました。彼の誕生日でした。 私はどのように彼の死を受け入れて生きていけばいいのでしょう。どうして私はこんなにも人を死に追い詰めてしまうのでしょうか。もう自分の人生に耐えられないです。
不快な思いをされる方がいましたら申し訳ございません。 2人目妊娠中です。年子になります。病院にはまだ行っていませんがおそらく妊娠5週目になったところです。 上の子は今8ヶ月で、旦那と私は20代前半です。 旦那の給料15万、 保険や車など二人分の支払いをすると手元に残る生活費は3万ほどです。 借金があり、来年の5月に返済完了予定です。 貯金はそんなにありません。 結論から言うと、上の子がまだ小さい、今3人でも生活がカツカツすぎるのでこんな状況で産んでもやっていけない、と話がまとまって近々中絶する予定です。 産んであげられないことが本当に情けないです。 もう少し上の子が大きくなって保育園に入れて私も働けるようになって借金も返済して、今よりお金と気持ちに余裕ができたらまた赤ちゃんがほしいと思ってしまいます。自分勝手です。 私が一人っ子で寂しかったぶん娘にはきょうだいを増やしてあげたい気持ちがあります。 こんな生活状況でなんで子供なんか作ったんだ、中絶なんて選択は殺してるのと一緒だ、そう言われても当然だと思います。お腹の子に謝ることしかできません。最低です。無責任でした。 産んだら産んだでお金は何とかなるかもしれない、そんな考えが甘かったです。何度考えても現実的に厳しかったです。毎日毎日旦那と話し合い、仕事に行っている時はずっとこのことを1人で悶々と考えています。 当たり前ですがそんな安易な気持ちで中絶を選んだ訳ではありません。 産みたかった、でもお金が無くて不自由な思いをさせたくない、お金のことで喧嘩してイライラしてる姿をこどもに見せたくない、気持ちにも生活にももう少し余裕が欲しい。 旦那は、産んで欲しい気持ちは勿論ある、でももっと給料がいいところに転職も考えるから、夜バイトもするから、もう少し貯金して生活が楽になったら迎え入れよう、2人がまた子ども欲しいと思うまでは避妊もする(当たり前ですが)、もしもまた赤ちゃんを授かれたら今のお腹の子の分まで幸せにしてあげよう、とのことでした。 辛くて辛くてどうしようもありません。